• ベストアンサー

suica定期での改札の出方

お世話になります。 ここで宜しいでしょうか。 最近、suica定期を持ちました、クレジットが無いやつです。 実際を書いた方がわかりやすいと思いますので。 定期区間は川崎-横浜です。 東京に出掛けますが、 帰りに東京から乗る際、切符(東京-川崎間)を買いそれで入ります。 自動改札を出るときにはどうやればいいのでしょうか。 (1)切符を先に入れて、直ぐ定期(suica)をかざす。 (2)定期をかざし、切符を入れる。 (3)駅員の通路しか通れない。 (4)精算機で精算切符を得る。 考えられるのは上記4点くらいですが。 また、東京で切符を買うしか頭にありませんが、 もっと良い方法が在ればそれも教えてください。 宜しくお願いします。

  • to87
  • お礼率95% (337/354)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.3

ゆきは(4) かえりは(3) 既に回答があるとおり、チャージしておけば定期タッチだけで自動精算。

to87
質問者

お礼

有り難うございます。 基本的に入口/出口の両方でsuicaをかざす必要があるのでしょうか。 よく分かりました。

その他の回答 (2)

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

定期区間で「川崎-横浜」なら、「東京-川崎」区間外 「東京」乗車「川崎」下車なら、切符を改札に通して終わり定期は関係なし 「東京」乗車「横浜」下車なら、駅員の居る通路で、切符を渡して、定期見せて終わり suicaチャージしてれば、入るのも出るのもsuicaで出来るけど、残金確認は必要 Suica定期券の利用 - JR東日本 http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/commute.html

to87
質問者

お礼

有り難うございます。 改札を通れないのは分かりました。 JR東日本のページにも私の質問の回答は出ていませんでしたね。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  私はSUICAにお金をチャージしています。チャージというのは、例えば2000円払って、カードに2000円分支払いできる電子マネーを記録すると言うことです。  定期の乗り越しの清算にも使えるし、コンビニの支払いにも使えます(支払い端末がある店のみ)。上記のように切符を持たずに入場することが可能で、横浜での出札時に東京ー川崎間の運賃が引かれます。  チャージは、駅の券売機、JR駅中のコンビニ(ニューズ?)、市中のコンビニ(ファミマは端末が置いてある店が多いと思います。)で行います。 では。  

to87
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 定期区間外から帰って来る時

    横浜~川崎の定期券を持っていて品川に出かける場合、 行きは定期で入って品川で精算すればいいのは分かるのですが、 帰りはどうなるのでしょうか? 品川~川崎の切符を買って、川崎で一旦降りて 改札を切符で通り、定期で入りなおさないと いけませんか? それとも品川~川崎の切符を買って横浜まで行き、 横浜で品川~川崎の切符と川崎~横浜の定期を 駅員に見せれば通れるのでしょうか? 一旦降りて次の電車を待つのは非常に面倒なので もし後者の手が使えるなら便利だなと思いました。 ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。

  • Suica定期は改札口を入った履歴がないのに出れるのはなぜ?

    Suica定期のことで質問があります。 過去の質問を調べたらまったく同じ質問をしている方がいました。 http://question.excite.co.jp/qa2328489.html ただ、的を得た回答がないのです。 私も上記の方とまったく同じことをしてしまいました。定期区間外の駅から切符で改札口を入り、途中から定期区間になっていたのですが、出るときに窓口に行くのを忘れ通勤時のクセで自動改札を通ったら出れてしまいました。(私は正規の料金の切符を購入しています。) ただ、出るときに「入札履歴がありません」という表示は出ました。私の後の人も問題なく通れました。また、今回だけでなく1ヶ月前にも同じことがありましたが、その後も問題なくSuica定期は利用できます。 私のSuica定期には1円もチャージしていません。 なぜ、自動改札は閉まらないのでしょう?不正処理を防止するための自動改札ではないのか、ととても不思議です。なにかトラブルになって苦情が出ることを恐れているのでしょうか?また、すべての駅で同じなのでしょうか? それとも私の想像以外のなにか理由があるのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 2枚のSuicaで、できますか?

    以下の2枚のSuicaが定期入れに入っているとします。 (1) 東京~川崎間のSuica定期券 チャージは0円 (2) 十分チャージしてあるSuicaイオカード この定期入れで、 東京駅改札でタッチして入場 川崎を通過して横浜で降り 横浜駅改札でタッチして出る (2)のSuicaから、川崎~横浜間の運賃が引き落とされるはずですが、そうなりますか? 訳あって、こんな使い方をしたいと思っています。 Suica定期券にはチャージしたくないんです。

  • Suicaがないと乗りこし精算できない?

    先日、JRの改札で乗り越し精算(現金で)をしようと切符を精算機に入れたら、「できません」というようなメッセージが出て精算できませんでした(駅員のいる改札口で精算しました)。 精算機は「Suica」マークがあるやつだったのですが、 今はもうSuicaでないと精算できないのでしょうか? それとも私のやり方が間違っていただけなのでしょうか

  • 磁気定期券区間外をSuicaで精算するときの料金

    東京駅までの東海道新幹線磁気定期券を持っています。 東京駅で在来線に乗り換えて区間外まで乗り越して、降車駅の改札窓口でSuicaを使って精算支払をする場合、また逆に、区間外からSuicaで乗車して東京駅の新幹線乗換改札で精算する場合の精算額は、IC乗車の料金でしょうか、切符を購入するときの料金でしょうか。 根拠とともに教えて頂けると有り難いです。

  • 定期券(Suica)で、入場だけ(改札に入って、またその改札から出る)

    定期券(Suica)で、入場だけ(改札に入って、またその改札から出る)が出来ないのはなぜですか? 区間乗り放題なんだから入場だって自由にしちゃいけないんでしょうか?

  • 通学定期券で・・・改札通れなかった・・困ってます・・

    私は小田急線で本厚木~町田を毎日通学定期券で通塾してます。 今日、帰り町田から電車に乗って電車の中で勉強に夢中になってしまい、本厚木通り越して(知ってて)ずっと電車の中で内職してました。気がついたら相当な時間(3時間くらい)が過ぎてしまい、急いでUターンして本厚木に戻りました。そしていつもどうり自動改札に定期を通したのですが通りませんでした、画面には「係員が来るまでおまちください」とでていました。私は急いで定期を抜き取り、乗り越し精算機に定期を入れましたが「払う必要ありません」とでました。 私は、正直駅員に言うと怒られそうなので、切符なくしましたといって、定期券とは別に料金払って出てきました。。 結局いけないのは私なのですが、でも、規定区間外でも改札外には出ていませんし、契約してる目的地へ帰ってきたんですけど、やはり時間がいけないのでしょうか? また、その定期は明日から通常通り使えますか? 私はキセルしたつもりはありません、困っています。教えて下さい。

  • 磁気定期券とsuicaの繰り越しについて

    変な質問をしてすみません。 初めてsuica定期券を持とうと考えています。 前に家内と2人で秋葉原に行った際に私は切符で170円、奥さんは130円。 ※乗り越し精算機での精算ではなく改札にそのままsuicaをかざし改札を通ってました。 ※奥さんは新小岩~錦糸町までのsuica定期券を持っています。 間違っていたらすみませんが磁気定期券の場合は乗り越し精算機に磁気定期券を入れ不足分の10円を払えばすんでいたと思いますが・・・ suicaの場合はなぜ130円とられたんでしょうか。乗り越し精算機で精算をしないでsuicaを直接、改札にかざしたからでしょうか。 ご存じの方がいましたら説明していただけませんでしょうか。 何卒、宜しくお願いします。

  • モバイルsuica定期で改札入った後充電なくなった

    モバイルsuica定期を利用していて、改札を入ったあとにスマホの充電が完全になくなってしまい出る際にまったく反応せずに駅員にその旨伝えたら乗車駅を聞かれ精算し出ましたが、私が充電がなくなるにもかかわらず入ったり、普段もっているモバイルバッテリーを忘れたり・・・っとこちらの非もありますがモバイルsuicaを提供しているのだからそういった場合に一瞬だけ充電して改札を通す・・・などの処置があってもいいのでは? と疑問に思いました。 同じような思いをされた方はいらっしゃいますか?

  • Suicaの定期券は絶対に自動改札を利用しないといけないのですか

    例えばよくあることですが、駅の自動改札機がトラブルを起こし、駅員が直ぐに対応できなく、混雑時には一層の客の混雑が激しさを増している光景をよく見かけます。そんなとき、従来の磁気や紙の定期券で駅員のいる改札口を駅員に定期券を見せれば何も問題なく通過できます。しかし、Suicaの定期券でそれは可能なのでしょうか? 例えば、入場するときに自動改札を通過しない場合は、退場するときも駅員の窓口を通過すれば済むことでしょうが、入場時に自動改札を通過し、退場時に駅員の窓口を通過すると、退場記録が付かないので、翌日に自動改札機を利用する場合はエラーとなるのですか?もし、エラーとなる場合は、自動改札機がトラブルの場合は暫くの間は駅から出ることが出来ないのですか?