• ベストアンサー

ハードディスクの振り分け

Dドライブを作ったほうがよいのか悩んでします。。 購入時はCドライブとDドライブがありましたが、 大きいデータを頻繁に作成したり削除したりして、 すぐにCもDもいっぱいになってしまったので、 Cドライブのみにして広く使っています。(それでも全部で100GBです) ただ、最近すぐ不具合がでてしまい、再セットアップをよく行います。 でも大事なデータは外付けのハードに保存しているので、 なくなって困るデータはメールくらいです。 Cドライブだけにしていると、なにか不都合がありますか? 詳しいことはわからないのですが、大きいデータの入れ替えを Cドライブでしているとよくないですか? Dを作った場合、Cが少ないと動きも悪くなりますか? どなたか教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooaist
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

ただ、最近すぐ不具合がでてしまい、再セットアップをよく行います。 でも大事なデータは外付けのハードに保存しているので、 なくなって困るデータはメールくらいです。 Cドライブだけにしていると、なにか不都合がありますか? →あるないというよりも、整理整頓などの目的でドライブを増やすとか別のOSをインストールするためにドライブを増やすことはあります。 <<アドバイス>> CドライブとDドライブに分ける。そして、DドライブにCドライブの大切なデータのバックアップファイルを保存しておくとリカバリーの時に、バックアップファイルが削除されずに済むメリットがあります。質問さんは、外付けHDDに保存されているようですが、Dドライブに保存しておけば、わざわざ外付けHDDに保存しなくても済みます。(リカバリーのときには、Cドライブだけをリカバリーするを選択してください) Dを作った場合、Cが少ないと動きも悪くなりますか? →悪くなりません。

Rocosc
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 質問と調子が悪いのとは関係ないとわかり安心しました。 しばらくDを作った環境で様子をみたいと思います。

Rocosc
質問者

補足

回答ありがとうございます。Dを多めに増やしてみました。 これからも再セットアップを頻繁にしそうなので、 Cにはなるべくデータを保存しないほうが楽そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.7

わたしも同じような状態です。 何度もフォーマットしました。それでも月に何度か起動できなくなります。 再起動すると通常に戻ります。 という訳で、データはほとんど外付けハードディスクに保存しています。 Dドライブはつくっていません。 質問者さんの場合だって、Dドライブをつくる目的はないと思います。 #5でのやりとりが不明なのですが、外付けハードディスクはどうなったのでしょうか? 「Cにはなるべくデータを保存しない」と質問者さんは書いておられますが、「PCにはなるべくデータを保存しない」というのが賢明な選択かと考えております。 #4でのやりとりを読むとそう思えます。

Rocosc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCにとりあえず保存してあるものなどを、再セットアップ時に毎回整理などするのが面倒だったので、 Cだけ再セットアップするためにDを作ってみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • traume
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.6

内蔵HDDに不具合が出る割合が多いとのことですで、蛇足でしかもご存知だとは思いますが外付けHDDが常時接続でしたらメールの保存場所も外付けHDDにしてしまえばよりデータ損失の可能性が減るかもしれませんね。

Rocosc
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

Rocosc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 メールの保存場所をかえるとゆう発想がまったくなかったです。 パックアップなど毎回大変だったので、さっそく変えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.4

ANo2です >再セットアップしてもすべての問題が消えてくれるわけではないのですか…? 再セットアップで解決できるのは基本的には論理破壊と運用上の問題です これとて同じ事を過ち繰り返せばまた同じトラブルに見舞われます 物理故障は平たく言うと『機械がぶっ壊れている』ので基本はHDD交換です

Rocosc
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 質問と調子が悪いのとは関係ないとわかり安心しました。 しばらくDを作った環境で様子をみたいと思います。

Rocosc
質問者

補足

再セットアップしたばかりで、また表示がおかしくなってしまいました。。hanukeさんのゆうとおり故障なのかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>でも大事なデータは外付けのハードに保存しているので、 >Cドライブだけにしていると、なにか不都合がありますか? そういうことであれば、特に問題ないと思いますよ。 Cドライブだけの方が、使いかってが良いということもありますし。 >Dを作った場合、Cが少ないと動きも悪くなりますか? Cの残容量が少なくなったら、そういうこともあります。

Rocosc
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 質問と調子が悪いのとは関係ないとわかり安心しました。 しばらくDを作った環境で様子をみたいと思います。

Rocosc
質問者

補足

早い対応ありがとうございます。 Cドライブだけのほうが使いかってがよいと感じていました。 特に問題がないと聞き、ちょっと安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

ANo1です >Cドライブのみでも、不具合がでることとは関係ないとゆうことですか? 不具合の原因しだいです 物理故障でしょうか 論理破壊でしょうか 運用上の問題でしょうかか 原因をまず突き止めることです 単にエラーが出る、読めない、動作が緩慢と言うのは事象です 事象は原因に対する結果に過ぎません

Rocosc
質問者

補足

表示のトラブルが多いのですが、原因はわからないです。 以前質問したことがあるのですが、レジストリが壊れているとゆうことでした。 再セットアップしてもすべての問題が消えてくれるわけではないのですか…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

同一スピンドルのHDDのパーティション分割は物理的な故障に関してはなんらその意味がない 論理的な破損もしくは運用上のトラブルに関してはパーティション分割は有効な場合もある

Rocosc
質問者

補足

早い対応ありがとうございます。 Cドライブのみでも、不具合がでることとは関係ないとゆうことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスク

    パソコンの立ち上がりが遅くて困っています。 外付けのハードディスクを使うと軽くなる、という話を聞きます。 パソコン内の掃除と言うか、保存しているフォルダの量が少なくなればいいのだろうと思います。 外付けのハードディスクを購入してデータを移して(結果として、データの保護にもなる)空き容量を多くしようと考えました。 マイコンピューターを見てみました。 Cドライブはほとんどソフトなので、そのままにしておくとして、 Dドライブを見ましたら、ほとんど空きなのです。なぜ重いのでしょうか? でも、まあハードディスクは買うつもりですが。データの保護のためです。 ※Cドライブ(40GB)のうち、空きが13.7GB ※Dドライブ(105GB)のうち、空きが104GB どういう「外付けハードデスク」を買ったらいいのでしょうか。 PC本体はディスクトップ型、デルのDIMENSION3000です。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクが一杯でCDRWを買ったのですが・・・

    PCハードの容量は6GBですが、ハードディスク容量がフル、というメッセージが出るので、検討の結果CDRWドライブを買いインストールを完了しました。 データファイル(写真中心)をハードディスクからCDRWに写した後 ハードディスクから消し、ディスクのクリーンアップもしたのですが、うまくハードディスク間の容量が調整されず、現在次の状態になっています。 (ハードディスクはCとDの2つに分けています) Cドライブ:使用容量2.13GB 空き容量0.02GB 計2.15GB Dドライブ:使用容量0.88GB 空き容量3.42GB 計4.30GB Cにはプログラムファイルを、Dにはデータファイルを保存しています。  つまり、Dドライブからデータを消去しデフラグ・最適化もしたにも拘らず、空き容量がDからCドライブに移らない状況なのです。 空き容量をDからCドライブに移す方法はあるのでしょうか。  それとも、ハードドライブ全部をCDRWにバックアップした後、ハードドライブを全部消してやり直す、といった全面やり直しをするしか方法はないのでしょうか?

  • ハードディスク(C)とハードディスク(D)について

    PC初心者です。 私のノートパソコン(XPです)のハードディスクドライブを確認すると、「ローカルディスク(C)」と「ローカルディスク(D)」の2つがあり、それぞれ16.6GBの容量があります。 現在のそれぞれの空き容量は、 (C)が、2.00GB (D)が、16.4GB になっています。 ここで質問なんですが、もしこのまま使い続けた場合、私のPCはどうなるんですか? (1)ローカルディスク(C)がいっぱいになると、自動に(D)に保存されるようになるんですか? (2)(C)がいっぱいになった時点で容量オーバーになってしまい、これ以上保存できなくなるんですか? (3)そもそも、なぜ(D)の容量はがらがらなんですか?特別な何かを保存するためにわざと空けてあるんですか? (4)(D)の中に(C)と同じようにバランスよく保存することはできないんですか? (5)容量がいっぱいになることで、PCの動作が遅くなる等、不都合になることがありますか? わかりやすく教えていただければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ソフトインストールを(D)ドライブへ入れたいのですが?

    私のPCは、ソニーのVAIOですが、(D)ドライブの容量が270GB位あるのでソフトをそこへ、インストールしたいのですができません、方法があれば教えてください。以前(C)ドライブばかりにソフトやデーターが入ってしまい動きが重くなったことがあるので、(C)ドライブは、なるべく空けたいのです。メインはグラフィックなのでそのソフトは(C)に置きその他は(D)へ置きたいのですができないのでしょうか?(また、外付けのハードが320GBあります)

  • ハードディスクの使用領域

    ドライブCの使用領域がほとんど一杯になっています。 入っているソフトは必要最小限まで削除してるので そんなに一杯になることがおかしいと思っています。 心当たりとしては、1か月前にパソコンが起動しなくなり 再セットアップして中のデータは皆消えました。 パソコンが購入時の状態に戻ったわけですから いらない物を削除したり、いる物を取り込みました。 再セットアップするまでのデータがそのまま残っているんでは ないかと思うんですが、どうでしょう。 ただそれまでの使用領域はわずか10%くらいのものでした。 このたび入れたのもその程度です。 なぜドライブCがほぼ一杯になっているのかわかりません。 ちなみにドライブDの使用領域はほぼ0パーセントです。 どなたか知恵を貸してください。 お願いします。

  • ハードディすくがについて

    パソコン内のハードディすくがCとDでわかれているのですが、1つにまとめることはできないのですか?ハードディすくは500GBの1つしかとうされていないのですが。 この質問対して>1つにまとめることはできないのですか 再セットアップするか、パーティショニングツールを使うか、ドライブ丸ごとイメージ化ツールを応用すれば可能です。 ときいたのですが、再セットアップをするといいみたいですが、これはリカバリディすくで全部消して1つにする方法ですか?個人的にはリカバリすると全部消えてこまるので単純にCドライブのデータを残したままでCとDをいッしょにしたいのですが、どうすればいいのですか?細かい操作までおしえてもらえるといいのですが。500GBを1にしたいので。もしCドライブのをけさないとダメな場合はUSBや外付けHDDにデータをいれればいいだけのことですか?パソコンデルですが、デルのホームページに1つにする方法はのッていますか?そこみればいいので。

  • 外付けハードディスクが開けません。

    OSはXPです。外付けハードディスクはIO-DATA 300GBです。突然開けられなくなりました。マイコンピュータを開くと何も表示されず、真っ白です。 外付けをはずすとCドライブとかDドライブとか普通に出ます。 外付けを繋ぐと全部出ません。 再起動させても外付けハードディスクのACCESSランプが薄くついたり消えたりで、立ち上がるまで5分くらいかかります。はずすと2分くらいで起動します。パソコンのことはよくわかりません。もうパニックです。とても大事なファイルが入っています。 皆さん助けてください。 お願いします。

  • C,Dドライブの使い方、動画編集のデータ振り分け

    C,Dドライブの使い方、動画編集のデータ振り分け 最近ちょっとパソコンの動作が遅いと感じる時があり調べていたら ドライブの使い方で疑問がでてきました 現在lenovoのノートを使っていて、Cドライブ654GB、D28GBと振り分けられています 調べるとデータや作業はDでやったほうがいいなど見つかるのですが 空きの多さから今までCでやっていました 動画は編集後不要なものは消したりしていて、1つ60GBなど入れ替えは激しいです 編集前はC、出来上がりはたいてい外付けにしています このような自分の作業として正しいやり方、HDDに優しい方法があれば 教えていただきたいです。 Cにwinなどはそのままにして 逆転するくらいな振り分け量を変えれたらやったほうがいいのでしょうか? ちなみによくわかってないのですがMyDefragでsystemdiskだけは、たまに整理しています

  • ハードディスクの領域設定

    Cドライブの中がいっぱいになって,非常にPCの動きが悪くなってきました。Dドライブは開いているのですが、ちょこまかとソフトを消したり、Dに移行していってはいますが、なかなか減りません。 解決策を探しています。 また、ハードの領域設定をすると良いと言われましたが、リスクは無いのか? そしてなんでもともとよく使うCドライブが少なく、あまり使わないDドライブの領域が多いんでしょうか? PC壊れそうなんで、出来ましたら早めに助けてください。 お願いします。

  • ハードディスクのセパレーションをなくしたい

    パソコンをインターネットで購入するとき ハードディスクドライブをセパレートしますか? とあったので「希望する」として購入したのですが Cドライブがいっぱいになって困っています Cドライブ60GB中使用が55GBを超え、 いらないものを消しても消してもすぐ増えてきます。 Eドライブ10GB Dドライブ162GB あり 意識的にこちらにデーターを入れたり プログラムをインストールしないと使わない状態です。 Eドライブなどというものが作られるとは 思っておらず、メモリーがぎりぎりで困っています。 Cドライブがもっと余裕持って使えるよう よぶんなEドライブなどなくし Cドライブを大きくしたいのですが、 素人なのでやり方がわかりません。 パソコンの再インストールはやったことがありますが。 マニュアルにもドライブのセパレーションの変更方法は書かれていません。 OSはVisutaです