• ベストアンサー

しそとパセリの栽培について

2週間ほど前、しそ、パセリ、スィートバジルの苗を買ってきて、プランターで栽培しています。 栽培は初めてで、わからないことだらけなので、いくつか質問させて頂きます。 どれかひとつでも構いませんので、ご回答頂ければ嬉しいです。 1.3つの苗を、幅50cmほどのプランターにまとめて植えてしまいました。   もし、次に植える場合は、1つのプランターには1種類ずつの方が良いのでしょうか? 2.しそについて、今の時期花は咲きますか?   花は摘み取った方が良いと何かで見た気がして、花らしきものを摘み取ったのですが、   摘み取ったものが、実は新しい芽だったらどうしよう、と気になっています。 3.しそについて、上の方の葉のみ大きくなって、なかなかわきに芽が出てきません。   大きい葉は摘み取ってしまって大丈夫ですか?   葉は下の方から積むという記述を見たように記憶していますが、下の方の葉は、今はまだ小さいです。 4.パセリについて、葉がくしゅくしゅなっているものと、広がっているものがあります。   広がっているものとくしゅくしゅしたものと、どちらを先に収穫した方が良いですか?   また、あまり沢山摘んでしまうと光合成しなくなって育たなくなってしまうかなと思うのですが、   収穫の仕方がイマイチわかりません。   どの場所の、どの状態の葉を摘む、など教えて頂けると嬉しいです。 5.ネットで情報収集しているのですが、なかなか疑問が解消されません。   栽培において、何か気をつけることがあれば、アドバイスお願いします。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんにちは。趣味で園芸を楽しんでいますので、良かったら参考にして下さい。 (1)幅50cmのプランターでしたら、2株から3株ぐらいが限度ですが、別の同じ種類のものじゃないといけないという訳ではありません。コンパニオンプランツといって一緒に植えると良いモノもあります。私もバジル&ミニトマトのコンビで植えていますが、良好に育っています。逆に一緒に植えるとマイナスのものもありますが、その3つは特に相性が悪いという事はありませんので、安心して下さい。 http://richrichkonsan.blog62.fc2.com/blog-entry-58.html  ただバジルもシソもパセリもかなり大株になりますので、こまめに収穫した方がキツキツにならないと思います。 (2)うちはシソは昨年のこぼれダネで発芽しますので、まだ苗がちょろっと出ている段階ですので、花は咲いていません。おそらく園芸家さんの所でビニルハウスなどで早目に栽培されたので、花が咲いていると思われます。花は穂みたいなもので、お刺身の横とかにあったりするものです。↓ http://www.asukanet.gr.jp/warainekonoheya/zukan/7-siso/shiso.jpg←赤シソですが、こんな花です。  穂は採った方が良いです。種を作ってしまうと寿命が短くなりますので、長く楽しむためにはコマめに摘み取ります。これはバジルも同じです。バジルも摘芯をしてこんもりとした姿に仕立てますので、花は摘み取るようにして下さい。 (3)シソは結構丈夫な植物です。ある程度大きくなったらハゲ坊主にしない限り採りすぎて枯れるという事はないと思いますが、シソもバジルも12月の霜が下りるころまで楽しめます。2週間ではメキメキと成長するというより、今は根っこが伸びたりして植えられた環境に馴染んでいる状況ですので、もう少し長い目で見てあげて下さい。今に嫌というほど収穫できるようになります。  葉は私は適当に摘んでいます(^_^;)が、下の方から収穫するのが正しいです。 http://kgarden.hp.infoseek.co.jp/vegeta/siso.html←収穫の方法も少し載ってます。 (4)パセリはイタリアンパセリでないなら、くしゅくしゅしているのが葉っぱとして完成していると思いますので、それから収穫します。必ず10枚は残すようにして下さい。  またパセリだけ2年草ですので、バジルやシソが終わっても捨てないようにして下さい。  わが家はパセリは地植えで育てていますが、メチャクチャ大きいイモムシがよくいます(おそらくアゲハチョウ)。かわいそうですが、あっという間に食べつくしてしまいますので、取るようにして下さい。 http://www.iskweb.co.jp/ibj/Bozyo_pro/paseri.htm  これからの管理は、水は土が乾いたらタップリ、下の穴から流れるぐらいまで与えます。そして夏になると出来るだけ朝か夕方に水をやるようにして下さい。下がコンクリなら下からの暑さで弱りますので、できたらスノコやレンガなどで風通しを良くするのがコツです。  今NHKで「やさいの時間」をやっている講師の藤田智さんの本は、細かくて為になります。図書館などでも置いていると思いますので、チェックしてみるとよく分かると思います。 http://books.yahoo.co.jp/search?p=%C6%A3%C5%C4%C3%D2  長文失礼しました。ご参考までにm(__)m。

unparunpa
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 とても参考になりました。 本までご紹介して下さって、ありがとうございます! 迷うたびにパソコンを立ち上げてネットで調べていたので、 ちょうど本が一冊ほしいなと思っていたところでした。 しその花については、ちょっと早く摘み取りすぎたみたいです^^; 種を作らないように摘み取るのであれば、花が咲いてからで大丈夫そうですね。 私が摘み取ったものは、緑色の柔らかい、色づく前の花のつぼみのような感じのものです。 次に見つけたら、もう少し成長させて、本当に花だったのか確認してみようと思います。 なんだか、「枯らしてしまったらどうしよう!」と思って焦りすぎていたみたいです。 >もう少し長い目で見てあげて下さい このお言葉を思い出して、しばらくはのんびりと観察しようと思います。

その他の回答 (1)

noname#66494
noname#66494
回答No.2

パセリ、しそには、 ANo.1様の説明どおり『メチャクチャ大きいイモムシ君』は、天敵なので 私は、プランタンごと大きいネットをかけています。 消毒の必要もなく、快適です(^^)v しそもパセリも、種から充分育つ自然児なので、どうか神経質にならないで下さい (我が家は種からで、毎年まき、今年で3年目) しそも落ちた種が、今年も芽を出しました。 同じプランタンが利用でき簡単です。トマトの様に嫌地がないのです。 これからの季節に、薬味として、大いに活躍してくれます。

unparunpa
質問者

お礼

イモムシかぁー、、、ドキドキしますね。 我が家のプランターは3階のベランダにありますが、 昨日バジルに虫食いのような跡を発見しました。 なので、イモムシも登場するかも知れませんね。 気をつけて見ておこうと思います。 ネットは良い案ですね。 もし虫が来そうな感じだったら、かけてみようと思います。 余談ですが、私も本当は種から育ててみたかったのですが、 お店に行ったら苗しかなかったので、 「もう種を蒔くには遅いのかな」と思って苗を買ってしまいました。 来年は種で挑戦してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シソ栽培について

    シソ栽培について 4月中旬青しその苗を買って植えました。 草丈は10-15cmくらいなのですが、すでに花が咲き始めました。 この先、大葉を収穫していくにはどのように手入れしていけばいいのでしょうか また花が咲く環境条件は何でしょう

  • バジルとしその育て方について。

     バジルをこの夏初めてプランターで育てました。 今は葉が枯れて、花も咲き終わり、種が着いています。 以前から栽培している『しそ』は、  勝手に種がこぼれ、翌年勝手に芽が出てくれるのですが、 『バジル』は種を収穫して保存し、翌年に蒔いた方がいいですか? 『しそ』は1度、種がこぼれたであろう後に、土を混ぜたら翌年は出て来てくれませんでした。 放っておいた方がいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?

    青ジソの葉を収穫したいのですが、もう花が咲いてしまって葉が出来ません。本で読むと、葉の収穫が終わる頃に芽シソ、花シソの収穫時期になる。 と書いてありました。青シソ、赤シソの他にそういった種類があるのでしょうか?このように花が咲いてしまうと、もう葉の収穫は出来ないのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、どなたか教えてください。

  • イタリアンパセリについて

    イタリアンパセリを育てて収穫などもしていますが、 小さな白い花をつけました。 この部分の利用方法はどうしたらよいのでしょうか? あまりにも威勢がよいので切り捨てるにはもったいなくて・・・。 また花が咲いたら葉の成長はもう終わりとみてよいのでしょうか? イタリアンパセリの場合、バジルのように花が枯れてそれが種になるのでしょうか?(もし種ができるのならば収穫したいです) ご指導宜しくお願いします。

  • パセリについていた卵のようなもの

    写真は、プランター栽培のパセリです。 この前このパセリを収穫したとき、葉の裏に丸い小さな卵のようなものが沢山ついており食べることができませんでした。 近頃パセリを観察していましたらアゲハ蝶がきまして、尾をパセリにくっつけて何かしているようでした。卵を生んでいたのかもしれません。 無農薬のパセリは手や箸などでこの卵をとっているのでしょうか。

  • 大きく育って1ヶ月、もうシソが縮んできた

    2ヶ月ほど前にシソの苗を買ってきて、無事大きく育ち、ここ1ヶ月弱、 収穫しては楽しんでました。半月ほど前から、 花ジソが出来始め、葉を収穫し続けたい場合は、花を摘むとあったのでそうしています。 最近、背丈の成長がとまり、新しい葉の出が悪い気がします。 軸の茎が大変固くなり、葉の香りも弱く、だんだん葉が白っぽくなってきてしまいました。 トウがたつのが早くないですか? もうちょっといい香りの大葉を楽しめると思ったのですが。 最近は大きめの葉はみな固くガサガサで、小さい葉しか手に入りません。 よい育て方ありませんか? ちなみに、ほぼ無肥料です。ちょっと米ぬか、米ぬか菌で土をつくっています。

  • 苗を買った後は?

    ガーデニングを始めたばかりの初心者です。 苗を購入して、プラスチックポットからハーブ用の土に入れたプランターに移し変えました。 ●スイートバジル ●コモンタイム ●ローズマリー ●ダブルフラワーカモミール 株分け・芽を摘む・蒸れない様に切り込む・・・? これから、増やしていきたいのですが、どのくらいの大きさまで育ってからすればいいのでしょうか? バジルは茎の太さが2mm弱で、高さが7~8cmひとつの苗が10本ほど、まとまっています。 1本に7~8枚の葉がついています。 コモンタイムは10cmほどの高さで、花がいっぱい咲いています。12cmくらいの株です。 中心の下の方の葉が少し枯れてました。 ローズマリーは12~13cm位の高さで、1本の茶色い茎から4~5本にわかれています ダブルフラワーカモミールは買った苗の状態からあまり変わらず、高さは2cmほどで、葉のみです。 時期を間違えると、枯れてしまうのではないかと心配になって、毎日のぞき込んでます。 バジルは特に大量に収穫していきたいのと、カモミールはグランドカバーとして使っていきたいのです。 どれくらいの大きさで、何をしていけばいいか?教えて下さい。 また、ホームセンターで苗を買った時に、近くで買物をしていた方から『苗で売っていた部分は、薬が沢山かかってるから、食べちゃダメよ』と言われたのですが、本当ですか? よろしくお願いします。

  • シソの新芽の被害

    ネズミか鳥か、わからないのですが、数株植えていた、 バジルがボロボロに食われてしまいました。 防鳥のネットで現在プランターを保護しています。 その後、バジルに新芽生えてきたのですが、まだ、 別の何者かにかじられているように思います。 おなじプランターに、シソを植えて、発芽はするのですが、 翌日にはやっとでた芽の葉のみ 無くなってしまいます。茎のみとなってしまいます。 ずっと見てますが、害虫はみあたりません。 土の中に5mmほどのすばやく動くへんな虫がいっぱいいるようですが、 関係なさそうです。 夜中に土からでてきて葉を食べてるのでしょうか? これは何が原因なのでしょうか? 土の中には、油粕をまいてます。

  • パセリをいつまでも収穫したい

    昨年かためて種を蒔いたら、パセリが小さな森のようになって、毎朝パセリジュースを飲んでいます。4月頃からとうが立ち始め、花が咲いて、外の葉が枯れ始めました。パセリは一年草ですか?花を刈り込んだら、また若い葉が茂り、同じ株で何年もパセリを収穫できますか?それとも、その株はあきらめて、新しく種まきをしなければなりませんか?

  • パセリの栽培について

    去年の秋 ホームセンターで購入したパセリが大株になっているのですが、 1度目に収穫した時の様に葉が開かず チリチリしたままなのですが、まだ収穫の時期ではないのでしょうか? 肥料が足りないのでしょうか? それとも 大株になりすぎたからでしょうか? その場合 株分けした方が良いのでしょうか? ちなみに 地域は 山梨です。 宜しくお願いします。