• ベストアンサー

中国のホテルの日本からの事前予約

changlijの回答

  • changlij
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

日本にも支店があるホテルであれば、国内通話もしくはフリーダイヤルで、言語は日本語で予約できます。 現地の安いホテルは僕はFAX、中国語でやっていました。 ただ、中国語がそれなりに出来るのでしたら、現地についてから電話するのが一番だと思います。当日ですし、空きがあれば結構ディスカウントしてくれることもあります。 デポジット(押金)は、ホテルによってさまざまですが、クレジットカードがあればその印字で済ませるところも多いです。スキミングなど不安でしたら、現金を多めに持っていくと良いかと。その際は預り証を必ず受け取って下さい。 後はホテル予約サイトで予約する方法も便利だと思います。検索で例えば「北京 ホテル 予約」なんて入れればいっぱい出てくるので、比較してみるといいのでは? どちらにしても安宿の情報はこっちではある程度決まったところしか解らないので、時間に余裕があるなら現地の空港で探すことをお勧めします。 時間が無く、もしくは言葉に不安があれば日本での予約がいいと思います。なんだかんだで時間がかかってしまうと、せっかく旅行に使う時間がロスしてしまって勿体無いですし。

関連するQ&A

  • 中国語(簡体字)に訳して下さい

    日本語から中国語に訳して下さい。 私は○○です。 5月4日から5月5日に一泊しました。 その際のホテル代の支払について二重請求だと思います。 2月下旬に空港大酒店の公式HPから予約しました。 その際に720元をクレジットカードで支払しました。 カード会社から2月19日利用分として4月分の請求720元(13998日元)引き落とされました。すでに支払い済みです。 5月4日、チェックインの際、デポジット2000元をカードで預けました。 翌日、チェックアウトの際に708.4元で払いました。 ホテルの方は2月の時点で支払いされてないと言ってますが、カード明細をみたら実際支払いしております。 二重請求だと思うのですがどうしたらいいでしょうか? ↑ 以上を中国語(簡体字)に訳していただけないでしょうか? 2月にネットで予約の際にカード払いした カード明細見たらすでに口座から支払いされてます。 5月4日、チェックインの当日、デポジット2000元をカード払い 5日5日、チェックアウトの際、1泊代支払い請求されカード払いした。

  • ホテルのデポジットについて(タイ)

    こんにちは。 いつも参考にさせていただいております。 どなたか教えていただきたいのですが、海外ホテルのデポジットの件です。 今度個人旅行でタイに行くのですが、たいていのホテルではチェックインの際に デポジットのためクレジットカードの提示を求められると思います。 今までは海外でクレジットカードを使いたくなかったため、できる限りデポジットも 現金で支払いをしておりました。 今回宿泊するホテルは、デポジットとしてクレジットカードを提示してもらう旨が 注意事項として予約確認書に書かれていました。 今回は現金でなくクレジットでデポジットを支払いしなければならないようです。 いろいろ過去の質問などを調べていると、チェックインのときにカードの請求書を 出されて、チェックアウトの際にそのクレジットの請求書を破り捨てて・・・とあります。 過去に1~2回クレジットカードをデポジットとして提示したことがありますが 一度もそのプリントアウトされたクレジットの請求書を受け取り破り捨てた記憶がありません。 そこで質問なのですが、 1.ほとんどのホテルでは一度クレジットカードの請求書出し、チェックアウトの際に 破棄してもらう仕組みですか? 2.もしチェックインの際にデポジットのため、金額が空白の請求書にサインを 求められることは一般的でしょうか 3.また同様にデポジットとしてクレジットカードを提示しても、ホテルによっては 1とは違う方法のこともありますか? 長文&既に似たような質問があれば、申し訳ありません。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ホテルのデポジットを現金で払う場合

    こんにちは。 ホテルのチェックインの際にデポジットについて質問です。 自分はデポジットとしてクレジットカードを提示するので現金支払いしたことがないのですが、「現金だと預ける金額が宿泊代金より高くなる」という話を幾つか読みました。 1泊分という話もありましたが。 私は何とな~く宿泊料金の一部を預けるぐらいだと思い込んでいたのですが(No showと勘違いしてるのかも!)、はて実際はどうなんだろうと興味を持った次第です。 たとえば中国は現金デポジットの高いのが有名らしいですが、特に中国だけのことなんでしょうか。 それとも他の国でもカードでなく現金の場合は宿泊代金全部より高くなることが多いんでしょうか? もちろん同じ国でもホテルによって異なるとは思いますが(安宿だとそもそも現金支払いのみという宿もありますし・・・)、傾向とか、あるいはこんな風だったとかいうのを教えてさださい。 宜しくお願いします。

  • 海外のホテル(デポジット)の件!!

    海外(アメリカ)のホテルでデポジットを払わずにチェックインする事は可能なのでしょうか? というのも、新婚旅行でアメリカに行った際に、デポジットを払っていません。 理由は、現地スタッフがすべて手配してくれたからです。 (送迎+チェックイン+お部屋の案内までしてくれました) 私達は、ホテルに到着するなり、そのスタッフに『ロビーで待っててね』と言われただけ。 早くチェックインしたいんだけどなぁ・・・と思っていたら、 スタッフが戻ってきた時には、私達の代わりにチェックインを済ませ、ルームキーを持って、部屋まで案内してくれたんです。 ベルボーイに荷物を預けると大きいホテルだから配達に時間がかかるし、 自分で持って行った方が早いわよ~等と雑談をしながら、部屋へ移動。 その間も、あっちには○○があって、こっちには○○。 あのレストランが美味しいのよ、とかルームキーはお土産で持って帰れるとか、 部屋の中の物は動かしただけでもチャージかかるから触らずに、近くの○○ホテル内にあるストアで買った方がよっぽど安いとか、色々アドバイスをして帰って行きました。 その時の会話に『チェックイン時にはデポジットがかかし、カードが使えなくなる場合があるからね、かからないようにチェックインしたから』と言われ ボケボケしていた私は、どうやったのか?聞かず終いで。 新婚旅行ツアー(フリープラン)で、現地スタッフが居たからデポジットを払わずに済んだのか? それとも、個人で旅行しても、デポジットを払わずに滞在出来る方法があるのか?知りたいのです。 (以前、同じ旅先を旅行した際は、自分達で手配したので、しっかりデポジット取られました&カードが使えなかった) 新婚旅行時にはグレードの高いホテルを選んだのでデポジット取られてたらカードが使えなくなっていたと思います。

  • 事前予約について教えてください。

    こんにちは。 以前にも質問させてもらい参考になり感謝してます。 新しい質問なんですが、よろしくお願いします。 4月18日<金>TDL 4月19日<土>TDSに1泊2日で大人2人と 小学2年生になる男児の3人で初ディズニーします。 アンバサダーホテルの総合予約センターにて直接予約済みです。 午前10時にはホテル到着しますが、チェックインが午後3時なので 荷物をホテルに預けてからランドに行くつもりです。 ここからが、質問です。 チェックイン当日<4/18>のランドでのリロのランチショーを、 総合予約センターにて1ヶ月前に事前予約したいと思いましたが、 過去の質問・回答で http://oshiete.homes.jp/qa1471243.html の一番下の“ この回答へのお礼 ”ところです。 ディズニーホテル泊まりでも予約はチェックイン日の夕食からと 出てますが、現在もそうなんでしょうか? 4/18<金>のランドでのリロのランチは事前予約無理なんでしょうか? ご存知の方 回答よろしくお願いします。

  • 中国のホテル宿泊料の割引システムどうなっているのでしょう?

    中国のホテルに泊まりますが、現地の人に取ってもらうと、定価の半値が通常価格だったりします。 4星クラスで600元が300元とか。 逆にelongなどのサイトで見ても、半値まではありません。 宿泊クーポンなどの購入していくと、突然の旅行変更に対応出来ません。 英語や中国語が出来るのなら、直接電話で確認すべきでしょうが、ホテルのサイトなどを探して宿泊するのはかなり難しいです。英語や多少の中国語が出来る場合、電話で料金確認したうえで予約していくのがよいのでしょうか? どのようにすれば一番よいのでしょうか?

  • 中国のホテル値段について

    明日から旅行に行きます。 *文字化けしました、日本語を見てお願いします。 中国で当日ホテルを探すつもりですが、中国語のHPを見ますと 料金の項に大概は门市价と会员价とあります。 门市价は日本語でドア市価とありますが、当日料金のことなのでしょうか?会員市価は予約のことなのかな?かなり安価です。 値段に2倍近い開きがあります、当日では高い料金になるのですかね? 経験のある方いたらちょこっと教えて下さい。 是非お願いします。 *もしホテルでインターネットされた方が教えてください、中国国内PCはひらがな(日本語)のフォントは入っているのでしょうか?

  • 21歳以下のラスベガスでのホテル予約

    21歳以下のラスベガスでのホテル予約 明日から彼氏(21歳)、わたし(20歳)でラスベガスに4泊します。 ホテルはオンラインで予約済みです。 先ほど、最終確認をしようとホテルのホームページを見ていたところ そのホテルは21歳以上でないとチェックインができないと書かれていました。 そんなことは知らずに、オンラインでわたしの名前で予約してしまいました。 チェックインに彼と一緒に行き、21歳以上である彼がチェックインすることは 可能でしょうか?

  • 未成年でのホテル予約。

    大学に通ってます19歳女です。 彼氏の誕生日に温泉旅行に行こうと考えています。 彼は既に成人済みの社会人です。 じゃらんというサイトで福島の飯坂温泉聚楽というホテルを予約しようと思っています。 じゃらんのサイトでは未成年者は親が同意の上でとあるのですが、親に何も言わずに予約しても大丈夫でしょうか。 予約後に親に確認電話などがあるのでしょうか。 ちなみに支払いは自分でバイトで稼いだお金です。 内緒で予約するのでチェックインも自分でする予定なのですが、チェックインの流れ、必要なものなど教えてください。 身分証明証は免許証と保険証がありますがどちらも実家登録のままですが大丈夫でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ホテルでのデポジットについて

    今度ドイツで大手ホテルに泊まります。 予約は旅行会社を通じて行い、支払いももう済ませました。 このサイトでデポジットについて調べていたら、カードを持っていない場合はかなり高額なデポジットを要求されるとのことですが(私もカードは持っていません)、支払いを済ませた場合でも同じでしょうか? もしそうだとしたら、デポジットは部屋の金額の何割くらいを用意していれば大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。