• 締切済み

HDD拡張について

ノートパソコンのHDD容量(40G)が少なくなってきたため、 新しいHDD(120G)を購入しました。 現在使用しているノートパソコンは、 IBM Thinkpad R50e WindowsXP HOME(SP2) です。 やりたいことは (1)Cドライブの容量を(40G)→(60G) (2)残りの容量でDドライブ割り当て です。 以下の手順で行いましたが・・・ (1)HD革命 COPY DRIVEver2.5(購入済)で新HDD(120G)にFULL BACKUP (2)新HDDに換装 (3)HD革命 Partition LITEver1(購入済み)で容量変更・・・ といきたかったのですが、 (3)の作業で新ドライブの配置が 『元々Cドライブ』+『隠しファイル』+『空き容量』 となっておりました。 『隠しファイル』の移動ができません。 そのため、『元々Cドライブ』が『隠しファイル』で塞き止められてしまい、 『元々Cドライブ』の容量拡張ができません。 ※(1)の作業で、 ”隠しファイルをHDDの最後にする”という選択肢がありましたが ソフトで推奨されていなかったため、Cドライブ直後でBACKUPをとりました。 初心者で申し訳ありません。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パーティション変更するのではなく、 新しいHDDを新しくパーティション作成して、そこへHD革命でバックアップしたデータを戻せばいいのではないですか? True Imageならそうなるのですが。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>『隠しファイル』の移動ができません。 不可視領域を仮にコピーできてもリカバリ領域としては使えません 単に使えない領域をコピーしたと言う徒労に終わります

関連するQ&A

  • VistaのCドライブ拡張について

    VistaのCドライブ拡張について 現在、 Cドライブの使用容量が47.5G、空き容量が2.48G。 Dドライブの使用容量が25.9G、空き容量が72.0G. Dドライブを圧縮してCドライブを増やそうとしています。 作業手順としては、 1)Dドライブ圧縮 → Cドライブ+(小さくなった)Dドライブ+未割当 2)未割当に新ドライブを作成 → Cドライブ+(小さくなった)Dドライブ+Eドライブ 3)DドライブのファイルをEドライブにコピー後Dドライブを削除 → Cドライブ+未割当+Eドライブ 4)Cドライブを拡張 → (大きくなった)Cドライブ+Eドライブ 5)Eドライブ名をDドライブに変更 → (大きくなった)Cドライブ+新Dドライブ ところが作業を進めたところ、1)の未割当領域(圧縮可能サイズ)が29.9Gしか有りませんでした。 となると、最終的に新Dドライブの容量が、29.9Gしかないことになります。 最低でも60Gは欲しいところです。 現在の空き容量72Gが未割当領域にならないのでしょうか。 1)の時点で、未割当領域を増やすにはどうしたら良いのでしょうか

  • HDDの交換がうまくいきません(><)

    今、ThinkPad T61を使用しています。 HDDが250Gの5200回転のものだったので 今回新しく WDの320G 7200回転のものを購入しました。 外付けのUSB2.5インチHDDカバーも同時に購入し まずは、PC内臓のHDDから新しく購入したHDDへ HD革命 copyDrive3 を使用して、中身をコピーしました。 コピー後、元々のHDD容量のみが新しいHDDに割り当てられていて 残りの60Gぐらいが、未割り当てになっていたので PartitionMagic8を使用して、Cドライブに残りの容量を割り当てて結合させました。 この処理がまずかったのか、 新しいHDDをノートPCに挿入しても、windowsが起動してくれません。 バイオスを起動させてみると、HDD自体は認識していました。 しかし、起動を行うと、最初のthinkpadの画面が出た後、 ブラック画面になり、左上にアンダーバー(_)が表示されたまま 何も始まりません。 普通ならここからwindowsの読み込みが始まって起動が開始すると思うのですが・・・ 何がいけないのか全く解りません(><) アドバイスお願いします。

  • 例えば、HDDを換装するときの方法で助言お願いします

    ノートPCのHDDを自分で交換する際 『オリジナルのHDD』 『新規購入のHDD』 『外付けHDDケース』(新旧相応に対応したもの) 『HD革命』(ソフトウエア) これらを準備済みとします 『オリジナルのHDD』はFAT32で40GB(C:30/D:10)です 最終的に『新規購入のHDD』をPCに取り付け『オリジナルのHDD』を外付けドライブに したいのですが 『新規購入のHDD』は80GBにアップし更にNTFSにしたいと思います 『オリジナルのHDD』の内容を『HD革命』を利用して 既存の環境をそっくりそのまま『新規購入のHDD』にコピーします あとは『外付けHDDケース』内のHDDを入れ替えるわけですが FAT32とNTFS並びに容量、パーティションの区分けが違うもの同士『HD革命』は見事にやり遂げてくれるのでしょうか? またはこのような作業はソフトが無くても 物理的に可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 増設HDDにCドライブを移植するには

    S-ATAのHDDを2台とS-ATAのPCIカードを購入してRAID0にセッティング後、OSなどが入っているCドライブをそっちに移植して高速化しようかと考えています。 この場合はどのような手順を踏めばよいのでしょうか? 接続等は分かりますが、Cドライブを移植させるやり方が分かりません。 HD革命Backup Liteというソフトを持っていますが、それを使うのでしょうか? それとも、OSの再インストール等のめんどくさい作業が必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDの未割り当て部分?

    このたびHDD増設することになったのですが(IDEボードを入れて四台目のHDDです)xpにしてから初の増設でわからないながらもxpのヘルプを参照しながら”コンピュータの管理”でフォーマットをかけるとゆう作業をしたんですがそこで他のドライブを見てみると四台中二台は”未割り当て”の部分があるようです 昔から使用している古い方から二台でその頃は壁があった対策でそうしたのかどうかわかりませんが要するにこれってHDDの容量までいっぱいいっぱい使えないようになってるって事ですよね その未割り当ての部分を新しいパーティションにするのではなくCドライブならCドライブで使えるように出来ないでしょうか? その容量も中途半端な(Cが6.8G、Dが11G)分だけ未割り当てになってしまっているしパーティションわけたくないんですけど。。。

  • HDDの容量について

    ノートパソコンでHDDが20Gなのですが、 Cドライブ→10G Dドライブ→10G に分けています。 Cドライブには、ほぼ写真や音楽などのデータは入っていないのですが 残りが500MBくらいになっていて容量不足だと告知が出てしまいます。 必要のないソフトを削除したり tmpファイル削除したりデフラグもやりましたが1Gも残りません。 一体何が容量をとっているのでしょうか? 他に削除でできて容量を少しでも増やせる事があれば是非教えてください。

  • ノートPCのHDD交換時にWindows含め全ての情報を引き継ぐには

    HDDを容量の大きなものに交換したいのです。最終的に、Windows含め全ての情報を新HDDへ移して今までと同様な環境で使用したいと思っています。私の環境での情報の保存先(コピー)は、ノートPCの現在のHDD→LAN接続HDD→ノートPCの新HDD であると思っています。 HD革命/BackUp というソフトで可能でしょうか? そして容量の大きなHDDに交換したらWindows(OS)部分を Cドライブ に、Dドライブをデータ部分にして(マイドキュメント含め)、Windows(OS)が不安定になった場合、Cドライブ のみ ある時点のバックアップデータから戻しが行えるようにしたいと思っています。この場合は、Windowsの「システムの復元」機能を使用すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDのコピーした後

    自作PC HD革命のVer2を使ってHDD120G(Maxtor 6Y120L0)を250G(Maxtor 6L250R0)にコピーした所、コピー元の容量と同じだけ(Cドライブ114G)だけしか使用できません。(認識は250Gきちんと認識されています) 残りの空き容量を使うにはどうしたらいいのでしょうか

  • HDDの拡張について

    知人がHDDの領域を変更しようとしてどうにもならなくなり私に質問してきました。 Dドライブを縮小しCドライブを拡張する課程でFドライブを作りDドライブの内容をFドライブに移しDドライブを削除した結果添付画像のような現状になってしまったようです。 結論としてCドライブとFドライブの後ろにある空き領域をすべてCドライブの拡張にあてたいのですがこの空き領域が未割り当てになりません。 最終的にCドライブを60.01Gから319.28GにFドライブを146.48Gにしたいのです。 そしてFドライブの名前をDドライブにすれば完成です。 ご教授ください。

  • HDDの分割に失敗し、ドライブを認識しません

    パソコンをネット購入しました。HDDが1TBの商品で、エクスプローラでドライブを確認したところ、全てがCドライブでしたので、「HD革命」というソフトで、分割を試みました。おかしなことにこのソフトではCドライブとしては500GB程度で、残り500GBが”空き”となっていたので、この”空き”に対してボリュームラベル”E”を付けました。この時点で、HD革命を終了させ、パソコンを再起動しました。今度、エクスプローラを開いて、ドライブ状態を確認すると、不思議なことにドライブCが1TBと表示されたうえに、ドライブEも存在したので、そのプロパティを見ようとすると、「フォーマットが必要です」というメッセージが表示されます。中身が確認できなかったので、これをフォーマットしました。すると、おかしなことにドライブEのプロパティで、この容量が500GBであると表示されました。1TBのHDDの筈が、CドライブとEドライブであわせて1.5TBとなるので、再度HD革命を立ち上げてパーティションの状態を確認しようとすると、今度は中身が”エラー”表示されて、最初は認識していたCドライブさえも認識してくれません。ふたたび、エクスプローラでドライブCのプロパティを見ようとすると、システムの入ったドライブということで、中身さえも見れません。再度「HD革命」でドライブを認識させるためにはどうすれば良いか、どなたかお教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。