• ベストアンサー

楕円の式について

重心が原点でなく(a,b)で長軸とx軸、短軸とy軸が平行でない場合の楕円の式はどのようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

必要な分だけ回転させてから平行移動させてください.

その他の回答 (1)

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.2

楕円の方程式の導出方法はお分かりになりますか?ご存知なければ、ネットで検索すればいくらでも出てきますので、ご覧ください。 その楕円の方程式の導出において、中心を (x0,y0) として、焦点の座標を F1 (x0 + f cosθ, y0 + f sin θ) と F2 (x0 - f cosθ, y0 - f sin θ) とでもおけば、中心が (x0, y0) で軸の傾きが θ の楕円の方程式が導かれます。言うまでもありませんが、f は中心から焦点までの距離。特別な知識は不要で、計算が面倒なだけです。 または、#1 さんがおっしゃるように、基本形をθだけ回転させて適当に平行移動すればよいわけで、こちらの方が容易。それをわざわざ質問されるということは、回転とか平行移動がわからないということでしょうか? 基本形 x^2 / a^2 + y^2 / b^2 = 1 に x = x ' cos θ + y ' sin θ y = - x ' sin θ + y ' cos θ を代入すれば、(x ' , y ' ) に関する方程式が得られて、そいつが傾き θ の楕円の方程式。その方程式にさらに x ' = x '' - x0 y ' = y '' - y0 を代入すれば、(x '' , y '' ) が、中心が (x0 , y0) で傾きが θ の楕円。計算するのみです。 計算してみると、傾きθ, 中心 (x0, y0) の楕円の上の点 (X , Y) は {(cosθ)^2/a^2 + (sinθ)^2/b^2} (X - x0)^2 + 2 sinθ cosθ (1/a^2 - 1/b^2)(X - x0)(Y - y0) + {(sinθ)^2/a^2 + (cosθ)^2/b^2}Y^2 = 1 さらに変形はできるけれどあまり意味はないと思う。 確認してみください。 または、図形を描きたいだけならば、基本形から楕円上の点の座標を(x,y) をトレースして、 X = x cosθ - y sinθ + x0 Y = x sinθ + y cosθ + y0 と変換すれば、(X,Y) が傾きθ、中心(x0 , y0) の楕円上の点。 こういうの、高校数学で学習したはずなんですけど、忘れちゃいました?

関連するQ&A

  • 楕円の円周上の座標を求める計算式を教えて下さい。

    原点(0,0),長軸a,短軸bとする楕円上で、原点から角度シータの位置にある楕円の円周上の座標(x,y)を求める計算式を教えて下さい。 単純に、acosθ,bsinθで求めると、なんだか座標値がおかしくなるのですが。

  • 回転した楕円を任意の直線に投影した長さの求め方

    回転した楕円を任意の直線に投影した長さの求め方 長軸を2a、短軸を2bとした場合の楕円x^2/a^2+y^2/b^2=1(楕円上の点は(a*cosθ、b*sinθ))を、長軸とx軸との角度φとして回転させ、原点を通る任意の直線(例えばx軸との角度ψが10度の直線)に投影した長さ(例えば、x軸(ψ=0)なら楕円が収まる長方形の横の長さ)の求め方が分かりません。 今のところの考えでは、 (1).回転後の楕円を求める。 ⇒x^2+y^2=a^2*(cosφ)^2+b^2*(sinφ)^2 (楕円上の点は(a*cosθ*cosφ-b*sinθ*sinφ、a*sinθ*cosφ+b*cosθ*sinφ)) (2).投影する直線の式を求める。 ⇒? (3).(2)の直線と(2)の直線の垂線で楕円と1点で接する直線の交点の座標を求める。 (4).(3)の点と原点との距離を算出し、投影した長さを求める。 というように考えていますが、(2)のところで行き詰ってしまっています。 長くなりましたが、 ・そもそも、この考えかたは合っているのでしょうか。 ・あっている場合、(2)以降を教えていただけると助かります。 ・他に計算が楽になる求め方は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 楕円の方程式について

    楕円の方程式について 原点に軸の端点が接し、円弧上通過する一点の座標が分かっている楕円があります。 この楕円の、短軸と長軸の比率が分かっているとき、楕円の方程式を作ることは可能でしょうか。式にして教えていただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 数Cの色と曲線の楕円のところなんですが、次の条件をみたす楕円の方程式を

    数Cの色と曲線の楕円のところなんですが、次の条件をみたす楕円の方程式を求めよ。ただし中心は原点で長軸はX軸上、短軸はY軸上にあるものとする。という問題ですが写真の緑枠の中がどうしてこういう色になるのか分かりません。分かるかた説明お願いします

  • 回転移動した楕円

    長軸と短軸の長さが分かっている原点中心の楕円ですが、 原点を中心としてα[°]だけ回転移動した楕円の x切片およびy切片は求めることは可能でしょうか? それとも、楕円関数などの難しい計算になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 楕円の式

    重心が原点以外の楕円の式はどのようになるのでしょうか? 重心(a,b)の場合でよろしければ教えていただきたい・・・

  • 楕円計算で困っています

    長径2a、短径2bの楕円があり、長軸と短軸の交点座標(いわゆる中心点)を(0,0)とする この中心点からx軸からの角度αで直線を引き、楕円との交点座標を(x1,y1)とし、 また、この座標がx軸に対して対称な座標を(x1,-y1)とする この2点に対して楕円の接線を引いて、2つの線の角度をβとする この条件で(x1,y1)座標と角度βを、a,b,角度αを用いて表現する方法はないでしょうか? 色々考えてみたのですがどうも上手くいきません。 どうかよろしくお願いします。

  • 楕円の半径の求め方

    長軸、短軸、傾きが判っている楕円形の任意の角度の半径を求める式をさがしております。 長軸をa、短軸をb、傾きはとりあえず0°の半径があったとき、たとえば傾き30°方向の半径を求めるにはどのようにすれば求まるのでしょうか? どなたかご教授頂けると非常に助かります。

  • 楕円

    楕円{(x^2)/(a^2)}+{(y^2)/(b^2)}=1(但しa>0,b>0)の接線がx軸、y軸と交わる点をそれぞれP,Qとするとき、線分PQの長さの最小値を求る問題で {(x^2)/(a^2)}+{(y^2)/(b^2)}=1から 楕円の公式より a>bのとき横長楕円で 原点(0,0) 長軸の長さ2a 縦軸の長さ2b 焦点F1(c,0)  F2(-c,0) 直線上の点をPとおくとPF1+PF2=2aを利用すると思うのですがよく分かりません 参考書の解説を載せておきます 接点の座標(x0,y0)とする。 図形の対象性および接線が両軸と交わることからx0>0かつy0>0 {(x0x)/(a^2)}+{(y0y)/(b^2)}=1 (PQ)^2=【{(a^4)/(x0^2)}+{(b^4)/(y0^2)}】*【{(x0)^2/(a^2)}+{(y0)^2/(b^2)}】≧【{(a^2)/(x0)}*{(x0)/(a)}*{(b^2)/(y0)}*{(y0)/(b)}】^2 =(a+b)^2 等号は {(a^2)/(x0)}:{(b^2)/(y0)}=(x0/a):y0/b) より (x0,y0)=【{√a^3/a+b)},{√b^3/a+b)}】のとき成立 求める最小値はa+b と書いてあるのですがよく分かりません。 誰か教えてくれませんか?

  • 楕円の絵画プログラムについて

    中心(Xg、Yg)がわかっていて楕円を通る2点(x1,y1),(x2,y2)がわかっているとします。長軸の長さはaとし、短軸はわかりません。 この条件で楕円を描くプログラムを作りたいのですがどうすればよいのでしょうか。 イメージ的には長方形の4角を通る楕円を描きたいです。