• ベストアンサー

賃貸ワンルームマンションで光に変更するのは簡単でしょうか?

noname#66616の回答

  • ベストアンサー
noname#66616
noname#66616
回答No.5

NTTが直接セールスなんかしませんよ。出来高払いの下請けです。 これだけは明確にしておく必要がありますが、 マンション・オーナーの承認が不可欠です(文書が望ましい)。無断で工事を行って「現状復帰の費用請求」もあります。賃貸契約書を読みましよう。 現状(ADSL)で満足なら、そんなセールス・トークに惑わされる事ないじやありませんか。

kanekurimi
質問者

お礼

そうでした。 会社名にはNTTという言葉は入っていませんでした。 私の勘違いです(失礼しました) アドバイス、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (旧TEPCOひかり)ひかりoneの契約内容変更勧誘について

     その昔、私の家は本局から市内で一番離れているのが原因で、NTTのADSLでは通信速度が全く確保できず、東京電力の『TEPCOひかり(占有回線での光サービス)』に切り換えた時の、通信速度の速さにはびっくりでした。  東京電力が光事業をKDDIに譲渡して、名称が『ひかりone』となってからも、通信速度も月額使用料もかわらず使ってきました。  ところがここ3ヶ月のうちにKDDIさん(中には代理店の営業マンも含まれているのかもしれないが)から何度も、書面(郵便で)や電話での別プランへの変更を勧誘されています。  要約すると  (1)手続きは超簡単で、切り替え工事も不要で、使用料金がさがりますよ。  (2)占有回線から共用回線に変わるが、100メガから1ギガになるので、通信速度が今使っているものを下回る可能性は低い。かえって早くなると思いますよ。  (3)変更手続き無料は今のうちなので、変えた方がよいですよ と言ったものです。(1)については料金が安いにこしたことはないのですが、占有回線の『TEPCOひかり』にしたのはもともと通信速度が魅力だった為なので、(2)の共用回線に変わって、現状を下回ることがあるのであれば、たとえ料金が安くなっても切り換えないほうが良いと思っています(半額まで変わるのであれば考えちゃいますが)。  KDDIのwebサイトをみても全く判断がつきません。 どなたか同じような勧誘を受けて、プラン変更した方はいらっしゃいませんか?  また、変更してみて如何でしょうか?  通信速度の違いや、不便になってしまったことがないのかなど教えていただければ幸いです。  何分、技術的にはド素人ですので初歩的な質問となっておりますが、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • ADSLから光回線への切り替え

    ADSLから光にするかで迷っています。 とくにADSLで不満はないのですが、 そのうちアナログのADSLはなくなるでしょうし、 いまなら光回線への工事費も無料になるし、 ついでにひかり電話にしようかとも思っています。  メリット、デメリットがあれば教えていただければ 助かります。 料金を検討しましたが、通話料も含め今とあまり 変わらないみたいです。 ただ二年後以降はわからないですが・・・

  • ADSL→光 迷ってます。

    現在フレッツADSLモアスペシャルを使っています。 NTTの勧誘があり なんかの回線がいっぱいいっぱいの状態なので光に変更をお勧め。 ひかり電話にすることにより料金もそんなに変わらない。 今なら工事費無料、商品券プレゼント プロバイダーも私が使ってるとこなら半年無料になるそうとのことで申し込みしました。 でも後々計算してみると 私の場合、光電話でひかりファミリータイプになるそうなんですが 今と比べると1000円程料金が高くなります。 そして転勤族なので次ぎの引越しもいずれはあります。 そうなると光を続ける場合は工事費が発生。 今のADSLで早さとかは特に気にならないし セットアップも面倒くさいし・・・ 月々の料金の事を引越し先後の料金のこと考えたら 光に変えるより今のままがいいですよね? それともNTTの方が言うように 「今光に変更するのが本当に得!!」なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバーよりADSLの方がいい理由は?(価格が安い以外)

    ちょっとネットサーフィンをやる程度で 動画などはダウンロードはしないしアップロードもしないです。 光ファイバー化が進んでいますが ADSLにもメリットはありますか? ただNTTが料金の高い光ファイバーを進めているだけでしょうか? 現在ADSLですが光ファイバーの勧誘がしつこいです。 なんだか場所がいいとか言われますがアパートなのでそれほど速度は期待できません。 現在12Mですがさくさくネットができていて不満はないです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光

    最近NTTからの訪問で自宅周辺に光が届いたとの連絡がありました。 NTTのほうでは基本的に光への切り替えを勧めているようですが、このまま光に切り替えたほうがいいでしょうか? 近所ではすでに多くの方が光への切り替えを検討されているみたいです。 現在のADSLでもそこまで不満はないのですが。 光にするメリットは何でしょうか。 NTTの方からは、ADSLは古い回線を使っているため光へ切り替えたほうがいいように言われました。 光に切り替えてしまうとADSLに戻すことができなくなるのですか? NTTの通信サービスに詳しい方、教えてください。

  • 『光ファイバー』とADSLの長所・短所

     私は『光プレミアム』とかいうのに加入しようかどうか迷っています。  現在我が家はADSL(12M)を使用していますが、雷が鳴ったり、稲妻が光るとADSL通信ができなくなっちゃいます(私のところだけでしょうか?)。さらにNTTからちょっと遠いせいか、画像が乱れたりし、ADSLに対してもちょっと不満があります。  光ファイバー通信はうちの会社で使用して速度には不満はありませんが、しかし、時々『ページが表示されません』といったエラーが数時間ほど出たりして業務に差し支えたりすることがたま~にあります。  なんかNTTに方の話によると工事費が無料で電話代も全国一律8.4円だとか聞いております。  皆様のご助言をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

  • 光への変更のデメリットは?

    社宅に住んでおり現在はNTTコミュニケーションズのADSLですがこの度ひかり通信工事が完了したとの案内がありました。電話料金を含めてトータルで考えたとき料金的にはひかりに変更したほうがお値打ちのような案内なのですが本当はどうなんでしょうか?またひかりにした場合、今までのNTT回線は使用しませんので電話加入債権はどうなるのか?映画を見たりすることはほとんどなくHP検索やメ-ル・ブログ程度でもひかりの方がお得なのか?電話は現在はNTTとIPの両方を使用しています。同じような質問も多いのですが何卒よろしくお願いします。

  • ケーブル回線から光回線に変更がベターか

    今はケーブル回線でテレビ、電話、インターネット契約ですが しきりにこのところ nttから光通信回線に変更すると 2ヶ月無料で工事代も今月末までなら0円で 合算すると低料金になるとの 勧誘がありますが 高齢で 速度の速いネットは不要ですが 国際電話を利用するので 今のケーブル+kdd割の使用料と勧誘されてるNTT光一括使用料とでは どちらが利口なのか迷ってますが。。。ちなみに利用料金は kddi国際と携帯で7千円、ケーブルへネットと通話で6千円で合計1万3千円程かかってます。

  • 光からADSLへの変更

    光からADSLへの変更 現在光回線で電話・インターネットを接続していますが、料金が高すぎるので ADSLに戻そうかと考え中です 全体的にプロバイダ料が高いのでプロバイダのみADSL料金に変更できれば一番いいのですが やはり電話とセットで切り替えになってしまうのでしょうか また、光からADSLにすると、やはり回線の工事が再度必要になりますか? 工事が必要となれば工事費や手間など考えるとそのまま光回線でプロバイダのみ安いところに 変更しようとは思うのですが・・・ 現在使用しているのは 電話:NTTひかり電話 プロバイダ:ぷらら光パック です やはりプロバイダのみ光のまま安いところに変更が一番いいのでしょうか かなりおバカな質問かもしれませんが、どなたか教えてください!

  • 光ファイバーって???

    パソコンど素人です。教えて下さい。 最近、NTT東から「光ファイバーにしませんか?」という勧誘があります。 が、どうしていいのか分かりません。 「よく分からないので、結構です」と断っていますが、何を聞いてみたらいいのかすら、分かりません。 月額料金はいくらですか?とか、工事費はかかりますか?でいいのでしょうか? 他に聞いてみた方がいいことがありましたら、教えて下さい。 我が家は現在ADSLを使用していて、戸建てです。