• ベストアンサー

クオカード株式会社

クオカード株式会社の「クオカード」はどういう仕組みで 利益を出しているんでしょうか?大まかな仕組みで結構ですので、 どなたか簡単に解説お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.2

1です。 その辺の感じ(資金調達手段かどうか)は良くわかりませんが、ビール券と同じように、 ・発券=普通に商品を販売するのと同じこと ・使われた=返品して仕入れと相殺 ということになってるみたいです。 今はクオカードを売っても利益はありません。オマケ(サービス額)があるので、あらかじめ買っておくと便利!位の勧め方しかしないんじゃないですかね? ただ、そんなこと繰り返してるとクオカードの会社は当然つぶれますので、何らかの運用はしてると思います。また、カード発券金額は販売店でプールされるわけでもないです。この辺はデパートの商品券とは違う部分です。

その他の回答 (1)

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

テレホンカードや図書券と同じで、発券してから実際に使われるまでタイムラグがありますので、その間資金運用して利益を出しているんだと思います。 ただ、図書券やテレホンカードのように仕舞い込まれることは少なく、実際に使われてしまうことが多いみたいですね。 私が知る限り、クオカードは昔のセブンイレブンのプリペイドカードが母体だったと思います。市場金利の動向により、たとえば3000円券の場合、最初3000+90円のプレミアムだったと思いますが、プレミア部分が50円、30円、0となり、現在では発券手数料がかかる額面になっていると思います。 ガソリンスタンド発券分は、先払いしてくれたのでオマケ!の部分が大きいと思います。これも昔は発券手数料が支払われていたのですが、今は0と聞いており、そのため取り扱いスタンドも少なくなっているようです。

yaidahitomi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「昔は発券手数料が支払われていたのですが、今は0と・・・」 っという事は、今はクオカード自体の利益は無く、資金運用のための資金調達手段でしかないという事なのでしょうか?

関連するQ&A

  • クオカード会社の利益について

    クオカード会社はどういう原理で利益をあげているのでしょうか? 考えたのですが、いい考えが浮かびませんでした。よろしくお願いします。

  • 株式投資で、株を持っていることでクオカードなどの商

    株式投資で、株を持っていることでクオカードなどの商品券がもらえる会社ってありますか? クオカード以外にも金券がもらえるような会社はありますか? 購入株数で金券の数は変わりますか?

  • クオカード

    1000円券の場合、仕入れ値(定価)は1040円です。 40円分はクオカード株式会社にマージン&カード制作料として入る仕組みになっていると認識しておりますが、1000円カード数百枚単位を会社で仕入れしたい場合、金券ショップ以外で割引購入ができるショップや企業というのは存在するものでしょうか?? (会社としての購入なので金券ショップ以外を希望、経費削減で出来るだけ安価で購入できるならそちらを検討したいと思っております)

  • 有限会社から株式会社に変更するとき

    有限会社から株式会社に変更すると税金面でよいのは、売り上げが1000万円以上だったか、純利益が1000万円以上のときだったのか、どっちかだったと思うんですが、わかる人いましたら教えてください。 また、資本金についてですが、会社の資本金が2000万円ってことは、純利益も2000万円あってもいいってことなんですか?なんか関係があるのですか? よろしくお願い致します。

  • 株式会社の利点について

    株式会社の利点について 株式会社は株を持っている人に利益配当などをしなければならないことから、あまり得な感じがしない気がするのですが、日本の会社が株式会社が多いのにはどのような理由があるのでしょうか?

  • 株式について質問です。

    こんばんは。株を少しかじった者です。 株式の仕組みについて質問です。例えばA社の株を1,000円で100株買い、1,200円で売ったとします。そうすると単純計算で20,000円の利益(手数料含まず)となりますが、その利益分は誰が支払うのでしょうか? 企業ですか?まさか証券会社ですか?

  • 株式会社 立ち上げ でも・・・

    株式会社を立ち上げたあと、3ヶ月後に病気で経営することができなくなってしまいました。 その後の会社はだれも引き継ぐことなく、会社を経営することは断念する予定なのですが、この場合、会社をそのままに放置しておくことは、なにか不利益があるのでしょうか?早々に倒産のような形をとったほうがいいのでしょうか?

  • クオカードが使えない!

    先日、コンビニでクオカードを使用したら「発行処理がされていないので発行店にてお問い合わせしてください」と言われました。もらい物なので、発行店舗も分からず、カードの裏に書いてあるクオカードの会社(フリーダイヤル)に電話で問い合わせたら、カードを送付して欲しい、と言われ調べてもらいました。 結果、偽装カードではないことは判明・・・。しかしながら発行処理がされていないため、このカードは使えない、と言われました。(再発行もできない、とのこと・・・)ということは盗品?なのでしょうか? 前の会社のビンゴ大会の景品なので、どこで買ったのかは不明です。が、そういったカードが何枚かありますし、また金額も高額です。 このような場合、やはり泣き寝入り?になってしまうのでしょうか? ちなみに、その何枚かは今の会社の人に、ちょっとしたお礼で渡してしまいました。

  • 関連会社ではない会社の株式を購入するのですが、現在の発行株式数が200

    関連会社ではない会社の株式を購入するのですが、現在の発行株式数が200株で購入株式数が300株の為、発行株式の過半数を取得することとなります。 過半数を取得するという事は完全子会社となるようですが、この場合今回株式を取得する会社が倒産した場合、親会社としてなんらからの不利益を被ることがあるのでしょうか。 会計(?)に疎く株式取得によるリスクについて判断が出来ず困っております。 ご助言下さいます様お願い致します。

  • 使用済みのクオカードについての疑問

    使用済みのクオカードは、皆さんはどうされていますか? コンビニで、残高が0円になると、店員が「こちらで処分いたしますか?」と聞かれるので、いつも「はい」と答えていますが、あの使用済みのクオカードはなにかの再利用されているのでしょうか?それとも、ゴミ箱行き?? オークションで、使用済みのクオカードを売られてみえるかたを拝見しますが、柄によってもしかしたら売れるかもしれませんが、大概の使用済みのクオカードには入札などないように思えます。 なにか、使用済みのクオカードの良い利用方法など、御座いましたら教えて頂きたくお願い致します