• ベストアンサー

拉致問題の解決は軍事力無くしてあり得ないと思うんだが・・

negitoro07の回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.7

私は、全面的な戦争で解決できるとは思いません。 攻め込むことは、日本も国際的な批判を受けたり、中国軍との衝突の可能性があります。多くの日本国民も、あるいはアメリカや韓国も、北朝鮮との戦争、中国の介入を避けたいと思うでしょう。 残念ながら、少数の命は重要ですが、国全体の利害を考えると全面戦争はリスクが大きいのです。 そうしたリスクを回避するには、特殊部隊を送り込んで、電撃的に救出しかありません。しかし、第三国、しかも公開情報の少ない独裁国に入って、所在の隠された人たちを探すのは至難の業です。つまいr、軍事力だけではなく、情報が必要です。 過去、それなりに強面の敵を相手に、こういう荒業をやってのけた国は、イスラエルと米国ぐらいでしょう。 イスラエルは、世界各国のユダヤ系人が移民してできた国です。アメリカも、民族を問わず、移民を受け入れてきました。イスラエル軍が危ない橋を渡るような作戦をできたのは、モサドという情報機関が優秀だったからです。モサドが優秀だったのは、こうした移民が情報機関にいたからです。 それでも、情報不足や間違いで、失敗した事例もあるそうです。特定施設の破壊や要人暗殺はできても、人質救出は相当難しいと思います。 日本も朝鮮半島に限れば、移民を受け入れたので、本来は可能なはずです。しかし、残念ながら日本はそうした人の忠誠心を十分には獲得できませんでした。日本政府自身も、北朝鮮にスパイを送り込む努力をしませんでした。 これでは、イスラエルのような神業は無理だと思います。 ただ、拉致だけではなく、北朝鮮に帰国した朝鮮籍の配偶者として帰った日本人やその家族はどうするのでしょうか。何百、何千人もいるので、救出は難しい気がします。また、彼らは朝鮮総連に騙されて帰ったのですから、自業自得と切り捨てるのは可哀そうです。 そこまで考えると、現実的な方法を思いつきません。

noname#64403
質問者

お礼

帰国日本人の問題も含めた解決を全面解決と考えています。 ご意見はごもっともです。 ただ軍事的解決というとすぐ全面戦争とか核戦争とかオーバーな反応が出てきます。 米中韓とは外交面で事前に話をつけておくところまでは外交です。 朝鮮人を雇うなどスパイの送り込み、暗殺、経済封鎖等の準備はすすめないといけないと思うのです。 これらが憲法九条の制限で出来ないなら、「被害者は九条の犠牲」と なるのではないですか。 要するに私の言いたいのは、軍事力を用いない話し合い解決は無理でしょう。って事です。 かといって放置も出来ません。 難しいとか困難とか言ってられません。 絶対に解決しなければいけないとなったらどうしますか? と言うのが質問の投げかけです。 軍事解決など避けたいのは言うまでもありません。 ただ平和平和とか話し合いとかでは、犯罪者に対応できないのではないですか? 回答者のご意見は常識的で私と通ずるものがあります。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 拉致問題を本気で解決するには北と国交回復しかない

    拉致問題は国家犯罪です当然軍事マターです。 完全解決には2つしか方法はないと思います。 一つは正攻法で本来なら当然ですが、憲法を改正して再軍備して日本独自で海上封鎖、すなわち軍事解決です。 国内の拉致事件では警察力で最終的には射殺までしますよね。海外も同じです。 でも、今の日本人はヘタレですから憲法改正すら出来ません。 軍事解決が出来ないなら、背に腹は替えられません。 北朝鮮と国交回復し、北の核を日本と共同管理とか平和目的の原発に転換するとか・・嘘でもいいので核問題を解決しておかないとアメ公がうるさいです。 核問題すら解決すればアメリカは朝鮮半島の盟主が北であろうと南であろうと関心はありません 日本にとって北のほうが天然資源も豊富だし人間がスレテないだけ南よりましです。 南朝鮮は日本嫌いらしいし、無視すれば朽ちていきます。竹島も北と交渉します。 金王朝がいる限り出来ないと言いますが、旧共産圏の王朝は現実に崩壊しました。 崩壊しないほうがありえないことです。 だから現在の特権階級を日本に亡命させます。 すぐは無理としても選挙による民主国家を目指します。 今のままだとたとえ何人帰したとしても不信感がある限り完全解決はないと思うのです。 本当のところこの方法しかないと思うのですがどのような懸念や問題があるでしょうか

  • 拉致問題解決の切り札はこれだ!

    拉致問題を思う時、胸の張り裂ける悲しみと絶望感に襲われます。 生身の普通に生活していた人間を袋に入れて連れ去るなど殺すより酷いことです。 しかも連れ去られた人が飛行機で二時間の所に生きている・・ もうどうしようもありません、人間の犯罪の極致です。 解決方法は軍事マターだと思います。 だって相手は犯罪者ですから話し合いでなんて悠長なこと言ってたら何時まで経っても解決しません。 昔の日本なら起こり得ない事ですよね。 昔なら(今でも)海軍が北朝鮮を海上封鎖して降伏を勧告する、降伏しない場合陸空軍で強制的に占領して救出作戦を行う。 勿論その前に外交交渉やスパイを送り込むなどあらゆる事前の強攻策は尽くしますが最後の手段は軍事救出しかないでしょう。 どっちにしろ武力でしか解決出来ないと思います、だって国家元首の関わった犯罪ですから、張本人は金正日(いわば麻原彰晃)ですから。 しかし残念でご家族にはお気の毒なことに現在の日本は外交問題を武力で解決できません。 憲法改正は急務ですがたとえ改正しても気力が整うまでは年月がかかります。 そこで現実的な解決方法を考えました。 1.安倍さんを総理大臣にする。 2.大阪維新の会と連携する。 3.国をあげて拉致問題解決を誓う。 4.北朝鮮と裏交渉を模索する その内容と手順は、 5.韓国と国交断絶する(相対的に北の優位を図るため) 6.北朝鮮には戦後賠償金及び近代化資金、各種援助金として 猛烈な国家援助を行い一気に北を先進国に近代化する意思を示す 7.日本から捜索団を派遣して自由かつ無制限に北朝鮮国内を調査し日本人を探して希望するものは北朝鮮国外に連れ出し身元調査して 日本に連れ戻すべきは連れ戻す。 この行動や広報活動に北朝鮮政府は全面的に協力する。 8.要するに韓国に変わり北朝鮮を日本の友好国化してしまう。一時的でなく永久継続的に本気で北を友好国とする。 これにより朝鮮半島は中露米を含め大きく変化すると思いますが戦争までは行かないと思います。 また 拉致問題で一番の難点は着地点が見えないことです。 しかし私のマニュヘストでは将来にわたって北は友好国で国体が民主的に変わるのだから自由に旅行や捜索が出来る事です。 なんか妄想のように思えるかも知れませんが全面戦争以外で、しかも横田さんなんかが生きている間に絶対に解決するには、世界をひっくり返すくらいの事を考えないと現実性はないと思うのです。 ちょうど今韓国も大統領はじめ国民の多くが反日だそうでいいチャンスですね。 何か文句ありますか?

  • 北朝鮮と国交回復し領土問題、拉致問題一気解決 案

    韓国は教育から反日なので未来志向はダメだと思います。 北朝鮮は独裁国家ですがいつまでも今の体制は持たないこと判っているでしょう。 かといってクーデターでの体制崩壊は特権階級の命が危ない。 朝鮮人と中国人は元来仲が悪い。 アメリカは腐れ縁で韓国と付き合っている。 そこで日本が極秘に根回しして北朝鮮と国交回復し莫大な援助と引き換えに幹部の身の安全を与え民主主義国家を築く。 北は白紙からの近代化なので教育から日本と共同作戦で親日国家を築いて行ける。 北は資源大国なので資源も開発できる。 日本は本気で北朝鮮と同盟を結ぶくらい仲良くする、過去の朝鮮総連などとの関係を見ると可能だと思います。 韓国とは日本側から断行する必要はないが何もしなければ勝手に朽ちていくと思います。 将来的には北による朝鮮半島統一を目指します。 竹島問題も韓国ではなく北と話し合いを付けます。 北は国を作るという大きな目標に比べ竹島など問題にしないでしょう。 北朝鮮と日本は同じ国のように自由に往来できる関係なので拉致問題も一気に解決します。 問題はアメリカですが日本さえ良ければアメリカは韓国との友好関係に固執しないと思います。 日本もアメリカも韓国を必要としません、北でも南でも安定さえすればいいと思います。 中国は面白く無いかも知れませんが表向きは反対できないでしょう。 日朝同盟で強大な国になり日本の外交選択肢が広がるので尖閣も北方領土もカードが増えます。 拉致問題、竹島問題などは軍事マターです、交渉では解決しません。 ソビエト崩壊を考えればこのくらいの外交は実現可能だと思います 大きな方向として私の案はいかがでしょうか?

  • 拉致問題について

    拉致問題について気になる事があります。 拉致問題というと何故か日本人拉致問題ですよね? 拉致被害者は世界中にいるのに何故、日本の問題のようになっているのでしょうか? 他の国でも日本のように拉致が問題になっている国はあるんでしょうか?

  • 新政権と拉致問題。あなたなら・・・

    新政権と拉致問題。あなたなら・・・ 菅首相は拉致問題に進展をもたらしてくれますかね? 北朝鮮って国は、拉致を他に例えるなら、人の家に勝手に入ってきて泥棒して、それで「返してほしければお米ちょうだい」とか言ってるような国ですよね?めちゃくちゃですよね? 私が首相ならとりあえず、解決を先行に考え、要求はある程度聞いてやって、拉致被害者全員を日本に戻してからゆっくり対北問題を取り組んでいこうと思います。要求を聞いてやったから調子に乗ってその後も色々言ってくるかもしれませんが、被害者は日本に戻ってるのですから強くこっちも対応していいと思いますが。どうですか?甘いですかね? あなたが首相ならどうやって拉致問題の解決にあたりますか?

  • 飯島極秘訪朝 日朝同盟し拉致問題解決

    アメリカとのみ事前に了解を取り、日本は北朝鮮と国交回復し堅い同盟関係を持ちます。 米国は技術力のある日本は手放せないが朝鮮半島は北でも南でも問題無いと思います。 北の指導者も今の状態が続けられないことは一番よく知っていると思います・・要するに支配階級の無事な着地点を探していると思われます。 そこで日米の出番です、金一族を日本とか米に亡命させ北朝鮮を民主主義国に作り直します。 一時的にミャンマー方式で軍事政権経由でもいいが民度が上がれば選挙をして民主主義国にします。 拉致問題は2桁もの被害者が今現在生きていると言われています、何が何でも武力によらず取り返すとなれば、自由往来できる環境を作るしかないと思います。 要するに拉致家族が自分で納得できる解決は自由往来だけです。 日本の半島外交は反日の南を放置して北とガッチリ組みます。 北は資源が豊富です、親日に導ける可能性があります。 中国や韓国は放っておけばいいでしょう今より悪くならないし仮に悪くなっても日本側は問題ないでしょう。 中国も3日で崩れたエジプトのようにその内自壊するでしょう。 当然 北の核問題も日米の管理下に置けば解決します。 日本から見捨てられた韓国は朽ちていきます、竹島問題も北朝鮮と交渉すればいい事になります。 北がこのストーリーを飲まないなら拉致問題は軍事マターです。 日本版秘密組織を作って首領様の暗殺です、そして革命に持っていきます。 外交とは驚天動地な事もあります、このくらいのことありえるでしょう?

  • 拉致問題担当大臣はすることないのでは?

    拉致問題は非常に深刻で日本にとって絶対捨て置けない問題だと思います。 しかしこれは事件であり武力でしか解決出来ない問題です。 社会事件でも人質をとって立てこもった場合、最終解決は、力でしか出来ません。 拉致問題は国家犯罪なので力なくして解決できないと思います。 さて、最近時々思うのですが、拉致問題担当大臣って必要なのでしょうか? 大臣になると人聞きもいいしかっこいいですよね、何大臣が一番暇で仕事しなくていいかって言えば拉致問題担当大臣でしょうね。 毎日何してるんでしょうか? ひまでしょうね、仕事ないでしょうね。 仮に旧日本軍のように秘密工作や外交スパイ、軍事力があった場合、拉致問題を解決すると言うのはものすごく忙しい、頭を使う仕事だと思います。 硬軟両用にどうして拉致者を救い出すか、作戦を立案し実行する、すごい仕事でしょう。 でも今の大臣は、本当の所、することないのではないでしょうか? 単に、安倍総理の姿勢をアピールするだけに置いているのではないでしょうか そんな大臣必要なのでしょうか? くれぐれも事件としての拉致問題ではなく、政治問題ですよ

  • 軍事組織について

    他の国は持ってるし、北朝鮮に狙われている今、 話し合いだけでは解決できるとは思えないから持つべきだと 思ったのですが、日本が軍事組織を持たない理由は 憲法などで定まっている以外に何かあるんですか??

  • 北朝鮮による拉致問題が、解決する気配がありません。拉致された人全員の帰

    北朝鮮による拉致問題が、解決する気配がありません。拉致された人全員の帰国は無理なんでしょうか。 この問題を含めて、北朝鮮に対する有効な外交手段を、教えてください。よろしくお願いします。

  • 拉致問題早く解決して!

    北朝鮮の拉致問題って解決するまでまだ時間がかかるんでしょうね。 なんだか今の政府は、問題に対し面倒くさがってて? 人任せな方が多い気がします。これぢゃあ、日本が良くなるわけないのに・・・ 突然北朝鮮に連れて行かれて、何十年とたつ人だって沢山いて、被害者の気持ちを考えると、第一に帰国を優先させるべきなのに、どうして自分のことばかりなの?っと疑問に思うばかりです。 日本国内で年間何百人と行方不明者が出ていますが、北朝鮮の拉致は今も行われてると思いますか?