• 締切済み

グラボの交換について質問があります

どうも初の質問です。 みなさんよろしくお願いします。 今、パソコンのグラボを変えようと思っています。 知り合いに「GeForce7900GS」を安く譲ってもらったまではいいのですが、 自分のマシンに搭載できるのかが不明です・・・ 今使用しているマシンのマザーボードは「P4M266A-8235」です。 かなり古いです^^; あと1台は、マザーボードは不明ですが、「DELL Dimension8400」です。 誰か搭載できるか解る方などいらっしゃいましたら教えてください。 あと、自分は今までグラボの取り付けが不安です・・・。 グラボの取り付け手順なども(ドライバの適用まで)教えていただけたらと思っています。。。 色々多いですが、どなたかよろしくお願いいたします><

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.2 です。 ごめんなさい。訂正です。 「Dimension 8400」には PCI-Express×16 スロットが備わっていますので、 こちらに搭載ができます。 電源出力も 350W 品が搭載されているので動作も大丈夫でしょう。 ただし、7900GS のボードへ直接電源を送りますので、 ケーブルの差し込み忘れのないように。 取り付けが分からなければ、率直に、その知り合いの方にご相談なさって下さい。 その方が確実でしょう。

DOSSEI
質問者

お礼

返信遅れてすいません DELLマシンには刺さりますか! 多分ホコリまみれなのでベランダで開けてみよう・・・ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 知り合いに「GeForce7900GS」を安く譲ってもらったまではいいのですが メーカーと正しい型番を記しましょう。 それはグラフィックチップの名称であって、ボードの型番ではありません。 それはそれとして、7900GS ならば、AGP 仕様が皆無ではないにしろ、 ほとんどが PCI-Express×16 仕様なので、この可能性が高いです。 「P4M266A-8235」でも「Dimension 8400」でも、 両方とも PCI-Express×16 スロットは備わっていないので、 これ用の 7900GS であれば取り付け不可です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

GeForce7900GSはチップの名前であって製品名ではありません。 したがって対応しているかどうかはわかりません。 P4M266A-8235 は AGPスロット のみの対応です。 Dimension8400 もおそらく AGP のみの対応です。 まぁ刺さるところにしか刺さらないので、刺してみてはどうでしょうか。 交換手順 http://www.toushijouhou.com/zissen_dual.html

DOSSEI
質問者

お礼

交換手順とても助かります なんとかなりそうです^^ また何かありましたらよろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラボの交換

    初めての質問です。 今デルのDIMENSION9150を使用していています。快適なネットゲームを送りたくグラボの交換を検討しています。 自分的には、Geforce7900クラス以上のクラスを考えているのですが スペック的にいけるのか良くわかりません>< 換装など初の試みのため助言などあるとありがたいです。 スペックは、 OS WINXP メモリー 1G VGA REDIONX300SE ハイパーメモリー です。 これから先まで考えてどれを選んだらいいのかまた、換装に役立つHPなど教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • グラボ交換について

    はじめて質問します。 グラボの交換をしたいと思っているのですが、全くの素人です;; 現在の環境ですが Dell dimension 9200 Windows XP Home Edition SP2 NVIDIA GeForce 7950 GX2 とこんな感じです。 グラボはGTX285とかにしたいと思うのですが可能なんでしょうか>< すごく素人な質問で申し訳ありません・・・。 よろしければ教えていただけたら嬉しいです>< よろしくお願いいたします。

  • グラボを交換したいのですが (><)

    どなたか、ご存知であればご教授をお願い致します。 次の仕様で交換できるのでしょうか。 もし、交換できるのであれば、BIOS設定等はどうすればよいのでしょうか。 マザーボード:AK77-600N(AOPEN) CPU   :AMD ATHLON XP OS    :WIN XP 現在のグラボ:RADEON9200(AGP) 交換したいグラボ:GEFORCE7600GS(AGP) 現在、RADEON9200で日常を過ごしておりますが、友人からGEFORCE7600GSをお借りして取付けて見ましたが、ディスプレイが落ちてしまします。なんとか、レガシー機器で快適?に過ごしたいのですが、知識が乏しく困っています。ドライバ、BIOS設定等、どうすれば良いのでしょうか。相性だめなのでしょうか。どなた様か、交換可否等、ご教授頂ければ幸いです(><)

  • 4モニターにしたいのですがグラボの増設が上手くいきません

    本体はDELLのDimension 9200(CoreTM 2 Duo プロセッサー )でPCI ExpressにNVIDIA GeForce 7900 GS が入ってます。 この本体のPCIにRADEON 9250 256MB を追加しようとしているのですが、どうにも上手くいきません。もともとDimension 8400に増設していて問題なく使用していたのですが。。。 症状としては、たまに4モニター起動できるのですが、すぐに画面真っ暗。ほとんどは電源入れてからWindowsのロゴがでてくるまでで画面固まるか、次の瞬間真っ暗になります。 ためしに、カードだけDimension 8400に移設して使用してみたところ、問題なく起動できました。カード同士の相性は問題ないようなので、マザーボードとの相性なのでしょうか? アドバイスやこのグラボなら起動できたとかありましたらよろしくお願いします。

  • グラボを購入検討中なのですが・・

    フリフオンライン(3D)をしているのですがグラボが推奨でないせいか最近動きがぎこちなくなってきてしまって・・ CPUとメモリは基準を満たしているようなので問題はグラボだとは思うのですが、いざ購入となるとどのような物がいいのか自分で調べてもよくわからないのでよろしければオススメの物など教えていただきたいと思います┏〇ペコリ DELLのDimension9100 【CPU】Pentium D 830 【メモリ】1GB(512×2) 【マザーボード】intel 945P 【ビデオカード】ATI RADEON X300 SE 128MB DDR 【電源】375W なのですが・・ DELLの構成選択欄を確認したところ グラボの選択欄に NIVIDIA GeForce6800 256MB DDR とあるので このグラボをとりあえず購入しようと思ったのですが、Geforce6800にもLT,GT,GSなどがありどれがいいのかわかりません。 ちなみにフリフオンラインのグラボ推奨は Geforce 3 Ti 200 以上 だそうです。 皆様多忙かと存じますが、ご返答いただけましたら幸いです。 当方掲示板初心者な為記載に不備がありましたらご指導くださいませ┏〇ペコリ

  • グラボの交換について

    オンラインゲームを近いうちに始めようかと思っているのですが、以前オンラインではない3Dゲームをやった時に若干動きが鈍くなることがあってさすがにオンラインでは厳しいかと思いましてグラボを交換しようと思っています。その場合どれくらいのレベルのグラボを搭載したほうがよいのでしょうか?ちなみに自分のパソコンは NEC タイプL スタンダード 型番 PC-GV2212ZAA CPU インテルCore2Duoプロセッサー E4500 グラフィックカード NADIA GeForce8400 GS こんな感じです。このほか必要な情報があれば仰ってください。ちなみにモンハンのベンチを試してみたところ800前後でした。グラボとかにはあんまり詳しくないので教えていただけるとうれしいです。

  • グラボ増設に関して

    PC=DELL dimension5150C OS=winXPsp2 CPU=PenD 3G メモリ=2G グラボ=ELSA GLADIAC 573 GS LP 256MB グラボを増設したところ、ディスプレーに何も写らなくなってしまい困っています 症状 グラボ増設~ディスプレー接続~電源投入~画面にDELLのロゴがでたきり動かない グラボをはずして、ディスプレー接続~電源投入~何も映らない・・・。 CMOSクリアも試してみましたが、何もかわりませんでした。サポートに電話をしたら、マザーボード交換といわれ4万円かかるそうです。ほんとにマザー逝ってしまってるんでしょうか?

  • グラボの交換について

    DellのInspiron580を利用していたのですが、動画閲覧時やゲーム利用時にグラボのファンがかなりうるさくなってしまいます。 グウラボはGeForceGT220の1GBで、新しいグラボの購入を考えています。 しかし新しいグラボがいまのPCに対応しているのかどうかが分かりません。 Amazonを見るとGeForce GT520がグラボの1位であり、価格も安いので購入を検討しているのですが、これは私のPCにも対応しているのでしょうか?

  • グラボの性能について

    現在MMO(シルクロードオンライン)をやっているのですが、どうも少し動きがカクカクで快適には出来ない為、グラボの変更を考えています。当方のマザーボードがAGPなので、PCIのグラボを付けれません。。 AGPでは今考えているのが、GeForce7600GSか6800GS/512MBを考えていますが、どちらが性能は上でしょうか?因みに、6800GS/512MBのAGP版は玄人志向からしか発売してないかと。サポートもありませんし、不安です。予算は3万円前後で良いものがあるなら教えて下さい。 現システム CPU: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+ 2.00GHz メモリ:1GB マザーボード:MSI MS-6702 ビデオカード:MSI MS-StarForce GeForce FX 5900XT (NVIDIA GeForce FX 5900XT) 電源:400W

  • グラボ交換後画面が真っ黒

    玄人志向 GF7600GS-E256H/HS(76GSDVI PCIE ファンレス) から GeForce GTS450 へ交換したのですが、画面真っ黒で何も表示されていません。 グラボ交換は初めての為よくわかりません 交換方法が間違っていたのでしょうか。 1.古いグラボドライバアンインストール 2.新しいクラボドライバインストール 3.再起動後シャットダウン 4.グラボ交換 5.なぜか画面真っ黒・・・・現在ココです ドライバがうまくインストールできてない? コレも原因? 交換後のグラボにはHDMI端子とDVI端子しかなく古いグラボで使ってた青い接続部・・・CRT?端子に CRT?端子→DVI端子へ変換するモノを使用している よく判りません 教えてください 【OS】Windows XP Home Edition 【マザーボード】BIOSTER TF7050-M2 (AM2 mATX 7050PV) 【電源】Silenking4550W改w/S-ATA(LW-6550H-5)(58827) 【CPU】AMD Athlon64 X2 4200+ (AM2 512kbx2 65W)

このQ&Aのポイント
  • ゲームをすると必ず熱が出てしまい、困っています。ゲームをすると熱が出るという特殊な病気ってありますでしょうか?
  • ゲームをすると必ず熱が出てしまう20代女性です。病院に行った方が良いでしょうか?
  • ゲームをすると必ず熱が出てしまい、体力が奪われている感じがして困っています。ゲームをすると熱が出るという特殊な病気ってありますでしょうか?
回答を見る