• ベストアンサー

タスクバーのインジケーターについて、教えてください。

aquaaltaの回答

  • aquaalta
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.1

設定でインジケータを隠すか隠さないか設定できます。 下記のような症状ならばWindowsの設定ですので気にしないでも大丈夫だと思います。 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20050519A/

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。早速サイトを確認させていただきましたが、その方法でインジケータを隠すと設定してもなりませんでした。ですが詳しい回答本当にありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • タスクバーのインジケーター?

    またPCの質問です。初心者です。言葉が間違ってたらごめんなさい。タスクバーのアイコン(インジケーター?)に「Residential Gateway Device」っという、アイコンが最近やたらと、毎回現れます。削除も出来ず、マイネットワークに何時の間にか入ってます。Internet Explorerを開く度出て来て邪魔です。どうしたら削除やでてこないように出来ますか?PCは、富士通のノートパソコンでMe、インストールは何もしてません。解り易くお願いします。

  • タスクバーの一番右のインジケーターが表示されない。(困ってます)

    こんばんは。 早速ですが質問させてください。 私は今XPを使っているのですが、ある日を境にタスクバーの一番右にあるインジケーター(ウィルスバスターなどのマークが表示されるところです)が表示されなくなりました。(時計は表示されています。) 「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」画面で「アクティブでないインジケータを隠す」のところを見るとチェックは入っておらず、灰色の文字で表示されていました(チェックするかどうかを選択することすらできない状況でした。) 不便で直したいのですが、方法がわからずに困っています。お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • タスクバー

    タスクバーで、「アクティブでないインジケータを隠す」にチェックを入れていますが、 パソコンをつけて時間がたつと、ウィルスバスターまで隠れてしまいます。 ウィルスバスターは機能していないのでしょうか。

  • インジケータについて

    まず初めに、コントロールパネルに表示されているタスクバートスタートメニューのアイコンをクリックすると、インジケータを操作できる項目がありますよね。次に、その項目のアクティブでないインジケータを隠すという所にチェックを入れると、右側のカスタマイズをクリックできるようになります。その後、このカスタマイズをクリックすると、現在のインジケータと過去のインジケータという形で表示されますが、ここに表示されている過去のインジケータを現在のタスクバーに表示するようにするにはどうしたらよいですか? よろしくお願いします。

  • インジケータについて

    インジケータのところにいろいろとソフトのアイコン?があるのですがこれを消すことはできないのでしょうか? タスクバー→プロパティ→通知領域→カスタマイズ→過去の項目のところにもいろいろとありますがこれもけせないのでしょうか?

  • スタートアップのインジケーターが表示されます。

    起動後右下のタスクバーにローカルネットワークとNVIDIAと音量のアイコンを非表示にしたいのですが、どうやっても再起動すると出てきます。 タスクバーのプロパティで、「アクティブでないインジケーターを隠す」にチェックを入れてカスタマイズをクリック。 上の三つを「常に非表示」にしてOK 適用、再起動しても出てきます。 ローカルエリアのプロパティで「接続時に通知領域にインジケーターを表示する」のチェックもはずしています。 対処法はありますでしょうか? たいしたことでは無いのですが、少し意地になってます^^

  • Windowsのインジケータ

    お世話になります。 タスクバーを右クリックし、[プロパティ]を選択して出現する、「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」です。 これの「アクティブなインジケータを隠す」にチェックを入れたときに表示される「カスタマイズ」をクリックしたとき、出現するタスクバーに格納されたプログラムの履歴のようなものですが、これを削除する方法はないでしょうか? だいぶ前の、ちょっと試しに使ったフリーソフトのものも残っており、かなり鬱陶しいので削除してしまいたいのですが、可能でしょうか。 もし、方法があればお教え下さい。 よろしく、お願いいたします。

  • インジケーター

    windowsXPのタスクバーのインジケーターを隠したり表示したりする ボタンが無くなり困っています。タスクバーのプロパティからも操作できません。最近ソフトを削除した時に一緒に何かを削除したようです。 システムの復元で一度直ったのですが直ぐにまた駄目になりました。 レジストリの復元も試みましたが矢張り駄目でした。治療方法があればお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • タスクバーのアイコンが自動的に隠れなくなったのですが?

    Win-XPを使っていて、 時間がたつとタスクバー上の右端にあるアイコンは 自動的に隠れますよね。 「≪」や「≫」←確かこんな記号が         境界線上にあったはずです。 ところが、その「≪」や「≫」の印ごと表示されなく なりました。そして、右側にずらーっとアイコン (インジケーター)が10個ぐらい並んだ状態が 続くのです。 タスクバーのプロパティで、 「アクティブでないインジケーターは自動的に隠す」 には、きちんとチェックは入れています。 もとのように、「≪」や「≫」を表示したいの ですが、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • インジケータが常時表示されてしまう

    タスクバーのインジケータが常時表示されるようになってしまいました。 タスクバーのプロパティからアクティブでないインジケータを隠すにチェックをいれても設定が変更できません。 (チェックを外したり入れたり、インジケータの表示数を可能なだけ表示させたりしましたが変わりません) どなたか同様のトラブルを経験された方いらっしゃいませんか? またどうすれば直るのでしょうか?ご教示ください。