• ベストアンサー

別れた彼との同棲

hpcoachの回答

  • hpcoach
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

彼からの意見を聞きあなたが改心したのですね。 彼の意見を飲んだわけですね。 だけど彼はそれまでの間に浮気を・・・ そして「別れている」状況にも関わらず同棲中 出て行くのはいつでもOK それって利用されているように思える。 あなたは彼を思っているから。 縁がなかったと思って割り切ればいいのでは! 忘れて新しい恋を探して欲しい

oui1980
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 客観的に見たら利用されてるだろうって思います。 同棲を続けて、私も別の男性との出会いを視野に入れて、共同生活できるのが今のところ理想なんですが、私の心がそう出来なくて。。 今までの何回かの恋愛で、初めて「これが執着でなく、愛なのか」って感じたのと、私が彼に冷たくすると彼は明らかにいじけたような様子を見せるので、もう少し頑張りたくなってしまうのです。 次に「もう出ていくしか無理!」と思えたら、思いきって出ていけるかもしれません。

関連するQ&A

  • 同棲するメリット

    同棲経験者の方、結婚ではなく同棲して良かったと思うことはありますか? 私としては、一緒に住むなら、結婚してから、という気持ちの方が強いです。同棲したら、ずるずるそのままの関係が続いてしまう気がします。それに、結婚した後、始めて「一緒に住む」という新鮮さもないし。 絶対に同棲はしたくない、とは思っていませんが、乗り気にもなれません。相手の仕事が毎日遅く、(ただ寝に帰るという状態)一緒に住んでも会話をする時間が特別増える、ということもなく、週末は趣味で家を空ける彼と、「同棲する意味」があるのかな、と思ってしまうのです。 会えないからこそ、一緒に暮らすというものなのでしょうか。一緒にいたい、という気持ちはもちろんありますが、私が家にいても何にもならないんじゃないかな、と思ってしまうのです。

  • 同棲してから突然素っ気無くなった彼について

    7年間付き合った彼と結婚することになり、入籍&挙式は8ヵ月後に控え、既に同棲生活を開始しました。 しかし同棲してから、彼の態度が素っ気無くなり悩んでいます。 以前は、休日はほぼ一緒に過ごしていたのですが、 同棲してから、休日になると一人でサーフィンに行くようになりました。 平日も彼は0時を過ぎるまで仕事なので、なかなか会話する時間が取れません。 彼はアクティブな性格なので、外で仕事やサーフィンで発散している分、家にいるときはグッタリしていて寝ている時間がほとんどです。 彼の側に寄っていくと、「疲れてるからやめて」と言われます。 体の関係も同棲してから、グッと減ってしまいました。 仕事で疲れる分には仕方ないと思いますが、サーフィンなどの遊びで疲れて自分が相手にされないと、とても寂しい気持ちになります。 自分の寂しい気持ちを理解してもらおうとすると「めんどうくさい」と言われます。 同棲する前は、良く話を聞いてくれたり、私に対してとても情熱的だったので、この豹変ぶりに戸惑っています。 かと言ってこんなことで婚約解消できるはずもありませんが、 こんな気持ちで結婚して良いのかな、という気持ちが出てきてしまいました。 そんな彼と、男と女として、充実した良い関係を築いていきたいと思うのですが、是非アドバイスお願いします。

  • 彼と別れたのに同棲中

    13個歳上の彼と5年同棲してたのに 別れました お互い飲み屋関係の仕事で お互いに付き合ってることは 身内にしか知られてませんでした そんな仕事なので 女性と出会う機会も多く いつも不安でした 彼は歳の割にかなり若く顔もいい方で中身も若いままのような人です 付き合うのも同棲で彼の家に住みだしたのも私からでした 甘える事が出来ない私ですが2年くらいは仲良くやってたと思います それから、仕事で飲み過ぎたと帰りが 2ヶ月に一回くらい遅い日がありました その度に私は好きだったので泣き もうしないからごめん 好きじゃなかったらこんなに長く一緒にいないとその言葉でなんとか耐えてましたが 変わりませんでした 仕事とは言いつつ女の子に好きだの送ってるのも携帯を見てしまったので知っていましたが 毎回自分に仕事だからと言い聞かせてて どうにかしていました 今年に入って多くなり その度に喧嘩になり家を出ては 帰ってきての言葉で同じ事を何度繰り返したかわかりません それでも好きだから戻ってしまってました 2月に同じ事もあり 喧嘩をし疲れたので本当に別れようと家を出ました 1週間ぐらい後に荷物もあったので連絡すると ご飯でもとゆうので、別れ話かなと思い行くと 指輪を渡され謝罪とプロポーズされました 初めて彼からの発した事だったので 嬉しくてやっと報われたと思い戻ってしまってました それから新生活に引っ越すやらいろいろ決めてましたが親に挨拶で私の親に縁を切るまで反対されてと事もありなかなか行かずそのまま煮詰まって辞めることになってしまいました そしてまた帰らない事が増えてきました 今思えば私も不安で結婚するんだったら!と強く言い過ぎてたと思います そしてまた帰らないので喧嘩の日々 精神的にも限界で自殺まで考えたりしてしまってたので別れを私から告げました 今までの寂しさや全部話すと最後に彼は泣いてました 今でもなぜ泣いてたかわかりません 別れを言ったのは後悔してますが あのままでも悪化するだけで いつかは同じ事になってたと思います そのあと実家に帰ろうとしたのですが 反対を押し切っていたので 帰れない状態で荷物を取りに行くついでに相談してしまい 家にいていいよと言われ まだ好きなのもあり 甘えてしまいました それからは喧嘩が嘘の様に仲良く でも、私が戻りたいや なんで家においてくれるの?と 聞くとうるさい、そうゆう話はしたくないと機嫌悪く言われます 正直、泣いたのを見て 私はまだ彼の事がとても好きなんだと 気付きました。家においてくれるので戻れるとも思ってました 彼には変わらず前ホテルに行った好きとかラインしてるお客さんがいます 多分そろそろまた帰らない日が来ます そうなったら彼女でもないから ただこっそり泣くだけになります 今もとても辛いです 私は今でも女関係さえ無ければ結婚したいし生涯添い遂げたい気持ちのままです 私はこのまま都合のいい女で終わってしまうのでしょうか? もう彼の気持ちは戻ってこないのでしょうか? どうしたら少しでも彼の気持ちが来るように出来るかアドバイスをお願いします 長々とすみません

  • 同棲解消後、彼とのつきあいは・・・

    つきあって6年、同棲して半年の彼と同棲解消することになりました。 別れを切り出したのは彼で、【恋人のように思えなくなった。同士のようだ。】と言われました。 最初は受け入れられず感情的になってしまいましたが、 彼の気持ちは変わらないようだったので、受け入れることにしました。 現在は、お互いに家を出ていくだけという状態です。 一緒に住んだり、職場でもよく顔を合わすようになってから お互いの距離が近づきすぎて、遠慮がどんどんなくなっていき、関係が変わっていったような気がします。 (20代後半ですが、私は社員、彼はバイトです。) 私自身、頼りない彼が弟や子どものように見えてきていましたし、 何度か別れた方がいいのかなと思ったり、口にしたこともあります。 もしかしたらその時点で気もちが離れていたのかもしれません。 でも、いざ別れるとなると動揺して、別れたくない気持ちが出てきて こうなってから私自身悪かった点がたくさんあるなと反省し、 あの時ああしてればというような後悔がたくさん出てきました。 出ていくだけとなった今は、一緒にいたいけど、一緒にいたくないというような矛盾した気持ちです。 彼も同じ気持ちだそうです。 一緒にたいけど、一緒にいたくないって、これはお互いに情なんでしょうか? 情とか愛情とか自分の中でよくわからなくなっています。 彼とはお互いずけずけ言いあうものの、親友のような感じだったので、 今後全く関わらないというのもさびしいなという気持ちと、 自分自身が前に進むためには一切かかわらない方がいいのかなという気持ちで揺れています。 “自分にとって傷つかない方法がいいよ”と友人は言ってくれるのですが、自分自身でもよくわからないのです。 同棲解消の経験がある方がいればアドバイスお願いしたいです。

  • 同棲するべきか、やめるべきか

    昨日、『同棲でお金の管理はどうしていますか』のタイトルで質問した者です。みなさんからたくさんの回答を頂きまだお礼もしていない状態でまた質問するのが申し訳ありませんが、どうやら私には彼と同棲する資格がないようです。それは、彼を疑う気持ちがあって、彼を信じていない自分がいる!と今日確実に分かったからです。仕事が終わったというメールがあったので数時間後、彼に内緒で彼の家に向かいました。家の前から電話を掛けると彼は寝ぼけた声で電話に出ました。今、家の前にいると言うとビックリした様子で近くのコンビニで待っててくれと言われました。(どうしてコンビニで?)家の前で待つというと、なぜか嫌がる彼。彼に会い、逢いたかったから来た!というと彼は俺を信じてないんだろう?とつぶやきました。 くる前に電話で今から行くとか言えないの?と。。。 私の目的は本当は逢いたかった・疑い半々というところです。過去に彼の女関係でもめた事もあり、どうしても疑ってしまう自分がいて、こんな気持ちでは同棲など出来るわけがありませんよね?彼のことは好きです。でも疑いの気持ちがある状態で彼と同棲して大丈夫なものか悩んでしまます。

  • 長年の同棲

    私は34歳の男です。 現在、同棲8年になる相手がいます。 その相手が最近、私以外に他に相手が出来たのではないかと思う行動が多いです。 会社で残業と連絡が来ますが、実際は残業ではなく誰かと飲みに言っている。 私と家にいても携帯でLINEを夜中までやっている。 私と外出していても携帯ばかり見ている。 私の他に相手が出来たのなら何故私に言わないのでしょうか? 同棲が長いと「情」があるとよく言われていますが、彼女は結構サバサバしていて、情で動く感じの性格ではありません。 私は彼女の事が好きですし、彼女にもそれを言動で伝えています。同棲3年目くらいに、彼女にプロポーズをした事もあります。当時は「今のアナタを結婚相手としては見えない」と言われ、「結婚しないと一緒にいられないの?」と言われました。 そのまま5年間同棲を続けてきましたが、半年ほど前より上記の行動が目につきます。 もし彼女に本当に相手が出来たのなら同棲を解消しなければとも思っています。しかし、彼女にその話をすると怒って話にならないのです。だからと言って彼女が私に対して好きな人が出来たとかの話をしてくることもありません。 私が出張等で家にいない時は分かりませんが、家にいる時は帰りは深夜の場合も多々ありますが外泊をしてくる事もありませんし、週末に特に誰かと出かける事もありません。 そして、今までは週末に買い出しに一緒に行ったりしていましたが、1ヵ月ほど前に「家ではご飯は食べない」と言われました。理由は、買い出しに行くと家にご飯を食べに帰らないといけなくなり、仕事終わりに飲みに行けなくなるからとの回答でした。 上記のような状態のまま同棲をしています。浮気が確定している訳でもなく、証拠もありません。 今の彼女からは「一緒にいたくない」という雰囲気さえ感じます。しかし、同棲の解消を言い出すわけでもない。 彼女の心底が分かりません。 女性の方のご意見を聞いてみたいと思い投稿をさせて頂きました。

  • 同棲について

    同棲して4ヶ月になります。常に一緒にいたらケンカもしますよね?いい距離を取るにはどうしたらいいかアドバイスあったら宜しくお願いします。いい関係を保ちたいです。他に同棲するにあたり良いアドバイスあるかた宜しくお願いします。

  • 同棲解消すべき?

    前回企業した彼(同棲中)との関係について質問させていただきました。 4月頭に『一緒に住むなら結婚しろ』と私の父親に言われ、新生活・環境の変化や一緒に住んでみた彼の様子など、いっぱいいっぱいになってしまい、4月下旬の顔合わせをキャンセル。 それからもダラダラと同棲が続いてしまっています。 先日第三者が入り改めて自分の気持ちを確認しまして… これから彼との未来は見えない。そして好きなのか依存なのか情なのかわからない。でも“一緒にいたい”という気持ちに気付きました。 彼にも正直に伝えました。 『俺は結婚を考えてるけど〇〇〇(私)が考えられないなら仕方ない。でも一緒にはいたいから生活は続けていきたい』との答え。 結局顔合わせもせずにダラダラ一緒に住んでることに対し、父がご立腹。実家には帰れません。 今は彼の職場で忙しい日にパートで働いていますが、彼は2ヶ月給料なし。車検も受けられず、私の給料も待ってる状態。 このままではどうにもこうにもいかないので、今は仕事探しからしています。 いくらお互い“一緒にいたい”と思っていても、先の見えない彼と一緒に住むって…? 皆さんの率直な意見がありましたらお願いします。

  • 同棲してたときに飼ってたネコが忘れられなくて苦しいです・・・

    1年同棲していた彼と別れて1ヶ月。同棲解消して少ししたらの別れでした。お互い実家に戻りました。 一緒にネコを飼っていました。 彼の私への気持ちがなくなっての別れだったので、彼は多分申し訳ない気持ちがあったのでしょう。私が飼いたいならいいという気持ちだったようですが、私の母が許してくれずネコは結局彼の家で暮らしています。 彼への気持ちはまだ完全ではないですが大分気持ちが落ち着いてきました。しかし愛猫が恋しい気持ちが消えません。考えると涙が出てきます。 幸い彼のご家族はみな猫が好きなのと、あちらのお母様が日中遊んでやっているらしく、家も広いので、幸せに暮らしていると思います(別れる前状況を彼から聞きました) ペットロスというのでしょうか。。。こんな気持ちも新たな恋で出会ったら消えていくのでしょうか?同じような体験された方、どうですか?気持ちはやわらいできましたか?毎日苦しく、デジカメに写真が残っているのですが、悲しくて見れる状態じゃないです・・・

  • 同棲しようと決めていたのに…

    初めまして。22歳、女です。 付き合って二ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 彼は来年就職で遠くへ引っ越すことになっています。 一ヶ月前位に、私に「着いてきて欲しい」と言ってくれて、同棲しようねと決めていました。 私も家を出たいと考えていた矢先の話だったので、色々と不安もありましたが、付いていく決心をこの一ヶ月でつけようとしていました。 彼は最近仕事が忙しい+仕事に意欲が出てきたみたいで、あまり会えずにいました。 けれど一週間に一度は二人きりの時間を作ってくれたので、寂しかったけど応援していました。 ですが、昨日のデートで彼にこう言われました。 「付き合い始めたころよりも、会いたいとか、お前の事考える時間が少なくなった。仕事の事を考える時間が多くなった。」 「嫌いになったわけじゃない。今でも好きだし、会いたいと思うけど、同棲して毎日会うっていう気にならない。」 「俺は仕事に対するモチベーションの変化が極端。」 「一緒なら楽しくやっていけると思ったけど、今は仕事が一番だから一緒に来てもお前になにもしてあげられないと思う。」 「どうしても着いてきたいっていうなら俺は止めない。関係は続くと思うし。」 「でも今の正直な気持ちは、俺は一人で住もうと思ってる。」 いきなりの事だったので凄くショックで、混乱して自分の気持ちをうまく話せませんでした…。 また話し合おうと言って、その日は帰りました。 私の気持ちは、同棲して何かをしてほしいとか、仕事より私を大事にして欲しいとか、養ってほしいなんて思っていません。 彼のことは大好きで、人間的にも尊敬しています。 だから仕事を頑張って欲しいし、応援したいんです。 出会ってから、私も彼の様に行動力溢れる人になりたくて、付き合う前の私には無かった目標や、前向きな考えを持てました。 言葉にならないくらいたくさんのものをもらいました。 勿論私は私で働くつもりです。 実家から離れて挑戦したいこともたくさんあります。 同棲したら、精一杯応援して、私も彼の役に立ちたいと思っています。 でもこれは私のエゴなんでしょうか…?第三者様の意見が聞きたいです。 今日も午前中少しメールをしたのですが(私が仕事だったので2、3通程度ですが)↑の話はしていません。 少し距離をおいた方が良いでしょうか…? うまく説明できなくて申し訳ありません; よろしければアドバイスをお願いします。