• ベストアンサー

スイス旅行 (名古屋発・6日間)は可能でしょうか?

Domenicaの回答

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

名古屋市在住の者です。 名古屋からヨーロッパへ行く場合は、殆ど「往復で3日取られる(往路1日、復路2日)」と思っていて間違いないと思います。 セントレアとの間に直行便があるヨーロッパの『都市』は、パリ、フランクフルト、ヘルシンキだけですが、いずれも現地空港への到着が15時台ですから、仮にその都市のみで行動するにしても、「初日は到着して終わり」に近いですよね。 復路は昼~夕方に現地空港を出発して、セントレアに到着するのが翌日の朝~昼ですから、現地で取れる時間はせいぜい半日。 スイスでしたら、パリ、フランクフルト、ヘルシンキのいずれかからさらに乗継があるので、6日間の日程であれば、現地で行動できるのは3日間になります。 他のエリア出発と言っても、スイスへの直行便ならば必然的に成田からのスイスインターナショナルエアライン利用になりますよね? スイスインターナショナルエアラインのチューリッヒ行きは、成田発10時25分とのことですから、当日の朝、名古屋を出発していては間に合わないのではないかと。 時間的にも、結果的にはセントレア経由と大差ないことになると思います。 6日間でスイス旅行をすることは可能ですが、スイスの『周遊』は難しいと思います。 名古屋からスイスへ行くのに一番タイムロスが少ないのは、セントレア発のルフトハンザを利用するパターンだと思います。 そして、フランクフルトで乗り継ぐのに便利な(乗り継ぎ便が多い)スイスの空港は、チューリッヒになるかと思いますので、チューリッヒに拠点にして行動する…というパターンにされれば、「何とかなる」と思います。 JAL54便を利用しての成田経由は朝早いですよ~。 以前、ツアーで利用したことがあるのですが、成田行きといっても国際線扱いですから、6時30分にセントレア集合でしたもの。 その時間でもセントレア行きの特急が満席だったので、さらに驚きましたが。

pnn2
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 貴重な休みなので、無駄なく楽しめるように参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出発間近の旅行申し込み

    教えてください 国内旅行(飛行機使用)でツアーだと出発10日前が申し込みの ギリギリだと思うんですがたまにHI●等で出発3日前のツアーが 出ていたりしますがどうゆう仕組みなのですか? あと、私は10日前を切っていたので焦って往復航空券&ホテルを 自分で手配したんですけど格安航空券とかなら10日前でも 買えるんでしょうか?それ以外にもっと安く行く方法が あったんでしょうか?お願いします。

  • 名古屋から4日間の旅行 どこがオススメですか?

    10月末に急に2日間休みが取れたので土日とあわせて4日間休みが出来ました。 せっかくなので4日間フルに使って旅行に行きたいのですがこの地方に住んでまだ短いのでどこに行こうか決まりません。 候補すら出ずに困っております。 一度、まわりゃんせで鳥羽に4日間旅行にいったことはあります。 名古屋圏から4日間、みなさんならどこへ出かけますか?? オススメの場所がありましたら教えてください。 *二人旅 *交通手段は問いません。電車、車、飛行機全部OKです。 *国内でお願いします 4日間あれば結構遠くまで行けるかな?? って思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 地方からツアーに参加するときの国内線の予約について

    地方から関空発のスイスツアーに参加する予定です。 航空会社未定のツアーなので、出発直前にならないと決定しません。 また、関空までの国内線の航空券は旅行会社ではなく、自分で手配することになっています。 こんなとき、地方の空港~関空までの国内線の予約はツアーの航空会社が決定してから手配しますか? 前泊になるので航空券+ホテルのパックを手配しようと思っていますが、ツアーの出発直前では満席・満室で予約がとれないときが心配です。 何か良い方法をご存知でしたら教えてください。

  • スイス(初めての海外で個人旅行)

    こんにちは。 今度(来年)スイスに8日間あたりで個人旅行をしようと計画練ってます。 新婚旅行に考えてます。6月か9月に。 ただ、二人とも日本語以外はほとんど話せないので、 今から勉強しよーと思ってます。 そこで、何語を勉強したらよいでしょーか? 滞在はグリンデルワルトツッルマットです。 乗り継ぎにも自身がないので、日本航空の直行便でいこうと思ってます。 現地では宿泊と鉄道の乗車券がはいったパック?みたいなやつにしよーかと・・。 ただ、現地での食事、観光で、言葉がわからなくても楽しめるものかと、、、。 海外なんてほとんどいけないので、しっかり楽しみたいのですが、そうなると、ツアーが無難なのでしょうか?? 英語もどのくらいまで頑張って上達すればよいですかね?

  • 自己手配の韓国旅行について

    いままで韓国に行ったことがないので、夏(8月上旬)に行こうかと思っています。 ツアーは嫌いなので、航空券とホテルを自己手配したいと思います(イギリス旅行もその手で 行きました)。 ホテルの方は、ネットで安価なホテルを探す予定です。航空券ですが セントレアからの便でどのようなサイトで予約するのがよいでしょうか? LCC大歓迎です。名古屋空港からの便があれば、駐車場代金が無料に なることもあるので、その方がありがたいです。 さて、ツアーで航空券+ホテル(多くは有名ホテル)の商品を頼むと よく午後出発、現地早朝発になります。 これを利用する場合、宿泊を1日多くした方が、自己手配の早朝出発、夜帰国より安く なるということはありますか? この辺りの経験がないので困っています。

  • スイスもしくはヨーロッパ現地の旅行代理店

    こんにちは。いつもお世話になっています。 お聞きしたいのですが、スイスもしくはヨーロッパの有名な旅行代理店をご存じないでしょうか。(チケット手配のため) スイスから日本への片道切符を探しているのですが、国内の旅行代理店などで手配をすると、成田からの往復が最低限の手配条件なので、片道は正規料金になってしまう、と聞きました。 現地の代理店などで手配をしたほうが安いのかな…と思っているのですが、どうなのでしょう。現地で往復チケットを購入し復路のチケットは使わない…など。 もしくは、他に何か良い方法などありましたら、ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 旅行代理店の航空券

    旅行代理店で国内と国外のツアーではない航空券だけの手配ってしてくれますか?

  • スイス・イタリア・フランス10日間旅行は難しい?

    7月にヨーロッパへ新婚旅行にいこうと思っています。 期間は会社が休めるのが最大10日間なので10日以内なのですが、 ヨーロッパは魅力が多く、また会社もなかなか休めないので 最後のヨーロッパかもしれない!と思うと、たくさん行きたいところがあって悩んでしまいます。 スイス・イタリア・フランスへ10日間で行くというのは厳しいでしょうか? あまり外国語は得意ではないのですが 自由に行動したいので、パッケージツアーではなく個人手配で頑張りたいと思っています。 行きたい場所はざっくりですが下記3つです。 ・スイスで雄大な景色・電車に乗りたい ・イタリアで有名な建造物が見たい ・南仏・イタリアのシチリアなどで綺麗な海を見て1泊ぐらいゆっくりしたい 補足⇒できればベネチアにも行ってみたい 補足⇒ヨーロッパらしいかわいい街並みが見たい おすすめの回り方、また違う国でもいいのでご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行の準備を始めます!

    10月後半の土曜日出発で、9日間、スイス(ユングフラウかマッターホルン)とパリ、モンサンミッシェルへ行きます。 ちなみに新婚旅行です。私は10年前にどこにも行った事はありますが、相方は初めてです。 関西発です。 まずは、飛行機とホテル。次にスイスからパリまでの列車と、モンサンミッシェルへの一泊ツアーを押さえればいいかな、と思っています。 個人旅行タイプのツアー、または飛行機とホテルをそれぞれ別にとる、の手段に大きく分かれると思いますが、今回は9日間と超ショートなので、時間と安楽な睡眠をお金で買う事は大事だとは考えています。ヨーロッパ内の移動に関しては自力でも大丈夫です。 今日、これからHISやJTBに行って予算を出してもらうつもりですが、それ以外に、格安航空券のみの購入を考えた場合、お薦めの会社はありますか? また、ツアーの方が安く行ける、時間が有効に使える、体力を温存できるなど、最近の旅行に対する考え方がわからないので、それも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スイスで景観の良い山に行きたい(バックパックです)

    スイスの山々の良い景色を見たいのですが、友人2人と航空券だけで行くので、現地で何か参加できるツアーがあれば、そっちの方が安全なのかなと思うのですが、個人では有名な絶景ポイントを目指して行くのは難しいでしょうか? また、スイスのツアーは現地で探せますか?日本からすでに探せたりするんでしょうか? お詳しい方、ご経験された方アドバイスお願いします。