• ベストアンサー

離婚後の障害者年金について

うつ病の妻と離婚の話が進んでいます。 妻は障害者年金を受給していますが、離婚によって支払いが停止するようなことはあるのでしょうか? 私はサラリーマンで厚生年金に加入しており、妻は被扶養者となっています。

  • 2v82
  • お礼率66% (2/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shr373
  • ベストアンサー率72% (40/55)
回答No.1

奥さんの障害年金は離婚することによって停止されることはありません 年金は本人に対して支給されるため離婚による失権及び支給停止は ありません。 ただし奥さんの障害年金が障害基礎年金の1級もしくは2級であれば 18歳の学年末までのお子さんがいらっしゃって加算がついている場合は 奥さんと生計を同一とされる場合は継続して加算がありますが 旦那さんとの生計が同一となればこの加算はなくなります。 また奥さんの障害年金が障害厚生年金の1級もしくは2級で旦那さんが 60歳未満で障害年金もしくは遺族厚生年金をもらっていなければ 奥さんに配偶者加給金が付いていますがもし付いている場合には 離婚によりこの加給金はなくなります。

関連するQ&A

  • 障害回復後の年金はどうなるのでしょうか?

    障害厚生年金(精神・2級)を受給することになりました。国民年金の支払いを停止しようと思うのですが、もし障害が回復したら(障害厚生年金支払い停止)65歳からの年金はどうなるのでしょうか?

  • 特別障害給付金と加給年金について

     私の妻は60歳になり厚生年金(比例報酬)を受給出来るようになり 今、申請手続き中です。受給額は少額です 妻は現在、肢体不自由3級の障害手帳を持っています。(初診日は任意加入時) そこで、老齢厚生年金の障害者特例(3級以上対象)の申請のため医者の診断を受けたところ2級に該当するとの事でした。 2級なら特別障害給付金(2級、1級対象)も申請しようと思います。 私は62歳で厚生年金を受給していますが63歳から加給年金(配偶者扶養)も受給できるのですが(2年間妻が65歳になるまで)この加給年金は妻の老齢厚生年金の障害者特例、特別障害給付金と併給できますか?また2つとも申請したほうが良いか教えて下さい。

  • うつ病での障害者年金受給と国民年金控除

    そろそろ、うつ病で1年半が経ちます。今までは、傷病手当だったのですが、完治していませんので、今後の生活が不安です。 うつ病でも「障害者年金受給」が受給できるようですが、そのとき、「国民年金」が全額免除できるようです。しかし、老齢年金支給時は「免除期間」は1/3の金額が納付されたと計算れる。のようです。そこで、質問です。 (1)すでに、払っている「厚生年金・国民年金」は老齢年金支給時に減額の対象とされるのでしょうか? (2)うつ病が完治した場合、「免除期間」は失効してしてしましのでしょうか? (3)うつ病が完治した場合、そこから、また正規の「国民年金」を支払いがはじまるのでしょうか? (4)「免除期間」に「国民年金基金」に加入する事は可能ですか? (5)つまり、 △(1)「厚生・国民年金」支払               ◇(2)うつ発症◇(3)うつ1年半(申請) ◇(7)うつ完治         ▽(4)「障害者年金」支給 ▼(8)支給停止           ▽(5)「国民年金」免除  ▼(9)免除停止         △(6)「国民年金基金」加入△(10)「厚生・国民年金」支払  「老齢年金」=(1)「厚生・国民年金」       +(5)「国民年金」/3       +(6)「国民年金基金」       +(10)「厚生・国民年金」 と言う事でしょうか?

  • 障害者年金

    現在国民健康保険・国民年金に加入しております。 この度、妻が社会保険に加入することなり、子供を妻の扶養に入れることにしました。 私は、何年も前から病気の為働けず、現在障害者手帳の申請中です。  そこで教えていただきたいのですが、私も妻の扶養に入れると思う(所得ナシの状態)のですが、手帳の級が決まり次第、障害者年金の手続きを検討(受給要件は満たしています)していますが、妻の扶養に入ってからの障害者年金の申請を行った場合、 ・今まで加入していた国民年金からの受給となるのでしょうか? ・現時点で、妻の扶養に入れたとしても、年金が受給できるようになったら(等級にもよりますが、子の加算等で妻の収入の2倍以上になる可能性アリ)抜けなければならないのでしょうか? その他、メリット・デメリット等ありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • なぜ障害厚生年金は働きながら貰えるのに障害共済年金は辞めなければならな

    なぜ障害厚生年金は働きながら貰えるのに障害共済年金は辞めなければならないのですか? サラリーマンなどの障害厚生年金は働きながら受給できるのに、公務員の障害厚生年金は辞めてないと貰えないのでしょうか?ちょっと不公平な気がします。

  • 障害年金受給者が死亡した場合の遺族年金

    夫・国民年金30年加入(現在加入中・滞納なし)  妻・厚生年金または共済年金30年加入(現在加入中・滞納なし)障害厚生(共済)年金の3級受給者 以上の場合に、妻が60歳の時に死亡した場合、夫(60歳)には遺族厚生(共済)年金は出るのでしょうか? 本によっては、「障害1・2級は遺族厚生年金が出るけど 3級は出ない」とか、障害年金が受給できた病名?で死亡なら出る」とか よく分かりません。 どなたか分かられる方 よろしくお願いいたします。

  • 障害者年金について

    現在、65歳の母親の件でご相談です。 5年ほど前に失明し、障害者1級となりました。 母親は離婚しており、経済的にも決して楽ではなかったので国民・厚生年金の繰り上げ受給をしていますが、このような場合、障害者年金の受給は不可能だと役所に言われ、少ない国民・厚生年金額(月4万円ほど)しか受取っていません。 障害者年金なら年間70万円ほど受給できるので、額の問題ではないと分かっていますが、できれば障害者年金に切り替えたいのですが、やはりダメなのでしょうか。 今現在、私(独身)の扶養に入り、生活費は私がなんとか工面している状態です。 すみませんが、教えていただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 障害年金額について

    障害年金受給額について教えてください。 私の父親は、現在72歳です。 67歳頃、腎臓が正常に働かなくなり、人工透析を受けています。 普通のサラリーマンで、厚生年金には加入ておりました。 転職もあったようですが、国民年金にも加入してたと思います。 障害手帳は身体障害者1級です。 母親に聞くと、市から月3000円しかもらっていないとのこと。 障害年金を受給していないようです。 障害年金を受ける要件の中に、65歳以下で障害と認められないと 書いてあったのですが。。。

  • 障害年金受給者の厚生年金

    障害基礎年金を受給している場合、国民年金の支払いは免除されてます(というか重複受給はできない)が、その受給者が厚生年金に加入している場合、厚生年金に含まれる国民年金部分は掛け捨てになっているということでしょうか? そうだとしたら何らかの救済措置はありますか? こういったことに詳しくありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 障害年金について

    うつ病になって17年。よくなったり、悪くなったりして、現在に至ってます。その間、調子のいい時は働き、悪い時は仕事をしてませんでした。最近「障害年金」と言うものを知りました。私でも受給の資格があるかどうかは別として、どういう物かまたどうしたら受給できるのか知りたいのですが。私は49歳。妻と二人暮らし。国民年金または厚生年金は、今まで必ず払ってきました。どうか解かり易い言葉で説明していただければいいのですが。よろしくお願いします。