• ベストアンサー

中1です。 隣の席の人を好きになりました…

ogasawara_8_の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 その子と普通に話せているのなら、 放課後に呼び出したりして告白してしまえば良いと思います。 面と向かって告白するのが一番良いと思いますが、どうしても無理なら手紙とか電話とかが良いかなと。 メールだと、たとえ自分が本気であっても相手にその気持がうまく伝わらないことがあるので注意です。 私の中学時代は、5~6年前ですがもっといろんなことできたなぁ~と軽く後悔しています。 もしokが出たら最高な気分でしょうし、たとえ振られたとしても、 気まずかったり恥ずかしかったりするのは一時的なものです。 まだ中一ですし、貴重な経験として今後に活かせますし。 焦ってはダメですが、好きなら早く行動を起こさないと取られちゃうよ! 好きなら潔く告白しちゃえ!応援してますよ^^

noname#114125
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 僕は、実際に「気まずかったり恥ずかしかったり」と、いう気持ちにおびえてました… 勇気をもって、行動に移したいと思います!

関連するQ&A

  • 好きだけど・・、という人と席が隣

    私とRは、同じクラスでした。 私は去年Rに告白しました。 Rからは曖昧な返事しかもらえず そのまま、それから話すことも、メールすることもなく、一年が過ぎました。 次の年も同じクラスになりました。 そして、金曜日の、席替えの日。 私とRは隣の席になってしまいました。 簡潔にいうと、 ・告白してきて、しかもずいぶん話していないた女子と隣は気まずいのか。 ・私はどのような態度をとればいいのか(話しかけてもいいのか、など) ・また、彼はどのように思っているのか を、知りたいのです。 もちろん、彼のことは彼にしかわかりません。 でも、皆さまの意見を聞いたうえで 彼の行動を把握したいのです。 ぜひ、上記の質問への回答を、お待ちしています。よろしくお願いいたします!

  • 好きな人と隣の席に・・

    今日席替えをしたら、好きな人と隣の席になりました。その人は彼氏がいるんですけど、そのひとに悪い印象を与えずによい印象をあたえるにはどうしたらいいでしょうか。一緒に話しているとテンパってきてもう大変で・・・どうしたらいいでしょうか?あしたからのがこうせいかつが不安でもあり楽しみでもあります。 教えてください、お願いします!

  • 隣の席に好きな人が、、、

    今中学2年の男子です。 この前の席替えで、小4の頃から好きだった人が私の隣になることになりました。生活班も一緒なので、近くにいる時間は、他の人より多く、結構、お喋りもします。しかし、私は学年で数少ない、お笑い系の人間らしく、意外に好かれているようなのですが、恋愛的には、好かれているのかわかりません。どのようなタイミングでどんな形で告白をすればよいのでしょうか?

  • 好きな人 隣の席

    この前 席替えで好きな人のとなりになりました 席は前から二番目で 左から一番目です 右隣に好きな人がいます 授業中で黒板をみるときに その人を見てしまいます 右側の黒板をみるので 必ずめに映ってしまいます この癖をどうしたら治せるのでしょうか

  • 中1女子です。彼氏と隣の席になる方法教えてください

    中1女子です。 今度今年度最後の席替えがあります。 私には彼氏がいるのですが、まだ1回も隣の席になったことがなく、今度こそ隣になりたいなと思っています。 やり方はくじ引きなのですが、袋の中に入った数字が書いてある紙を先生の前で引くため、友達と交換などはできません。「黒板が見えないので○○ちゃんと席を交換してもいいですか?」というのも、くじを引く前に先生が「目が悪くて前じゃないとダメな人~?」と聞くので、言えません。もちろん、くじ引きなので先生に「○○君と隣の席がいいです。」とも言えません。 どうしたらいいですか?おまじないでも何でもいいのでどなたか回答をお願いします。

  • 僕には好きな人がいます。

    僕には好きな人がいます。 席替えで隣でよく喋るんですけど、なかなか会話が続ききません。 会話がなくなると少し気まずくなります。 その子の友達が回りにいるとき少し態度が変わったりします。 たまに叩かれたりします。 メールも本当にたまにします。 全然メールが続きません…二通ぐらいで終ります。 最後にまた明日ね。とかバイバイって書いてあるのでそこでメールが続かなくなります。 女の子は男の子にどんな態度をとったりするんですか? ぜひ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 隣の席の男子に話しに話しかけられません…

    中2女子です。 隣の席の男子をAとします。 最近、席替えをしてAと隣の席になりました。 でも、私には全く話しかけてこないし、私からもあまり話しかけません。Aは斜め後ろの席の女子とよく話していて、Aはフレンドリーでクラスの男子とも女子とも仲が良いです。 Aとは中1の時にも隣の席になったことがあります。 その時は、すごく話しかけてくれたし、私からも多く話しかけたし、私の友達からも「仲良いね」などと言われるほど、私自身も仲良かったと思います。 それから席替えをして、席が離れてから、あまり話さなくなりました。 そして、中2になってまた同じクラスになり、席替えをして隣の席になりました。 そして、上に書いた通り、お互いに話さなくなりました。 私は中1の時のように、またAと仲良くなりたいのですが、フレンドリーなAが全く話しかけてこないので、私はAに嫌われているのかなと思い、なかなか話しかけられません。 私はAに嫌われているのでしょうか? あと、Aに何て話しかけてみれば良いでしょうか? 教えて下さい。 アドバイス待ってます!

  • 隣の席

    最近、移動教室の授業で席替えをしたのですが、その席替えで好きな男子の隣にくじ引きでなることになりました! しかし、うれしいと思う反面、今まで全然話したことがない相手なので、どんな風に話したらいいのかが分かりません。 その男子には、校外のテニススクールで好きな人がいるという噂があります・・・。 また、通路を挟んで隣に仲のいい男子がいて、その男子と話しています。 とりあえず、東野圭吾さんの話をして少し盛り上がりましたが、その後は特に話をしてません。 3月まで同じ席なので頑張りたいので、アドバイスお願いします!

  • 隣の席の人が臭いんです。。

    IT系企業に勤めています。 タイトルの通り、隣の席の人(20代半ばの男性)が臭くて、毎日出社するのが嫌で仕方ありません。 汗臭いとか香水がきついというのではなくて、雑巾臭いんです。 洗濯物が生乾きなのか、体臭なのか判りませんが、彼の方を見て話すのがつらいので極力会話もしませんし、彼の後ろを通るときは息を止めてます。 席替えをするまでは気付かなかったのですが、もう2ヶ月くらい毎日そういう状態で、最近は本当に会社に行くのが嫌で憂鬱です。 例えば就業中に寝ているとか、私語が多いとかの理由であれば上司に注意をお願いしたり、席替えも希望できますが、「臭いので」とは言い出しにくくて困っています。チーム内で同じ立場にいる人なので、一緒に仕事をすることが多く、席を離してもらうそれらしい理由も見当たりません。当然本人に「臭いよ」とも言えません。 彼はわりと夜遅くまで残業するタイプなので、私は朝5時に出社してなるべく同じ時間に仕事をしないで済むようにし、場合によっては平日残業しない分週末出社で補っていますが、どうして自分がそこまでしなくてはいけないのかと悩みもします。 同じような経験のある方、どのように対処したのかアドバイスください。お願いします。

  • 席替え 好きな人

    席替え 好きな人 中2女子です。 来週、席替えがあります。 今のクラスで好きな人がいて、隣の席になりたいです。 隣は無理でも、なるべく近い席になりたいと思っています。 なので、好きな人と席が隣または近くなれる方法を教えてください。 ちなみに席替えはくじ引きです。 今の担任の席替えは初めてなので、どんなくじ引きかは知りません。 「こんなくじの場合、こうすれば隣になれる」ということを教えてほしいです。 ・隣になれる方法(おまじないなど) ・こんなくじの場合 ・実体験 よろしくお願いいたします。