• 締切済み

環境問題への取り組み

gokigennの回答

  • gokigenn
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.2

環境にいい暮らしをするには多少不便な暮らしを強いられてしまうからではないでしょうか。ごみを分別するのもめんどくさいと感じる人はたくさんいるはずです。環境問題に危機を感じる人も少ないと思います。心のどこかで新しい技術や方法で何とかなると考えてしまっているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 日本の環境問題への取り組み

    日本が、世界レベルで、環境問題に取り組んでいるものはどういったものがありますか? また、日本が多国籍企業とコラボして進めている環境問題はどういったものがありますか? 発展途上国での環境問題にたいする日本の活動はどんなものがありますか? 上記3点の質問に、できるだけ詳しく、その問題の現状や問題点など知りたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 環境問題への取り組みについてのレポート

    レポート課題が理解できなくて困っています。 先進国各国が環境問題に取り組んでいる様子を調べ、持続可能な地域社会を形成するための具体策を論じてください。 という課題です。 いくつかの国の具体的な政策を列挙・紹介すればいいのでしょうか? それとも一国の具体的政策に絞って、賛成です、それはなぜだから~のように書くのでしょうか? 引用が必要で、原稿用紙一枚半以上2枚未満です。 簡単な構成も教えてください。お願いします。

  • 環境問題への取り組みを教えてください。

    洞爺湖サミットが終わって環境問題への関心もどこかにいってしまったような気がしていますが、各候補の環境問題への取り組みを教えてください。 自民党総裁選の各候補者になりきって回答お願いいたします。

  • 環境に対する意識が低いことの問題とは??

    なぜ世界に比べて日本人の環境に対する意識が低いことが問題なのでしょうか?? みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 環境問題の取り組み

    環境問題について取り組んでいるのですが、質問です。 単位の換算?について、 350LをKL表示するには0.35KLで良いのでしょうか?

  • 環境問題

    私は課題で環境問題について調べています。ですが、そのなかでも海面上昇や砂漠化や地球温暖化などのいろんな問題があるので調べたことをどのようにまとめればよいのか分からなくて困っています。 一つの問題についてまとめたほうがよいのでしょうか? みなさんならどのようにまとめますか?

  • 環境問題と大きな物語の関係について

    現在の世の大きなトピックの1つとして環境問題があります。 リオタールはかつて「大きな物語の終焉」を語りましたが、環境問題が 現在においての大きな物語である(大きな物語となる)とは考えられないのでしょうか? 環境問題とはどのような物語なのでしょうか? 大きな共通意識のようなもの(=ここでいう環境問題)と、個々人の行動 の関係について考えていて浮かんだラフな疑問です。 よろしければご回答お願い致します。

  • 環境問題について

    今世界中で様々な自然環境問題があると思われますが、日本で現在、もっとも深刻な問題って何なのですか??それを解決するにはどうすれば良いのですか?

  • 地球環境問題について

    これは大学の課題なんですが皆さんに質問したいことがたくさんあります。。 一つ目貴方は地球環境問題についてどのような主張をしたいですか? 二つ目貴方は地球環境問題についてどのような事実と意見を持っていますか? 三つ目貴方は地球環境問題についてどのような結論をお持ちですか? この事を含めてご回答をお待ちしています

  • 環境問題についての本

    世界の環境問題についてのおすすめ本を教えて下さい。