• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャープ製DV-HRW50の故障?「規格外のディスク」)

シャープ製DV-HRW50の故障?「規格外のディスク」

このQ&Aのポイント
  • シャープ製DV-HRW50のDVDプレーヤーが故障してしまった可能性があります。
  • この問題が発生した際、画面には「規定外のディスクです」という表示が表示されました。
  • 同様の問題を経験した方や解決方法を知っている方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

書かれている範囲から推測しますとDVDドライブの故障を考えられます。メーカーに修理を依頼しましょう。メーカーでの修理ではHDD等内部に記憶されているデータは保証できませんとありますが、お願いすれば消えないと思います(ただし、HDDに障害があれば別ですけど)。

chikiro108
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 本日メーカーに修理を依頼し、明日修理に来ていただくことになりました。 電話口にて症状を説明すると、やはりDVDドライブともしかするとHDDに障害があるかもしれないとのことでした。 HDDに障害が無いことを祈るばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • uxz
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

CD/DVDレンズクリーナー使えば治るかもしれません、私のDVDドライブはこれで治りました。

chikiro108
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 DVDレンズクリーナーすら吐き出してしまうようで、受け付けてくれませんでした・・・ 明日修理の方がいらっしゃって直してくれるそうです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wako65
  • ベストアンサー率56% (59/105)
回答No.2

修理に出す前に、 電源をOFFにしてから、いったんプラグを抜いて、10秒待ってからプラグを付け直して、もう一度確認してみて下さい。 ファームウエアの暴走もあり得ますので。 うろ覚えですが、私のところ(DV-ARW25ですが)そのようなことがあったような気がします。

chikiro108
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 電源OFFの方法を試してみたのですが、やはり吐き出されてしまいました・・・。もうDVDドライブ本体がおかしくなってしまっているようです。修理にきていただくことになりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャープ製【DV-HRW50】のダビングについて

    最近スカパーe2を契約しデジタルチューナーから このデッキに録画をしているのですが、 HDD→DVDへのダビングの際、 エラーメッセージが出てダビング出来ませんでした。 調べた所DVD-RW+CPRM対応ディスクでかつ VRモードでフォーマットしたディスクでのみ HDDからのダビングが可能(ただしMOVEのみ) との事だったので、早速ディスクを買い試してみました。 1、VRでフォーマット 2、ジャストダビングでダビング の手順でダビングしたのですが ダビング終了後再生できず、 ディスクを取り出して以降は 【規格外のディスクです】 と出続け他のブランクディスクも 受け付けてくれなくなりました。 何がいけないのでしょうか? どうしてよいのか困っています。 どなたか、お知恵を拝借出来ませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • シャープのDV-HRW50製品について

    ビデオデッキが壊れてしまい、この製品が安かったので明日購入したいのです。 そこで質問なのですが 1.「2番組同時録画」と言うのは例えば、7時に8chをとりながら裏番組の6chも同時に録画ができるという事ですか?? 2.電子番組表というのはどういう使い方が出来てどう便利なんですか?? 3.始めてDVD付きの物を購入するのですが、ビデオとDVDのデッキと別々に購入した方がいいのでしょうか?? 「この製品調子いいよ。」などあったらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • DVDデッキがディスクを読み込みません

    DVDディスクについて教えてください、パナソニックのHDD/DVDデッキでHDDに録画したアナログ地上波番組をDVDにダビングしようと思い市販のDVD-Rディスクを購入したのですがデッキが読み込みません。パナソニックに聞いてみたら「Rは元々フォーマット済みですぐ使えるはず、デッキが故障している可能性がある」とのことでしたが、デッキは新しくそうは思えないので、試しにPCに入れてみたらやはり読み込みません。何ぜでしょうか。また、DVDにはデータ用、映像用というものが売られておりますが違いがあるのでしょうか。基本からわかっておりませんので詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • DVDで、ディスクへの録画がおかしくなった・・・故障?

    メーカーさんに聞けばいいんですが受付時間を過ぎて しまったのでとりあえずここに書いてしまいました。 パイオニアさんのDVR-99Hを使用しています。 HDDへの録画は問題ないのですが、ディスクへの録画 (ダビング)をすると、そのディスクが壊れてしまいました。 1枚は、DVD-Rは、タイトル数とかはあっているのですが 使用できないディスクになり、再生ボタンを押しても 「不適切なディスク」となりだめです。 もう1枚はとりあえずダビングは完了してデータとしては ありそうなんですがそのタイトルだけ再生ができません。 1枚、DVD-RWにも録画しようとしたんですが、 そのDVD-RWが認識されないディスクになって しまいました。 本体の故障でしょうか? どんな感じでしょう?

  • 外付けブルーレイディスク

    東芝のブルーレイレコーダーでHDDに録画はできるのですが、HDDに録画したものをディスクにダビングしようとしたら、できなくなってしまいました。新しいディスクを入れてフォーマットしようとしても読み込んでくれません。既にダビングしてあるディスクを入れても再生できなくなってしまいました。市販の映画ソフトはなぜだか再生できて映画を見ることはできます。 そこで質問です。外付けディスクの機器で、故障してしまった内臓ディスクと同じような機能を果たせるものがあるのでしょうか。(HDD→外付けディスクにダビング) 修理に出してもいくらかかるかわからないし、いつ修理ができるかわからないし、この際手ごろな値段で、HDDに録画したものをものを外付けのディスクにダビングできるのがあればいいと思い投稿しました。 この東芝のブルーレイレコーダーは1年11か月で故障。その前に持ってた東芝レグザも4年経たずに故障(東芝は信用できません)

  • ダビングが出来ません<SHARP DV-HRW50>

    3年位使用しているのですが昨日HDDからDVDへ高速ダビングしようとしたら 高速ダビング中画面(0%)のままでしばらくすると電源オフになってしまいました。 ディスクはDVD-RWです。 これは修理に出さないといけないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • シャープ製DVDデッキDV-HRW50がDVDを食べてしまいました。

    3年ほど前から、シャープ製のHDD/DVD一体型レコーダーDV-HRW50を使用しています。 先日、パイオニア製のレコーダーでダビング+ファイナライズしたDVD-RWをシャープのデッキに入れたところ、ディスク確認中に勝手に電源が落ちてしまいました。 その後、再び電源を入れてみたものの、「ディスク読み込み中…」が消えた途端に画面がフリーズし、1分ほどして電源が落ちます。 DVD-RWが悪かったのかもしれませんが、ディスク読み込み中はディスクの取出しが出来ないのでどうしようもありません。 今のところ試したのは ・電源を入れると同時に取り出し ・電源コードを抜いてしばらくしてから電源オン ですが、共に上手く行きませんでした。 ディスクのデータは諦めていますが、ディスクを出せない事にはHDDも使えないので困っています。 どなたか、半強制的にディスクを取り出す方法をご存じないでしょうか? このデッキに限らず、シャープ製のデッキで試した方の情報でも頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • ディスクが認識されません

    PioneerのDVR-330Hを使用しています。 HDDに録画したものをDVDディスクにダビングしようとしたら 「本機で対応していないディスクか読み込みできないディスクです」 と表示されてしまいました。 ですが、ディスクは以前からずっと使用していた物で突然変えたりしていませんし、傷もありません。 ダビングは2週間に1,2枚程度をずっと続けていました。 HDDに録画したものは普通に見れていますし、録画も出来ています。 クリーナーは使用していません。 やはり故障なのでしょうか?

  • BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない)

    BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない) 機種:パナソニック DMR-BW870 購入:09年12月 使用頻度:超ヘビー 先日、BDディスクにダビングしたら、ダビングに失敗し、そのBDディスクはもちろん、他の録画済BDディスク、新品のBDディスク、いずれも読み込めません。 一方、DVD-Rディスクは、新品、録画中、ファイナライズ済・未、レンタルソフト等、問題なく読み込めるし、録画、視聴、ダビング出来ます。 HDDも録画、編集、消去できます。 つまり、BDディスクのみが全く読み込めないのです。 原因は何だと思いますか? 同様の症状の経験のある方、いますか? まあ、補償期間なので、来週には修理にもっていきますが、それまでにご存じの方がいればと思い、質問させていただきました。

  • 規格外のディスクで読み込めない

    SHARPのDV-HRW50というHDD・DVD・ビデオ一体型レコーダーを使っているのですが、昨日まで普通にDVD-RWや市販のDVDを再生することができたのですが、今日、どのDVDを入れても「規格外のディスクです」と表示され出てきてしまい読み込むことが出来なくなってしまいました。それらのDVDを別のDVDプレーヤーに入れると普通に再生することができます。説明書を見たのですが「このエラーはディスクに傷がついているか、本機では再生できないディスクです」と書いてあったのですが、昨日まで再生できたし他のプレーヤーでは再生できるので問題はないと思うのですが、本体がおかしくなってしまったのでしょうか?他にどんな原因が考えられますか?設定などは変えていないと思うのですが。HDDは正常に動いています。