• ベストアンサー

迷っている内は結婚しない方がいいという真意は?

よく結婚を考えている人が○○の事がどうも心配(不安)で相手の事はすごく好きだけど気持ちよく結婚に踏み込めないといった話をよく聞きます。もちろん○○にも様々な事情もあるでしょうし、人から見れば程度の差はもちろんあると思いますが。 そうかと思えば恋は盲目とはよく言ったもので、好きなら多少も問題があっても愛さえあれば乗り越えられないものはないと言い切る人もいますよね。 しかし周りの既婚者の人の話を聞いてみるとやはり自分に迷いがあるうちは結婚しないほうがお互いの幸せの為にはしないほうがいいという意見が大多数です。理由としては結婚前は大した問題ではなくても結婚後に大きくなる可能性が極めて高いからということです。 私は30代前半の独身男なんですが、結婚したいと思える彼女がいます。 二人だけならばほんと万々歳で素直に結婚したいという気持ちがあるんですが、家族間の問題で少し迷いがあります。 見方を考えれば私と結婚しないほうが彼女にとって幸せなんじゃないかと思える事情だけに真剣に悩んでいます。 彼女には今の私の不安な気持ちは全て伝えていて、その事に対して彼女自身も悩んでいるようです。 20歳そこそこくらいなら勢いでってな事も考えられるかもしれませんが、この歳になると何かと抱えていることもあって自分達の気持ちだけでは難しいかなといった感じです。 そこでお聞きしたいのですが、迷っている内は結婚しないほうがいい という理由はどういった事情がありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.9

>家族間の問題で少し迷いがあります。 産まれも育ちも環境も違う人間同士が一緒になろうとしてるのですから、 100%順風満帆に物事が進むなんて皆無です。 家族間の問題のレベルにもよりますが、貴方も彼女もその問題を「上手く」 両家理解してもらえるように全神経・精力を傾けられるかが重要では ないでしょうか。 つまり、貴方も彼女もどこまで真剣に「結婚したいか」が重要であり 親との縁を切るぐらいの覚悟をもって、その問題を解決する覚悟があるか どうかだと思います。 しかし、これが「宗教」となると話が別ですが・・・ >迷っている内は結婚しないほうがいい 迷っているのら結婚しないほうがいいです。 その迷いに対し、絶対に解決してやる!という強い意志があるなら 迷いなんか消えるハズです。

その他の回答 (8)

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.8

迷ってる内容にもよりますけど、覚悟の問題じゃないですか? 多分、誰と結婚したって何かしらのトラブルや不満ってのは出てくるわけですよね。 他人と一緒に暮らすわけですからね。 そういうとき普通は「さて、どうやって解決しようかな?」と考えることが多いですよね。 でも結婚するときに迷いがあった人は「トラブルや不満が出るのは、この結婚自体が間違いだったからではないか」という考えに向かいやすいんじゃないですかね。 最初から「この結婚はもしかしたら間違いじゃないのかな?」と思っているから、トラブルや不満が起こると「ほーらやっぱり間違いだった!」ってなりやすい。 つまりはトラブルや不満の原因は、結婚そのものだという極論に達しやすい。 で、そう考えてしまったら、解決策=離婚という結論にいきやすい。 それはつまり、迷いがあるとトラブルや不満に対する覚悟が出来にくいのではないかと。 あくまでそういう傾向にあるんじゃないかなあ、ってことで絶対ではないですけど。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

結婚は、自分の人生であり、しかも、自分だけでなく相手の人生や生命までも背負う、責任の重い決断です。 そんな重大な人生の決断を、迷いやしこりを持ったままで、自分の中で納得したり、覚悟したりせずに突き進んで、本当に後悔しないのかどうか・・・ということです。 先の見えない長い結婚生活には、大なり小なりさまざまな細かい問題がたくさんあるものです。 どんなに大好きな相手と結婚しても、顔も見たくないと互いに思う日だってあるのです。 そんな時も、共に支え合って、乗り越えていく努力をすることが大切になってきます。 けれど、既に結婚前から「この人と結婚してもいいのだろうか?」「幸せになれるのだろうか?」なんて不安や心配を抱えたままで、自分の中で納得も出来ず、決意も出来ずに、ただ「好き」という気持ちだけで突き進んでも、結婚後は「好き」という気持ち以上に不満が爆発します。 恋愛と結婚は違う以上、結婚後は、単なる「好き」だけでは蓋できないことがたくさん出てくるからです。 結婚前には、誰もが不安や心配を抱えていると思います。 大なり小なり障害もあるでしょう。 けれど、互いに納得づくで、共に乗り越えていけるというだけの強い決意を持ち、二人で同じ方向を向いて努力していくことを約束できなければ、家庭という1つのものを守り通していくことはできないのです。 なので、二人がバラバラな方向を向いている、迷いのあるうちは、結婚をしないほうがいいということだと私は思います。 あなたの悩みが具体的には分かりませんが、参考までに、私自身、主人の家庭の問題で結婚を相当悩みました。 結婚前に、主人ともそのことで大喧嘩ばかりで、私は泣き叫び、物を投げてはヒステリックに暴れました。 私は主人に、「あなたの家庭の問題が解決しない限り絶対に結婚しない。幸せになれないと分かっている結婚を、今現在の好きという気持ちだけでは突っ走れない」とまで私は言いました。 主人は、私の納得の行く形を整えるために最大限の努力をしてくれ、家族とも何度も話し合いをし、私や私の両親が安心できるだけの状況を作り、誠意を見せてくれました。 そして、私に「何があっても、誰よりも一番、お前を大切にして、自分の家庭を守り抜く。それだけは信じてくれ。俺は絶対にお前を結婚して、幸せになる。」と約束してくれました。 私は正直、かなり不安でした。 結婚前にどんなに約束しても、話し合っても、赤の他人である主人の家族を信用できない・・・主人の気持ちだって変わるかもしれない・・ 長い結婚生活、何があるか分からない・・・といろんな思いが駆け巡りました。 でも、結婚後はどんなことがあっても、全て受け入れ、背負っていくだけの覚悟をしようと最後には決意できました。 それは、主人が、自分の家族と何度も話し合い、私を安心させられるようにと一生懸命努力してくれ、私に対して誠意と愛情をきちんと見せてくれたからです。だからこそ、主人を信じて、全ての不安を覚悟して結婚することが出来たのです。 自分で覚悟して、主人と結婚しましたし、主人も一番に私のことを考えてくれているので、少々の不満があってもグッと我慢できます。もちろん、主人の家族のために我慢しているのではなく、主人と自分たちの家庭の幸せのためです。 結婚の障害を乗り越えるには、口先だけの愛情ではなく、互いに努力が必要です。 問題を解決しようと必死で努力する・・・また、その相手の努力を受け入れ、全てを一緒に背負っていく覚悟をする・・・それができたとき、本当の愛情だといえるのではないでしょうか? どういった家族間の問題かは分かりませんが、結婚し、自分が1つの家庭を持つとなったときには、何があっても彼女のことを一番大切に考え、守りぬいていける・・・というのは、絶対的必須条件だと思います。 互いに後悔のないよう、今、いっぱい悩んで、いっぱい不安を感じて、いっぱい葛藤してください。 必ず、苦しんだ分だけ幸せに近づきます。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

簡単な話じゃないのでしょうか。 迷ってるうちはしないほうがいい・・・というのは、つまり、問題解決の方向性がわからないまま、棚上げにしておいたら、いつかは問題から逃げられなくなるよということです。当たり前ですが、棚上げにしたって最後は解決しちゃえば問題ないですよ。ただ結婚はほかのことと違って「届出、戸籍」「親戚関係」も動くので、一度走ってしまってから「やっぱり乗り越えられません」ではリスクが大きい。ただそれだけのことかと。 また気持ちの大きさで乗り越えられる場合も確かにあります。しかしそんなアバウトな話じゃ何もわからないんですよ。「気持ち」と言ったって。精神的にとても程度が高く、人間性もよく知っており、幅広い知識のある人間のもつ「気持ち」と、偏りがあって自分特有の癖がぬけなくて、弱さから目を背けて人生をわたってきたところのある人間の「気持ち」は。ぜんぜん裏づけが違うでしょ?前者の「気持ち」なら、それなりのことはあるわけです。 直近で、彼女のお母様との同居で悩んでる方がいました。質問は具体的でないと答え方も漠然とし、ますます迷路にはまっちゃいますよ。

noname#136164
noname#136164
回答No.5

妥協出来るかどうかわからない価値観の違いや、具体的な理由があるのなら、答えが出るまでは結婚しない方が良いです。 金銭感覚の違い、共働きをするか否か、親の介護や付き合い方、子供を作るか否か、風俗を浮気と思うか否か等々、多かれ少なかれ価値観の違いはあると思います。 その中で何が妥協出来るのか、何がどうしても譲れないのかが重要だと思います。ハタから見たら「どうして?」と思うようなことでも譲れないことってありますからね。 自分とは違う価値観に対して、妥協出来るかどうかわからないまま結婚してしまうと、やっぱり我慢出来ない、妥協出来ないとなってしまった時が辛いです。離婚に発展するかも知れません。 結婚に踏み切れない理由が漠然とした不安ならともかく、はっきりとした理由があるもの(借金や親の問題等)なら、焦らない方が良いと思います。

  • 23GURU
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

結婚する方すべてに大なり小なり何かしら不安や問題があるはずです。なにも不安が無く結婚したなんていうのはよっぽどの馬鹿か恋に盲目になっている人です。 心配事や不安、それを2人で乗り越えていけるかが結婚の醍醐味でもあるんじゃないでしょうか。1人じゃ耐え切れないことも2人なら… 不安な気持ちは全て伝えていて、それを一緒に悩んでくれる相手が居るのなら、何もせずに悩むより一歩踏み出せば何とかなるかもしれませんよ…なるようになれ、あたって砕けろデス。…なんか違うか↓ とはいえ結婚は一生ものです。私の周りにも失敗した人はたくさん居ます。 でも何もせずにあとから後悔するより好きな人と一緒に居られる未来を選んだという決断のほうがかっこいいですよ…

回答No.3

おはようございます。(*^。^*) 恋愛期間中は、まだ他人同士であり、 お互いに遠慮し合うのでしょう。 それが、結婚すると夫婦だから、 ついお互い我を出てしまうことに なるのだと思います。 そうなると、終止がつかなくなると 言うことになるのでしょう。 結婚前に何か迷いと言うか 問題を抱えたままでいると、 結婚後、それが何かの弾みで爆発した際に、 どうにもならなくなってしまうことに なるのではないかと思われます。 最近では、結婚したものの即離婚といった ケースが多いのも、 この辺が原因しているのかもしれませんね。 何か迷いがあるのでしたら、 それを解決されてから結婚に踏み切られた方が、 いいかもしれませんね。 ご参考までに申し上げました。(*^^)v

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

両親や祖父母の介護の問題 兄弟に身障者が居る場合のお世話の問題 遺産の問題 家の相続の問題 相手の疾患などの問題 義両親になる人との相性の問題 収入の問題 などなど、結婚するには様々な問題をクリアしないといけません。 結婚前に全ての問題を解決する事は無理であっても、抱えている問題を二人で認識しあって、お互いが「この相手と一緒なら、今ある諸問題にぶつかって行ける」と判断できない内は結婚しても、後々揉め事になるだけです。 結婚すれば、予期せぬ事故や災い事に遭遇する事も多々あります。 それらを二人の力で乗り越えなければならないのに、目の前にある問題点の認識や共通した見解が出せない内に結婚しても、続かないだろうとの先人達の経験からくる読みでしょう。 貴方も家族間の問題で迷いがあると言われていますが、最終的な場面で、彼女を守り抜けるか、または家族よりも彼女を選べるのであれば、大丈夫だと思いますよ。 貴方の家族間の問題で、貴方が不安なのに彼女が解決できる訳ありません。先ずは貴方の考えを確りとまとめてから彼女に選ばせて上げたほうが良いですよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

迷う内容です、何処でどの意味で悩むか・・・ 相互で解決出来るなら、相互で話合いで解決出来ます。 家柄・親の学齢・過去のその家の家族での履歴など社会的格差を嫌う家なら、 無理な話です。  例:精神疾患者(知的障がい)・親の離婚・当人の学歴格差(超エリート校卒VS三流大学・双方の資産格差・親族にステータスを量する家柄  完全な不一致なら、持続する以前に住む世界が違うアイデンティティ・クライシスに陥る。

関連するQ&A

  • 結婚されてる方・これからされる方、聞いてもいいですか?

    いつもお世話になっております。 4年付き合った彼と結婚が決まりました。いつかはまだです。 「今度の年明けは一緒に過ごそうね」と言うのが、二人の目標でした。 やっとこれから部屋を探して、日取りを決めて・・・で、嬉しいはずなのですが・・・ 迷いなのかなぁ、なんて言っていいんだろう。 私はこの人と一緒にいていいのか・この人と一緒に幸せになるれるのか? 幸せにしてあげれるのか・やっていけるのか・・・不安です。 彼の事が嫌いとかじゃなく、気持ちに変わりはないんです。 でも結婚となったら、違うような気がしてて。 私は料理がとても下手で、病気にさせたらどうしょう・・・とか。 年齢も36才なのにご飯も作れないなんて、迷惑かけるんじゃないかとか。 結婚しなくても今のままではダメなのかなぁって。皆さんは、どうだったですか? 不安とかなかったですか?やはり、嬉しい気持ちでいっぱいなのでしょうか? 結婚されてる方・これからされる方、私はやっぱり結婚に向いてないんでしょうか? このままだと、彼を不幸にしてしまいそうで・・・ 結婚だけが形じゃないし、今のままではいけないのか。 来年に近づけば近づく程不安で、その話になると考えてしまいます。 すみません、皆さんはどうだったのか、少しでもいいんです。聞かせていただけませんか?

  • 彼女との結婚に迷いがあります

    当方34歳で付き合って8ヶ月になる現在35歳の女性がおります。 まだプロポーズとかは具体的に結婚の話とかはしていないのですが、お互いの年齢を考えると当然結婚を視野に入れたお付き合いになると思います。 ここへきて彼女との将来に対する気持ちが大変揺らいでおります。 彼女は母子家庭で母1人子1人の家庭なんですが 彼女は結婚するなら実家で自分を含め3人で住める人でないと無理と付き合う前に言っておりました。 付き合う前は気持ちが通じていればそんな事関係ないという思いで 自分から言って付き合い始めました。 彼女とは波長が合いますし一緒にいて落ち着くので彼女自身に全く問題はないのですが、ここへきて自分が思い浮かべていた結婚後のイメージ とのギャップがあまりに大きすぎて彼女との結婚に対する気持ちに自信が持てなくなってしまいました。 今年に入って私の友人が結婚したんですが、結婚後は二人でマンションに住み幸せな結婚生活を送るのを目にして何とも言えない羨望感を覚えました。 最初からこの点に関しては自分自身迷いはあったのは事実ですが、 付き合っていくうちにそんな迷いは解消されるだろうという思いでここまできましたが返ってその迷いが日に日に増してきました。 親に相談すると3人で住むと何かと気を使うこともあり大変な面もあるんだと言われ私が長男であるということもあるのかもしれませんが母親に関しては泣いていました・・・。 正直私自身結婚後に3人で暮らすということに対して大変不安があるんのも事実でありここが私が悩んでいる原点です。 彼女の年齢の事もありますので自分の中で決断をするなら今しかないと真剣に思っております。 彼女に対する思いと結婚後のイメージに対するジレンマの中でここ最近 悩み続けております。 相手に問題はないが家庭環境の事情で結婚を諦めるのは実際よくあることなんでしょうか? 恥ずかしながらこの年齢になるまで結婚について真剣に考えたことがなかったんで大変悩んでます。 そこで皆さんの客観的なご意見が聞きたく思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚を辞めた方が良いのでしょうか

    付き合って2年の彼にプロポーズされ、今年結婚する事になりました。婚約指輪も貰って幸せなはず…なのに最近不安な気持になってばかりです。彼が本当に私を好きなのか信じる事ができません。私は一度中絶しています。彼との子でしたが経済的理由で中絶しました。子供が出来たら今度こそ大切に愛して育てて行きたいと思います。しかし彼に結婚後も仕事を続けて欲しいと言われました。仕事を続けながらでもちゃんと子育て出来るのかとても不安です。私が不安だと言うと「自分も不安になる」と不機嫌になります。私も泣いたり彼を責めたりしてしまうからいけないのかもしれません。彼は大丈夫と言ってくれますが…本当に大丈夫でしょうか。 結婚式の日取りも私の希望を彼の親に反対され延期になりました。同居はしないとプロポーズの前から私は彼に伝えていたのに彼(彼は次男)は兄が県外に暮らしている事もあって家は自分が継ぐような事も最近になって言い出しました。私も一人っ子の長女で(30歳)です。少し前までは彼と一緒にいられて幸せと思っていたのに、今では彼の嫌な所ばかり気になって辛いです。私は一体どうしたら良いのでしか。結婚しない方が良いのでしょうか。

  • 今、結婚に迷っています。

    現在お付き合いをして3年以上経つ彼がいます。 私にとって彼は初めて付き合った彼です。 少し前にプロポーズをされたのですが、 未だにとても迷い返事が出せないでいます。 迷っている点としては ・ 彼とは遠距離なので、結婚となると仕事も異動、友達や家族とも離れ、環境が変わってしまう ・ 仕事の休みが違い、彼の仕事が激務のため、結婚してもすれ違いの日々になってしまう ・ 昔からあまり結婚願望がない(年齢はもう少しで結婚適齢期) ・ 彼は自分の気持ちを表に出すことが苦手?なようで、何を考えているのかわかりずらい点がある ・ 結婚してから彼と「生活する」というイメージがあまり湧かない ・ 正直どこかに、彼としか付き合ったことがない事に不安がある(他にもっと自分に合った人がいるのでは?) これが一番大きい理由かも?と思うのが、 ・ 3年以上付き合ってきたにも関わらず、彼と将来について「真剣な話」をしたことがあまりない。これから待ち受けているであろう問題に彼が真摯に向き合ってくれるのか?という不安がある。私から持ちかけたことがあるが、あまりのぞんだ答えではなかった。 それに対して彼に対する思いは ・ 一緒にいるととてもほっとし、癒される ・ 好き!!大好き!!という感情でなく、幸せだなぁ~、うれしいなぁ~としみじみした感情になる ・ 付き合って3年経つが、上記の感情は変わらず、デート後彼と別れるのが寂しくてならない。 ・ 毎日の彼との電話も心待ちにしている ・ 仕事を頑張る彼を尊敬できる ・ 物知りで頼りになる ・ 付き合ってからずっと私のことを大切にしてくれ、好きでいてくれる。遠距離でここまで続いたのは彼だからです。 プロポーズをされてから、本当に毎日すごく悩んでいます。 彼と別れたくない思いと、別れた方がいいのかな?という気持ちの波が激しいです。 恋愛だといいのに、結婚となると決断ができないのです。 最近結婚に向け話が進んだ途端、また突然不安が押し寄せてきました。。 結婚ってこんなに迷うものなのでしょうか? 迷うなら結婚はしない方がいいと言いますよね。 待たせてしまっている彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こんな私にアドバイスをお願いします!

  • 「好き」ではない方との結婚の決め手について

    結婚の決め手は様々だと思いますが、私がお聞きしたいのは、お見合いなり紹介なり、好きで付き合ったワケではない人が結婚を決めた理由を知りたいです。 結婚の決め手を様々なサイトで調べたり既婚者に直接聞いたりしましたが、どうもしっくりきません。 それは、やはり皆さん相手のコトをちゃんと好きで結婚しているからだと思います。既婚者、離婚者からは、「好きな人と結婚しな」と言われます。当たり前のことかもしれませんが、それでも好きレベルは人それぞれですし、MAX好きで結婚する人はそんなにいないとも思っています。いわゆる妥協点ですよね。「好き」と一言で言っても、恋愛感情のような好きだけでは結婚出来ない(恋は盲目ですから、冷静に判断しないと)と思いますし、情と愛情の違いもよく分からなくなってきました。 私自身、結婚=忍耐だからそんな大変な思いをしてまで結婚したくないと考えていました。 しかし年を重ねるごとにその考えも変わり、結婚はしたいなと思うようになりました。何よりも子供が欲しいです。 周囲の結婚と子供を産む年齢を考えると、焦り始めています。(20代後半)その焦りから結婚したいだけかなとも思ったりはします。だからといって焦って結婚しても良いことがないのも分かっています。「結婚」というのは当人同士の問題だけではない大変なことですから…そんな簡単にはできません。 ですが私には、この先一人で居るという将来像はありません。いつかは結婚して子供を産んで…という生活を考えています。しかし、その「いつか」が分かりません。 (自分で決めるコトですから当然誰にも分かることではないですが。それを考えるに当たって) この人でいいのか… 恋愛相手と結婚相手… どの程度の愛情で決断できるのか… 判断が出来ません。 最近、私の周りで好き婚ではない結婚をした人がいます。旦那は好意を持っていて、でも嫁は断り続けて、結局付き合って(スピード)結婚しました。その理由を聞いてみたら、恋愛感情の好きではないけど、相手のことをすごく尊敬しているとのコト。自分の事を良く理解してくれる、こんなに想って大事にしてくれる人はいない、といった感じでした。 私が今お付き合いをしている方もそんな感じで、私の事をとても想って大事にしてくれますし、良き理解者で、こんなに良い人は他にいないのではないかと思います…が、私自身の彼に対する「好き」という感情が抜けているのです。でも彼のことは尊敬していますし、弱い部分を支えたい気持ちもあります。しかし最近、どっぷり寄りかかられて重く感じてきている部分もあり、結婚生活を考えたときに、彼を支えていけるか不安になりました。好きならばこそな部分が抜けているからだと思います。彼も私も良い年齢ですし、先がないならお互いのためにも早く決断しなければと思っています。 話がまとまらず長文になってしまい申し訳ありません。 同じような状況の方や、それで結婚された方、既婚・離婚された方など、色んな角度から考えてみたいので、どうか教えてください。 読んで頂いてありがとうございました。

  • 結婚したけれど・・・

    28歳 結婚1年半 子供なし 専業主婦です。 社内恋愛で2年間付き合った主人と結婚しましたが、価値観の違いなどが原因で、離婚話が持ち上がっています。主人とは結婚する前から、好きな音楽、見るテレビ、趣味、やりたいこと・・・等の違いで私の中では結婚にかなりの迷いがあったのですが、主人の結婚したい熱意が強く、「これだけ言ってくれる人となら、幸せになれるだろう」と思い結婚しました。結婚して1年半、いろいろと楽しいこともありましたが、私の中では、いつも主人に対して変わって欲しいという気持ちがあり心の底から「この人とずっと一緒にいたい」という気持ちにはなれませんでした。そんな私ですので、主人に対する態度、言葉遣いがきつくなり、その結果主人も最近では、「自分以外の人と一緒になった方が幸せになれるんじゃないか」「もうこれ以上自分は変わる気はない」「お前のいる家に帰ってくるのが正直今は苦痛だ」と言って離婚を視野に入れるようになってしまいました。 結婚する時に迷いを残したまま決断してしまったこと、主人ばかりに変化を求めたこと(自分は変わらずに)等、自分が悪いので、このまま「自分が選んだ相手なのだから信じて頑張ろう」と結婚を続けた方がいいのか、子供もいないうちにもう別れてしまった方がいいのか迷っています。 私がわがまますぎるのでしょうか。結婚して知らない土地で主婦業しかしていないので視野が狭くなっているのかもしれません。どうか、アドバイスをお願いします。

  • ★結婚する理由は何ですか?

    (特に男性の方が)結婚したい理由って何ですか? 男性ならではの結婚したい理由って何かありますか? 女性が結婚したい理由は割と現実的な事が多く含まれるので 理解しやすいのですが男性の理由は理解しづらい事が多いです。 今の自分には何かが足りないと感じるから結婚してそれを得ようとしている訳ではないのですか? 将来結婚を考えているような人と今付き合っている訳でも ないのに結婚願望が昔からやたらと強い人って結構多いですよね。 本能?先人からの教え? 結婚さえすれば幸せになれると信じて疑わない人って多いですよね。 結婚してもっと不幸になったという人も沢山いますよね。 結婚さえすれば誰もが幸せになれるなら離婚する人はいないでしょう。 結婚が幸せの保証をしてくれる訳ではないですが、それでも 多くの人が結婚に憧れるのは何故か? それは殆どの人が結婚のいい所しか見ていないからですよね? 独身であってもこれだけ毎日快適に暮らせる時代に結婚して 今より毎日が幸せになる可能性ってそれ程高いとは思えないのですが。 勿論結婚しないと得る事が出来ない幸せというのは存在するでしょう。 しかし独身時代に当たり前のように出来た事を我慢しなければならない事ってかなり多くあると思うのです。  いつまでも独身だと周りもうるさいからという世間体の為ですか? 時々国の為とか言う人もいますがそんな事を考えて結婚に 踏み切る人間って異常ですよ。結婚する動機が他にあって後付け の理由ならわかりますが。 勿論単に結婚出来ないのを結婚したくないという様に すり替えて生きている奇特な人は論外ですが。 「好きな人がいてずっと一緒にいたいから結婚する。それでいいじゃないか」と言われる方がいますが、 その考え方を今の時代に出来る人って稀なのではないでしょうか? 昔と比べ世の中は格段に便利になり家事の負担も大きく減り、働き方も随分と変わってしまいました。 やはり時代と共に考え方は大きく変化します。10年でも大きな違いを生み出します。 純粋な気持ちだけでなかなか結婚は出来ないと思うようになっても不思議ではないですよね。 昔の人の結婚率が高かったのは様々な理由で結婚して家庭を持つという選択をしなければならない という追い込まれた環境下にあり、なかなか選択の余地はなかったからと考えられるのではないでしょうか? 今みたいにどっちを選択しても十分快適に生きていけるという環境下ではなかなか結婚して 家庭を持って長期の住宅ローンを抱えてといった人生に踏み切れない人が大量に出てきても不思議ではないと思うのです。 そういった考え方をする人はわがままだと言うのも大問題だとも思います。 わざわざ不安要素が多く生き難いとわかっている道を選択する人間っているのでしょうか? また、そういう選択を迫る人がいればそれこそかなり問題なのではないのでしょうか?  今日本が抱えている問題は沢山あり少子化の問題もこのテーマに深く関わります。 勿論それらの問題で個人に出来ることであれば積極的にやっていくべきだとは思っております。 皆さんどうお考えでしょうか? どういった立場の方でも結構です。 これからの人生に大いに参考にさせていただきます。

  • ご自身が結婚する時、迷いや不安はなかったですか?

    ご自身が結婚する時、迷いや不安はなかったですか? ご結婚された事がある方のみご回答お願いします。 他の方の質問や回答を見ていると、迷いがあったら必ず後悔する、結婚はそんなに甘いものじゃない、覚悟がたらない、といったご意見をよく目にします。 確かにごもっともだと思うのですが、 結婚前は迷いや不安があったけど、結婚してよかったと思っていらっしゃる方はいますか? 私は近々結婚を予定していますが、周りの友人ほど絶対この人っていう確信がありません。 確かにそういった友人の覚悟はすごいなぁと感心するものがありますが、結婚される方は皆さん絶対この人っていう方と結婚されましたか? もう大好きでしょうがなかったですか? 気になるところは何もなかったですか? 自分から好きになっていたらそうなのかな?と結婚前に不安に思いました。 迷いや不安があって絶対この人って確信がなければ必ず失敗しますか? 気持ち的にも表面的にも。 

  • 私の結婚の問題

    両親の反対の理由は、家柄がよくないこと、彼の遺伝子が子供に引き継がれる不安(外見)、私にふさわしくないこと・・などです。現代っ子の私は、結婚とは 本人と本人がよければ、それで成立するものと考えています。しかし、親ばかで、子離れできていない親と思いつつも、私を愛するがゆえの親の言うことも理解できます。問題は私にもあります。気持ちがころころ変わるのです。一度は結婚の決意をし、両親に話し、反対され、悩み、結婚したくないと思い、また、彼と過ごす時間を幸せだと思い、結婚してもいいかなと思い・・その繰り返しを何ヶ月か続けています。彼は結婚したいと言って何の迷いもないようです。自分でわかっているのは、反対されても、両親を説得する強い気持ちがないことです。優柔不断だということです。彼に迷っていることを話すと、焦らなくてもいいよ、待つよと言ってくれますが、時間をかければ良いものでもないような気がします。どうしたいのか 自分でもよくわからないのに、答えはもらえないと思いますが、アドバイスしてもらえたら、うれしいです。

  • 結婚を迷っています。。

    こんにちは、21歳の女性です。 最近10歳年上の彼との結婚を決めました。 彼は以前から結婚したい、と言ってくれていたんですけどしばらく悩んでいました。 それでも、“彼と結婚すれば幸せに過ごせる気がする” “彼と結婚しなかったらこの先後悔する気がする” と思い、結婚することを決めました。 この頃には彼と結婚したい、ってちゃんと思えるようになりました。 母に結婚の意思を報告して父にも伝えてもらい、今月23日に彼が私の両親に結婚のあいさつをしにきます。 けれどここにきて迷い…というか複雑な気持ちになっています。 その理由のひとつは両親の反応です。 結婚って両親が「おめでとう」って祝福してくれるものだと思っていたんです。 けれど、私の両親は反対はしないけど、心から歓迎もしていない感じなんです。 父は母にはっきりと、「まだ早いんちがう?そんなに急がんでもいいやん。」と言っていたそうです。 母は言葉にはしませんが、喜んでいるようではありません。 私の年齢的にまだ早いと感じるのは分かるのですが…正直少し寂しいし悲しいです。 あと、私は家事がほとんど出来なくて「頑張らなくちゃ!」とは思っているんですが、お料理とか上手に出来る自信があまりありません。 上手く言葉に出来ないんですが…自分の気合が重荷になってきました。 そんな事を考えていると彼との結婚自体「本当にこのままでいいのかな…」なんて思い始めてしまっています。 彼は本当にステキな人で私にとってとても大切な人です。 それでも「この先このままの気持ちでいれるのかな?」なんて不安になったりもします。 なんだか文章がごちゃごちゃしてしまいましたが…。。 こんな風に思っている私は結婚しないほうがいいんでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう