• ベストアンサー

ソフトバンクの2G 2.5G 3G 3GCって何ですか?

ソフトバンクの公式サイトによく 「2G 2.5G 3G 3GCに対応」などとありますが 具体的にこれらの違いとは何でしょうか? ソフトバンク携帯の端末ページを見ても 3G series、6-5 seriesとはあるのですが、上記のような 区分は無いようなのですが。 お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。 http://creation.mb.softbank.jp/terminal/spec_form_01.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

携帯電話の世代を示す言葉です。 Softbankでは 2G:2~4で始まる端末です(回線交換で接続するタイプでロングメールが使用できます) 2.5G:5~6で始まる端末です(パケット交換で接続するタイプでスーパーメールが使用できます。) 3GC:Vodafoneの最初に出たW-CDMA端末です。端末は8で始まります。(V801SAとV801SHくらいしかありませんけど…) 3G:現在のW-CDMA端末です。端末は7~9で始まります。

kleenex2005
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • matuyami
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.5

2Gと3Gは、世代が違うって具体的には何が違うかといいますと、 情報(電話番号やアドレス、プラン等の契約内容)が携帯機に入っているのが2Gです。 SIMカードに入っているのが3G。 これが変わった事によって、機種変しても2Gは前の携帯が使えなくなりますが、3Gはカードの差し替えによっていろんな種類の機種を使い分ける事ができる様になりました。 別名2GをPDC、3GをVGSと言ったりもします。

kleenex2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.4

ANo3です。 3Gと3GCの説明が逆ですね。 現行の3Gをあまり3GCとは呼びませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

3rd Generation = 3G 携帯電話の世代(ネットワーク機能)を表す言葉です。 現行は3Gです。 http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0503/04/news022.html >ソフトバンク携帯の端末ページを見ても この分類は「端末の機能」に関しての分類です。

kleenex2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

2G、2.5G、3Gというのは携帯電話の世代の違いです。 2.5Gという規格は正確には無く、2Gの拡張版という扱いです。 ソフトバンクでいうと6シリーズまでが2.5G、7シリーズ以上が3Gです。 この二つでは使用電波の周波数が違い、互換性はありません。

kleenex2005
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 7シリーズ以上が3Gに当たるんですね。 重ねての質問で恐縮ですが、3Gと3GCは 大きな相違というのはあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーモバイルのソフトバンクへ「のりかえ割り

    http://okwave.jp/qa/q7754076.html と http://okwave.jp/qa/q7766733.html を読みましたが、まだよくわかりませんでした。 のりかえ割の注意事項  http://mb.softbank.jp/mb/welcome/norikae/application/notes/ では、確かに 、ディズニーモバイルは対象外とあります。 こちらの、のりかえ割の対象では http://mb.softbank.jp/mb/welcome/norikae/spec/ ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクも対象です。ただし、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクの特典は異なります。 この「特典は異なります。」の内容が、結局は中身無し、ということなんでしょうか? 頭悪くてすみません。

  • ソフトバンクの「安心パック」

    先日ソフトバンク携帯でpdc端末から3Gに変更いたしました。 スーパー安心パック(498円)というものを紹介してもらいましたが、これは、故障後に契約することはできるのでしょうか?確か昔のソフトバンクアフターサービス(旧ボーダフォンアフターサービス)のときは故障後に入ることができたと思いますけど。 オレンジプランでソフトバンクアフターサービス(315円)は入れなのでしょうか? 店員は「多分入れない」と言われましたが、断定まではしなかったので追加で質問させてもらいます。 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/super_safe_pac.html

  • ソフトバンク microUSBケーブル

    今月末で失効するソフトバンクポイントがあるんですが、特に使い道もなく、悩んだ末、microUSBケーブルと交換しようかなと考えています。 http://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/3G/pdf/sb_catalogue_option.pdf を見ると、メーカーによって、SHDDL1、KYDDA1、ZEDAD1、HWDAL1、とモデル名が異なるんですが、物としてはどれも普通のmicroUSBケーブルなんでしょうか? それとも、機能的に違いがあるんでしょうか? なお、私はmicroUSBケーブルを使用するソフトバンク端末をもっていません。ただ、汎用性のあるmicroUSBケーブルなら何か使い道もあるかな、と思っただけです。

  • ソフトバンクの電話について

    個人のソフトバンクユーザー(携帯・スマホ契約の人)がソフトバンクに問い合わせるときの電話番号って公式サイトにありますか? ドコモやauならそれなりにはっきりと公式ホームページに示しているのにソフトバンクは見つかりません 普通の手順で問い合わせ先を探すと誰もが以下のページに行き着くと思います https://www.softbank.jp/mobile/support/contact/ が、どこにも電話番号なくないですか? よっぽど電話してほしくないのでしょうか ドコモやauと比べてちょっと不便というか正直困りませんか?

  • ソフトバンクのポイントでmicro sdやUSBケーブルは買えない?

    ソフトバンクのポイントでmicro sdやUSBケーブルは買えない? 下記に交換可能一覧があります http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html 詳しい質問はここ http://q.hatena.ne.jp/1188650570 micro sdやUSBケーブルは買えないですか? なお、販売母体が機種をあつかうとこと違うみたいで、 http://www.softbankselection.jp/ で、売ってます。

  • ソフトバンクモバイルのC02LCついて

    ソフトバンクモバイルのC02LCついて 質問です。 この製品は一体どういったカテゴリーになるのでしょうか? http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/usb/c02lc/ を読みましたがいまいちよくわかりません。 データ通信端末?パソコンに差し込むだけでインターネットが出来る? 無線LANと同じなら結局ルーター(親機)は必要なのでしょうか? それとも無線LANとはまったく異なるのでしょうか? 低価格で飛び付きそうなので無知な私に教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンク光 10Gのユーザ認証方式

    ソフトバンク光 10Gのユーザ認証は、1Gの時のようにS-IDとpasswordによる認証ではなく、ソフトバンクから月額550円でレンタルする「ホームゲートウェイ(XG-100NE(*2))によって認証が行われる」ということをサポート窓口で聞きました。具体的にはどのようにして認証されるのでしょうか? 工事の方が、ルーターを個人所有しているのであればレンタル解除したほうが良いと言っていたので調べてみたところ、S-ID/Passwordを入力するだけでは繋がらないようなので調べているところです。 (*1) https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/10g/ 「インターネットのご利用にはホームゲートウェイ(N)10ギガ(月額550円)のレンタル契約および接続が必要です。」 (*2) https://web116.jp/shop/hikari_r/xg_100ne/xg_100ne_00.html

  • プリペイドの機種

    ソフトバンクのプリペイド携帯電話(PJ)の機種は種類はいくつもでてますか? 調べたら公式サイトの3種類しか見当たらないんですが、これしかないんでしょうか? http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/

  • ソフトバンクのホワイトプランで

    ソフトバンクのホワイトプランのパケットし放題でhttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/の中の 1.PCサイトブラウザとPCサイトダイレクトの違いはどういうところでしょうか? 2.また12250パケットとはだいたいどれくらい例えばこのページで何ページ分くらいでしょうか? 3.またパソコンにつないで使う場合の通信料、基本料などはいくらかかるでしょうか? 4.3のばあいパソコンと携帯はどのようなもので接続するのでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯の料金システムについての質問です

    ソフトバンクの携帯の料金システムについての質問です Wホワイトというプランについてなのですが、 料金体系に1時~21時までは通話料が無料と書いてありますが、 これはこの表の上にモバイル携帯電話宛と書いてあるので 他社の携帯に電話しても無料になると解釈していいのでしょうか? 最近ソフトバンクの友達が頻繁に電話してくるのでそのことを聞いたら 「自分で調べてみろ」と言われ調べてみたのですが、 なんだかそんなうまい話があるのかなぁと思って聞いてみました http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/w_white/