• 締切済み

郵便局への就職

郵便局の就職についていくつか質問があります。 ○郵便局の就職試験は公務員試験みたいなかんじの内容ですか??  もう郵便局員は公務員ではありませんが、公務員試験用の対策本に郵便局の試験も載っていたので・・。 ○大学に行くとした場合、一番都合が良い学部を1つあげるならどこでしょうか?  もし、公務員試験と類似しているのならやっぱり法学部になるのでしょうか。 ○郵便局の試験に行政法や民法ってでてくるんですか?? よろしくお願いします。

  • 349
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

基本的に広く浅くでます。 行政書士などの試験ではないので筆記で込み入った内容までは入ってきませんが、しらないといくら4択でもあたりません。 少なくとも消去法なり、確率アップのための知識は身につけたいです。 どちらかというと学部で選ぶよりは並行して専門学校へ通ってしっかり勉強したほうが良いです。 一応大学を優先しての公務員対策の専門学校に行くことです。知人は市役所に入るため就職浪人をしました。 そのときは民法にとどまらず六法すべて暗記してそれでも面接まで進むと同レベルのやつばかりだといっていました。 合格しました。あれだけやらなければ合格(内定)しないのかと、自分の甘さを痛感したものです。 まだ、若い方ですので時間はあると思います。頑張ってください。

349
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 ということは、郵便局の試験も公務員試験のような感じなのですね(!?)。 私は今すでに大学生で、編入試験を受けようと思っているんですよね。 それでどこの学部を受けるか迷っているんです。 なので、編入したら大学プラス専門学校はおそらく時間的に無理かも知れません; 民法、六法・・頑張ります。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 郵便局の就職について教えて下さい。

    郵便局の就職について教えて下さい。 高3男子です。郵便局に就職したいのですが、今は高卒は採用してないそうで、専門学校以上の学歴が条件らしいのですが。 専門学校のどの学科にいけばよいのでしょうか?公務員ではないので公務員学科のある所もちがうような気もしますし、しかし他の学部は思いつきません。情報関係とか事務系の所でも大丈夫でしょうか?どこに行ってもパソコンのできる人は有利らしいので。ちなみにパソコンは上級者の資格は取っていませんが(ワープロ2級程度)腕に自身はあります。 情報系でも他の系統の学部でもどの学部でも郵便局の採用試験には関係ないのでしょうか?就職活動時期になれば郵便局の採用試験の勉強をさせてくれる学部のある専門学校に通うのがベストでしょうか?それは事前に調べられるのでしょうか? 自分の好きな学部は本当はインテリアデザインの学べる専門学校なのですが、将来のことを考えると郵便局がいいのではないかと考えるようになりました。好きで勉強しても長く働ける所に行くのがいいと親も言ってはいます。 経験者の方他皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願い致します。

  • 郵便局に就職したい

    郵便局に就職したいと考えているのですが、試験はどのようなものでしょうか? 特に筆記試験について詳しく具体的に知りたいです。 民営化前は公務員職でしたので、公務員の教養試験のような内容なのでしょうか?(数的推理、資料解釈、判断推理等が出る、など) 大卒レベルくらいの問題なのでしょうか? 郵便局を受けた事がある方に特にお聞きしたいです。

  • 【郵便局】個人経営っぽい家族経営の郵便局ってあれは

    【郵便局】個人経営っぽい家族経営の郵便局ってあれはどういう仕組みでやってるんですか? 郵便局ってフランチャイズ店みたいな出店方法ってやってるんですか? 郵便局員って昔は公務員でしたよね? 今は会社化されましたけど。 けど公務員時代から家族経営の郵便局はあった。 普通の家みたいな郵便局。 あれは公務員ではなかった?

  • 郵便局に就職したいと思っているのですが...

    今自衛官として働いています。 しかし、新たな道へ進みたいと思い、来年度で退職します。 退職後は郵便局に就職したいと思ってるのですが、知り合いに郵便局に勤めてる人がいなく、情報収集がなかなか出来ず困っています。 なので、ここで質問させてください。 ・郵便局の採用試験時期はいつ頃なんですか? ・採用試験内容は、どのようなものなのですか? ・採用は勤務したい郵便局に問い合わせればいいのですか? ・なにか持っていれば有利な資格とかってありますか? ・給料(ボーナスがあるかないか含めて)どれくらいあるのですか? ・休みはどれくらいあるのですか? その他些細なことでも構いません。 お力になってもらえませんか? よろしくお願いいたします。

  • 郵便局に転職したい

    10月1日から郵便局が民営化されました。 以前までは公務員式の採用で年齢の制限がクリアできていたら応募できたと思うのですが、これからは民間と同様の採用となるようです。 自分は昔郵政公社の試験を受けましたが不合格になってしまい、今は地方公務員として働くことができているのですが、やはり郵便局員になりたいという気持ちが強く残っています。 新卒ではないので、第二新卒、中途採用として採用されることは厳しくなるのでしょうか??

  • 郵便局で働くためには

    郵政民営化して公務員ではなくなった郵便局の試験はどのようになっていますか? 郵便事務局ではなく郵便局で仕事をしたいのですが 新卒条件や試験内容や難易度などが知りたいです。 また、アルバイトからの社員登用とかもあるのでしょうか? ド素人ですので宜しくお願いします

  • 郵便局の民営化。公務員はどうなったのですか?

    こんにちは、中学生の女です。 このカテでいいのか分からないのですが、違ったらごめんなさい。 質問は、最近ふと疑問に思ったのですが、 郵便局の民営化によって、局員さんは公務員ではなくなったのですよね? 公務員ではなくなったら局員でいる意味もない(公務員は安定した職だから)って思う人も少なからずいたんじゃないかと思います。 そういう局員さんは他の公務員の仕事に変われたのですか? それとも、手当てみたいなのが出るんですか? 教えてください。乱文で、申し訳ないです。私の言ってる事で意味が分からないところがあったら言ってください。

  • 民間か公務員か…

    民間か公務員か… はじめまして、現在某私立大学に通う大学3年生(女)の者です。 「考えがかなり甘い。」と感じるかもしれませんが、自分がどういう道を選んだらいいのかとても迷っています…。 どうか、ひとつのアドバイスをくださるととても助かります。 秋ごろから就職活動が始まります。 同級生は皆就職を意識するようになり、私の学部は法学部ということもあってか6割は公務員志望のようです。 私も公務員志望だったのですが、はっきり言ってしまうと…私はとても頭の回転が遅く人より物事を理解するのに時間がかかります。自覚しているのもあって、定期試験などは皆より早め早めに対策をとるようにして確保してきました。 不景気なせいもあり、公務員志望者はかなり多く倍率が高いことなどを考えると、私ではとても無理だろう…という気持ちになり民間を目指すようになりました。 民間で考えると「銀行」や「郵便局」などが魅力的だなと考えております。 また、行政書士の資格を取りたいと考えており(今年、または来年で取れればいいのですが取れなかった場合)、法律事務所の求人などでたまに行政書士を目指している方。という情報をたまに目にするので、そういったところに就職して資格を目指しつつ…というのもありなのではないか。と考えております。 公務員試験も乗り越えられなさそうなやつがこんなにことずらずら言っていても、結局のところ難しいでしょうか…。 学部のほとんどが公務員志望なだけあって、先生も公務員試験対策の話しをよくしたり、そういった問題をだしてきたりします。 そんな中でいると公務員志望でなきゃいけないのではないか、公務員よりも民間の方が難しいのではないか、そうだとしたら早く試験に向けての対策と勉強としなきゃと焦りに焦り、混乱しています。 私の希望としては、行政書士を目指したいです。 こんな考えは甘いでしょうか、 途中、とても乱文になってしまいすみませんでした、ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 民間か公務員か…

    民間か公務員か… はじめまして、現在某私立大学に通う大学3年生(女)の者です。 「考えがかなり甘い。」と感じるかもしれませんが、自分がどういう道を選んだらいいのかとても迷っています…。 どうか、ひとつのアドバイスをくださるととても助かります。 秋ごろから就職活動が始まります。 同級生は皆就職を意識するようになり、私の学部は法学部ということもあってか6割は公務員志望のようです。 私も公務員志望だったのですが、はっきり言ってしまうと…私はとても頭の回転が遅く人より物事を理解するのに時間がかかります。自覚しているのもあって、定期試験などは皆より早め早めに対策をとるようにして確保してきました。 不景気なせいもあり、公務員志望者はかなり多く倍率が高いことなどを考えると、私ではとても無理だろう…という気持ちになり民間を目指すようになりました。 民間で考えると「銀行」や「郵便局」などが魅力的だなと考えております。 また、行政書士の資格を取りたいと考えており(今年、または来年で取れればいいのですが取れなかった場合)、法律事務所の求人などでたまに行政書士を目指している方。という情報をたまに目にするので、そういったところに就職して資格を目指しつつ…というのもありなのではないか。と考えております。 公務員試験も乗り越えられなさそうなやつがこんなにことずらずら言っていても、結局のところ難しいでしょうか…。 学部のほとんどが公務員志望なだけあって、先生も公務員試験対策の話しをよくしたり、そういった問題をだしてきたりします。 そんな中でいると公務員志望でなきゃいけないのではないか、公務員よりも民間の方が難しいのではないか、そうだとしたら早く試験に向けての対策と勉強としなきゃと焦りに焦り、混乱しています。 私の希望としては、行政書士を目指したいです。 こんな考えは甘いでしょうか、 途中、とても乱文になってしまいすみませんでした、ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 郵便局への就職について

    街中(特に駅前など)に小さな郵便局がよくありますが、そこへ就職するには日本郵政グループの採用試験に合格しなければならないのでしょうか? 是非正社員として働きたいと思っているのですが…宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう