• ベストアンサー

「デスノート」のような知能戦のマンガ

漫画「デスノート」のような、相手の裏の裏を読み合う心理戦、知能戦を描いたマンガがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70717
noname#70717
回答No.10

こんにちは。 ☆ライアーゲーム☆ TVと原作だとキャラや内容が若干異なりますがそれまた面白い。 まさに頭脳戦です。 ☆スパイラル~推理の絆~☆ 月刊少年「ガンガン」で連載していました。今は続編で(過去に起こったことのお話)スパイラルアライブを展開しています。こちらもそろそろクライマックスに入っているので、本編・続編全巻読めると思います。 裏の裏をかくような話ならまさにコレです!!ちなみに絵が見やすくてキレイです...。+゜・。*゜・。+゜・。 コメディもタイミングよく入ってくるので後者のほうがオススメです。

noname#67255
質問者

お礼

ライアーゲームは、TVでは見れなかったので原作を読んでみようと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.9

ジョジョの奇妙な冒険シリーズ・カイジシリーズがいいですよ。

noname#67255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.8

「二十面相の娘」小原愼司 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」、「Q.E.D. 証明終了」、「ロケットマン」加藤元浩 「ヨルムンガンド」高橋慶太郎 「JINGI[仁義]」、「JINGIS[仁義S]」立原あゆみ 「銀と金」福本伸行

noname#67255
質問者

お礼

「Q.E.D.証明終了」はタイトルですでに面白そうな匂いがします。 たくさんの作品を紹介していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.7

甲斐谷忍「ONEOUTS」 赤名修/真刈信二「勇午」 http://www.yu-go.jp/ さだやす圭/真刈信二「どうだ貫一」 http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=8300

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.6

同じジャンプの漫画で今連載中のアメリカンフットボールの漫画の「アイシールド21」って漫画があります。ただ、ちょっとギャグ要素も強いのでデスノート系には感じないかもしれないですね(^^;) 沈黙の艦隊は自分もお勧めです。目の見えない深海で音だけを頼りに相手の動きを予測して行動するというのはずばりな気がします。

noname#67255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 沈黙の艦隊は大変評価が高いようなので、難解そうですが何とか読みきりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

週刊少年マガジンで連載中の『BLOODY MONDAY』はどうでしょう。 心理戦が中心です。 デスノほど完璧な主人公とライバルではないものの、ひけはとらないし、見てて話の展開に引き込まれます。 ちょっとグロめというか、人がばったばったと死ぬので、それが平気であれば…ですが

noname#67255
質問者

お礼

金田一を読んだことがあるので多分大丈夫だと思いますが…。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

かわぐちかいじ 「沈黙の艦隊」  http://www.colm.co.jp/katayama/kaieda.htm

noname#67255
質問者

お礼

読んだだけで頭が良くなりそうですね…。是非チャレンジしてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.3

自分が思いつくものは ・クロサギ ・名探偵コナン ・金田一少年の事件簿 けど下二つはちょっと違うかな?

noname#67255
質問者

お礼

クロサギの大まかなストーリーを見ましたが、大変面白そうですね。 ぜひ読みたいと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

似たような質問がありましたので、回答しておきます。 http://okwave.jp/qa1318575.html 個人的にはカイジがお勧めです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa1318575.html
noname#67255
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

ライアーゲームとかいかがですか?

noname#67255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭脳戦・心理戦の漫画を描きたい

    漫画家を目指している大学1年生です。 ライアーゲームやデスノートのような、相手の裏を突くような頭脳戦・心理戦が大好きです。 なので僕もそんな作品を書いてみたいなぁと思うのですが、考えても上手くいきませんし チグハグな感じになってしまいます。 頭脳戦や心理戦の漫画を描くにあたってやるべきことはありますか? 教えていただけると幸いです。

  • デスノート(心理戦)みたいな映画や本ありますか?

    漫画デスノート凄い面白くてはまっています。 特に心理戦の所が大好きです^^ 頭を使った戦いが大好きです^^ そこで映画や漫画で心理戦中心の映画や本があれば教えてください^-^

  • デスノート?

    デスノート? って面白いですか?私はリボーンが好きなのですが他にオススメなジャンプマンガ&アニメはありますか? デスノートはマンガからとアニメからどっちがいいでしょうか?

  • デスノート

    デスノート こんにちは デスノートの原作漫画と映画どちらが好きですか? よろしくお願いいたします。

  • デスノートを買うか、で悩んでいます。

    デスノートがおもしろい、という話を色々なHPなどで聞きます。 (本屋で人が話してるのも聞きました・笑) それで、ぜひ読んでみたいとは思っているのですが、 本屋で見ると、ちょっと絵が怖そうかな・・・?と感じてしまいます。 近くにマンガ喫茶はなく、置いている古本屋も近所にはありません。 ちなみに、私が好きで読んでる少年マンガは、 ワンピース・BLEACH・鋼の錬金術師などです。 私の読むマンガの傾向から、デスノートは私にも楽しめそうでしょうか? よろしければ、アドバイスをいただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • ライヤーゲームに似た漫画

    ライヤーゲームに似た心理戦が楽しめるまんがを教えてください。 できれば、デスノートやカイジなどの有名どころ以外も紹介してほしいです。 よろしくお願いします!

  • おすすめの心理戦漫画

    デスノート、ライアーゲーム、ワンナウツのような 心理戦が混ざったおもしろい漫画ってありますか?

  • こんな感じの漫画で面白いのあったら教えてください

    こんな感じの漫画で面白いのあったら教えてください 最近、頭を使う漫画にはまっています。心理戦も全然おkです デスノート、カイジ、ライアーゲームの3作がとても面白く好きです 他にこのような漫画でオススメがありましたら教えてください 宜しくお願いします

  • デスノートが好きな人って。

    自分は小畑氏のファンです。デスノートとヒカルでしたらヒカルの方が断然好きです。デスノートの漫画も美麗で良いのですが、なんか危ないっていうか自分の中で深入りすべき漫画ではないとも思います。デスノート関係の質問をしている方がかなり多いので質問するのが恐かったのですが、実際嫌いな方もたくさんいらっしゃるみたいなのであえて質問します!(怒りを感じる方はスルーしてください。) 自分が思うに、デスノートにのめり込む人って、日常漫画が生活に不満を感じている、あるいは殺してやりたい程憎む人間がいて、デスノートが現実に存在していたら使用しちゃうのかなぁと想像してしまいます。のめり込む人の心境はどんなものなんでしょうかね? ちなみに自分は第一部は「つづきが読みたい!」とけっこう思っていましたが、自分がライトと境遇や考え方が似ている、という共感みたいなものはなく、あくまで小畑氏の漫画に関心があるという観点で毎週読んでいました。

  • デスノート(漫画本)洋書について 人気の漫画

    かなり急いでいます よろしくおねがいします 14歳外国人の少年(日本のことはほとんど知らない)に日本の漫画をお土産にしようと思っています(趣味はパソコンでのゲーム) デスノートであれば見たことが無くても興味を持つ あるいはなんとなく気になる内容ではないかと思い 洋書の1巻をパラパラ見たのですが続きものなので1巻だけ買っても意味がないでしょうか? それとも1巻だけでも伝わると思いますか? あとデスノート・・・というタイトル的に親御さんが迷惑がるかもしれないので 他に「読みきり(1冊しか買うつもりはない)」で何かおすすめの漫画があれば教えて下さい メルヘン ジブリ 少女系 ドラえもん等以外でよろしくお願いします