• ベストアンサー

JRのエクスプレス早得について

JRのJWESTカードを持っています。たまに、パソコン上から予約するのですが、どれだけお得なのかがいまいちわかりません。 また、エクスプレス早得について調べると、東京~大阪、大阪~福岡、東京~福岡のみ割引が対象となるようなことを見ました。 私は広島に住んでいるので、対象にならないのでしょうか?私みたいに、大都市の新幹線駅にいない人にはかわいそうなシステムだと思いますが、本当のところはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>私は広島に住んでいるので、対象にならないのでしょうか? 対象外です。 >本当のところはどうなのでしょうか? 東京に行くなら、のぞみ早特往復きっぷを、JR西日本の窓口で、J-WESTカードにて購入するのがお得です。7日前までに購入必要。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?&shnId=1080085&shnRev=01 大阪に行くなら、エクスプレス予約使うしかありません。 大阪~広島間は、競合交通機関が、所要5時間半の高速バスしかないので、JR西日本は、殿様商売なんですよ。なので、安売りきっぷは、金券屋の回数券くらいです。 金券屋の回数券より、エクスプレス予約の方が、指定席に乗ると割安ですから、それを使いましょう。 なお、乗車券を広島市内~大阪市内にして、新幹線は姫路までの乗車、姫路からは新快速にすれば、若干節約できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  http://expy.jp/service/hayatoku/index.html これでも判りませんか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクスプレス早得

    近々新大阪から東京方面へ新幹線で往復する予定です。 JR東海のエクスプレスカードを数年前から持っているので、今までは適当に予約してケータイから乗車時間を変更したりしながら利用していました。 いまさらながらエクスプレス早得という物があるのを知り、今回使用してみたいと思っています。 早得だと時間変更が出来ないみたいなので注意が必要ですよね? 普通のエクスプレス予約だと乗車直前に改札前で発券出来たので楽でしたが、早得だと窓口まで行き、わざわざ並んで発券でしょうか? また、大阪で往復発券してしまおうと考えているのですが発券可能窓口は新大阪のみでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線切符、最もお得な買い方は?

    JR高槻駅からJR東京駅までの新幹線切符を買う場合(GW、お盆、正月除く)、JRエクスプレス予約で買った方が得なのか、チケットショップで買う方が得なのかどちらがいいでしょうか? また、JRエクスプレス予約の場合、新幹線主要駅以外からの乗車の時は、そこまでの運賃(この場合高槻ー京都間)を買えばいいのですか?

  • JR往復割引

    明日、新幹線で東京まで帰ります(大阪~東京) 特急券はエクスプレス予約で発券します。 これと併せて、JR乗車券の往復割引(1割引)は併用できるか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の料金について

    学生です。新幹線および在来線に乗ります。安い取り方を探しています。 3月に(1)広島の在来駅から広島駅~博多駅~福岡空港まで (2)関西国際空港~在来駅(1泊)~新大阪駅~広島駅~広島の在来駅 Jwestカードを持っています。 A.エクスプレス予約で早割  ※販売開始である乗車1か月前に取る予定です、 B.エクスプレス予約「e特急券」と割引乗車券の組み合わせ どちらが安いでしょうか? 手間は惜しみません、安い方希望です。 ご教授お願いいたします。

  • エクスプレス早得で在来線に

    東京~新大阪のエクスプレス早得を予約したのですが、一駅先までの新神戸までだと12300円となっていて、新大阪までの12000円と比較して差が300円です。なので新神戸までの早得に変更して、大阪~三宮は在来線で行くことは可能でしょうか?以前使っていた金券ショップの回数券では可能でした。 大阪~三宮は在来線で390円ですから、ちょっとだけ安くなるんです。それともし在来線でもいける場合では、大阪とかで途中下車できるのでしょうか? エクスプレス会員になってはじめて予約したので、いまいち仕組みがわかりません。

  • J-WestカードとExpressカードどっちがお得??

    今、J-WestカードとExpressカードどちらかのカードをつくることを考えています。 いまいちこの2つのカードの違いと、お得なのがどちらかわからないのですが おすすめはどちらでしょうか。  現在大阪在住  東京や、広島などに新幹線で出張することが多い。  (東京は月に3回程度、広島近辺は月に1回程度)  カードと一緒に、EX-ICカードも一緒に作る予定です。  今回作るカードは、基本的に新幹線のチケット購入しか使わない予定です。  大阪市内や、東京のJRはICOCA(チャージタイプ)を使っています。 よろしくお願いします。

  • お得な新幹線往復チケットについて

    大阪⇔東京(東京駅か品川駅)間のお得な新幹線往復チケットについて 大阪から東京に新幹線で帰省しようと思っているのですが、 お得な往復割引チケットなどはないのでしょうか。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 新幹線を利用する際にお得なカード

    今は関東に住んでおり、実家は関西なので 新大阪~東京間で新幹線を頻繁に利用します。 その場合にお得なカードがありましたら教えて下さい。 ・JWESTカード ・エクスプレスカード ・ビューカード 上記の3点で現在検討中ですが、どれが一番お得ですか? また、JWESTカードはビックカメラと提携した ビックカメラJWESTカードというものがありますが、 JWESTカードとビックカメラJWESTカードで、新幹線を利用する際の 値段は同じなのでしょうか?ただ、ポイントの面でビックカメラJWESTカードが得ということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクスプレスカードとJ-WEST

    これから関東地方と、中国地方あたりの間で、 不定期に出張が出てきそうなので、エクスプレスカードかJ-WESTカード を作ろうと思います。 東京と大阪、広島、鳥取あたりの 往復を急にしないといない場合があり そうなので、モバイルで座席予約ができて お得なお値段にしたいわけです。 JRのページは、一応読んだのですが、 どうもはっきりしない点があります。 (質問)  エクスプレスカードはJR東海のエリア、 J-WESTはJR西日本のエリアでしか使えないのでしょうか? 勿論、クレジットカードしてはどこでも 使えると思いますが、知りたいのは、モバイル購入や、 割引の機能のことです。 例えば、東京から広島まで行く場合は、 エクスプレスカードが有効ですが、帰り の予約はJ-WESTカードがないと駄目なんでしょうか?

  • エクスプレス予約について

    エクスプレス予約・新幹線・鉄道予約についての質問になります。 12月29日に、 広島から名古屋 のぞみ 名古屋から東京 ムーンライトながら 東京から成田 JR? に行き、 1月4日に、 成田から東京 JR? 東京から広島 のぞみ に乗る予定です。 これを一番安く行くには、 (1)のぞみの特急券はエクスプレス予約でとる(少し安い?) (2)乗車券は往復乗車券を広島から成田まで買う(東京までで後は地下鉄の方がいいのか??) 等、これでいいのかよくわかりません。。。 ちなみに行きは、時間の関係で東京までののぞみには乗る事ができません。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてもらえますでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 飼育用のランプとは、一般的な照明用のランプとは異なる特徴を持っています。スペクトルが違い、赤外から紫外まで幅広い光を発生させます。
  • 一般的な照明用のランプでは、有害な紫外線や熱線がカットされているため、赤外線までの光を得ることができません。しかし、飼育用のランプでは、これらの光を活用するために特別に設計されています。
  • 飼育用のランプは、ハロゲンや放電のスペクトルを生のまま出力するため、生物の成長や飼育に必要な光環境を作り出すことができます。飼育用ランプは民生用の電球をそのまま使用しているのか、専用の球が作られているのかは疑問ですが、飼育用途に特化して開発された製品も存在します。
回答を見る