• ベストアンサー

セーフティーモードでも起動できなくなってしまいました

noname#66624の回答

noname#66624
noname#66624
回答No.2

大雑把な手順 もう1台パソコンがあるならそれを使ってデータを救済する 救済後はリカバリして工場出荷状態に戻す 救済したデータを戻す 素朴な疑問ですが・・・ >ためしに2個ほど削除してしまいました。 何でこんなキケンなことしたのでしょうか? もしかしてキケンであることをご存じなかったのでしょうか? >大事なファイルがあるだけにリカバリーは避けたいのですが 今回は諦めたほうが手っ取り早いかもしれません

0363yuu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

0363yuu
質問者

補足

やはりしょうがないのでデータを移してリカバリーをしたいと思います。 急に表示されるようになったのでいらないファイルが作成されたのかと思い、削除してしまいました。 データを写すのはどのようにすればいいのでしょうか。 また、データの一部のみ写すことは可能でしょうか。

関連するQ&A

  • セーフティモードでしか起動できません...

    パソコンがセーフティモードでしか起動できなくなりました。 Lenovo G570 というパソコンを使っています。 車内にパソコンを5時間ほど放置したところ、通常モードでの起動ができなくなりました。 ケースに入れてはいたのですが、直射日光がケースに当たっていたかもしれません。 外の気温は35度くらいでした。 当日の朝は、問題なく起動しており、車内放置後、セーフティモードでしか起動できなくなりました。 なんとかして通常モードで使用したく思っているのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら、教示いただけましたら幸いです。

  • パソコンを起動するとセーフティモードになってしまう

    当方パソコンには超素人です。パソコンを何度再起動してもセイフティモードになってしまうのですが、通常モードで起動させる方法を教えてください。ちなみにパソコンのスペックは、DELL inspiron 530 、OS:Win 7 Pro 32bit です。なお中古で購入したためリカバリディスクはありません。

  • セーフモードで起動するには

    Dell Dimensionです。 セーフモードを選択すると、画面が真っ黒になり、左上にハイフンがひとつ点滅します。ここから、セーフモードに行く道があるのでしょうか。 リカバリ(Symantecによる復元)(できれば避けたい)も「復元」を選択する画面に行けません。 診断プログラムの「Express Test」で試行錯誤の結果「Success-All tests passed」と合格しました。 windowsを起動する方法について、よろしくお願いします。

  • セーフティーモード

    現在、セーフティーモードと言われるモードで パソコンを起動しているのですが、 通常起動ができない状態なので困っています。 経緯を言いますとパソコンの電源を押して少し待ってると 黒い背景に白い文字で下のように書いてありました。 (他にも文章が書いてありましたけど忘れてしまいました) 「  セーフティーモード  セーフティーモード+○○○  セーフティーモード+△△△  通常起動                」 通常起動をクリックしてもまた上の画面に戻ってきて 何度試してもダメでした。 なのでセーフティーモードの1つをクリックして 起動して今に至る訳です。 画面のサイズもいつもと違うし壁紙も真っ黒だし 使いづらいのが本音です。 何が原因でこうなるのでしょうか?? 解決策はありますでしょうか?? 助言お願いします

  • セーフティモードでのデータバックアップ方法

    windowsXPの不具合からかセーフティモードでしか起動しなくなりました。メーカーのサポートセンターからはリカバリソフトでパソコンを工場出荷時の状態に戻す方法を推奨されています。この方法だとデータはすべて消去されてしまいます。セーフティモードでデータをバックアップする方法はないのでしょうか。

  • どうすれば セーフティモードで起動できますか?

    パソコンのモニター設定をしたら 再起動後 真っ暗になりました。 画面には映らないですが、動作はしているようです。 どうしたらセーフティモードで立ち上がりますでしょうか? できれば、画面設定を一発で640X480で表示できれば最高です。  OSは 98ですが、パソコンも98です。

  • セーフティーモード

    ノートパソコンなんですが、 何度再起動してもセーフティーモードが解除できません。 そうすればよいでしょうか?

  • Firefoxセーフティモード

    スタート⇒プログラム⇒Firefoxと立ち上げると、毎回「Firefoxセーフティモード」が表示されます。 「変更を実行して再起動」は、色が薄くなっていてクリックしても変化なし、結局「セーフモードを続ける」をクリックしてFirefoxを立ち上げておりますが、「Firefoxセーフティモード」が表示されないようにする方法を教えてください。

  • 起動できない

    XPを使っています。 起動しようと思ったら画面左上で白い棒が点滅しているだけの状態になってしまいました。 BIOSは起動します。 リカバリーでしょうか?

  • win10 のセーフティモードによる起動方法

    win10で、3日ぐらい前にアップデートしたのですが、急に動作が遅くなるなどの不調の症状が出たため、新たにアップデートしたものを削除しました。 再起動をかけたのですが、再起動状態から復帰しません。 セーフティモードによる起動方法をお教えください。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。