• ベストアンサー

東考社ホームランコミックスについて

 先日、東考社のホームランコミックスというレーベルの古い本を数冊入手したのですが、どの本にも地にスタンプが押してありました。よく見ると、「済」と「合」の2種類あります。これは出版された当時から必ず押されていたものなのでしょうか、それとも、あとから元の持ち主などがつけたものなのでしょうか。どなたか詳しい方がいたら教えてください。

noname#211928
noname#211928

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

ちがっていたらすみませんが、 1)取り次ぎ(トーハン、日販など)で働いていた人が読んでいた本 ・このばあい、内引きをふせぐため、中で働いている人の私物本には必ず底辺にハンコがおされます。で、帰りに鞄検査されたりするわけですね。 私はトーハンに用事でいったとき、もっていた文庫本の底にハンコおされました。 2)印刷所の最終行程で合格、もしくは検査済み合格、の意味。 ・印刷所がそのコミックを印刷・製本したとき、チェックして、台割り奥付などが全部クリアした状態で、捺印し、取り次ぎか出版社に送った「検査完了」の見本、の可能性です。まとめて買われて、全部に着いていたのなら、出版社の倉庫からでた本の可能性があります。ハンコがちがうのは、印刷所がちがうからではないでしょうか? 奥付に印刷所が書いてあると思います。確認してみてください。印刷所によって済、合とちがっていたら、これがビンゴだとおもいます。 3)貸本屋からの出物 ・可能性が低いんですが、これもありえます。多分60年代後半の本が多いと思うのが、可能性が低いとおもう根拠ですが、貸本屋に本を卸す業者の検印、の可能性もあります。ただ、みな同じハンコではないので、これは可能性くらいに考えてください。 あとは、出版社が取り次ぎに見本として「チェック完了」の意味もかねて提出した(特に地方や小さい取り次ぎで)、とかも考えられますが、おそらく確度は2>1>3だと思います。 現場にいる人間の推測ですので、あやふやな点もあると思いますがご笑納くだされば幸いです。

noname#211928
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、はんこの種類からしても流通段階でつけそうなものだとは思われますね。印刷所について確認しましたら、どれも同じところでしたが、出版した時期によって違うのかもしれませんね。現場の方だそうで、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 中国の出版社が出版した本を入手したい

    ①中国(中華人民共和国)の東北大学出版社が出版した本を入手したいのですが、紀伊国屋書店に頼んでも、入手できませんでした。入手方法をご存知の方がおられましたなら、教えて下さい。また遼寧大学出版社の出版した本についても その入手法がお分かりの方がおられたら、教えて下さい。どちらも原書(中国語で書かれたもの)の日本語訳の本です。②また それら2つの出版社のメールアドレス(電子郵件)が分かっているのですが、そのアドレスにメールを出したら、届くのでしょうか? ③あるいは その出版社の所在地(住所)も分かっているのですが、そこに国際郵便で手紙を出したら、届くのでしょうか? 以上、ご存知の方がおられらたアドバイスをよろしくお願いします。

  • おまもりひまりコミックスについて

    アニメを観て好きになり 原作本を購入しようとし、そこそこ古いアニメだと思いまずブックオフに行きました。 するとあるにはあったのですが英語で"角川コミックドラゴンジュニア" それと"ドラゴンコミックスエイジ"二つ表記があり、しかし出版社自体はどちらも同じ富士見書房でした。 1巻の内容を読み比べしてもやはり変わりありません。 出版時期はドラゴンコミックスエイジのほうが先(より古い) 一体どういう経緯でこのような事になったのでしょうか? wikiなどには一切情報がなかったのでご存知の方がいましたら教えて下さいm(__)m

  • 復刻版?「マッドメン」数多くありますが、原版に一番近いのは?

     多くの出版社から復刻されている漫画「マッドメン」なのですが、どの出版社の本がもっともチャンピオンに連載されていた当時の作品に近いのですか? やっぱり、一番古いチャンピオンコミックス判の「オンゴロの仮面」等ですか?  よろしかったら、誰か教えていただけないでしょうか?

  • 央端社という出版社の本ありますか?

    央端社 という出版社が過去に存在していたようで、その出版社の「謎の絶滅犬種を追え」を手に入れたいと思っています。 しかしAMAZONはもちろん近隣古書店も無し。 ネット検索で引っ掛かるのはウィキペディアの参考文献ばかり。 その他の出版本では「アメリカ二重純血種の是非」「戦禍に散った忠犬たちのまなざし」「世界の愛犬」があるようです。 この出版社についてご存知の方はいますか? また、あなたの本棚に上記の本があれば奥付などを見て出版社の所在地などわかる情報をおしえてください。

  • 外国人むけ英語書籍を扱う国内出版社を探してます!

    はじめまして。 タイトルそのまま、 外国人むけ英語書籍を扱う国内出版社を探してます! 京都の文化について英語で説明している本など、観光地 にはその地のガイドブックが海外旅行者向けに販売されてい ますが、何社か教えていただけないでしょうか? 国内出版社で、特にそのような外国人をターゲットにして 本を売っている出版社はありますか?

  • 出版社の目録を入手する方法、本の売り上げを知る方法

    大手でなく零細の出版社の図書目録を出版社に知られず入手する方法を教えてください。また、本や雑誌の売り上げはどのようにして調べられるでしょうか。

  • 出版社の名は?

    李南雄(著)『第一次国共合作の研究』という本(邦訳)を入手したいのですが、出版社が分かりません。ご存知の方、教えて下さい。

  • 今市子作「鏡花あやかし秘帖」コミックスについて

    今市子のコミック、「鏡花あやかし秘帖」は 今年ノーラコミックスから 出版されていますが 鏡花変幻というサブタイトル付きでもえぎDXからも出ています。 表紙は違うのですが、内容も異なる続きもののコミックでしょうか。 今市子さんはなかなか連載本が出ない作者さんなのに 同じ年に6月と9月と、続けて出ていますし ときどき出版社が変わったりする事があるので もしかして重複する本ではないかと思ってお聞きしました。 好きな作家なので買いたいのですが本屋では見かけないし プレビューも少なくてよくわかりませんでした。 ご存じの方お願い致します。

  • 出版社に詳しい方教えて下さい。遠藤周作著書

    子どもが大学の課題で遠藤周作の本を3冊読み感想文を書きます。 遠藤周作著ならどの本でもいいとの事ですが 「3冊とも異なる出版社で」の指示が。 これに困惑しています。 因みに選んだ本は「真昼の悪魔」「白い人黄色い人」「夫婦の一日」 なのですが 調べてみたところでは 真昼~は新潮文庫、新潮社、白い~は講談社文芸 夫婦~は新潮社 出版社がかぶらないように購入するのは難しく (古本で入手しようとしているからかもしれませんが・・・) 購入先を変えねばならないのかな・・・等と思案中です。 そこで判らないでいる事が3つあります。 (1)新潮社と新潮文庫は同じ出版社と捉えていいのでしょうか。 (2)出版社によってそんなに内容が違うものなのでしょうか。 (3)複数の出版社から出版されるのが通常なのでしょうか。 何を言ってるんだか的な基本知識なのかもしれませんが 色々な疑問が湧いてきており 詳しい方に教えて頂けると有難いです。

  • メリーおばさんのホームケーキ(グラフ社)という本を探してます!

    以前、グラフ社という出版社から出されていた料理本で「メリーおばさんのホームケーキ」という本を探しています。ネットショップでも探しているのですが、ほとんど入手不可能です。購入出来る情報をご存知の方、よろしくお願いします。