• 締切済み

アップデート後エラーが出ます

snakyの回答

  • snaky
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

OSがWindowsXPの場合は PCを起動する時に「DELL」の青い文字が消えたら すぐにF8キーを何回か押します。 「Windows拡張オプションメニュー」が表示されたら 「セーフモード」を選択してEnterキーをクリックします OSの選択が出たら、MS WindowsXP.... を選択します ユーザーの選択画面では、アップデートを行ったユーザーを 選択してログインします。 windowsが立ち上ったら、スタート⇒コントロール画面 ⇒「プログラムの追加と削除」⇒WindowsXPServicePack3を 選択して、削除をクリックします。 セーフモード画面も立上がらない場合は、Windowsの再インストール (修復インストール)が必要と思います。

osumou
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 今日帰宅後早速試してみます。 少し希望が持てました。

関連するQ&A

  • エラーがかかり再起動してしまう

    パソコンを使用していたら突然ブルーバックの画面が出て、下記のような表示が出ます。(すべて書ききれませんでしたが) STOP:0X00000D1 (以下書けませんでした) DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL begining dump of physical memory この後何秒かカウントしてから再起動してしまいます。 何がおかしいのでしょうか? osはWINDOWS 2000PROです。メモリーは192MBです。

  • AVG8.0がアップデートされなくなった

    寝ぼけて設定をいじったのか、突然AVG8.0のタスクトレイが!マークから変わらなくなってしまいました。 「アップデートするには再起動して下さい」ということなので再起動しているのですが、「ウィルス対策」の所が 「データベースが最新のものではありません」ていう表示に。。 これはどうしたら治るでしょうか? すいません。わかる人お願い致します。

  • ウィルスバスター2004のアップデートに関しまして

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私はウィルスバスター2004を利用しています。OSはXP(SP1)です。 普段なら、アップデートを行っているときはタスクトレイ上のアイコンが地球儀マークになり、ファイルのダウンロードが終了すると一瞬タスクトレイ上から消え、しばらくすると再びウィルスバスターアイコンがタスクトレイ上に表示される、というようになるのですが。 今朝手動でアップデートをかけたところ、アップデートしている最中も地球儀マークにはならず(ウィルスバスターアイコンは表示されたままです)、ダウンロードが終了しても一瞬消えず、つまりずっと表示されたままでした。 後でアップデートログを見てみたところ、スパイウェアのパターンファイルをアップデートしたようです。ステータスは『成功』になっており、アップデート情報でもスパイウェアの前回のアップデート日時は今日になっており、0.219.00と表示されています。 念のため再起動してからもう一度手動アップデートをかけましたが、必要はないというメッセージが出ました。 これで、きちんとアップデートは行われているのでしょうか?今までになかった動作だったので気になってしまいまして……ご回答頂けますとありがたいです。

  • アップデート中に落ちてしまった・・・

    先ほど、デスクトップPCを、2000のProからXPのProにアップデートしていたところ、途中でなぜかPCが落ちてしまいました。 ほかに作業していたので、気づきはしたのですが、それまでの作業は、どこまで行ったかは覚えていないのですが、まだインストール準備の段階だったと思います。 そして、落ちた後は自動で再起動がかかったのですが、WindowsXPのロゴが出た途端に一瞬ブルーバックが表示されたかと思うと、また更に再起動がかかってしまいます。 そして、しばらくしても ロゴ→ブルーバック→再起動→ロゴ のループ状態に・・・ 原因と対策を知っていましたら、お願いします。 ちなみに、ちゃんと2000の方も、XPの方も正規のもので、2000は登録も済ませていました。 上にも書きましたが、2000のProからXPのProにアップデート中でした。 特に電源が落ちたりするような作業はしていませんでしたので、訳がわかりません。 とりあえず、ご助力をお願いします。

  • windowsのupdateができません

    DELL inspiron 570 2011年9月購入です。 windous7 home edition 予備機として購入したので殆どしようしていません updateを実行すると、現在サービスが実行されてないため、windows updateで更新プログラムを確認できません、このコンピュータの再起動が必要な可能性があります と表示 再起動しても同様な表示が出ます

  • Windowsds自動アップデートが繰り返し表示されます

    WindowsMeでWindowsの自動アップデートのタスクトレイアイコンが表示されたので、クリックしてアップデートを実行しました。 数日後パソコンを起動し、気がつくと、再びタスクトレイアイコンが表示されていためクリックして実行しました。 ところが、そのまた数日後アイコンが表示されたので「こんなに頻繁なアップデートはおかしい」と不審に思い、Windows Updateの「インストールの履歴」を表示してみたところ「Outlook Express 6 Service Pack 1 の累積的な修正プログラム (KB837009)」が2005年3月19日以降二十数回「状態 成功」と表示され記録されていました。 どうも、成功しているのにWindows自動アップデートのタスクトレイアイコンが表示されてしまうということのようです。 過去の質問を検索して同じような状態になった方の質問を見つけいろいろ試したのですが、改善されません。 経験者の方、解決方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 画面が青でエラーメッセージ出ています

    DELL INSPIRON5100を使っています。 スタートボタンから起動させましたら青画面になり下記のエラー メッセージが出ています。 解決方法分かりましたらご教示お願いします。 STOP:c0000218 unknown hard error unknown hard error Beginning dump of physical memory physical memory dump complete contact your system administrator or technical support grouup for further assistance

  • 1回で電源が落ちません

    2回続けて電源を切るor再起動するをクリックしないと電源が切れません 切れた後に電源を入れると頻繁にブルーバックの画面になり しばらくするとデスクトップ画面になります 機種はDELLのInspiron 1501です

  • アップデートの後やソフトウエアのインストール後再起動しログインしたあと

    アップデートの後やソフトウエアのインストール後再起動しログインしたあとお待ちくださいの画面のままフリーズしてしまいます。それ以外は普通に起動します。DellのINSPIRON1501でVistaが入っています。工場出荷状態に戻した後 Windows のアップデートの後このようになりましたが、まとめてアップデートしたのでどれが原因かわかりません。もう一回vistaを入れ直したほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Win2000シャットダウン時に

    Windows2000をシャットダウン時・再起動時にブルーバックのエラーが表示され、正常にシャットダウン出来ません。 STOP:0X0000009F DRIVER_POWER_STATE_FAILURE Beginning dump of physical memory Dumping physical memory to disk : Windows2000を再インストールしましたが現象変わらないです。 何か、対応法ありませんか?