• ベストアンサー

数列の問題です

nama_beerの回答

回答No.3

あんちょこな答えですが、 [900],100,500,300,[400],350,375 何の規則か不明ですが一応規則的です。 -800/+400/-200/+100/-50/+25 だめですか

関連するQ&A

  • 小学校6年の規則性の数列問題について

    わからないのでわかるかた教えてください。 小6の規則性の数列の問題です。 問)ある規則にしたがって、次のような数が並んでいるとき、200番目の数は何ですか? 1 1 2 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 5...... 規則は分かるんですが、200番目の求め方の式などがまったくわかりません。 どなたかわかるかた、ぜひ教えてください。

  • 数列の問題

    こんばんは。タイトルのとおり数列の問題です。 (1)初項1、公比2の等比数列がある。この数列の第5項までの和をa1、第6項から第10項までの和をa2、第11項から第15項までの和をa3とし、以下同様にして数列a1、a2、a3、・・・、an、・・・をつくる。 問1、一般項を求めよ。 問2、anが10の6乗をはじめてこえるときのnの値 (2)1から始まる奇数列を、次のように第n群が2n個の数を含むように区分する。 |1,3|5,7,9,11|13,15,17,19,21,23|25・・ 問1、第n群の最初の数を求めよ。 問2、第n群に属するすべての数の和を求めよ。 (3)次の漸化式を解き、一般項anを求めよ。    a1=1、an+1=2an+3 考えても全然わからないんで助けてください。よろしくおねがいします。

  • 数列の問題

    事務能力検査の問題の一つです。 数列の規則を発見し、空欄に入る数字を書くものです。 問い:1,8,27,□,125,□ 答え:64,216 誰か分かるかた、規則を教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • 数列の演習問題が解けません。

    数列の演習問題を解いていてわからない問題があったので質問します(>_<)   数直線上を原点から出発し,次の規則で移動する点Pがある。 規則:1個のサイコロを投げて,出た目が5以上の場合は,正の向きに2進み,出た目が4以下の場合は,正の向きに1進む。 サイコロをn回投げた時,Pの座標が偶数になる確率をanとする。このとき,以下の問に答えよ。   (1)a1,a2,a3を求めよ。 (2)an+1をanを用いて表せ。 (3)anを求めよ。

  • 数列の問題

    次の問題が本にのってるのですが、答えがありませんでした。解法と答えを教えてもらえるとうれしいです!  (問)分数列 1/2,2/3,1/3,3/4,2/4,1/4,4/5,3/5,2/5 ,1/5,5/6,・・・   について、  (1)18/25は初めから数えて第何項目にあるか。  (2)初めから数えて第666項目にある分数は何か。  (3)初項から第666項目までの和を求めよ。 問題数が多いですが、よろしくお願いします。

  • 数列の問題

    数列の問題をやっています。規則性についても考えてみたのですが、納得が行きません。どの様に考えるのか教えていただければ幸いです。 問題:2つの数の組が次の様に並んでいる。 (1,1)、(1,2)、(2,1)、(1,3)、(2,2)、 (3,1)、・・・ 設問1:左から13番目の数の組み合わせは何と何か。 (1,1)、(1,2)、(2,1)、(1,3)、(2,2)、 (3,1)・・・と13番目まで 組み合わせを順番に書いてみたところ、(3,3)という数の組み合わせになりました。 設問2:(10,8)の組は、左から何番目か。こちらも、馬鹿らしいのですが順番に書き出して見たところ146番目でこの組にあたります。 これをもう少し、スマートに解く方法(書き出さないで)はないですか? 数学は苦手なので、出来るだけわかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 数学Bの数列の問題です

    解き方が分からないので教えて欲しいです 【問い】 次の等差数列の交差を求めよ。また、□に適する数を求めよ。 0,□,□,□,2 と言う問題です。 解き方と説明が欲しいです。 宜しくお願いします。

  • どなたかこの問題をお願いします

    ひねくったりして考えたのですが・・・・分かりませんでした どなたかこの問題をお願いします(:D)┼─┤ 次の数字は、ある規則に従って変化しています。その規則を考えて、□にあてはまる数を答えなさい。 1→+1  2→-2(-1になることも…)  3→+1  4→0  5→+1 6→0  7→+1  8→□  9→0   10→+1  11→0  12→ +1 私の頭には閃きが無いんでしょうね(^^;)

  • この問題分かりません!

    1,4,7,10,13,16,・・・・・・・・・ というように、自然数を規則性に並べた列がある。 1を一番目、4を2番目の数として数えるとき、次の問いに答えよ。 ●この列にある数で、5で割ると3余り、7で割ると5余る数の中で最も小さい数を求めよ。 という問題です。 算数かもしれませんが・・・・。 誰も分からないので、ここに来ました。 答えは知ってるのですが、解き方が分からないのです。 できれば、小学生レベルでも分かるような説明をしていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 数列の問題

    (1)a[1]=5/2,a[n+1]=(a[n])^2-2 (2)b[n]はa[n]の小数第一位を四捨五入した整数値 (1)と(2)を満たす数列a[n]とb[n]で、次の問いに答えよ。 ア.b[3]を求めよ。  順番に計算してa[3]をもとめて、b[3]=16 イ.n=>2のとき、b[n]を求めよ。  a[n]の一般項を求めてと考えたが、一般項は求められないのではないかと思った。  アのように、いくつかを計算して規則性を見つけようと考えましたが、2乗の計算で、  煩雑になり処理できず。よろしくアドバイスをお願いします。