• ベストアンサー

数年前のJR大阪駅について

いまフロートコートにある飲食店が大阪駅構内に ありましたよね。 ダイニング~とかいうエリアに。 あれは現在のどのあたりになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610130 この平面図で「Tis大阪」右(東側)にある「工事中とトイレ」エリアに JTB・JR四国・JR九州の旅行代理店3店舗があり、 通路(現通路より広く、コインロッカーもあった)を挟んだ右(東側)に 「ダイニングロード」と称して、飲食店が数店舗ありましたね。 ‥という事で、現在でいうと 「工事中」または「改札内」エリアかと思われます。

taka1970
質問者

お礼

謎が解けました!! それです。ダイニングロード! よくいってましたので気になりまして・・・ 懐かしいな~。 旅立ちの鐘もあのへんにありましたよねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

確か工事中の11番線の北側、ヨドバシカメラの向かいだったかと。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます だけど、それじゃないですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR大阪駅のカフェ。

     JR大阪駅構内になるIKARIのスーパーの隣のカフェのサイトありますか?

  • JR大阪駅構内の早朝から営業している飲食店

    JR大阪駅構内で、朝7時30分頃から営業している飲食店とその場所を教えてください。 立ち食いなど、ジャンルは問いません。 当方、夜行列車で到着します。駅で簡単に朝食を済ませたいのですが。

  • JR岡崎駅

    岡崎駅構内に飲食店はありますか?

  • JR大阪駅の構内について

    JR大阪駅の構内について こんにちは。 普段、電車に乗る機会があまり無いため教えて頂きたいことがあります。 来週、JR大阪駅から城崎温泉へ北近畿に乗って行く予定です。 私はJR新今宮駅からJR大阪駅へ行き、祖母は御堂筋線の梅田駅からJR大阪駅まで歩いてくる予定です。 この場合、JR大阪駅のどこで待ち合わせするのが最適でしょうか? また私はJR大阪駅に着いた時点で一旦、改札を出てしまって良いのでしょうか?? ちなみに大阪駅から城崎温泉に行くJRの特急の切符は私が持っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • JR大阪駅の中央口の目印

    私は明日友人とJR大阪駅の中央口で待ち合わせをしているのですが、今回初めてJR大阪駅に行くので構内の特徴を知らないので中央口の目印となるものを教えてください。なるべく目立つものがいいです。

  • JR大阪駅の市営バス乗り場がわかりません

    こんにちは。 JR大阪駅から大阪市営バスに乗ることになったのですが、乗り場がわからなくて困っています。 バスの系統は「地下鉄門真南方面行きの36・36B」です。 地図で調べて、フロートコートという場所の1階にバス乗り場があるということは分かったのですが、詳しく載っていなくて場所がよくわかりません。 こちらは西梅田・堂島方面から行く予定です。 この地下鉄門真南方面行きの36・36Bバス停留所はどこにあるのでしょうか? 近くにお店や何か目印がありましたら教えていただけるとうれしいです。

  • JR大阪駅から、大阪新阪急ホテルの行き方

    大阪には何度も行っているのですが、 極度の方向音痴のため、毎回迷子になってしまいます・・・。 今度、大阪の新阪急ホテルに行くことになりました。 集合の時間があるので遅れてはいけないのですが、 このままでは迷ってしまうと思います。 HPや地図のサイトで見てみても、 私が唯一わかるJR大阪駅の中央出口からの 道順が書いてないので、全く分かりません(涙) (しかも大阪駅構内って工事中だったような・・・) そんな私にJR大阪駅の中央出口から、 新阪急ホテルに行く道順を具体的に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • JR大阪駅御堂筋口に行きたいのですが、

    JR大阪駅御堂筋口に行きたいのですが、 京都駅からJR京都線に乗ります。 構内図を見て、御堂筋口の場所はわかったのですが、 いったん中央口を通るのでしょうか。 また、電車を降りたら前後どちらに行けばいいのでしょうか。 一度迷ったことがあるので、今度は迷わず行きたいと思います。

  • JR大阪駅から地下鉄御堂筋線乗り場

    JR大阪駅(三ノ宮方面ホーム下車)から地下鉄御堂筋線乗り場までの行き方を教えてください。 ネットで駅構内の地図を見てもいまいちよく分かりません。 また、JR大阪駅に着く時間が22時頃になってしまいます。女一人なので心配ですが、大阪駅から御堂筋線までの周辺は安全でしょうか?

  • JR大阪駅の乗り換えについて質問があります。

    JR大阪駅の7番~10番ホーム(新大阪・高槻・京都方面)から大阪環状線1番2番乗り場に行くには中央コンコースまで降りなくても、桜橋口中二階通路・もしくは中央口二階通路を端まで行き、階段?を上がり環状線1番2番ホームに出れるのでしょうか? JRおでかけネットを見ましたが、環状線辺りの構内図が複雑でよく分からなかった為質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インク量を検知できないと表示される問題が発生しています。カートリッジの下からインクが漏れている可能性があります。インクの品質チェックシートを使用してもMインクが出ていないことから、問題の原因は何かおかしいです。年数経過の影響や新品購入を検討する必要があります。
  • 前回質問時にコールセンターに電話したところ、不正な転送処理が行われてしまいました。これにより信頼性の問題が生じています。明確な回答を求めており、新品でのインク漏れも合わせて対応してほしいとのことです。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は光回線であることがわかりました。
回答を見る