• ベストアンサー

ウィルスセキュリティ無期限版

リカバリー後の再インストールについてお伺いします。下記の質問を以前しましたが、 http://pcsoft.okwave.jp/qa3766010.html 今回再びリカバリーし、復元作業を行っています。 https://www.sourcenext.com/support/vszero/latest.html のサイトでダウンロードしたのですが、ウィルスセキュリティ無期限版のソフトが見当たりません。リカバリー後「プログラムの追加と削除」で既存でNortonが入っていたので、それは削除しました。「VS」のフォルダーはデスクトップに置いてあるのですが、もしかするとこれを入れる場所が間違っているのでしょうか。 設定の仕方が間違っているかもしれません。ダウンロード版ですが、もしわかれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.1
pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。VSはデスクトップにダウンロードしたのですが、SP2が入っていなかったために機能しなかったようです。一応、機能するようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2

こんにちは。 https://www.sourcenext.com/support/vszero/latest.html ↑ ここから最新版をダウンロードするとインストーラ(VS_ns)zipファイルがあるハズなのですが。。。 スタート → 検索 から VS_ns を検索して探してみてはいかがでしょうか? 見つかったら、解凍して出来上がった VSフォルダ の中の 青い丸のアイコンのsetupをダブルクリックすれば大丈夫だと思います。 zipファイルですから解凍しないとダメですよ。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。VSはデスクトップにダウンロードしたのですが、SP2が入っていなかったために機能しなかったようです。一応、機能するようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティ無期限版

    これから、リカバリーをしたいのですが、昨年「ウィルスセキュリティ無期限版」のダウンロード版を入れていたので、リカバリー後の再インストール方法を教えてください。

  • ■Nortonインターネットセキュリティ2003の更新期限

    現在使用しているセキュリティソフトの期限が切れたので、家にあったNorton インターネットセキュリティ2003をインストールしてみようと思います。 友人に聞いたところ、更新期限の切れたソフトでもパソコンをリカバリすれば更新期限が延びるよ、と言っていたのですが、可能なのでしょうか? 2003年度版のものはサポートが終わっているので最新のウイルス定義を更新できないのでは・・・と思うのですが、どうなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティ

    ウイルスセキュリティをダウンロードしてインストールを始めたら「競合する他のセキュリティソフトを探しています」とメッセージが出て「norton internet security」が検出されたので、クリックして削除しようとすると「パスが見当たりません」とメッセージが出てインストールが中断されてしまいます。 norton internet securityは「コントロールパネル:プログラムの追加と削除」で削除済みなのですが、上記のように競合する他のセキュリティソフトの一覧に登場してしまいます。マイコンピュータからnortonに関連するフォルダをすべて削除しても競合する他のセキュリティソフトの一覧にnortonが検出されてインストールが中断してしまいます。 どうすれば良いでしょうか。

  • 試用版を再インストールしたら試用期限が切れてしまいました。

    今までソースネクストのインターネットセキュリティを使用していたのですが、今度、ノートンのアンチウイルスにしようと思い、ノートンのHPから試用版をダウンロードしたのですが、うまくいかず、アンインストールをしたら更新のところ?で止まってしまいました。 そこで「プログラムの追加と削除」からアンインストールしたのですが、再インストールができないのです。そこでサポート情報を探して、SymUninst.exe ツールを使用して アンインストールしたら上手くアンインストールができ、再インストールすることができました。(最初にダウンロードした実行ファイルの「nv11esd.exe」をダブルクリックしてインストール) ところが「使用期限が切れています。」とメッセージがでて購入を勧める画面になってしまいます。 お試しをするつもりが使えないで、購入を勧められても納得できません。 Windows XPでウイルス対策初心者です。誰かお分かりの方、アドバイスお願いします。

  • ウイルスセキュリティがアンインストール出来ない。

    ウイルスセキュリティがアンインストール出来ません。 具体的に言うと「スタート」「すべてのプログラム」にウイルスセキュリティやSOURCENEXTの項目がありません。 「プログラムの追加と削除」にもアンインストールの項目がありません。 SOURCENEXTの仕様でしょうか? なんとかアンインストールしたいのですが宜しくお願いしなす。

  • ウイルスセキュリティ無制限版がインストールできない

    有効期限一年ものから無制限版に継続サービスを購入し、各種設定をしようとしましたがエラーとなり、設定できませんでした(各種設定が有効にならない)。そこでアンインストールし、無制限版をダウンロードして、インストールしようとしたら 警告メッセージ*************** すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。 継続や再使用の場合は、ホームページ上から手続きしてください。 ********************** とエラーメッセージが出てしまいました。どなたか対処方法をお願いします。(以前のものは、プログラムの追加削除でアンインストールしました)

  • ダウンロード版ウイルスセキュリティーZERO(NS3)の有効期限確認の方法について

    ウイルスセキュリティーZERO(NS3)のダウンロード版を購入し、ガイダンスに従ってインストールしました(したつもり)が、その後のアップデートで有効期限の表示が変わるはずなのに、前の製品の期限の表示のままになっています。追加分2台の手続きは順調に終わっていますが、最初にダウンロードしたPCの分だけが更新されていないようなので、5月の有効期限までに何とかしたいと思っています。 サポートダイヤルへ連絡をしてみましたが、中々繋がらない仕組になっているようなので、案内に従ってこのフォームに投稿させていただきました。 これまで購入時のシリアル番号で再インストールにもチャレンジしてみましたが、受け付けられない状態ですし、ソースネクストのサポートフォームへ入力して繋ごうとチャレンジしてみましたが、登録アドレスが違うということで受け付けられない状態が続いています。同様の経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • 継続版ウイルスソフトの再インストール

    OSをリカバリ後、ウイルススキャンとファイアーウォールを再インストールしたいのですが、リカバリ直前は製品版の後の継続版をウェブからダウンロードしておりました。 サポートサイトから継続版の再ダウンロードはできたのですが、インストールがうまくできません。 やはり、まず、製品版のCDをインストール、そしてアンインスストール後、ウェブからダウンロードしたファイルを実行する必要があるのでしょうか? ソフト:sourcenext McAfee virusscanonline personalFirewall os :Windows2000

  • SOURCENEXTウイルスセキュリティ2005EXについて

    SOURCENEXTのウイルスセキュリティ2005EXを購入し、インストールしたのですが、ISDN環境でアップデートできませんでした。 サポートページでISDN環境だと最新版をダウンロードして使わないといけないと書いていましたのでその通りやったのですが、それでもアップデートできません。 「サーバーにファイルが見つかりません。」というメッセージが出るだけです。 ユーザー登録は問題なくできているのですが・・・。 PCはノートでFMV-BIBLE NB10AL、OSはWindows XP SP2、以前はNorton Antivirusを使っていましたが、アンインストールしています。LiveupdateもLiveregもアンインストールしているので、Nortonの影響はもうないと思うのですが。

  • ノートンアンチウイルス2003のアンインストール

    PCに入っていた「ノートンアンチウイルス2003」を使っていましたが、あと2週間ほどで期限切れになる為、ダウンロード版の「インターネットセキュリティー2005」を購入しました。 今からインストールしたいのですが、その手順を教えてください。 まず「2003」をアンインストールしないといけないんですよね? プログラムの追加と削除に「2003」と「Norton WMI update」がありますが、両方とも削除していいのでしょうか? その後、「setup.exe」をインストールでいいのでしょうか? 初めてのことなのでよく分かりません。 どなたかアドバイスお願いします。