• ベストアンサー

ピルの値段が病院によって違う理由は?

fuyudoropの回答

  • fuyudorop
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

値段の事や成分の事はOKwaveに過去何度も出てくる OCの詳細が載ってるサイトに書いてありますよ。 質問する前に過去記事も調べてみると良いと思います。 私は始めてOCを貰いに近所の病院へ行ったとき、 トライディオール28/1ヶ月分が2000円で ラッキーと思いました。 先生が患者差別してムカつくし、 予約しても1時間待たされて、診察時間は3分以下で 大嫌いな病院ですが、すごく近いし最安値なのでガマンして行ってます。 1回の診察料1000円で最大3ヵ月分までしかもらえないので、 いつも3ヵ月分貰ってます。

mk410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり安いのが一番ですよね。

関連するQ&A

  • ピルの値段

    病院によって、ピルの値段ってそうとう違う物なのでしょうか? いままで2つの病院でピルをもらったのですが、1つめの病院は、アンジュが診察料込みで約5000円(ピルは3000円)2つめの病院では、トリキュラー21が3か月分まとめてもらったのですが、診察料こみで6405円(ピルは3ヶ月分4410円)ということは、1ヶ月1470円ということになりますよね。 アンジュもトリキュラーも成分は一緒だと思うのですが、料金って、どうやって違ってくるのでしょうか?ちなみに2つめの安い方の病院は、町立病院です。 みなさんは、いくらで購入していますか?

  • ピルの変更

    2ヶ月前からピルを飲み始めてます。 現在は「トリキュラー28錠」を飲んでます。 今週で、今飲んでいる「トリキュラー28錠」が無くなるので 再度病院に行ってお薬を処方してもらわないといけないのですが 病院に行ける時間がないので会社の近くの病院で処方してもらう つもりなんですが、そこの病院のピルは「トライディオール21錠」と 「トライディオール28錠」のどちらかになるのですが、今まで 「トリキュラー28錠」だったのを「トライディオール」に変更 しても大丈夫でしょうか? 初めに処方していただいた病院でもないしお薬自体が変わるので 心配なんですが。。。

  • ピルについて

    トリキュラー28を服用して、今、9シート目になります。 今まで、副作用もなく順調にきていたのですが、9シート目を飲み始めて(5日の月曜から)、16日目(20日火)の分を飲んでから4時間後ぐらいに、体調を崩して激しい嘔吐と水のような下痢をしていまい、ピルが吸収されていないと思ったので、すぐに次の日の分のピルを飲みました。 いつも、月曜日から飲み始めて、日曜に成分の入った分のピルを飲み終わり、月曜日から偽薬を飲みはじめて、木曜日ぐらいに生理がきています。 今回は、土曜日(6月24日)で成分の入った分のピルを飲み終わってしまい、日曜日(6月25日)から偽薬を飲むということになるのですが、次のシートを飲み始めるのは、日曜日(7月2日)からでいいのでしょうか? その場合、避妊効果はどうなるのでしょうか? 避妊するために飲んでいるのでとてもしんぱいです。 済みませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 低用量ピルについて

    こんばんは。 低用量ピルを処方して頂いています(トリキュラー28) 2ヶ月分で7000円前後支払っていますが、なぜこんなに高いのでしょうか? 生理不順は保険適用外ですか? 生理不順で漢方できかなかったのでピルにしました。(避妊効果もあり避妊もしたかったので) 大きい目的は生理不順の改善ですが、避妊もしたい旨は主治医には話しています。 そのせいでしょうか?

  • ピルを飲んでいますがこの場合…

    私はトリキュラー錠28を飲んでいます。 実は以下の内容で、SEXしても妊娠しないか悩んでいます。 今日付けで9日目まで飲んでいます。 生理が始まり2日後に飲み始めました。 ピルの効果(避妊に関して)は7日以降からじゃないと効果はないと医師から聴いています。 私は毎朝、9時から9時半までの間に1錠を飲み続けてきましたが、7日目くらいの ピルを9時50分くらいに飲みました。 これって、どうなんでしょうか? 一つだけいつもより30分近く遅れても、特に問題はないですよね? とても心配性なので質問しました。 お返事待っています。ちなみに明日SEXします。

  • ピル

    避妊の為に飲むピルと生理を遅らせる為に 飲むピルは成分?種類?が異なるのですか? 避妊する意味でピルの処方を受けたいんです。 病院で聞けばいいのですがあまりにも無知過ぎる のでこれだけ知りたくて。。。 是非教えて下さい。

  • ピルを使おうと思っているのですが

    20歳の女です。より確実な避妊のため(&生理中の頭痛や吐き気が楽になると知って) ピルを処方してもらえそうな市内の病院をネットで探していたのですが、 調べてみると通いやすそうな産婦人科(場所や診療時間の都合が良い)があり、 そこのホームページで「トライディオール21」「トリキュラー28」という低用量ピルを扱っているとありました。 もしこのお薬で強い副作用などが出たとき、この病院で普段扱ってないピルを処方して貰うことや、 そこでの処方は無理でも、種類を変えることについて(病院を紹介してもらうなど)相談などはさせてもらえるのでしょうか。 ピル関連の質問を見ていると、薬を変えることで副作用が収まったという書き込みがあったのですが、 他を扱っていない病院でそれについて相談しても「他へ行け」「ピルをやめろ」と言われるだけなのでしょうか。 先生にもよるとは思いますが、産婦人科へ行くこと自体私にとっては勇気がいることなので、 あまりころころと病院を変えたくないという思いがあるのですが……。 それと、投薬可能かどうか検診するそうですが、検診の内容は主にどういったものなのでしょうか? その産婦人科は先生が全員男性のようで、「見られる」のかどうかを彼氏が気にしているのですが(笑) 血液検査など普通の健康診断のようなもので済むのでしょうか? どなたか分かる範囲で結構ですので、回答をお願いします。

  • 外国版のピルは安全?

    現在、婦人科でトリキュラー28を処方してもらって来週から4シート目になります。 現在は5000円で処方してもらっているのですが、私は婦人科でも避妊以外にも所見があり、 PCOSの改善(緩和)は避妊とともにピルで、無月経を起こす原因であるプロラクチン高値の治療、またその原因である脳の下垂体の腫瘍の経過観察… 婦人科以外では、これから性分化疾患の検査がしたいと考えており、医療費がとんでもなくかかっています。 それで少しでも安いピルを買いたいのですが、 近くの病院は安く処方しているようなのですが予約制で、それもまったく予約が取れず仕事で病院にいけそうにないのです。 そこで外国の方から個人輸入だとかなり安いようなのですが、自己責任といわれました。 成分表が薬事法?か何かで表示ができず、比較・確認ができません。 外国製のピルは安全なのでしょうか? また使っている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします

  • ピルの飲み忘れについて

    19歳です。 生理痛等の緩和のために 今月からピルを飲み始めました。 昼間勤務と夜間勤務と夜間学校で 忙しく、 ピルの服用時間を 夜の22時にしておりました。 本日も忙しく、初めて ピルを 飲み忘れてしまいました サイトや病院からもらった 説明書をみるかぎり 1日飲み忘れなら 次の日に二錠でいいと 書いてありました。 私の解釈ですと 明日の早めに昨日飲めなかった分を飲み、 その日のいつもの22時にもう一錠、結果、明日二錠飲むという 解釈をしているのですが このあと夜間勤務があり 手元にピルがなく どうしても明日になってします 初めてのため知識が足りずお恥ずかしい質問ですが どうかよろしくお願いします! 避妊関係などは とくに心配はありません! 飲んでいるピルは トリキュラー28です

  • ピルをもうらためのいい病院しりませんか?

    現在、トリキュラー28というピルを飲んでいます。 しかし、今の病院は1シート4800円と高額です。 探せばもっと安い病院があるとおもうのですが、知ってますか? (私は東京都品川区在中です) また、現在は相手がいないのですが、せっかく飲み始めたのだから、 と飲んでいます。 あまり、相手がいない時に飲むのも良くないですか? 相手が出来てから飲み始めた方がいいですか? 一度、中絶手術をした経験があり、怖くて飲み始めました。 良かったら、回答をお願いします!