• 締切済み

野良猫が子猫を産んで...

nene42の回答

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

捕獲する必要がないのでしたら、巣立つまで待つとか。 ただそれまで子猫の声が気になってしまうかもしれませんね。 うちでも軒下に住み着いてしまい、親猫が気が強くて人間を威嚇するものだから 洗濯を干す間、足下でシャーシャーと怒ってました。 でも成長したら親猫とともに子猫も巣立ってゆきました。 巣立った後は出入り口だった場所をふさぎました。

gakayma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、子猫の鳴き声が気になります。 どの程度の期間で巣立ってゆくものなんでしょうか...

関連するQ&A

  • ノラ猫の子猫とどう接する?

    私の近くに人なつこいノラ猫がいます. 餌をあげるわけでもないのですが, すり寄ってくるのでついついかまっていました. この猫が半月ほど前に子猫を出産. その後しばらくは姿を見なかったのですが, 最近また子猫をつれて姿を見せるようになりました. 親猫はこれまでのように相手をしてあげているのですが, 子猫はどうしたものかと思案しています. そこで質問ですが, ノラ猫の子猫は人に馴らしていいものか(馴れるのかも分かりませんが), どう接した方がいいものか, お聞かせください.

    • ベストアンサー
  • 野良ネコが壁の隙間に落ちてしまいました。

    天井裏に住みついた野良猫の子ネコが、天井裏から落ちて、壁の隙間から落ちてしまいました。鳴き声がひどく、とてもかわいそうです。壁の隙間から、床下には繋がっているのでしょうか?床下から外に繋がっている外壁は壊して開けてみたのですが、出てくる気配がありませんし、親ネコはもう無反応です。そういうのを助けてくれる業者はあるのでしょうか?ご回答頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 野良猫が天井裏に

    飼ってる猫の餌を食べようと家に入ってきた野良猫が、天井裏に逃げていきました; 時々現れる猫で、家にいる猫が怖くて近寄ってこなかったんですが、昨日は魚を食べさせてた。野良猫も食べたかったのでしょう… 恐る恐る近寄ってきて、オレにもくれよ……頼む…;的な眼差しを送られたので、野良猫に魚をポイっと投げてあげた。 それを見ていた家の猫が怒り、野良猫を追い払ったんですが、外ではなく天井裏に逃げてしまいました; かなり狭く、人間が入るのは無理な構造です; 懐中電灯で照らしてみると隅っこでじっとしていて動きません。 昨日から家の猫はその天井裏の入り口付近に入れないようにしてます。 何とかして逃がしたいのですが、いい方法はありませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良ネコが天井裏に棲みついて困ってます。

    野良ネコが天井裏に棲みついて困ってます。 一ヶ月ほど前から天井裏にネコが棲みついているらしく泣き声がし、 また部屋が異臭(小便の臭い)がして困ってます。 注意して見ていると親猫が屋根の下の隙間から天井裏に入って行くのが 目撃されました。又別の日には親とは別の中ネコも侵入しているのが 目撃されました。どうも一族で棲みついているようです。 鳴声から推定すると子猫は2~3匹のようです。 駆除する良い方法があれば教えて下さい。 又、近所に野良ネコに餌を与える人がいてネコが集まって来ています、 これも原因の一つと思われます。 こう言った問題は保健所または市役所等どこの管轄になるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の子猫が・・・

    隣の喫茶店で飼っている野良猫が子猫を5匹?か4匹生まれて 影ながら見守っていたんですが、最近子猫の声がずーと聞こえていたので 見に行ってみたら、親猫とは違う白いボスの風格漂う 猫が子猫を殺そうと?していました 思わず駆け寄って白い猫を追い払ったんですが 子猫(2匹)はかなり痛めつけられた様子で ふと白猫が逃げた方を見たら 違う子猫を銜えて逃げてしまいました・・・  追いかけて探したんですが結局見つからず・・・ 痛めつけられた子猫をどうするか悩んでいたんですが 親猫が帰ってきたので とりあえず家に入りました。 その後 また見に行ってみたら 白猫がまた居て・・・ 急いで追い払ったんですが 一匹が居なくなってしまいました・・ その後 3匹は親猫が見つけたようで 安心していたんですが 一日たって今日 一匹も居なくなっていました・・・ 白猫の行動の意味と猫の行動範囲 を教えてください   

    • ベストアンサー
  • 子猫(野良猫・親なし)を助けるには?

    近所に居る野良猫(生後2~3週間の子猫)を救うには・・・素人の人間が出来る事を教えて下さい。(子猫に取って大切なケア) 親猫が居なく、人間が針の無い注射器でミルクを与えたり、体を拭いてやったりして育てようとしているようですが、4匹だった子猫がここ数日で2匹になってしまったようです。 本来は親猫が世話をする最低限の事が素人の為、出来て無くって、2匹は死んでしまったのかと、とても心が痛いです。私が直接飼っている猫では無いのですが、お節介ながらにも、正しい対応の仕方があれば、その猫達を世話している人(=野良猫を拾って来て世話をしている人)に、教えてあげたいんです。 病院に連れて行ってあげてと提案しましたが、いい顔をしませんでした。 私は現在、海外に居て、ここの言葉が良く分かりません & 私は猫に詳しくないのですが、何か出来る事があればお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの家(集合住宅)のベランダにのら猫が子猫を4匹産みました。まだ子猫

    うちの家(集合住宅)のベランダにのら猫が子猫を4匹産みました。まだ子猫はヨチヨチで歩くのもままならないぐらいです。 でもしばらくして見ると親は何処かに行ってしまい子猫だけになっていました。しばらくしたら帰って来るだろうと思っていましたが1時間程たったのですが今だに帰って来ません。 これは捨て子と言う事なんでしょうか?それなら早く助けないと外は暑いですし食べる物もないしで死んでしまわないかと心配です。 父親はともかく母親が子供を置いて何処かに行くものなんでしょうか? 親猫は帰って来るでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫が軒下で子猫を生みました!

     野良猫が我が家の軒下で子猫を4匹、先ほど生みました。親猫が離れず、付き添っています。  我が家では飼うことが出来ないのでどのようにすればよろしいでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 生まれてすぐの子猫が床下にいます!助けてください!

    観覧ありがとうございます。 生まれてまもない子猫が床下にいます。 3日程前、 屋根裏に野良猫が入ったらしく、 床下で出産したようです。 そして今日、 子猫が一日中鳴いているので何かと思えば、 親猫が外に出たのち入口が分からず、帰ってこれない様です。 なので子猫が床下でずっと鳴き続けています。   親をおびき寄せるにも、 どこから入ったのかも分からないので どうしようもありません。 唯一台所に床下収納があるのですが、 子猫のいる位置が遠すぎて見えません。 助けたいのですが、 人が入れるような高さではありません。 親猫を入れたら一緒にどこかからか出るかな とも思ったのですが、 野良猫がそんなに簡単に捕まるとも思えません。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 猫はどのくらいの隙間を通り抜けられるか?

    野良猫が、屋根裏に入り込んで困っています。屋根に上がって何処から入るのか穴塞ぎに奔走しています。殆どの穴は塞ぎましたがそれでも駄目です。今日天井裏に上がってみましたが、明かりの射す所はあり、3,4センチの隙間は、まだ残っているようです。猫の大きさは子猫ではなく普通の猫です。

    • 締切済み