• ベストアンサー

どうしたらいいのかわかりません

2ヶ月半前に結婚しました。 結婚と同時に退職し、引っ越して、新しい土地での生活が始まったのですが、生活や環境にまだ慣れないためか、常に気が張っていて、 家の中にいてもリラックスする事が出来ません。 今まで実家暮らしで、家事をまともにした事がなかったため、 2人暮らしで子供もいないというのに、家事に追われてしまい、毎日の夫のお弁当作り、ご飯作り、洗濯だけで一杯一杯の状態です。 家事の段取りもまだつかめないため、失敗する事が多く、その度に落ち込みます。 また、今までアパート暮らしをした事がないのですが、実際に暮らしてみたら、隣や下に住む人の物音などが、必要以上に気になってしまい、家の中にいてもなんとなく落ち着きません。 毎日、こんな感じで、仕事をしているわけでもないのに、疲れていて、 元気が出ません。 夫は、とても優しく、思いやりがある人で、 そんな私を気遣ってくれ、 「疲れている時は、家事もやらなくていいし、何もやらなくていいよ」と言ってくれるのですが、私は専業主婦なので、家事さえしなかったら、本当にただのお荷物と思われてしまいそうで・・・。 夫からは「働いてもいいし、働かなくてもいいし、まかせるよ」と言われていますが、私としては、子供もいないのだし、専業主婦でいる事に負い目を感じているので、 早くパートでもなんでも探さなきゃ・・・と思っているものの、 毎日家事で一杯一杯になって、夜にはぐったりしてしまって、 結局仕事探しまで手が回らないまま、毎日が過ぎてしまいます。 夫は、「もっと、家でゆっくりしてていいんだし、毎日を楽しんで」と言うのですが、夫は毎日朝早くから夜遅くまで働いているというのに、なんだか自分だけ家でくつろぐとかが出来ません。 最近、常に、何かに追われている様な気分で、朝も早く目が冷めたり、食欲がわかなかったり、 昨日は不正出血みたいなのがありました。 夫の休みは、普通にデートして、気分転換出来ていると思うのですが、 普段夫を会社に送り出した後は、孤独感みたいなものを感じて、 近所のスーパーに出掛ける以外は、ほとんど家にこもってしまっています。 家にこもっていたらいけない、と思って、無理やりにでも外に出たりするのですが、1時間程度しか暇がつぶせず、結局すぐ帰って来てしまいます。 今のところ、知り合いも夫以外にはだれもいないので、 話し相手も実家の母と電話で話すくらいです。 なんだか、煮詰まってしまって、気力がわいてきません。 どうしたらいいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は、このカテではあまり発言していない者なのですが…。 >夫は、とても優しく、思いやりがある人で、そんな私を気遣ってくれ、「疲れている時は、家事もやらなくていいし、何もやらなくていいよ」と言ってくれる< >夫からは「働いてもいいし、働かなくてもいいし、まかせるよ」と言われています< >夫は、「もっと、家でゆっくりしてていいんだし、毎日を楽しんで」と言う< そうおっしゃるご主人の気持ちが、よくわかります。同じ男性として。バツイチですが、私にも結婚生活の経験がありますから。 ご主人は、質問者さまに、本当にそうしてほしいのだと思います。 ご主人のために、そうしてあげてください。 >私は専業主婦なので、家事さえしなかったら、本当にただのお荷物と思われてしまいそう< >子供もいないのだし、専業主婦でいる事に負い目を感じている< >自分だけ家でくつろぐとかが出来ません。< それは、思いつめすぎだと思いますよ。 男性は、好きな女性がそばにいてくれるのが、いちばん嬉しいのです。 もう少し言うと、男性は、自分の好きな女性が、自分のそばにいてくれて、幸せにしているのを見るのがいちばん好きなのです。 更に言うと、男性は、自分も一人の男性として、自分の力で、ひとりの女性-自分が好きになった女性を幸せにしてみたいと、思い願っているものなのです。 質問者さまは、今、ご主人と暮らして、幸せなのですよね。 では、ご主人のおっしゃるとおり、働くかもしれないし、働かないかもしれないし、家でゆっくりして、毎日を楽しんであげてください。 それが、ご主人にとっても、いちばんの幸せなのです。 朝、ご主人が出勤される時、質問者さまご自身は、ベッドで横になったまま「いってらっしゃいね~、しっかり稼いできてねぇ~」と、無造作に手だけ振ってあげると、ご主人はよろこぶと思いますよ。一度、お試しあれ。 私も、そうですしたから。よくわかります。 >最近、常に、何かに追われている様な気分で、朝も早く目が冷めたり、食欲がわかなかったり、…< 私が大学生の頃、趣味を通じて知り合った中年の男性は、しみじみと、こんなことをおっしゃっていました。 「君ね、女性は子供を産むと変わるよ。子どもがいない時は「あなた、今日は何時ころおかえりになりますか。なるべく早く帰ってきてくださいね。」などといわれて、自分も捨てたものではないと内心ほくそえんでいたというのですが…。 お子様が生れると奥様の態度が豹変! 「何?今夜は遅くなる?おうおう、われみたいな者はおらんでもええわい。勝手にしときや。」 そのうち「亭主操縦法」をマスターすると、世の主婦族がなべてそうであるように、質問者さまも、大変な様変わりをすることでしょう。そういう手練手管を身に着けない今のうちくらいは、少し心配性なくらいがいいのではないでしょうか。 この機会ですから、質問者さまのために、私の率直な感想を述べさせていただきました。 もし、お気に障りましたら、お許しください。 >どうしたらいいのでしょうか< ご主人の言うとおりにしてあげてください。 大丈夫。今のお幸せはそのままで、壊れたりしませんよ。 むしろ、もっと増えることでしょう。 それが結論です。 質問者さまのご質問を拝見して「新婚って、やっぱりいいなぁ」と思いました。

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夫はよく「ゆっくりしててね」と言ってくれるのですが、私は結婚前まで普通にフルで仕事をしていたので、朝から夜までずっと自由時間(もちろん家事はしますが)というのが、なんだか夫に悪い気がして、素直に受け取れず、早くパートに出ないと夫に嫌われてしまうんじゃないか、とか思ってしまうんです。 朝も、「起きなくていい」と言われるのですが、寝ているのが出来なくて、朝ごはんの支度とお弁当を作って送り出しています。そうしないと、なんだか楽しているように思われそうで・・・。 でも、思いつめすぎなのかもしれませんね。夫にもよく言われます。 もっと、今を楽しむべきだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#188186
noname#188186
回答No.9

こんにちは。 会社でも異動の場合には、慣れるのに3ヵ月~半年はかかります。 これは「慣れる」程度であり、プロになる期間と違います。 ご自分が新たな仕事に慣れるのに1~2ヶ月が普通、という方なら落ち込む気持ちも分かりますが、 家事という仕事がはじめてならある程度かかるのは当たり前です。 まだ2ヵ月半、半年は見ましょう。 尚、新たな環境と家に慣れるのにも時間がかかります。 私は思春期まで、海外での生活が長かったので東京に慣れるのに10年かかりました。 自分がまわりに違和感が感じられなくなるまでは必要期間として割り切りましょう。 本はお嫌いですか? お金を使って楽しむことに抵抗があるなら、無料の図書館を利用する手もあります。 様々な知識を得られる良い機会かと思います(人生の楽しみ方、その土地、家事のイロハについても!)。 私も何度か引越しはしましたが、知り合いが出来ない場合は、本と友達になるようにしています。 今の質問者様にとって、新たな環境・家事・結婚生活というライフスタイルの意義を捉え、 自分とのバランスを取ることが「仕事」だと思います。 その仕事が出来てから収入を稼ぐ仕事を探すのが、 中途半端を防ぐ一番の近道ではありませんか? 大きく深呼吸をしてまわりが見えるゆとりをつくってみてください^^

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり慣れるのには2ヶ月半じゃ無理ですね・・・焦っているのかもしれません。 読書は割と好きなほうなのですが、結婚してからは読んでいません。 そうですね、今パート探しもしていますが、もっと落ち着いてからのほうがいいような気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.8

優しい旦那さんで羨ましいです。 新しい環境になじめないのは誰でも同じ、自分にとってそれを理解してくれる人がいるかどうかで大きく気分が変わるものだと思います。 私なんか新婚生活は夫の強引な同居宣言で、仕事も辞め、友達も知り合いもないド田舎で、一日中家にいる出会ったばかりの義父母と会話も少なく、気まずい毎日を過ごしていました。方言についていけなかった。 結局義父母が「下宿人を置いてるみたいだ」と文句を言い出したので、別居することになりましたが、夫は今でも私が悪いの一点張り。 あなたは理解ある旦那様に甘えていればいいと思いますよ。 そのうち子供でもできれば、いやでも忙しくて、家でゆっくりなんてできませんから。 ママ友もできますし、この少子化の時代、赤ちゃん抱いてるだけでいろんな人が声かけてくれますから。 何もする事なければ、趣味を楽しむとか、ボランティアやってみるとか、家にこもってメル友つくるとか、 あ~、私もそんな生活してみたい!!!

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね・・・私の場合幸い夫がとても優しいので、その点は救われています。 子供はまだ作る予定はありませんが、出来たらやっぱり今みたいにゆっくりは出来ないのかなと思います。 家事ばかりだと、滅入ってしまうので、パートに出る方向で考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96295
noname#96295
回答No.7

仕方ないね。。。。 すべてゼロからのスタート、つらいでしょ。 女主人が代々手入れしてきたような家に嫁いだわけではないのだから、 そのぶん、自分のペースで自分の好きには出来るけれども。 すでに整っている手順とか、 あるべき場所に物があるような落ち着きとか、 出来上がっている近所づきあいといったものがない。 良くも悪くも参考になる女性もいない。 はじめての家づくりと暮らしの維持を同時にして、 狭い家で段取り良く片付けて、ゆとりの空間もなく、 毎日毎日作っては洗い、汚しては洗い。 たかが専業主婦なのにと考えておられるようだけれど、 核家族化した世の中で、はじめて専業主婦になることほど厳しい職業はないですよ。 上司も先輩もいない。仕事に終りがない。目標もない。まともな逃げ場もない。 でも、ゴールもないんです。期限もない。厳格な約束もない。 だから自分に過剰な期待をかけるのはあきらめて、長い目で目標をたてることです。 家や家庭に関する夢を、時間や手間をかけて形にしていくのが主婦の仕事というものです。 ひとつずつ、目の前のことから手をつけて、余力があるときに、ここはこうしたいな、ああしたいなと工夫を実現していけば 数年後にはあなたらしい暮らしが整います。 手抜きも上手になっていくでしょう。 食事がてんやものでもデザートに季節の果物を食べれば楽しい、 冬物の衣服をすべて片付けていなくても、夏物を着ることは楽しい、 掃除機をかけていなくても花を買ってきて飾ってみることは楽しい、 そうやって、優しいご主人と生活を楽しんでみてはいかがですか。 八百屋さんや花屋さんとだって知りあいになっていくでしょうしね。

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結婚前までずっとフルで仕事をしていたので、正直専業主婦って楽なんだろうなと思っていましたが、確かに仕事がらみのストレスはゼロですが、毎日の家事をどう段取りよくやるかに追われ、ゆとりも持てないまま過ごしている気がします。 本当に家事ってゴールがないと実感しました。エンドレスなんですよね。 手抜き上手になれば、もっとゆとりある暮らしが送れる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.6

うつ病歴3年、精神障害3級の者です。 あなたは、うつ病の可能性があると思います。 夜は、よく眠れますか?不眠になっていたら、間違いなくうつ病です。 また、質問の内容を、一度精神科に行かれて相談したらいかがでしょう。精神科で処方される薬を飲むと、不安感は解消されますよ。それとなりよりも自分に対するストレスを、先生にぶつけることで、気持ちも楽になります。御主人は、割とよい方だと思います。うつ病患者に対する接し方を心得ているように感じとれました。きっと精神科に行くことも賛成してくれると思います。 うつ病は近年では、珍しい病気ではありません。近所付き合いの薄い世の中で、ストレス発散の機会がない近年社会では、非常に多い病気だと思っています。 精神科に行くことはあまり気にせず風邪を引いた気分で、精神科の門を潜り抜けてください。きっと良い道が開けるはずです。

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夜はだいたい眠れていますので不眠ではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70864
noname#70864
回答No.4

一日中一人でいるのは気が滅入りますよね。ここはひとつ働きに出てみませんか?働くと住んでいる地元のこともよくわかってくると思うし、お友達もできますよ。幸いご主人が頑張りすぎなくてもいいよと言ってくれているのだから家事は手抜きしたっていいと思います。お料理なんて5品も6品も並べなくていいんです。うちなんて3~4品位です。 全てがちゃんとできなくてもいいんです。 私はフルで働いているのでかなり適当です。お弁当だって彩りなんて気にしないですし、掃除機だって週に2回位しかかけません。でも弁当のバランスが悪かったら夜ご飯で調整しますし、掃除できない分散らかさなくなります。家事は慣れとどこまで手を抜けるかです。こんな私ですが惣菜は買ったことがありません。何とかなります。何て偉そうに言っていますが私も一応新婚です(笑)

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、仕事はしなくちゃしなくちゃと思いつつ毎日が過ぎてしまっています。夫は優しいので救われています。新婚でフルで働いているなんて、すごいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

失敗してアタリマエと思ってるのがいいですよ。 だんながいい人みたいなので、いっぱい甘えることですね。 気晴らしに習い事を何かやってみてはどうでしょうか?もちろんコレもダメモトで(笑)

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夫の優しさには救われています。 私はいつも何かを始めるのにとても躊躇してしまうので、習い事も仕事も、なかなか尻込みしてしまいがちなのですが、ダメモトでやってみたら意外とすんなり出来るのかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

家事はつづけていれば上手になるでしょう。 少しづつでいいので、幼児期・思春期・青春期にしていた特技・趣味をやってみませんか。 マイナス・イメージ的なことをアタマで考えて悩まずにヨガやピラティスなどで身体を動かしてリフレッシュしましょう。ゆっくり深い腹式呼吸だけでも効果がありますよ。 奉仕活動など、地域の人たちに何かを与えつづけることも、そうしたことの解消の1つの方法になります。お試しあれ。    Have a lovely time!

noname#59254
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。身体を動かす事がほとんどないので、いいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69788
noname#69788
回答No.1

心療内科と婦人科を受診してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚したばかりなのに、欝々してしまう

    1年半つきあった彼と、3ヶ月前に結婚しました。 それに伴い、仕事を退職し、引越してきました。 今現在、専業主婦なのですが、今まで、実家暮らしで、家事などは全て親にまかせっきりだったため、毎日夫を送り出してから、家事に追われてしまい、「次はあれしなきゃ・・・」とか、常に家事の事が気になってしまうため、家にいても、ゆったり出来ません。 夫は家事に協力的で、私が家事をしていないからといって、怒るわけでもなく、むしろ「あまり頑張りすぎないでね」と、いつも心配してくれるのですが、そう言われたからといって、気を楽にする事が出来ず、 常に気が張っています。 夫は、早くて7時半、遅い時は10時頃帰って来て、土日祝日も関係ない仕事で、不定休なので、休みは週1くらいです。 夫を送り出してから、二度寝する事もせず、すぐに家事に取り掛かり、 黙々とやっているのですが、1日中誰も話し相手もいなく、 悶々としてしまいます。 毎日夫のお弁当を作り、ご飯もほぼ毎日手作りなので、夫は喜んで食べてくれるし、褒めてもくれるのですが、私自身、張り合いがないというか、空しさを感じます。 また、家事に追われているせいか、夫が帰る頃には既にぐったりしてしまいます。 なのに、いざ寝ようとすると、何時間も寝付けなかったり、 夜中や早朝に目が覚めてしまい、熟睡出来ません。 ストレスがたまっているのか、帰って来た夫に意味もなく八つ当たりしてしまう事も多々あります。 夫も、こんな私に困惑している様で、休みの日は「出掛けよう」と、ちょっと遠くへ連れて行ってくれたりして、その時は気分転換出来るのですが、翌日一人になると、また悶々としてしまいます。 近所のスーパーには、1週間に2度ほど買い物に行くのですが、それ以外はほとんど出掛ける事はありません。 家にいる時間が多いから、鬱々するのだと思うし、遊んで暮らせるだけのお金があるのではないのだから、パートにも出なくてはと思っているのですが、気力が沸いてきません。 結婚前は普通に2年くらいOLをしていたので、社会経験も人並みにありますが、「知らない土地」という事でなかなか踏み出せません。 甘えだとはわかっているのですが、実家まで車で1時間半という事もあり、どん底まで気が滅入った時は、実家に帰っていて、 先週も2日ほど実家に帰りました。 夫は優しいので、「実家でゆっくり気分転換しておいでよ」と言って、文句も言いませんが、本音は帰って欲しくないのだと思います。 私自身、いつまでも親が生きているとは思っていないので、 辛いからといって実家を頼ってはいけない、とはわかっているのですが、夫以外の話し相手が実家の母しかいないため、気分がどん底になると、実家に帰る事しか思いつかず、夫が仕事に行っている間に荷物をまとめて、帰ってしまいます。 実家に帰っている間は、ある程度は元気も出るのですが、 新居に戻ると、また鬱々としてしまいます。 夫とは、遠距離だったので、結婚が決まった時は、嬉しかったし、 結婚生活にワクワクしていましたが、 今は、慣れない家事や、新しい土地での生活に気疲れしていて、 新婚生活を楽しむという余裕もなく、元気が出ません。 使えるお金も、独身の頃と違って限られているので、あまり化粧もおしゃれもしなくなって、自分が腐っていく様な気になります。 これから、新婚旅行も控えていて、夫は張り切って色々と計画を立てているのに、私はそんな気になれず、正直旅行なんてどうでもいいとさえ思います。 夫は、誰が見ても優しいという様な人で、実際本当に優しいし、 思いやりもあるし、ちゃんと親身にもなってくれます。 ただ、私だけが、鬱々しています。 まだ3ヶ月なのに、こんな気分で毎日過ごしていて、 結婚してよかったのだろうか、と日々自問自答してしまいます。 この先何十年と続いていく結婚生活なのに、既にこんな感じで、 この先を思うと不安で一杯です。 こんな状態なので、夫に別居を切り出した事もあるのですが、 「俺は嫌だよ」と反対されました。 私自身、別居がプラスになるのかどうかはわかりませんが、この現状から逃れたくて、言ってしまいました。 どうしたら、鬱々しないで生活出来るのでしょうか? (夫:31歳 私:28歳)

  • 無気力でため息ばかりの平日です

    夫と2人暮らしの専業主婦(2年目)です。 私は夫が家にいないとストレスが溜まるようです。 先週末をとても楽しく過ごしたあとの、この3日間、 夫がいない時間(7:00~22:30ぐらいまで)は何かする気も起きなくて 家事をおろそかにしてしまいます。 朝からまた布団に入って、昼過ぎまで寝てしまいます。 家事をやらなきゃと思った瞬間、 ボーっとする、頭が重く、クラクラするような なんだかよく分からないけれど気持ち悪くなるんです。(拒否してるのかな・・・) でも家事するのはやっぱやめよう、と思うとすぐに収まるんです。 でも家事やらないと今度はモヤモヤした気持ちで イライラ・ゆううつになってしまって。 衝動で甘いお菓子をたくさん食べてしまいます。 お腹すいてないのに食べるから胃がムカムカします。 家事は結局、最低限必要なことを 夫が帰ってくるまでに帳尻合わせな感じでやりはするのです。 夫がいない時間に、 どうしたら元気に家事できるようになるか、 何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫がわたしの作った食事を残します.

    夫がわたしの作った食事を残します. 現在夫婦と乳幼児の3人暮らしです.私は専業主婦で家族の食事を作っているのですが、夫が食事を残すことがあります.理由を聞くと夫は「お腹がいっぱいになったから」と答えてくれるのですが、なんだか不満が残ります.夫の好みのメニューを出しても残すことがあるので、本当に満腹になったからだけの理由なのかといろいろ勘ぐってしまう気持ちもあります. 私自身は食事に対して、好き嫌いせず残さないようにしつけを受けてきたので、食事を残すことはありません.そのためか夫が食事を残すということがとても非常識に感じられるし、私に対してお残ししてはいけないという常識を覆してでも表意したいことがあるのかと思ってしまいます. わたしの料理の腕前と言っても、とくに料理教室に通ったことも無く実家で覚えたものぐらいです.夫の実家の味と違うから残してしまうのでしょうか? 毎日の家事の中で、専業主婦として食事にかけている比重が大きいために夫が食事を残すということにがっくり来てしまいます.なにかよい解決方法はあるでしょうか?

  • 家事を要領よくこなせません

    もうすぐ結婚して5ヶ月になる主婦です(もうすぐ27歳、夫は32歳です) この相談を読み、フルタイムやパートで働いているかたからは、笑われてしまうかもしれませんが、とても悩んでいる事なので相談させて下さい。 結婚前は地元でフルタイムでOLをしていたのですが、 遠距離の夫と結婚が決まったので、地元を離れ引っ越して来ました。 新しい土地にはだいたい慣れたというか、なじんできたのですが、 いまだに家事に慣れません。 恥ずかしい話ですが、結婚前はずっと実家暮らしで、一人暮らしもした事がなく、家事などは全て親まかせでした。 料理も、なんとかスパゲティとカレーが作れるという程度で結婚して、 実際生活を始めたものの、要領が悪いのか、すぐ家事がたまってしまったり、ご飯を作るにしても時間がかかってしまいます。 夫が、毎朝7時ちょっと過ぎに家を出るので、6時45に起きて、 朝ご飯を準備して、前日の夕ご飯を作る際に作ったお弁当を渡して送り出し、1時間ほど二度寝してから洗濯、食器洗い、風呂掃除をして、 お昼を食べてからスーパーへ行き、 帰って来るともう4時とかで、 そこから洗濯物をしまったり、ワイシャツにアイロンがけをしたり お米をといだり、家計簿をつけたり、夕ご飯の支度をしていると、あっというまに 7時半とか8時になってしまい、夫が帰って来ます。 夕ご飯の支度をしながら、翌日の夫のお弁当も作るので、 夕ご飯の支度にも時間がかかってしまいます。 また、惣菜とかはめったに買わず、レシピ本を見ながらおかず2~3品を毎日作るので、時間もかかってしまいます。 なので、夫が帰って来る頃にまだアイロンがけがしていなかったり、 夕ご飯が出来ていない事もあり、ひどい時はアイロンがけしていないワイシャツが4~5枚たまってしまう事があります。 自分では家事を要領よくこなしたいと思っているのですが、なかなか上手く出来ず、気づくとたまってしまいます。 本当は、毎日のお弁当作りをなくせば、少しは楽になるかなと思うのですが、作ると夫がすごく喜ぶし、なんとなく 「お弁当の回数減らしていい?」と言い出せません。 以前夫から「お弁当作れない時は無理しなくていいんだからね」と 言われたので、毎日作らないからって文句を言われたりはしないと思うのですが、今専業主婦なのだし、お弁当くらい作らないと、と 思って作っていますが、だんだんストレスに感じて来てしまいました。 夕ご飯のおかずを作る度に、洗い物も増えるし、フライパンやお鍋もその都度洗わないとなので、作っては洗い、作っては洗い、を繰り返しています。 夫は、私が専業主婦なのに、仕事から早く帰って来た日(週3日くらい)は、必ず食器洗いをしてくれるし、ごみ出しも、してくれます。 自分が、もっと要領良くなればいいと思うのですが、 毎日の家事をこなすのに一杯一杯になってしまって、 なかなか上手く出来ません。 夫は「仕事してもしなくても、まかせるよ」と言うのですが、もう 結婚して5ヶ月になるので、パートに出ようと思っているのですが、 こうに家事に慣れていない状態でパートに出たらもっと一杯一杯になるのでは、という不安があります(でもずっと専業主婦希望ではありません)。 家事は、数をこなせば、慣れるものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 専業主婦ってある意味大変です。

    こんにちは。 私は子供(小4)1人の専業主婦です。 最近よく「働かないの?」とか「働いてるの?」とか「毎日どうしてるの?」とか言われます。 友達に言われるのはまだいいのですが、あまり知らない人からも「専業主婦ですか?全くの?」など言われます。 家に来る訪問販売のパート主婦らしき人からも 「お仕事は何かしてはるの?」など気軽に質問されてしまいます。 私は「いいえ、専業主婦なんですよ。」とニコニコ答えています。 みなさん楽しそうに聞いてくるので、悪気は一切無いようですが、頻繁に聞かれるのでだんだん辛くなってきました。いっそうのこと働きに出ようかと思ったりして。そしたら聞かれなくなるでしょう?でも、これって本意ではなく、ただのその場限りの意地です。 私は好きで専業主婦していますし、今の生活が気に入っています。内職を趣味をかねてしているので、それを捨てたくありません。せっかくみつけた趣味兼内職ですし。でも、その話はなんとなくあまり人に言いたくありません。 先月は、その趣味のやりすぎで腱鞘炎になってしまいました。 とにかく、家事と趣味でめいっぱいな私です。 「お仕事は?」と聞かれたら、「家事だけでも大変で仕事なんてとても出来ないわ」と言っていてもいいものでしょうか? 欲を言えば、仕事・家事・趣味と全部こなし、堂々としていたいですよ。でも、私はタフな人間ではありません。それに子供や夫にはあまり家事を手伝って欲しくありません。 夫は毎日夜10すぎに帰宅ですから、家では一切家事はしないで好きにしててほしいです。子供も、私が仕事で忙しくしている為に寂しい思いはさせたくありません。 以上のような理由をいちいち説明するのはどうかと思います。 「どうして働かないの」攻撃に対して、模範解答があれば教えてください。

  • 実家暮らし=生活力がない

    と思われるのですか? 私は30歳の実家暮らしの女性ですが 一人暮らしの彼氏に 「お前は実家暮らしだから生活力がないからなー」 と、よく言われます。 そもそも生活力ってなんでしょうか? 私は普通に働いていて、家にお金を入れています。 実家暮らしの理由は会社まで近いからです。 家事は専業主婦の母親がやっています。 だからって私は家事ができないわけではありません。 この状態を「生活力がない」と言うのでしょうか?

  • 実家暮らしなのに家の手伝いをしない彼は普通ですか?

    30手前の彼氏が居ます。 彼はずっと実家暮らしです。 家にお金は入れてるそうですが 家の手伝いは何一つしないそうです。 母親は専業主婦です。 このような男性は結婚しても何も家事はしないのでしょうか?

  • 共働きの夫の家事協力について

    4月から子供3人(末っ子は0歳)を保育園に入れ、パートに出ています。3人目を妊娠してから専業主婦をしていました。専業主婦をしているあいだは夫に「無職・経済的に協力しない」など暴言を言われてたので仕事ができてホットしてます。好きな事を仕事にしているので楽しいし不満はありません。しかし、夫の家事協力がまったくナイことにとても不満があります。 月~土・朝から夕方5時までのパートです。確かに稼ぎは夫よりずうっと少ないのですが、家事育児の協力はしてもらいたいです。「~するの手伝って」など、言われると腹が立つみたいです。結局、キレるので私が全部やります。。。上手に家事協力をしてもらえる方法知っている方教えてください。

  • 専業主婦の母親

    20代の女です 母親は専業主婦ですが、毎日家でやる事が多く忙しい忙しいと言っています。 家事・畑・入院中の祖父の世話・部落の配り物等、やる事が色々あり、忙しいのは分かってます。 『朝からずっと動いてて休んでない』 『朝も昼も食べないで今夕飯だわ』 よくこんな事を言うのですが、私にしてみればそれを主張されても『は?』って感じなんですが… 私も1日仕事してきましたけど??? 忙しかったアピールは正直どうでもいいです。 専業主婦が暇だとは全く思ってませんが、母が言うほど忙しいのかな? 家事を手伝ってほしいオーラは出しますが直接言ってきません。 で、一人でイライラしてます。 手伝ったら手伝ったで、やり方が気に食わないとあーでもないこーでもないと言います。 本人曰くアドバイスらしいけど、言い方が悪い。 手伝おうと、私が『なんかやることある?』と聞けば 『毎日親の何を見てるの?言われなくてもわかるでしょ』的な… そこでやる気無くなるよね。 もしかしたら私は人に比べて手伝いをあまりしない方なのかもしれませんが、そういう言い方は気分悪くなりませんか? そこでケンカするパターンがいつもなんですが、いい加減疲れました。 質問じゃなくて、愚痴かもしれませんが投稿してみました。

  • 母親を家政婦扱いしていることになりますか?

    30歳実家暮らしの男性です。 正直って家事はやっていません。 母親は専業主婦です。 家にお金は入れています。 平日は私は仕事があるため、家事はできないし 土日は母親がやってしまう為、家事ができません。 それに対して彼女に「母親を家政婦扱いしてる」と 遠まわしに言われたのですが、 一般的に見てそう思いますか? 実家暮らしなら自分みたいな生活はしょうがないと思うのですが。 母親を家政婦と思ったことは一度もありません。