• ベストアンサー

特許出願書類を見る方法について

最近、特許を出願したのですが、出願した書類のデータを失ってしまいました。 特許庁に、出願した特許の書類の内容を確認できるように請求できるのでしょうか? もし、可能ならその方法を教えてください。 宜しお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

本人であれば、オンライン端末から、ファイル記録事項の閲覧請求をすることで出願書類一式を取得できた気もします。 特許庁に問い合わせてみてください。

saikikan8
質問者

お礼

ありがとうございます。とにかく特許庁に問い合わせてみます。

その他の回答 (4)

noname#65751
noname#65751
回答No.4

>最近、特許を出願したのですが、 原則として、No.1に書かれている通り、出願から1年6か月を経過するまでは公開しないことになっています。従って、No.2に書かれている「出願書類の複写サービスをやっている業者」でも出願から1年6か月を経過する前の出願書類の複写などということはできません。1年6か月を経過すればわざわざお金を払って業者に頼む必要はなく、特許電子図書館から入手できます。従って、No.2に書かれていることは無視してください。 ただし、例外として、No.3に書かれているように特許出願人が出願公開の請求をした場合には1年6か月を経過する前でも公開されますので、出願書類が見られるようになります。 以下、関連条文をご覧ください。 特許法 第64条(出願公開)  特許庁長官は、特許出願の日から1年6月を経過したときは、特許掲載公報の発行をしたものを除き、その特許出願について出願公開をしなければならない。次条第1項に規定する出願公開の請求があつたときも、同様とする。 特許法 第64条の2(出願公開の請求)  特許出願人は、次に掲げる場合を除き、特許庁長官に、その特許出願について出願公開の請求をすることができる。 (以下省略) 出願公開請求書のひな型はパソコン出願ソフトに添付されたひな型集の中にあります。出願の際に手続をお願いした特許事務所又は発明協会の方に問い合わせてください。極めて簡単な手続です。

saikikan8
質問者

お礼

大変役立つ情報です。ありがとうございます。

  • kougan
  • ベストアンサー率61% (39/63)
回答No.3

出願公開の請求をなさってはいかがですか? スムーズにいけば、2ヶ月程で公開されるようです。 詳しくは、特許庁に質問してください。 ※担当課がどこかはわかりませんが、電話に出た人に事情を話せば、適当な担当者に繋いでくれると思います。

参考URL:
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/toiawase/toiawase1.htm
saikikan8
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず電話をしてみます。

  • w-yamaz
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.2

出願書類の複写サービスをやっている業者が何カ所かありますので、出願書類一式を取り寄せ可能ですよ。 参考URLはJAPIOのものですが、「包袋 取り寄せ」などのキーワードで検索するといくつかヒットしますので、利用しやすいところを選ばれると良いと思います。

参考URL:
http://www.japio.or.jp/service/service02_01.html
saikikan8
質問者

お礼

出願書類の複写サービスなんてあるのは知りませんでした。 ありがとうございます。勉強になりました。 キーワード検索して探してみます。

  • seiri3
  • ベストアンサー率34% (46/133)
回答No.1

出願から18ヶ月後の特許公開まで待つしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 出願中の特許について

    先月、特許を出願しました。自分で全書類を書き上げ、最終チェックとして、弁理さんに見ていただいて(形式だけでなく内容も、特許の請求範囲を重点的に)、その後、自分で手直しして出しました。最近、特許に関するいろいろな情報を得るうちに、自分の書いた明細書がちゃんとかけているのかとても不安です。出願から1年半は手直しやアイディアの追加などが出来ると聞きましたが本当でしょうか?今、自分が考えているのは、特許の請求範囲等を秘密にして、試作品だけで企業に売り込みをかけようと思ってます。そこで興味を示してくれた企業に、しっかりとした明細書に手直ししていただく弁理士費用と審査請求費用を持っていただければと思ってます。こんなこと可能でしょうか?いろいろなアドバイスが頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 特許出願書類のチェックだけは可能ですか

    とある日用品のアイデアを考案し、出願済みのものでないかをネットで調べた上で 弁理士会の特許相談に通ってアドバイスをいただきながら出願書類を自分で書き上げました。自分なりにかなり本やネットで勉強し、特許請求の範囲を狭めない書き方、文言の使い方など注意して書いたつもりですがやはりそこは素人、出願に当たって弁理士さんに書類をチェックしてもらいたいと考えています。 そこでお尋ねしたいのですが、自分で書き上げた出願書類の最終チェックだけを弁理士にお願いできるものなのか、できるとすれば相場はどの位なのか教えていただけますか?

  • 特許の出願をしたいのですが、、。

    わかる方、ぜひ教えて下さい。 特許の出願をしたいのです。 出願に際し、失敗(出願書類の書き方の失敗等)をしたくないのです。 出願経験のおありの方、またそれに携わったことのある方、どなたでもかまいません。 「こんな内容の特許出願をよくする人がいるが、拒否される。」また、「こんな間違いがよくある。」等なんでもかまいません。 回答をお願いいたします。

  • 出願した特許について

    はじめて質問をさせていただきます。  3年前に出願した特許(現在、審査請求中)について当時は抜けがないように作成したつもりだったのですが抜けが見つかり、どのように対応したらよいのか迷っております。  新たに別の特許として出願する以外になにか方法はありますでしょうか? 多分無理とは思うのですが、すでに出願した特許に抜け分を付加する(請求項の追加)方法というのはあるのでしょうか?  ご助力頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • 出願中の特許について

    現在企画中のビジネスに関して、同業者が“特許出願中”と発表しています。 出願中の特許の内容について知ることはできるのでしょうか? できるのならその方法を教えてください。

  • 特許出願について

    特許出願について勉強しているのですが、わからない点がありまして、 質問させて頂きます。 (1)国内最優先を主張し、先の出願が実用新案であっても、 特許出願に変更出来るのでしょうか? (2)特許は公開されないと審査されないのでしょうか? (早期審査請求と早期公開請求わけて考えてよいのでしょうか?) (3)もし公開されないで審査される場合は公開前に拒絶査定を 受けた特許申請は公開されないのでしょうか? (4)国内優先権を主張する特許出願は先の出願からいつまでに 出願審査請求をすれば良いのでしょうか? (5)PCTの加盟国は必ずパリ常訳の加盟国なのでしょうか? お手数ですが、お分かりになる方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 特許出願について

    すでに登録済みの、自社の特許について、その後改良した、技術及びノウハウを追加した特許出願はできますか?できるとすれば、その際の請求項の書き方(登録済みの特許の請求項と新規出願の請求項の関係)、注意する点などを教えていただきたい。

  • 共同出願の特許について

    二人で共同出願した特許が成立しました。 共同出願人に確認したところ、既に特許料を納付したとのこと。 その共同出願人とは出願後にトラブルがあり、疎遠となっておりました。また、出願手続き等は共同出願人の知人の特許事務所で行いました。そのためか、特許成立に関する連絡が全くありませんでした。 (当初、共同出願のはずが、相手方の単独で出願されてしまい、持分譲渡手続きを行って共同出願に訂正した経緯もあります。) このように特許料を単独で納付された場合、特許の権利について違いがあるのでしょうか? また、私には特許料を折半で支払う意思があります。その際、相手方からどのような書類を受け取ればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 特許出願後の修正と大まかな費用について

    知財に全くの素人です。 下記2点、教えて頂けないでしょうか。 1.特許出願をした後で、その権利書?(出願した詳細などを記載した書類)の内容や表現方法について、修正・削除・追加などの必要があると気づいた場合、それは出願後の期間や修正内容など、条件付きであっても可能なのでしょうか。それとも一度出願したらもう訂正はできないものなのでしょうか。 2.仮に国内のみとした場合、特許の「出願」と「審査請求」それぞれ概ねでもどれくらいの初期費用を想定しておくべきものなのでしょうか。それに必要な基準すらわからず、漠然とした質問ですみません。 初歩的なご質問ご容赦下さい。

  • 特許出願の件で、教えてください。

    特許出願の件で、教えてください。 海外から日本の特許庁へ出願しました。特許出願番号をもらって、その番号か発明名称などを使って、特許出願を確認できる方法はあるでしょうか。特許庁のIPDL検索を既に利用してみましたが、結果はなかなか出ません。

専門家に質問してみよう