• ベストアンサー

障害回復後の年金はどうなるのでしょうか?

障害厚生年金(精神・2級)を受給することになりました。国民年金の支払いを停止しようと思うのですが、もし障害が回復したら(障害厚生年金支払い停止)65歳からの年金はどうなるのでしょうか?

noname#16588
noname#16588

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

こんばんは。 もし障害が回復し、障害厚生年金の受給権を失ってしまった場合には、65歳以降は老齢基礎年金+老齢厚生年金を受け取ることになると思います。 (25年以上国民年金の加入期間があるという前提ですが) なお、国民年金の支払を停止するとは、免除の手続をされるのだと思いますが、 免除を受けている間は、例えば3年間免除だった場合は、年金を受け取る時には1年間入っていたということで年金の金額が計算されます。 なお、障害等級1級・2級の場合は「法定免除」ですが、法定免除になったからといって、保険料を納められないわけではないようです。 障害が固定されていてこれ以上よくなる見込みがなく、障害年金などの受給権を失う可能性がない、というかたの場合は、法定免除の制度を利用されても、 65歳以降は、 障害基礎年金+老齢厚生年金、 障害基礎年金+障害厚生年金 のうち金額の高いほうを選ぶことができますが、 精神疾患の場合、 回復する可能性もあり、 65歳になった時、障害厚生年金の受給権がなくなっている可能性もあることから、 法定免除を受けられる状態にあっても、免除の制度を利用せず、国民年金保険料を払い続けておく、という方法もあるかもしれません。 なお、詳しいことは年金相談センターなどに相談されたほうがよいと思います。 http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/ お住まいの都道府県名をクリックされると、連絡先が出てきます。 社会保険事務所の場合、年金を専門にやっているわけではありませんので、年金相談センターのほうが丁寧に話しを聞いてくれると思います。

noname#16588
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#20591
noname#20591
回答No.3

書き忘れました。 厚生年金の障害年金は1・2・3級まであり 1・2級は法定免除ですが、確か3級は法定免除に 該当しないので、国民年金は納めなくてはいけません。 ご参考まで。

noname#20591
noname#20591
回答No.2

NO.1の方が書いていらっしゃるように、法定免除(障害年金受給者の方や 生活保護受給者の方など)は、法的に免除されています。おおかたの方が 年金を納めていませんが、中には治る可能性がある方や、65歳(65歳まで の間に)治られて年金を納めなければならなくなり、法定免除期間を計算 すると受給金額が少なくなる方もいらっしゃいます。なので治る見込みが あれば、法定免除期間も国民年金を納められた方が良いと思われます。 その手続きは、お住いの管轄の社会保険事務所の 「国民年金業務課」が担当しております。そこへ 「障害年金を受給して法定免除になっていますが、今後治る見込みが ない訳ではないので、国民年金を納めたいので、納付書を送って欲しい」と お伝え下さい。基礎年金番号等を聞かれますので、御手元に年金手帳を ご用意されて電話されて下さい。あくまでも「国民年金業務課」ですので お忘れなく。 個人的な意見ですが、生活に支障のない範囲でお考えなさった方がいいと思います。お大事に。

noname#16588
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害年金受給者の将来の老齢年金について

    今、障害厚生年金(精神)3級を受給しています。 働き始めたので、次回の認定では支給停止になると思います。 発病は働いていた時で、何回か転職し働いていない期間がありますが、その間は国民年金を支払い、未納期間はゼロです。 (障害年金受給中も、免除申請せず、支払いを続けていました。) 障害年金をもらうと、将来の老齢年金が減額になるとの話を耳にしました。 本当でしょうか? 本当なら、どのくらい減額されるのでしょうか? すみませんが、お知恵を貸して下さい。

  • 障害基礎年金+障害厚生年金

    現在1級を受給中です。もうすぐ60歳定年です。 現在障害枠で勤務し約9年厚生年金支払い中の(嘱託社員)です。 1.60歳で退職した場合このまま障害基礎年金+障害厚生年金を受給  継続がいいのでしょうか。また老齢厚生年金の選択もあるのでしょう  か?又、退職の場合国民年金支払いはどうなりますか。 2.60歳からもう一年厚生年金を払い嘱託社員として勤務して今まで通 り障害基礎年金+障害厚生年金を継続受給したほうがベストなので  しょうか。  よろしく願いします。

  • 障害年金受給者の厚生年金

    障害基礎年金を受給している場合、国民年金の支払いは免除されてます(というか重複受給はできない)が、その受給者が厚生年金に加入している場合、厚生年金に含まれる国民年金部分は掛け捨てになっているということでしょうか? そうだとしたら何らかの救済措置はありますか? こういったことに詳しくありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 障害年金について

    いつもお世話になります。 障害年金について教えてください。 現在、精神の病で厚生障害年金2級を受給 しています。 現在、この年金を切り崩し、国民年金を納めて います。現在50歳、今後60歳、65歳になったとき、 私は、どうゆう手続きをしたらいいのか教えてください。

  • 障害基礎年金から障害厚生年金変更される可能性??

    初診認定時に国民年金に加入していて障害基礎年金の受給が決定し、 回復し一般就労して厚生年金に加入する仕事で働き 障害基礎年金の支給が停止された場合に、 再び病気が悪化した時に事後重症で診断書を取って認定されれば 障害厚生年金の支給になる場合はあるのでしょうか? それとも、再び悪化した場合に厚生年金に加入していても 障害基礎年金の支給が再開されるだけなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • うつ病での障害者年金受給と国民年金控除

    そろそろ、うつ病で1年半が経ちます。今までは、傷病手当だったのですが、完治していませんので、今後の生活が不安です。 うつ病でも「障害者年金受給」が受給できるようですが、そのとき、「国民年金」が全額免除できるようです。しかし、老齢年金支給時は「免除期間」は1/3の金額が納付されたと計算れる。のようです。そこで、質問です。 (1)すでに、払っている「厚生年金・国民年金」は老齢年金支給時に減額の対象とされるのでしょうか? (2)うつ病が完治した場合、「免除期間」は失効してしてしましのでしょうか? (3)うつ病が完治した場合、そこから、また正規の「国民年金」を支払いがはじまるのでしょうか? (4)「免除期間」に「国民年金基金」に加入する事は可能ですか? (5)つまり、 △(1)「厚生・国民年金」支払               ◇(2)うつ発症◇(3)うつ1年半(申請) ◇(7)うつ完治         ▽(4)「障害者年金」支給 ▼(8)支給停止           ▽(5)「国民年金」免除  ▼(9)免除停止         △(6)「国民年金基金」加入△(10)「厚生・国民年金」支払  「老齢年金」=(1)「厚生・国民年金」       +(5)「国民年金」/3       +(6)「国民年金基金」       +(10)「厚生・国民年金」 と言う事でしょうか?

  • どちらの障害年金になるのでしょうか?

    精神科に通院している者です。 障害年金の受給を考えているのですが、障害年金って、「障害基礎年金」と「障害厚生年金」がありますよね?自分がどちらに当てはまるかわかりません。 というのも、初診日には会社勤めをしていたので、厚生年金に加入していたのですが、その後、すぐに退職したため、加入期間はたったの1ヶ月のみ。その後は、ずっと国民年金加入中です。 そこで質問なんですが、給付条件で、初診日が厚生年金か国民年金かで、「障害基礎年金」か「障害厚生年金」か、もらえる障害年金が変わってくるとのことですが、たまたま初診日に厚生年金に加入していたので、たった1ヵ月しか厚生年金に加入していないにもかかわらず、もらえる種類は「障害厚生年金」になるのでしょうか?

  • 精神障害者年金について

    私は精神科に初診時、国民年金だったので、精神障害者年金を受給するとしたら、障害基礎年金2級になるのですが、その場合、手続きはどこへ行けばいいのでしょうか? 社会保険事務所でしょうか? 市役所でしょうか? 厚生年金で精神障害者年金を受給する人は社会保険事務所、国民年金の場合は市役所、と聞いたのですが、私の場合はどちらへいけばいいのでしょうか?

  • 障害年金と国民年金の納付について

    現在、精神障害で障害年金を受給しています。国民年金は免除されています。 将来的に障害がなくなり、普通の年金を受給するようになった時に不安なので、国民年金を納めたいのですが役場や社会保険事務所の窓口で聞き入れてくれません。(母が伺いました。) ですので、厚生年金をかけてくれる職場を探して働いています。国民年金を納めることが出来たら、1日5,6時間のパートで無理なく働けます。フルタイムで働いてよけいに精神状態が悪くならないか不安です。 障害年金を受給したら、国民年金は納めてはいけないのでしょうか。又、窓口の人はなぜ聞き入れてくれないのでしょうか。あまり、しつこく話して本当に変な人だと思われるのも困ります。

  • 障害年金の厚生年金について

    私は障害年金(国民年金+厚生年金)を受給しながら 在宅で仕事をしており、毎月厚生年金保険料が控除されています この厚生年金保険料は、 すべて老齢厚生年金に反映されてしまうのか? いま受給中の障害年金の厚生年金には反映されないのか? =障害年金受給額が増えることはないのでしょうか?