• ベストアンサー

au W61H にパソコンから音楽を入れたいんです。

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

まず、携帯電話のマニュアルをよく読んでみましょう。 必ず、何らかの方法手順は載っています。 > Moocs Player V6 でミニマイクロSDをフォーマットし いつ頃、パソコンにインストールした Moocs でしょうか? 昨年11月にサービス停止をしていますので、 それ以降にパソコンへインストールしても使えません。 SD-Audio を使いたいなら、有償の正規版の SD-Jukebox を購入してお使い下さい。 無償で済ませたいのなら、au Music Port をご利用下さい。 下記をご参考にどうぞ。 http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index.html

関連するQ&A

  • au W22H で音楽が聴きたい

    au W22Hを使っています。 本屋さんでケータイで音楽&ビデオを再生する本という 本を見つけ、買ってみました。 そこにauのW22Hで聴ける音楽ファイルはAACとAMCと あるのですが iTunesで作ったものは聴けず、QuickTimeProで作った物のみ聴けるとありました。 同じファイル形式でも作るソフトによって違うのでしょうか? 携帯で音楽を聴いている方がいましたら教えてください。

  • au W42Kにmini SDカードで音楽を聴きたい

    タイトルの通りなのですが sd-jukebox(moocsバージョン)にてAAC方式に変換した上で mini SDカードに取り込んでいるのですが、 W42Kではデータが認識されず 聞くことが出来ません。 moocsのホームページではW42Kは対応外のようなのですが そのせいもあるのでしょうか? どうすれば聞けるのか教えてください。

  • W32Hに曲を入れるために、moocsプレーヤーを使いたいけれど・・・

    W32Hを使っています。 今私が使っているノートPCとは別に、実家のデスクトップPCでもSD-Jukeboxを使える環境にしようと、moocsプレーヤーをインストールし、日立のサイトからW32H用のデバイスも入れました。 しかし、moocsプレーヤーを起動しようとすると、「モジュールがありません。最新版をダウンロードしてください」(だったか、内容は忘れました)と出てきて、自動的にダウンロードしようとするのですが、リンクが切れてしまいます。 結局moocsプレーヤーの画面を見ることなく、いつも失敗です。 W32HのCD-Rに入っているSD-JUKEBOXを入れるしか方法がないのでしょうか?無くしてしまい困っています。GW帰省中に実家のCD達を入れたいので、今週中の回答をお待ちしています。

  • AU W51HでAAC音楽ファイルを再生する方法

    AU W51Hで、 iTunesで作成したAAC形式の音楽ファイルをminiSDカードに転送 してもファイルがどこにあるのか分かりません。 また、再生もできません。 手順を教えてください。

  • MOOCS PLAYER V6でau W51Kへ音楽を取り込めない…

    OSはWindows Vista Home Premiumです。 マイクロSD(SDカードアダプタ付)はSanDiskの2GBです。 携帯はau W51Kです。 W51K用のUSBドライバはインストールしました。 インストーラ上からもSDカードは認識されます。 しかしMOOCS PLAYER V6からは認識されず SDに書き込めない状況で非常に困っています。。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • W41Hで再生可能の・・・。

    W41HのSDオーディオプレイヤーで再生できるファイルの作り方を教えてください

  • パソコンから携帯へ(au)

    パソコンから携帯にMP3の音楽の入れ方についてなんですが・・。 たくさんの過去ログみて調べてって色々やったんですけど・・。 全然わからないんです。 使っている携帯はW43HIIでSDに音楽を入れたいんです。 前、au Music Playerにいれたんですが、途中からなぜか使えなくなってしまい・・ 過去ログに「MP3形式の音楽をAACに変換して」といのがあったのですが私もそのやり方をすれば音楽が入るんでしょうか? できればやり方を教えてください。 今使っているパソコンは昔の古いやつです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • MOOCS Player V6とiTunesについて

    こんにちは、教えて下さい。 先日SDカードに曲を入れるフリーソフトのMOOCS Player V6をインストールして使用しました。SDカードにはCD-ROMからMOOCS Player V6に取り込んで、曲を入れる事が出来たのですが、自分はiTunesに何万曲という曲を入れていました。 既にiTunesに入っている曲をわざわざCD-ROMからMOOCS Player V6に入れるもの面倒だったので、iTunesに入っている曲をMOOCS Player V6にドラッグしてみたのですが、マウスの矢印が丸印に斜線を引いたような形になってドラッグ出来ませんでした。ファイルの形式が違うのかな?と思い、Program fileから音楽のファイルをMOOCS Player V6のファイル内にコピーしてみようと思ったのですが、どこに入れたら良いのか判らず、適当にコピーしてみてもMOOCS Player V6でiTunesに入っていた曲を確認する事が出来ませんでした。 iTunesに入っている曲をMOOCS Player V6に入れる事は出来ないのでしょうか?お分かりになる方、ご教授下さい。

  • W32H どうすればよいのですか・・・お手上げです。

    こんにちは。 しばらくある理由があって更新できませんでした。(利用禁止ではありません) 本題に入ります。auのW32Hなんですが・・・お手上げです。音楽がなかなか入りません。ちゃんとRECされるのですが「しばらくお待ちください」が連続ででてきて再生できません。SD-Jukeboxのバージョンは最新です。お願いします。

  • W52Hでmp3ファイルの再生

    mp3形式で録音した講演ファイルがあります。 これをW52Hで再生したいと思ってるんですが、どうやらauの携帯は、mp3に対応していないとのことなんですが、なんとか方法はないでしょうか? 手持ちのCDならSD-Jukebox(?)なるものを使えば、再生可能のようなのですが、もともともってるmp3ファイルの場合はどうしたらよいのでしょうか? また、すこし質問する場所が違うかもしれませんが、ipodならこのmp3ファイルをコピペすれば、再生できるのでしょうか? それとも、itunesで取り込んで、aacに変換して、同期させてやらないとダメなんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au