• 締切済み

ストレス太り?

 不眠症、吃音で精神科に通っている大学生の者です。冬場は鬱になり、10年ほど前から吃音により現在に至ります。不眠症は過去に2~3回経験し、一時期ましになっていたのですが、ここ半年ほど前から一番長く不眠が続いています。精神科の主治医の先生曰く、「冬場は日照時間も短くなるので鬱気味になりやすい」と言われ、吃音に関しては原因不明なので今行っている薬物療法が効くかどうか誰もわかりません。薬を飲まないと3~4時間ほど寝付けず、薬がよく効く日は30分ほどで眠れますがここ最近は薬を増やしたり種類を変えても寝付くまで1時間はかかります。悪循環なのか、寝る前はまったく空腹感などないのに寝付けずに1時間ほど経つと、無性にお腹がすき、「何かカロリーの高いものや甘いものを食べないと気が狂いそう!」となり、酷いときにはコンビニへ買出しなどrという始末もあります。そのせいか、ここ最近少し太り、友人にも「太ったんじゃない?やせないとヤバイよ」と言われました。一部の友人や家族は「全然太ってない」と言うのですが・・・。依然、先生にも「精神関係の薬を飲むと副作用で太りやすくなる傾向がある」と聞いたことがあり、それを友人に説明しても「そんなの言い訳だ」とか「薬なんか飲むからだ」とあきれられます。そんなこといったって、周りは「薬に頼るな」とか「今すぐ薬はやめろ」と言うのですがみんな「精神関係のトランキライザーや睡眠薬を急に断薬するとかえって危ない」ということを知らないのです。事実、薬が切れた時は耳鳴りや吐き気という反動の副作用が出ました(今は大丈夫です)。実際、「最近太ったなあ」と思いますし周りから「お腹が出てるよ」と笑われたりしていますし、これから薄着の時期はおなかのポッコリがわかりやすくなります。僕はファッションや見た目にとても気を使うので「やせなければならない」という思いが悪循環でストレスになっているような気がします。治療に専念し、治ってからやせるべきか、それともダイエット食品を間食に使ったり運動をしてダイエットするか、どちらがいいのでしょうか?ちなみに身長は180、体重は72キロ程です。

みんなの回答

noname#68181
noname#68181
回答No.2

shohei0605さん、はじめまして。 fuji1017と申します。40歳女です。 10数年季節性感情障害(冬季うつ病)を患っております。 私は自分の経験を語ることしか出来ないので、お答えにはならないかもしれませんが、それでも良ければ。 私は高校生の頃から過食がありました。 それから10数年たってはじめて過食症だという認識を持ち、神経科・カウンセリング・自助グループに通い始めました。 治療を始めてから、私の過食には他の人にない特異な面があることに気付きました。 季節性があるのです。 秋のある日になると突然、無性に食べたくなり、意思の力で抗えない感じです。 そのうち憂鬱になります。 そして手足が鉛が詰まったかのように重だるくなり、気力がなくなり、抗えない眠気が襲ってくるのです。 許されるのなら冬の間中、布団にもぐって風呂も入りたくないという感じです。 そして春のある日になると突然、朝とても早く目が覚めます。 あれっと思って昨日を振り返ると、そういえば憂鬱じゃなかった、体が軽かったかも、そろそろダイエットしたいなあと考えてたなあ、と“うつ明け”気が付くのです。 春夏はダイエットに勤しみ、気分は高揚します。 夜遅く寝て、朝早く目が覚めます。 酷い時は0時に寝て2時半に起きてしまい、その後眠れません。 うつ明けにはいつも、総額10数万円の買い物をしてしまいます。 冬うつの終わりの方と、夏のダイエット終了の体重差は、若い頃だと冬64kg、夏52kgという感じでした。 私は過食についての感情は、治ってはいませんが、克服しております。 そのせいか、過食時の罪悪感もかなり払拭されてきたし太ることにもあまり躊躇がなくなっています。 逆にそうなってからの方が、体重差は3kgほどになりました。 現在3年前から普通のうつ病を併発しており、通院中です。 アモキサンと炭酸リチウム、ひどい時はプラスでソラナックスとセディールが出ていました。 これらの薬は普通のうつ病には効き、現在は減薬中ですが、冬季うつ病には全く効きません。 今通院している病院では、あまり冬季うつ病については専門ではない気がしています。 光治療をやってみたい旨を言ったことがありますが、古い療法だと言われてしまいました。 先生は冬季うつ病も治療しているつもりかもしれませんが、私的にはここでは普通のうつ病を治療し、冬季うつ病については専門医を探そうと思っています。 私の場合は、過食は秋冬の症状で、不眠(寝つきはいいが、朝3時とかに目が覚めて、以後眠れない)は春の症状です。 shohei0605さんの症状とちょっと食い違いますが、人によって違うのかもしれませんし、お薬が作用している可能性もありますね。 私の思春期の過食は、冬季うつ病の症状だった可能性が高いですが、それにしても神経性摂食障害と同じような心境・症状だったように思います。 現に摂食障害の本を何冊か読みましたが、私の過食と似通った例がたくさんありました。 思春期に発症したために、思春期特有の摂食障害と同じような症状の出方になってしまったのかなあというのが私感です。 私はまだ医者から季節性感情障害であるという診断をもらった訳ではありません。 すべて自分の考えなので、そのつもりでお読み下さい。 尚、このまま今の治療を続けたほうが良いのかどうなのかというところも、私にはわからないです。 ただ、薬を勝手に止めることはお薦めしません。 私なら、先生に気持ちを正直に話して、先生のことを納得できなければ、減薬したい旨を言うと思います。 もし過食でお悩みでしたら、本が役に立つかもしれません。 摂食障害は女性が多いので、男性の場合はどうだろうと思いますが、いくらか助けになるかもしれないと思います。 リンクを貼っておきますね。 私が過食症だと認められたきっかけの本です。 この本に載っている、"回復と成長のための10ステップ"というのは、これから先、自分の回復の目安になると思うので、読んでおくといいように思います。 ちなみに私が通ったセルフヘルプグループは、この本で知りました。 ↓生きるのが怖い少女たち/斉藤 学 ​http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4334060749/503-7257103-6932702?Subsc...​ ↓セルフヘルプグループ NABA ​http://www8.plala.or.jp/NABA/top.htm​ ダイエットに対する考え方の"矯正"になるかと。 痩せた体型にたいするこだわりから抜け出すのに、良い教科書です。 ↓ダイエットの本はもういらない/スージー・オーバック ​http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%...​ この2冊の本はジェニーン・ロスという方の本ですが、私のバイブルです。 毎年一回読んで昨年わからなかったことが今年わかった→回復した 確かめるのは、これらの本で行ないます。 ↓食べ過ぎることの意味/ジェニーン・ロス ​http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%...​ ↓食べ過ぎてしまう女たち/ジェニーン・ロス ​http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%...​ shohei0605さんがすこしずつでも楽になれるよう、心から願っています。 長文にて失礼致しました。

noname#234035
noname#234035
回答No.1

大学生は、勉強に力を注いで下さい。 もちろん健康に気を使うのも大切です。それに眠剤が1時間で効くのは、羨ましい限りです。 夜8時過ぎには、食べないようにするとどんどん痩せます。 太る食べ物を控えると大分、効果が出ますし、治療と並行して出来るのではないでしょうか。 吃音に関しては訓練などもされたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • ストレスでしょうか?

     21になる学生です。僕は一人暮らしを始めてから、生活がとても不規則になりました。もともといい方ではなかったのですが、1年ほど前から酷くなりました。大きな原因はアルバイトかもしれません。今まで経験の無かった「アルバイト」というものが精神的にも身体的にも影響したのかもしれません。スーパーに比べれば、8時に閉店なのでまだ遅くはありませんがほぼ毎日9時頃に夕食になってしまいます。それから去年の春頃から軽く鬱気味、情緒不安定になりキレやすくなり、今は多くの友人が離れていきましたが・・・、心療内科に行き、薬をもらい、ついでに吃音もと思い、薬物療法を始めました。最初はバイトでのストレスや(一度吃音が原因でクビになりまけました)、友人との疎遠、などでストレスがうまく発散できず、やる気が起きなくなったり突然「もう自分は終わってしまうのではないだろうか、生活していけるのか?」という絶望感や不安感に襲われました。そして、気づいた頃には間食が増えていました。特に冬場や春先に鬱状態になります。今年の冬もバイトに行く気もせず、授業にも行く気がせず、気がつくと睡眠薬無しでは寝られないようになり、薬が効いて起きれてもしんどくて体調を崩し単位も落としました。最近は季節の関係もあってかあまり絶望感に襲われなくなったり割と寝付けるようにはなりましたが。  そして1年ほど前から病院を変え、パキシルを常用するようになりました。効いているかどうかはいまでも微妙です。まったく効いていない訳でもないし物凄く効いているわけでもないです。ただ、色々とストレスやらで不眠が酷くなり、最近薬を増やしたり飲む量を変えたりと先生に相談しながら内容を変えていますが、パキシルを含め、1日に5種類も薬を飲んでいます。かといって、パキシルはすぐにやめるととても危険な薬なのですぐにやめることはできませんし、なかなか相性のぴったりくる薬に出会っていません。多少効いても副作用で健忘や日中の倦怠感や眠気には悩まされています。そして、ここ最近、寝る前はまったく空腹感などないのに薬の効く前に猛烈にお腹がすき、「何か甘いものを食べないと死んでしまう」という意識に襲われ、ムシャムシャと甘いお菓子やカロリーの高い物をひたすら食べてしまうようになりました。父もそんな症状があるみたいで少し肥満気味になってしまいました。僕も、180の身長に70kg程度の体重だったのですが、数ヶ月ぶりに計ると80kgを超えていたのです。ここまで変動したのは初めてですし、やっぱり友達に太ったと言われたのが合っていたんだとショックでした。中には「太ってないよ」という人もいるのですが少し横腹が出てきて、腋と胸あたりに脂肪が付き始めています。パキシルなどの薬には肥満になりやすいという副作用があることも最近知ったのです。「こんなことなら病院変えるんじゃなかった」とか「なぜ精神科にお世話にならなきゃいけないんだ」と何もかも嫌になります。先生も「確かにこういったお薬には太りやすくなる傾向はあります」とおっしゃっていました・・・・。どうすればいいのでしょうか?ちなみに、パキシルを飲んでいます。

  • 肥満?

     21になる学生です。僕は一人暮らしを始めてから、生活がとても不規則になりました。もともといい方ではなかったのですが、1年ほど前から酷くなりました。大きな原因はアルバイトかもしれません。今まで経験の無かった「アルバイト」というものが精神的にも身体的にも影響したのかもしれません。スーパーに比べれば、8時に閉店なのでまだ遅くはありませんがほぼ毎日9時頃に夕食になってしまいます。それから去年の春頃から軽く鬱気味、情緒不安定になりキレやすくなり、今は多くの友人が離れていきましたが・・・、心療内科に行き、薬をもらい、ついでに吃音もと思い、薬物療法を始めました。最初はバイトでのストレスや(一度吃音が原因でクビになりまけました)、友人との疎遠、などでストレスがうまく発散できず、やる気が起きなくなったり突然「もう自分は終わってしまうのではないだろうか、生活していけるのか?」という絶望感や不安感に襲われました。そして、気づいた頃には間食が増えていました。特に冬場や春先に鬱状態になります。今年の冬もバイトに行く気もせず、授業にも行く気がせず、気がつくと睡眠薬無しでは寝られないようになり、薬が効いて起きれてもしんどくて体調を崩し単位も落としました。最近は季節の関係もあってかあまり絶望感に襲われなくなったり割と寝付けるようにはなりましたが。  そして1年ほど前から病院を変え、パキシルを常用するようになりました。効いているかどうかはいまでも微妙です。まったく効いていない訳でもないし物凄く効いているわけでもないです。ただ、色々とストレスやらで不眠が酷くなり、最近薬を増やしたり飲む量を変えたりと先生に相談しながら内容を変えていますが、パキシルを含め、1日に5種類も薬を飲んでいます。かといって、パキシルはすぐにやめるととても危険な薬なのですぐにやめることはできませんし、なかなか相性のぴったりくる薬に出会っていません。多少効いても副作用で健忘や日中の倦怠感や眠気には悩まされています。そして、ここ最近、寝る前はまったく空腹感などないのに薬の効く前に猛烈にお腹がすき、「何か甘いものを食べないと死んでしまう」という意識に襲われ、ムシャムシャと甘いお菓子やカロリーの高い物をひたすら食べてしまうようになりました。父もそんな症状があるみたいで少し肥満気味になってしまいました。僕も、180の身長に70kg程度の体重だったのですが、数ヶ月ぶりに計ると80kgを超えていたのです。ここまで変動したのは初めてですし、やっぱり友達に太ったと言われたのが合っていたんだとショックでした。中には「太ってないよ」という人もいるのですが少し横腹が出てきて、腋と胸あたりに脂肪が付き始めています。パキシルなどの薬には肥満になりやすいという副作用があることも最近知ったのです。「こんなことなら病院変えるんじゃなかった」とか「なぜ精神科にお世話にならなきゃいけないんだ」と何もかも嫌になります。先生も「確かにこういったお薬には太りやすくなる傾向はあります」とおっしゃっていました・・・・。どうすればいいのでしょうか?

  • 睡眠薬が怖い

     半年ほど前から不眠症で悩んでいる大学生です。僕は吃音を持っていて、それプラス一時期情緒不安定でしょうもないことで友達に対してキレやすくなったので1年ほど前から心療内科で薬を処方してもらい、次に母親の知り合いの方の紹介で評判のいい精神科医の先生の居る病院に半年ほど前に変え、薬も変えました。今でも、「なぜ自分は精神科(心療内科)に通っているんだろう?友達もなかなか精神科になんか通っていないのにバカみたいだ」と恥ずかしく思います・・・。吃音の治療や普段たまに起こる軽いうつ状態を軽減するため、パキシルや頓服にコンスタンという薬をもらっています。飲む前に比べればマシにはなったと思うのですが・・・。  あと、高校の頃に一時期、大学1年の時に一時期、不眠になり、3~4時間どんなに眠くても疲れていても寝られずしんどい思いをしました。それからはマシになったのですがまた半年ほど前から不眠が酷くなり、最初は頓服のコンスタンで眠れていたのですがそれでもなかなか眠れない日が続き、ロヒプノールという睡眠薬をもらいました。それも半錠で効く日もあれば効かない日もあり、先生に相談してレンドルミンという眠りにつきやすくなる睡眠薬ももらい、「まず半錠で試して、それでも眠れない日はもう1錠飲んで、調節してください」と言われ、二つを飲むとたいていよく眠れるのですが、どうもたまに朝方に幻覚っぽいものを見るような気がして・・・。自分でもよく分からないのですが、薬剤師さんの言っていた「朝方にふらつきやすい」や「次の日に眠気が残るかも」という副作用はたまに出ていたのですが・・・。例えば朝方、意識があるのかないのか、つまり半分おきているような、夢のような状態でありえない内容のメールが友人から来ているのを読んで「何じゃこりゃ?、でも眠いからちゃんと起きたらまた読もう」と気がつくとそのようなメールは来ていなかったり、ありえない内容のテレビがあって、「え?これ夢?幻覚?てゆうか起きてるのか寝ぼけてるのかわからない」という状態がたまにあるのです。昼間に幻覚や幻聴やふらつきなどはまったく無いので日常生活には特に支障は無いのですが・・・。そもそも、薬に助けてもらわないと眠れないのがとても悔しいです。友人の中には「そんなに眠れないのは頭がおかしい」などといってくるヤツもいます。学校の先生や親には「あまり薬に頼るな」と言ってきて、もちろん睡眠薬になんにしろそもそも薬は毒みたいなものだとは分かっています。でも、ほぼ毎日、4~5時間眠れない状況が続くのは体調も崩したり辛いですし・・・。とあるカナダ人の先生は「すぐに薬はやめたほうがいいわよ、早く飲むのをやめるべきですよ」と心配してくれるのですが、睡眠薬や、普段飲んでいるパキシルは急に断薬するとかえって危険なので少しずつ量を減らしていかなければいかないわけでして・・・。  父親も昔は吃音を持っており、普段は吃音はほぼ完治していますが祖父の前ではどもっていますし、自分の母親(僕の祖母)が、20歳の頃に亡くなった時も鬱気味になり僕のように精神安定剤などを飲んでいたようで・・・。昔父親に「神経質は開き直りだ!ははは」と言われ、心の中で「誰のせいで神経質になったんだよ」と突っ込んだり(笑)。不眠症にしろ吃音にしろ、そもそもいろんなことを考えすぎてしまうことに起因しているのだと思うんです。逆に言えば、「頭がいい」わけで(笑)。「神経質な人は頭がいいがゆえに自分でしんどい思いをする」と聞いたこともあります。つまり、何事も悪く、大げさに捉えてしまうんですね。「〇〇(僕のニックネーム)の文章は硬いなあ」と言われることもあり、自分でも「俺って考え方も文章とかもまじめすぎるなあ」と思います。僕は自分が情けなくて・・・、睡眠薬や普段飲んでいる精神安定剤も怖いですし・・・。男らしくサバサバして明るい顔をしている人がうらやましくなります。前にとある人に「君は若者の癖に暗すぎる!」とも言われまして・・・。自分が嫌になってきます・・・。

  • 自律神経失調症?

     中学の頃から「過敏性大腸症」、小学の頃から吃音に悩む大学生です。僕は父親に似、彼が若い頃と同じようなことを今経験しています。父も今はそうではありませんが若い頃は吃音、過敏性大腸症かは分かりませんがストレスで下痢をよくしていたそうです。そして母親、つまり僕からすると祖母が亡くなったときも一時期、精神安定剤を服用していたそうです。  中学の頃は毎朝、40分ほどトイレにこもり、下痢なのに便秘のようになかなか出ず、それが治まらず苦労していました。心配した親が病院へ連れて行き、内科で診察すると「腸自体には異常がないので恐らく精神的なものでしょう。まあ病名をつけるとしたら過敏性腸症候群なんですが、まあ、精神的なものだし性格だか仕方ないよねえハハハ」と笑われ、薬をもらっただけでした。高校生になった頃から少しマシになり、今ではたまに症状が出るだけに治まりました。  吃音に関しては、今、精神科に通い、薬物療法を受けていますがイマイチよくなりません。そもそも、原因が解明されておらず具体的な治療法もないのですから仕方ないのですが、荒療治で接客のアルバイトを1年前からやってまして、最初は吃音が理解されず一部の人には「なんで〇〇すら言えないの?」と怒られ無視されるようになったり、今でも一部の人には「吃音=噛む」との誤解があり「よく噛むねえ」とか「緊張したんだね」と笑われます。もちろん、中にはちゃんと理解してくださる方もいますし、最近では業務連絡ではあまりどもらないようになりました。 ただ、やはり吃音や非常識なお客様が原因でストレスが溜まり、最近は過敏性大腸症(特に腸にガスが溜まる)が再発し、不眠症や鬱の症状があるので病院でその薬も処方してもらっているのですがイマイチ眠れず、悪循環に陥っています。  バイト自体は、嫌なこともありますが「ありがとう」とお客様に言ってもらえるととても嬉しいですし「こんな自分でも社会の役に立てるんだ」やりがいも感じ、僕のことを理解してくれる新しい友人もでき、社員さんはいい意味でイジってくれて楽しいですし、ストレスは溜まりますがとても楽しいんです。でも「やっぱり吃音で接客なんて悪影響になるんじゃないか」とか「バイトでストレスが溜まるなら辞めた方がいいんじゃないか」とも思うのです。現に、店長が変わってから「そんなに寝られないのはおかしいんじゃないのか?」とか「はあ?精神的なことが原因?なんなのそれ?」と理解してもらえず、ストレスが余計に溜まりやすくなっています。辞めたいけど辞めたくない、人手も足りないしそんなことでは辞めさせてくれないだろうと悩んでいます。楽しいときはやりがいも感じ「バイトをしてよかったなあ」と思います。  そして、主治医の先生に相談し、睡眠薬の量を増やしてもらい、最初はよく効いたのですが、今ではあまり効かず、とても眠たいのに頭が冴えたり、最近、自律神経失調症の一つなのか微熱も続き、何も無いときは昼寝をするのですがしんどいのにも関わらず何時間も眠れず。薬剤師の方には「薬に頼らず、生活習慣を改めて、寝る前に座禅を組んで落ち着かせるとか朝ちゃんと起きておてんとさんを拝んだりしないとダメだよ」と言われたのですが、最近は薬を飲んで数十分は気持が落ち着くのにしばらくすると眠れなくなり、なぜか急にお腹がすき、コンビニに買出しに行ったり何か食べないと気がおかしくなりそうだという風になります。やはり、病院を変えるなり、もっと先生に相談するなりしたほうがいいのでしょうか?

  • ストレス性の不眠症

    私はストレスによる不眠症で、半年間精神科にかかっています。 2つ質問させてください。 1つ目。 普段はマイスリーを半錠で眠れていたのですが、最近になって一睡も出来ていません。 医者から一錠飲んで、それでも眠れなかったら精神安定剤を一錠飲むように言われています。 で、飲みましたがやはり今日も眠れませんでした…。眠いのに眠れず、すごく辛いです。 体が薬に慣れてしまったのでしょうか?そういう事はありえるのでしょうか? 2つ目。 このまま薬の量がどんどん増えて薬が手放せなくなるんじゃないかと思い、不安になって緊張状態になってしまいます。 同じように不眠になった方へ質問なのですが、ちゃんと薬は治療の段階で減らしていけるのでしょうか?ちゃんと完治しましたか?これからの事を考えると怖くなってしまいます…。 ご回答お願い致します。

  • 不眠、生活リズムの崩れ、ストレス、鬱状態です。

    不眠、生活リズムの崩れ、ストレス、鬱状態です。 http://okwave.jp/qa/q5861057.html などでさんざん質問させていただきました。しかしどうしても我慢できず、なかなか解決できないのでまた投稿させていただきました。主治医の先生にも相談はしたのですが・・・。 薬を調節して、鬱状態になることは少なくなりましたが、躁状態もましになたと言うか、悪い方向に躁になりにくくはなりました。衝動買いしそうになってもなんとか抑えられるようにはなりました。「また『あんたはまた親を裏切るのね、言うことが聞けないのね』と言われたら辛いし申し訳ないし怖い」と思うのが大きいのかもしれません。 ただ、いざ学校に行こうとなると体調が悪く、他の後輩たちの目が怖くて、また先生に事情を聞かれるのが怖くてそのまま食料の買い出しなどに移ってしまいます。同じく精神的にちょっと病んでいる友人には「無理はせずに、行ける時に行けばいいんだよ」と言ってもらえました。「時にはいい加減も大事」だと。 しかし、理解のない友人や周りの人には、精神薬の副作用だと思いますが手が震えると馬鹿にされたり「脳がおかしいんじゃないの?」と言われたり、吃音を気にしているのに「俺、ナレーターに向いてるって言われた」→「どもらなかったらね」などと言われ、「いや、それは心配してるから言ってるんだよ」と。 吃音も気にならなくなり、しかし「もっと痩せろ」「痩せてた時の方がかっこよかったよ」とか言われると、たとえ愛情の裏返しだったとしてもとても傷つきます。父親にも腹を触られ、笑われるようになりました。「ほっといてくれよ!」と言い返しますが・・・。 睡眠も、薬がうまく効いてくれればすっきり目覚められますが朝方は元気でも昼過ぎからどっと眠くなり、なんとか昼寝しないように頑張ってもたまに眠れなかったり、「明日は休みだから寝るのはもったいない」と思ってしまい、ついつい夜更かしをしてしまい、なんて自分は甘えてるんだ?と自己嫌悪に陥ります。 もう、周りに理解してもらうのはやめようかななんて思ってます。所詮、家族だろうが友達だろうが別の人間なんだから本人の悩みは本人にしか痛みが理解できない、と。 そういえば、いいこともあります。ここでも質問させてもらいましたが、趣味で手品をしていて、街で会った方たちにバーに誘っていただき、マスターもすごくいい方で、もしかしたらそこでマジシャンとして働かせてもらえるかも知れないとのことで。 このように、無理をぜず地道に回復を待つのが一番でしょうか?

  • 慢性胃炎と慢性不眠症

    もう10年ぐらい前ですが無茶なダイエットをして慢性胃炎になってしまいました。 常にお腹が張っているように感じます。 お腹が減りにくくて、でも食べたら結構食べれたりします。 ダイエットは失敗で元に戻ってしまいましたが。 今思えばその頃からか眠りが浅くなって朝起きるのがとてもつらくなってきました。 寝つきも悪いし朝起きても疲れがとれてなくてだるく感じ、目が覚めてるのになかなか動けません。 慢性胃炎だから慢性不眠症になったのでしょうか? 胃炎もですが今はこの不眠症を特に治したいです。 少し前に精神科専門のようなクリニックに通って薬をもらって飲んでたのですがなかなか改善されず3ヶ月ぐらいでやめてしまいました。 強い薬、弱い薬の繰り返しでもう同じだと思ったからです。 ずっと通ってたら治るでしょうか? 違う病院に行った方が良いでしょうか? 大阪市内近郊で良い病院があったら教えて下さい。

  • 欝は治りますか?

     1年前から心療内科(精神科)に通っている20の者です。心療内科に行きだした理由は、一時期とてもヒステリックになってしまったからです。突然「何で〇〇(友人)は遊んでくれなかったんだろう」とか「孤独感」を感じ部屋で大泣きしたり鬱になったり情緒不安定になり、すぐキレてしまったりと自分で自分をコントロールできなくなり。吃音もあるのでついでに先生に言い、抗鬱剤?をもらっていました。そして薬が効いたのかマシになり、吃音を治そうと病院を変え、今も通院しています。薬もSSRI系のものに変わり、おまけに不眠症も出てきたので毎晩「パキシル」、寝る前や不安時に「コンスタン」、寝る前に「ロヒプノール」と「レンドルミン」を飲んでいます。半年ほどになりますが効いている様ないないような・・・。自分でも分からないのです。そういえば、去年の今頃(2月~3月下旬或いは4月最初)もバイトをしておらず暇すぎたのか「もうこの世が終わればいいのに」とか「もう何をやっても面白くない」「なんか空しい」「何のために毎日生活してるんだろう」などの鬱状態があったので季節性情緒障害とかなんとかなのかもしれません。夏場や春本番はあまり鬱にならないので・・・。睡眠薬も効く日とあまり効かない日もあり、寝付く前や夜中に目が覚め「何か甘いものはないか?」と無性に甘いものが欲しくなりスナックやチョコなどをむさぼり食べてしまいます。何か食べないと気がおかしくなりそうになるんです。それで最近少しおなかが出てきて、春の服は冬とは異なり薄着になるので「ポッコリおなかは嫌だ、でもすぐに大量の間食が止められないし」と悪循環に。顔は特に太っていないのですが食事が済んでしばらくしても力を抜くとおなかが少しポコっとするんです。僕は身内の中でもだいぶ細いほうで、太りにくい体質でした。やはり今度診療に行く際にもっとよく相談すべきでしょうか?そろそろ授業も始まり、通っている病院(精神科)は予約を取らないと2時間くらいまたされますし、うまくスケジュールを組まないと行けません。かといって常用しているパキシルは急に断薬すると危ないです。  もし仮に鬱病だとしたら治るのでしょうか?「一生治らなかったら」とか「エスカレートして肥満になったり日々の活動が出来なくなったらどうしよう」などと不安で。睡眠薬も効く効かないに関わらず翌日体調不良だったり起きられなくなり授業に出られるか・・・。昨年度も睡眠薬の影響か朝起きられずいくつか単位が取れませんでした・・・。大したことないことで思い悩んで精神的に弱くなり、高い病院代をかけるなんてあほらしいと嫌になるんです。もっと「精神的に強くならないと」とは思うのですが・・・。

  • 性格を変えたい!

     小さな頃から筋金入りの神経質な大学生です。僕は、昔から、引っ込み思案でマイナス思考、お人よしでかなりの神経質です。それが原因か、高校のころは一時期鬱気味になり、小学校の5年生頃から精神的なことが原因で下痢を繰り返しやすくなりました。小学生の頃は、担任の先生が変わった人で、体罰や「はい、わかりました」ときちんと言うのを忘れるとその日の授業が丸つぶれになることだってありました。それが原因で朝必ずひどい下痢を起こしていました。それから、中学の頃から吃音で、卒業式の練習では「はい」が言えず先生から怒られ、みんなから笑われ、悔しい思いもしました。友人からは「言いたいことがあるなら早く言え」と理由を言ってもキレられました。今でも「それはいいわけだ」とキレられます。少しでも吃音を改善、そして性格を治したいと、接客のバイトを始めました。バイトなんか生まれて初めてで、最初は緊張の連続で、吃音が酷く、先輩から何度も怒られました。挙句の果てには、挨拶しても無視をされ・・・。  少し前から吃音を治そうと精神科で薬をもらっています。毎回診断に行っても毎回同じ質問をされ、言語療法をしたいと言っても「これは薬物療法になるんです」と言われ、毎回薬だけで5千円くらい取られます。吃音は原因は定かではないですが、うちの両親は僕が小さい頃にしょっちゅう夫婦喧嘩をし、それも原因のひとつではないかとわかり、父親も「〇〇が吃音になったのは父さん母さんの所為かもしれないなあ、ははは」と言っています。父方の祖父ももかしから家族に対して悪口をいい、父親も子供の頃は吃音だったそうです。今は殆ど完治していますが祖父の前だと吃音が出ています。その吃音と、僕の性格から、バイトや学校生活で毎日ストレスを感じてなりません・・・。バイトでは吃音が出て客に「は?」と聞き返されたり変な顔をされるだけで悔しくて、イライラしてしまうんです。父親は人事のように「気にするな」と言うのですが・・・。なので最近は鬱気味といいますか・・・これって鬱病なのかなとか辛くなるんです。去年の今頃はバイトもなく、学校もなかったので毎日やることが無く鬱になっていました(笑)。何もやる気がおきず、今もバイトに仕方なく行っているという感じで・・・。    また、最近不眠症もあり、病院でもらう薬を飲んでもイマイチ効かず、効いても翌朝起き辛かったりふらついて酷いときは階段から落ちたり気分が悪かったりと副作用もあるので好きではありません・・・。市販の睡眠改善薬なんて効きません。周りの人は、だいたい軽視しすぎなんです!吃音にしろ、不眠症にしろ、「緊張するから声が出ないんだよ」「たかが発表なんかで緊張しないでしょ(担任の言葉)」「眠れないと心配するから眠れないんだ」等々・・・。毎日どう過ごせばいいのでしょう?!もっとサバサバした性格になりたいです・・・。

  • 精神安定剤について教えてください。

    精神安定剤を親が飲んでいます。 でも、一体、どんな成分なのかわかりません。 調べたところ、クロルプロマジンとトランキライザーという成分が含まれている 精神安定の薬があるとわかりました。 親の成分はどちらなのかわかりませんが、両方調べておきたいと思いました。 良かったら、体への作用と、どういう成分なのか教えてくれませんか?? よろしくお願いします。