• ベストアンサー

携帯で録画したものをPCで見る方法

ワンセグである番組を録画しました。携帯(機種はauです)から(録画した)番組をPCに送りたいと思ったのですが、 (1)送ることは出来るか? (2)又、どうやって送れるのか? ・・が分かりません。 お手数ですがご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

A2です。追記。 SD-Mobile Impactというソフトと対応カードリーダー(携帯)で出来るようです。 しかし市販されておらず、結局対応している携帯電話等への添付のみのようです。 http://panasonic.jp/support/software/sdmi/prod/index.html

noname#77476
質問者

お礼

何回もすいません。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070302/docomo.htm P903iTVのようなムーブ機能に対応した携帯でないと出来ません。 専用ソフトが必要なようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

まず、取扱説明書のワンセグに関する項目をよくご覧になってください。 メールで送付などは出来ないという旨が書いてあるはずです。 (著作権保護されたデータであるため)

noname#77476
質問者

お礼

分かりました。もう一度取扱説明書を隅々まで読んでみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のワンセグで録画した番組をPCで観る方法

    携帯電話のワンセグで録画した番組を、マイクロSD(HC)からPCに移してPCで観ようとしたのですが、開くことができません。 拡張子は「sb1」となっています。 PCで観るためのソフトが必要なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • microSD内のデータを整理する方法

    質問させて頂きます。 microSDにワンセグ機能にてTV番組を録画しているのですが、データ整理の為に複数のカードに番組ごとに振り分けたいと思います。 そこで一旦複数の番組が入っているカードの内容をPCに移して、携帯には新しいmicroSDを挿し、そこに入れたい番組だけをPCから選別してデータ転送することは可能でしょうか。 何でも著作権保護の関係で、ワンセグ録画した番組をPCで見るのは難しそうなのですが、転送だけなら…と思いまして。 ちなみに機種はW51CA(au)です。 御存じの方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • ワンセグ携帯の録画について

    こんにちは。先ほどソフトバンクの携帯を機種変更しました。 ワンセグの録画についてお聞きしたいのですが、 番組表から予約をするとき、通信料等は発生するのでしょうか。 機種は923SHです。

  • au/PLYでワンセグ録画

    au/PLYでワンセグ録画 auの携帯PLYでワンセグ番組をSDに録画する方法教えてください

  • 携帯にTV番組を録画する方法として

    携帯電話にTVを録画する方法として 1:ワンセグ受信携帯で直接録画 2:TVと携帯をつないで録画 という方法があるかと思いますが、 2の場合は、具体的に必要なもの、やり方などわかる方いらっしゃいますか? 使用目的は、TV番組を録画して通勤中に見たいからです。 ワンセグ携帯でやればという声もありますが、、 どうやら受信感度はまだ悪いらしく、100%できない状況です。 おわかりの方お願いします。

  • 携帯で録画したワンセグTV番組をPCで再生させる方法は?

    最近、ワンセグTV録画機能付きの「ドコモP705i」を 購入しました。 僕が考えていた使用用途は出先などで興味のあるテレビ番組を 思いついたら携帯に録画し、自宅のPCで見るというものでした。 (携帯の小さい液晶画面で見続けるのは辛いので) その方法としてマイクロSDカードを(カードリーダーを通し) PCに接続し、録画したファイル名のアイコンを実行したら勝手に ウィンドウズメディアプレーヤーなどが立ち上がり再生されるのかと 思っていたのですが出来ませんでした。 携帯で録画したワンセグ動画ファイルの拡張子は「SB1」なのですが 手持ちの再生ソフトでは、どれも再生できませんでした。 この形式の動画ファイルをPCで再生できる方法をご存知の方、 ご指南いただけると助かります。

  • 携帯ワンセグで録画予約をする際の通信料金について!

     SoftBankからauへの乗り換えを検討しています。  携帯でのワンセグの予約録画について、いま検討している機種(T008およびK009)は通信によって番組表を携帯に読み込んだ上でしか、予約ができないと聞きました。  番組表を読み込む際の通信料金(あるいは××パケット等の通信情報量)は、一回あたりどれくらいかかるのでしょうか。auに問い合わせても、教えてくれません。概数で結構ですので、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。  このことが気になって夜も眠れません。よろしくお願いいたします。  尚、いま持っている携帯は、手動での時間指定ができ、さらに、毎週・曜日指定等もできますが、いづれも無料です。 以上

    • 締切済み
    • au
  • 携帯で録画した番組をPCで観るには

    携帯でワンセグ放送を録画したのですが、データをPCに移し、PCで録画を観ることが出来ますか?SDカードの容量が一杯になったり、長く保存をしたいのでPCで観ることが出来ると便利なのですが?

  • PC→携帯ワンセグ

    今あるPCにTVアナログチューナーが付いています。ここで録画した番組を携帯ワンセグ(ソフトバンク912SH)で見る事はできるのでしょうか。携帯を持ち歩いている時間が長いため、携帯本体で録画できる時間が限られています。

  • ケータイワンセグ録画をDVDプレーヤーで見たい

    ケータイのワンセグで録画した番組を、DVDプレーヤーで見れるようにするには、どうすれば良いでしょうか。 先日HDレコーダーに予約し忘れた番組を、たまたまケータイワンセグでは録画してありました。とても面白かったので保存版にしたいと思いDVDに焼きたいのです。

インクが検知出来ない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J1605DNで、BKのインクが検知できずにプリンターが使用できない状況に困っています。
  • インク交換をした際に他のインクも検知できなくなりました。BKのインクは2023年06月まで使用期限がありますが、プリンターがBKのインクを認識しません。
  • BKのインクを複数回差し替えても検知できず、電源の再起動なども試しましたが改善されません。新品のインクが不良品なのか、他の原因があるのかを教えてください。
回答を見る