• 締切済み

無線LANについて

以前、他のサイトにて「無線LANの受信が、0になってます」と、質問しまして、回答が、「ユーティリティーにてSSIDの検索&選択を行ってみてください。」と言われまして、この、ユーティリティーにてSSIDの検索&選択がよくわかりません。色々、検索してみましたが、うまくいかず、PC初心者で使い方もよくわかってません。 わかりずらい文ですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.1

まず無線LAN機器の型番など書けば詳しい説明を受けられると思いますよ。 機器やそのユーティリティーごとに設定方法等が違いますよね。

chinnka
質問者

補足

なるほど、ありがとうございます。 無線LANアダプタは、GW-US54Mini2です。 今現在の様子ですが、ワイアレスネットワークの状態を開きますと、  動作状況―――――――――――――        送信― PC ―受信          103   I   0 とゆう具合になってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANにつながったりつながらなかったり

    先日新しいバッファローのエアステーションを夫が購入してから無線LANにつながったり切れたりします。シグナルの強さは非常に強いになっています。1つ気になる点は、PCが検出した無線LANに3つ接続が見えます。 1つはSSID・・・3 でWEPとあります。 残りはSSID・・・3-1 と・・・3-2 となっていてWPAとあります。以前の無線LANは接続が1つしかみえなかったのでなにか設定がおかしいのかな?と思うのですがどの辺を確認すればよいでしょうか?

  • 無線LANについて

    超初心者です。 PSPでwi-fiを使えるようにしたいのですが、やりかたがよく分からず・・・ インターネットの使えるノートPCにusbの無線LANをつければ使えるようになりますか? 検索たら無線LANルータなんてものが出てきたんですがそれも必要でしょうか? 今PCは有線でネットを使ってます。 初心者過ぎてすいません。分かりやすい回答お願いします・・・

  • 無線LANについて

    PCについて初心者なので 無線LANについて欲しいです。 家にPCはあるのですが インターネットを接続していません。 最近ウォークマンを購入したいのですが 「無線LAN対応」とあったのです。 そこで質問なんですが 無線LANとはなんですか??? 無線LANがあるとインターネットが使えるのですか??? 使えるとしたら 無線LANがある所だと 利用できるんですか??? あと無線LANを利用すると料金がでるんですか??? 初心的な質問で申し訳ないですが回答をお願いします。

  • 無線LANについて。

    質問させていただきます。 私は家にある共有のPCの他に、 自分のノートPCを所持しており無線LANを使用しています。 そしてそれ(無線LAN)では、 日本のサイトだけではなく中国やインド(?)などのサイトも 沢山閲覧してしまいました。 単刀直入に聞きます。 外国のサイトは、無線LANで閲覧した場合は有料扱いになったりするのでしょうか? どなたか、回答をお願いいたします。

  • CanonMG6230の無線LAN

    友人のMG6230を借りての無線LAN設定をしていますが、xperia5ⅳのテザリングで使うのですが以前xperia5Ⅱでは問題なく設定して使えていました。今回xperia5ⅳで設定しようとするとssidとしてxperiaは認識できますが選択して手続きをしようとするとエラーになります。 MG6230はたまたま他の無線LAN(Buffalo)に繋がっていたのでそちらを使用しました。 xperia5ⅳと無線LAN接続できないのはなぜですか。

  • 無線LANの事で質問です

    今、我が家には2台のPCがあります。デスクトップとノートです。 無線LANで使用していますが、デスクトップだけ電波を受信するように するにはどうすればいいのでしょうか? ルータはデスクトップに挿さっています。ノートはLAN内臓です。 初心者ですので文におかしい所があるかもしれませんが 回答頂けると幸いです。お願いします!

  • 無線LANがわからない。

    VistaのノートPCで無線LANにトライしています。 無線LANシステムが内臓されているのは以前から了解していたのですが、 これまであまり興味を抱いてきませんでした。 ノートPCはFMV-BIBLO MG/D75 です。 で、ここにきて、 ちょっとやってみようかな、 ということだったのですが・・・・。 『ネットワークと共有センター』       ↓ 『接続またはネットワークのセットアップ』       ↓ 『ワイアレスネットワークに手動で接続します』       ↓ 【ネットワーク名】を記述。       ↓ 【キュリティーの種類】では“WPA2-パーソナル”を選択。       ↓ 【暗号化の種類】は”AES”       ↓ このあとの【セキュリティーキーまたはパスフレーズ】がわかりません。 これは自分で考えたものを使用すればいいのか? それとも【ネットワーク名】で用いた無線LANプロファイルに関連した何かを、 どこかから手に入れなければいけないのか? 手に入れるのならその方法がわかりません。 用いたネットワーク名での検索はやりました。 まったく反応なしでした。 ちなみにネットワーク名は、 接続可能なネットワークとしてアンテナ表示されていたものの 中から選択しました。 もちろんセキュリティーの種類やSSIDは確認済みと理解しています。 無線の種類は802.11n です。

  • 無線LANが繋がりません

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:無線LANルーターに繋がりません 製品名:PC-SN16CNSA8 型番:6Z604211A OS:Windows10 以前使っていたルーターが使用不能になり、買い換えました。ルーターは他社製でWSR-1800AX4-whです。 携帯は問題なく繋げたのですが、PCはSSIDが出て来ず、無線LANアダプターのアンインストール+再インストール等、調べたことはすべて行いました。ルーターのメーカーの話だと、PCの無線LANアダプターのドライバーを入手できれば、繋がりかもしれないので、PCメーカーに問い合わせてと言われました。が、121コールセンターも繋がらず、チャットのAIサポートも言いたいことを伝えられず、問い合わせすらできない状態です。 何かダウンロードするならその手順を、製品の買い替えが必要なら、どの製品かを知りたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 無線LAN接続

    Lenovo G50-80を使用してます。 無線LANを買い替えて他のPC、テレビ等は無事接続完了したのですが、Lenovo PCだけSSIDを拾っていません。 近所のSSIDは認識するんですが… 自宅の無線LANを認識しません。 Windowsのアップデート、ドライバーの更新等試しましたがダメでした。 何が原因かと考えていますが、わかりません。 どなたかわかりますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 無線LANのセキュリティを簡単に言うと?

    無線LANとipod touchをつなぐにあたって多少はセキュリティを考えてつなごうと思っています それでもちんぷんかんぷんなので自分で概念を簡単にしてみましたがこれであってますか? 初期状態 無線LAN(届く範囲に無線を流してるよ 受信できる機器さん受け取ってー) (でも入るにはパスワードがあるからね 不正はさせないよ) タッチ(了解。LANに書いてあるSSIDとパスワードで入るよー) セキュリティ強化の場合 無線LAN(無線流すよ でもセキュリティのために受信できる機器でもみれないようにしてあるよ) (受け取りたかったら僕の居場所、回線の種類とかを入力してね) タッチ(了解 SSIDとパスワードと・・・あれ居場所とか回線とかわからないぞ・・) 無線LAN(僕にはディスプレイが付いてないからね 僕につながってる有線のパソコンから 見れるからそれを見て居場所とかを調べてね ) タッチ(了解) これであってますか? 質問2 また現在 ocnの光モデムルータから無線ルータ(アクセスポイント)につないでいます。 pcはocnのルータから有線でつないでいます このpcから必要な情報はすべて手に入るのでしょうか? イメージ的にocnのルータの情報は見れそうですがあくせすポイントである無線の 情報は経由していないので見れない気がするのですが・・ ipod touchで入力する必要がありそうなものdhcp,bootp 静的、 ipアドレス、サブネットマスク ルーター 、dns、検索ドメイン 、クライアントidです wpa2が悪くなさそうで両方に対応しているっぽいのでそれでやるのがいいのかなと思っています よろしくお願いします