• ベストアンサー

何故、凶悪事件をなんでもかんでもゲームと結びつけようとするのでしょうか?

edo0902の回答

  • edo0902
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.10

No.6さんの回答を見て、ああ、だからドラマや映画のせいにはしないのかな、と思うと納得ですね。 ドラマや映画にだっていくらでもナイフやら銃やら出てくるのに・・・。

noname#72846
質問者

お礼

確かにゲームそのものが視聴率上昇に貢献することはあまり無いですからね。 ただCSで放送されている人気ゲーム番組もありますし ゲームを題材にしたアニメも放送されていたりするのですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 変な事件・・・・・・

    変な事件・・・・・・ 43歳のアルバイト男性が、「車掌が女性というのが気に入らない」との理由で唾を顔にかけ、逮捕されたそうです。 女性が車掌をやっていると、「気に入らない」理由とは何なんでしょうか? 思い付きそうなものでよろしいので、教えて下さい。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005201254018-n1.htm

  • 大阪・守口乳児殺害事件

    大阪・守口乳児殺害事件 今年の初め頃に起きた この事件。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080127/crm0801271301004-n1.htm お母さんが自殺してしまったという報道があって以来、 何の音沙汰もなくなってしまいました。 大阪・守口市近辺に 黒っぽいジャージと黒いニット帽、白いマスクという出で立ちの男が 未だいる可能性があるのに その後の報道がないのはなぜでしょう? それとも、その後、何かわかったことがあったのでしょうか? (実はお母さんの狂言だったとか)

  • 「ドキドキまあちゃんゲーム」

    「ドキドキまあちゃんゲーム」 公開されたのは2005年頃らしいのですが、 何故今頃になって話題になっているのでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100912/crm1009122301015-n1.htm http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/ http://blog.livedoor.jp/whiskywhite/archives/24467816.html

  • 下山芳晴判事逮捕の謎(ストーカー事件)

    「ストーカー裁判官 メール「恋愛目的ではない」」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080522/crm0805221205018-n1.htm 「ストーカー判事、告訴前に犯行打ち明け」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080524/crm0805241918019-n1.htm 10数回女性に面会を強要するメールを送っただけで高い地位にある人を逮捕とは不思議でなりません。 両者は顔見知りですし、下山芳晴判事は告訴前に女性にメールを送ったのは自分だと知らせています。 また、下山容疑者の犯行とみられる通話記録はなかったそうですし、 県警ではストーカー規制法に基づく警告は行わなかったとのこと。 「インターネットカフェから、フリーアドレスを使い匿名でメールを送信していた」なんて簡単に分かることでもありません。 何か裏があるんじゃないでしょうか? 勘繰りすぎでしょうか?

  • 悪ふざけの延長線のいじめ

    この前小島よしおの真似をさせて「似ていない」というだけの理由から5人がかりで殴ったという事件があったのですがあのような、悪ふざけの延長線上のいじめについてあれはどういう心理が働いているのでしょうか? 記事 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080227/crm0802272137043-n1.htm

  • 中国の毒ギョウザ事件の結末後・・・

    今、何かと話題の毒ギョウザですが、 中国の調査団は開き直っているようですね。↓http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080205/crm0802050252003-n1.htm 私達は今現在、不安で仕方がない立場ですが、中国サイドは北京オリンピックの事や、ご自分の国のイメージをさらに悪くする事を防ぐ為に日本の粗探しや、真面目に調査していない気がしないでもありません。(邪推でもうしわけございません) http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00126668.html ↑の事件は2007年のものです。 ヒモ一つ持ち込めないとかおっしゃっていたのですが。「携帯」を忘れて無残にも蒸されてしまった少女いたのです。 天洋食品側は遺族に賠償金を支払い、表ざたにはならなかったらしいですが。 事件は事故だったとしましても、その後の対応が最低です。これが中国が太鼓判を押した優良企業なのですか… もう、何を信じてよいのやら意味がわからなくなってきました。 質問は、仮にこの事件の原因が分かり、終結したとします。それでもみなさんは中国製を購入しますか?

  • どうして警視庁捜査一課が動いたのでしょうか?

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091030/crm0910301847024-n1.htm   ↑ 一見どこにでもあるような事件に見えます。 しかしながら、この事件は所轄の新宿署ではなく、警視庁捜査一課が犯人を逮捕した、とのことです。 どうして、この男(49)は新宿署ではなく、警視庁捜査一課が出動しての逮捕となったのでしょうか? ご存知の方、ご教示お願いいたします。

  • アニメ・ゲーム・漫画と事件の関連性

    熊本県で痛ましい事件が起こりました。 事件の詳細は割愛… 容疑者は「ワイセツな漫画を所有していた…」 犯行についても「少女へのワイセツ目的だろう…」ってニュースで言っていました。 この様な事件が起こると、アニメやゲームの影響による関連性が頻繁に挙げられます。 それを聞くと、何かやりきれないって言うか…複雑な気持ちになります。 アニメやゲームのせいにされるのは悲しいです。 「一部の人間の為に、アニメやゲームをバッシングしないで欲しい…」と思っています。 でも、その様な漫画が蔓延っている現実… 「漫画のせいだっ!!!」って言われたら、私は何も言い返す事が出来ません。 容疑者もいい大人であり、分別が付く年齢です。 それでも漫画の影響により、間違った方向へ思考が染まっていったという事でしょうか… 今回の事件に限らず、事件とアニメ・ゲームの関連性について、どの様に思いますか? 追記 何か考えがまとまらず駄文となってしまいました。 判り辛い部分がありましたら、フィーリングにてカバーして頂けたら…と思います。

  • キャノン御手洗会長の責任は無し?

    キャノン御手洗会長の責任は無し? 以前大分キャノン工場を舞台になった不透明な裏金事件(下矢印) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903011753018-n1.htm で御手洗会長の責任は全くないのでしょうか? 一部上場企業の会長兼経団連旧会長という立場なのに同義的責任が無いのはおかしいのでは?

  • ストーカー判事についての疑問

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080610/crm0806102056041-n1.htm ストーカーメールの内容が一部公開されました↑ これを読んで疑問に思いました この判事と被害女性の間に男女の関係があったような内容です またこの女性は二股三股をかけて遊んでいたとメールには書いてあります するとこの事件は単なる痴情のもつれであり いわゆる一方的に想いを募らせる世間一般のストーカー犯罪とは多少意味合いが違うのではないか?と思ったわけです 実際のところどうなのでしょうか?