• ベストアンサー

離婚について(長文です)

jumpin-rの回答

  • ベストアンサー
  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.5

>ちなみに、Aさんは今月から貯金をBさんの口座に預けるみたいです。 こんなことして、それが知れたら不利になりません? 離婚できるまでBに会わないほうがいいですよ。 そういう線引きが出来ないのなら似たもの同士となってしまいますし 喧嘩両成敗、どちらも相手を責められませんから。 もしすでにAとBさんに関係があるならあまりこういうアドバイスはしたくない(Aも奥さんも同罪と思うから)ですが、 妻の浮気で傷ついて夫婦としてやり直す意志がなくなったということを 調停で主張しつづけるのが一番良いと思います。 離婚できるなら慰謝料は請求しないくらい言えると思います。 まずは地域の役所にある家事相談や弁護士相談などに出向いてみたらどうでしょうか。 そこで大まかな情報は得られますよ。 押し切られて結婚したといえど、了承してしまったのはご本人。 了承してしまった責任は自分で拭っていくしかないですよね。 自分の望む環境を手にするためには、自らの手足を動かして どんな状況にも立ち向かう覚悟しないと手に入らない、と自分の離婚の手続きしてて感じたものです。

youmin11
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですか(汗) 離婚成立するまでプライベートで会わないように釘を刺しておく必要もありますね。(AさんとBさんは職場が同じ) AさんとBさんは肉体関係はないみたいです。 というのは、Bさんが離婚するまであまり会いたくないし、関係も持ちたくないと頑なに拒否してるようです。 AさんがBさんに猛アタックしてBさんが「離婚して私と結婚して、それまでデートも関係も駄目!」と言ったので、そうなってるんでしょうけど・・・。 Aさんはかなり本気なので離婚するまでBさんと関係を持つつもりもないと言っています。 Aさんが今日、奥さんに離婚を切り出すと言ってるので、奥さんの動向によって弁護士相談も勧めてみようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚前 離婚した時用に契約をかわせますか

    結婚前に、もし離婚した時のために慰謝料の取り決めなどすることができますか?例えば、奥さんが浮気をして離婚した場合、慰謝料は払わないなどです。アメリカの話ですが、あるロック歌手が離婚しても慰謝料を払わないという契約を奥さんと結んでいて、離婚したときは慰謝料を一切払わなかったという人がいますが、日本でそれは可能なんでしょうか?

  • 離婚慰謝料

    ちょっと質問です。自分のことではないのですが。。 奥さんから浮気の証拠を掴まれて慰謝料300万で離婚しろと言われていたのですが、最近奥さんの態度が変化しこのまま離婚せずにやっていこうという流れになっています。 質問は、3ヶ月、半年と月日が流れるにつれもし離婚するときに必要な慰謝料は減ってくるのでしょうか? あと離婚したいと言われたとか仲良くしてたことを証明出来るものは必要でしょうか?

  • 離婚慰謝料について

    度々この件にて質問させて頂いております。 あれから進捗があり現在離婚に向けて話し合いをしているらしいのですが、奥さんが知り合いの事実確認をするために知り合いの前職の職場や銀行に直接問い合わせたりしていて知り合いも許可も出していないのに勝手に問い合わせたりしているみたいで、慰謝料も500万円払えとかこの結婚に関しては詐欺だとか言って籍を入れる前の状態にすれば別れてやるとか言っているみたいです。知り合いも確かに給与や借金等結婚前より奥さんに話している内容がほとんど全て異なるにせよ奥さんから金品を巻き上げたりしていませんし、むしろ養ってあげているといっても良い状況です。このままいけば泥沼化して裁判離婚の可能性があると思いますが、このような場合世間一般では慰謝料としてどのくらい支払えば妥当なものでしょうか?知り合いは奥さんが様々なとこに問い合わせたり言葉で罵倒され精神的に衰弱している状態です。

  • 離婚は・・(長文です)

    私は約2年前からつきあっている男性がいます。相手が離婚に応じない場合、やっぱり何年も離婚に時間がかかるのでしょうか。わたしの相手は付き合った当時は離婚しているときいていたのに、実は奥さんが籍を抜いていなかったらしく(疑わしいけれど)まだ、既婚者だということが発覚しました。私の家の徒歩5分のところに引っ越してきたので、別居はしていたようですが、もう発覚してから1年は過ぎました。その間私の家に奥さんから電話があったり、訴えるといわれたりもしましたが(うちの母に)、彼はもう別れるから、ということでそのときは納得をしてこのままにいたっています。しかし、いついつまでに終わるから、と何回も言われ、約束を破られ、もう信じることも期待もしないようになってきました。 いちおうつきあいは続いていますが、(毎日電話で話す)恋人関係というかんじではないです。結婚しようと言われても、はっきりいって、何回も約束を破られて(離婚出来る日にち)冷めてきました。いいかげんおかしくなりそうです。ただ、何もないころはいままでで一番気があうし、一緒にいるだけで楽しかったので、これからそんな人がみつかるかな、という気持ちもあるのです。 文章がばらばらになってしまいましたが、数年離婚でもめて、結婚した方などいらっしゃいましたら、経験などお聞かせ願えないでしょうか。

  • 離婚後訴える

    結婚していて浮気がばれた時に慰謝料請求すると言われ彼女を守る為に慰謝料はらうからやめてくれと言って話は和解して離婚後5ヶ月なんですが俺がその彼女と別れたことを知りお金返すからその彼女を訴えると言われたんですが可能なんですか?

  • 不倫慰謝料とその他について(長文です)

    私は未婚で、2ヶ月間妻子ある人と不倫関係にあります。子供は3歳で1人です。彼は私と知り合う前に奥さんにひどい裏切りを受けました。 彼と奥さんは同じ敷地内の関連会社に勤めているのですが、2年前に奥さんが彼も知っている人(同じ関連会社)と、しかも同時に3人もの男と浮気をしました。彼の会社の親友もその事実を知っています。 彼は相当なショックを受けたのですが、奥さんの親に頭を下げられ、子供の為にも我慢しようと2年間頑張ってきました。奥さんはバツイチで、前の離婚原因も奥さんの浮気です。彼は毎日のように奥さんの浮気相手を目にし、精神的にボロボロになりながらも我慢してきました。どんな状況であれ不倫がいけないのは分かっています。だけど慰謝料を取られたとしても、彼と一緒になりたいのです。お金は働けば何とかなるけど彼のかわりはいません。彼を運命の人だと思っています。奥さんは自分の裏切りを全く悪いとは思っていません。 1)奥さんが私に慰謝料を請求してきたとしても、離婚してくれるとは限らないですし、どうしたら離婚できるのでしょうか?家裁か調停ですか? 2)同じ慰謝料でも、離婚する場合としない場合では、慰謝料額はだいぶ違ってきますよね? 3)奥さんは「浮気調査をして証拠もあるから、裁判所にいけば私が勝つ。私が2年前にした浮気は何も証拠は残っていないからあなたに勝ち目はない」と言われています。奥さんが浮気した証拠が残っていなければ、勝たなくても相殺にはならないのでしょうか? 4)もし離婚ができたとしても、養育費の支払い義務まで負わされると彼の給料ではとても生活していけません。それでも養育費の義務を負わされますか? 5)奥さんが浮気調査をして証拠をつかんでいると言っていますが、カマをかけている可能性もあります。その場合は慰謝料は請求されませんよね?勝手をいいますが、誹謗中傷なしのお返事で宜しくお願いします。

  • 離婚するにあたって

    浮気性の夫との離婚を考えています。 現在夫30私30共にバツイチ4ヶ月になった息子がいます。 夫には元奥さんとの間に2人の子供がいるのですが、その子たちにはあったり出かけたりすることは承知して結婚をしたのですがそれをいいように利用し子供とご飯いってくるなど言い訳をし最近では毎晩のように朝帰りしています。浮気は付き合っている頃からの今回で3回目。 あまりにもわかりやすい人なんです。今回は夫の両親にも相談をしたのですが別れたくないのならほっておいてもらえないかと言われてしましました。もう病気みたいのものだから仕方がないと 今私が前の奥さんとの生活で作った借金を肩代わりして支払っている状態です。(夫はブラックなのでおまとめローン審査通らず)そういうことがひっかかり離婚をとどまっていたんですが、あまりにも家庭をかえりみない態度に憤りを感じました。離婚するにあたり慰謝料は相手の女性からも請求できるのでしょうか?

  • 彼の奥さんの言い分(長文です)。

    去年妻子ある人と付き合っていた時の話です。 付き合って3ヶ月程たった頃、彼の奥さんが私の存在を知り、私の所にやって来ました。 当然ですが奥さんは相当ムカついた様子で、「家庭のある人だと知ってて、よく付き合えるね?私や子供に悪いとか思わないの?」「慰謝料払ってもらうよ」「あなたに子供が出来てもお金は出さないから」などと罵ったんです。 普通に考えれば、この言い分はもっともですよね。でも、彼の家庭は少し複雑で…。 彼はバツイチで、前の奥さんと離婚する前から今の奥さんと付き合っていたんです。もちろん今の奥さんも、当時彼に奥さんと二人のお子さんがいたことを承知の上で。 彼が今の奥さんと本気で愛し合うようになり離婚を決意した頃には、前の奥さんはすっかり彼に愛想を尽かしていたらしく、今の奥さんに慰謝料請求はしなかったそうです。 私は彼のことを本気で想っていましたが、家庭ある人と関係をもったことは、もちろん許されることではありません。 奥さんと息子さんに対する罪悪感が、最初からずっと、今でも残っています。 このことで自分の家族や友人・周りの人達に罵られるのは当然だし、覚悟もしていましたが、彼の奥さんに罵られるのは…ちょっと納得できないんです。 「確かに私は人間として最低のことをした、でも同じことをしたあなたにそのことで侮辱されたくない」「結婚しても、彼がまた浮気を繰り返す可能性は考えていなかったの?」というのが本音。それに怒りの矛先が彼に対して0%、私に対して100%向けられていたのもおかしい気がします。 自分勝手でつまらない質問で恐縮ですが、この奥さんの言い分をどう思われますか? 私への厳しい批判も含め、第三者の方の客観的なご意見を聞いてみたいのです。 ちなみに…結局慰謝料は請求されませんでしたが、このこととは全く別の理由で彼とは最近別れました。

  • 離婚歴があると、人間不信になりやすいものでしょうか。

    離婚歴があると、人間不信になりやすいものでしょうか。 しばらく付き合っている彼がいます。バツイチ(子無し)です。離婚後に知り合いました。 でも、離婚歴があるからか、ずっと彼の根底に人間不信のようなものがあるのを感じてきました。 ・不意に心を閉ざす。落ち込む。 ・前の奥さんや結婚生活の話をする。(お互いに合わなかった所など。悪口ではなく淡々と具体的に) ・試すような発言をする。(前の奥さんと会わなかった所を、私もそうでないかどうか等) ・ネガティブ発言をする。 ・人は将来どうなるか分からない。気持ちも変わるかもしれないなどと言う。 付き合って1年半程はこの調子でした。 でも会えば必ず体を求められており、情けなくなった事もありました。 浮気などは全く無かったですが、情緒が不安定な感じで気分やさんだなとずっと思ってきました。 そんな彼でしたが、私は結構愛情を持って接してきたと思います。 思いやりと明るさを大切にしてきたつもりです。その効果があってか、彼は次第に前向きになってきました。 今では上記に挙げた事はしませんし、言わなくなりました。好かれているなと思いますし、結婚の話も出てきました。 でも、同時に、私の心が崩れ始めました。ずっと我慢してきた事が一気に抑えきれなくなった感じです。 今は一応言いたい事も言えるから楽ではあるけれど、結局私は彼に甘えさせてもらった経験が無いからです。 助けてばっかり、甘えられてばっかりじゃん・・!という感じです。(二人とも正社員なので立場は同じです) 付き合って、最初の1年は、彼の「人間不信」「離婚トラウマ」をもろに受けて本当にしんどかったのです。 でも、私は、人間や人生はそんなもんじゃないから・・と思って精一杯誠意を見せてきたつもりでした。 しかし、今となっては、なぜか彼にも、彼の元奥さんにも、何ともいえない嫌な気持ちを感じています。 彼と元奥さんの関係で出来た人間不信は、私には全く関係の無い事で、 何故そんな人間不信をぶつけられないといけなかったのか、嫌だ、嫌だ・・!という感情です。 こうなってしまってはもう関係は修復不可能だとは思いますが、離婚歴がある人に聞いてみたい事があります。 離婚によって「人間不信」になりましたか?それは次の恋愛にも影響してくるでしょうか。 そしてその相手が嫌な思いをしているかもなどとは考えないものでしょうか。

  • 両親の離婚(長文ですがアドバイス下さい!)

    両親の離婚について真剣に困っています… 私は25歳の女性で一人っ子です。両親は出来ちゃった結婚で現在、父48歳、母55歳です。 本日、父親の浮気が発覚しました… 父の浮気は初めての事ではなく、3度目です…その度、母が怒鳴り、暴れ、鬱状態になり本当に大変なんです…今回は2度目の浮気から3年強経っているので、母も普通の生活に戻っていた矢先の出来事でした… 父親は本当にひどい人で、母にお金を借りたり、(到底、夫婦なんだから助け合おう何てレベルの額じゃないし、返ってきたためしが無いみたいです)、母親が入院中に浮気をするような最低人間です。 そんな父親を目の当たりに育った私は、私さえ生まれてこなければ母は苦労しないで済んだのかも知れないと思ったり、父親の血を引いている事がおぞましく思え、死にたいと思ったこともあります。 前置きが長くなってしまったのですが、こんな両親が離婚する場合、母は父から慰謝料貰えますか? また、今回の場合、相手の女性側も父に家族があるのを知っている訳です。女性からも慰謝料は取れるのでしょうか? 最低の父親の更生を期待するのはもう辞めたいので、裁判でも何でもしてせめてお金で償って欲しいです。そして一刻も早く離婚して欲しいのです。 また、私は結婚が決まっていて、来月初旬に結納なんです…こんな時期に浮気なんて最悪です!! こんな家庭状況で結婚なんて…と思っています。正直、母が心配でならないのです。普段は気丈な性格で優しいのですが、取り乱し方が尋常じゃないのです。結婚後は私は遠方に引っ越すので、頻繁に行き来できないし、電話位しかしてあげられません。 なんだか自分でも何をどうしたいのか分らず、乱文になり申し訳ないのですが、とても切実なのでどんな些細な事でも良いのでアドバイス下さい!!

専門家に質問してみよう