• 締切済み

日中断食の正しい食事法

日中断食(水分もいっさい無し)の、日没後の正しい食事法を教えて下さい。長期間の日中断食なので、健康的に良い食事のとり方があれば知りたいです。半日・一日・本断食などの記事は沢山ありますが、日中断食(水分もいっさい無し)に関する記事がなかなか無いので気になっています。

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.1

ラマダンでしょうか? イスラム教徒のラマダンの日没後の食事は結構豪華と読んだ事があります >健康的に良い食事のとり方があれば知りたいです。 イスラム的なら豪勢に食事でしょうね また次の日は昼間は断食ですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 断食って・・・

    スポーツ選手もするという断食、短期間なら運動能力は低下しないのでしょうか?体重制限のある競技をしていて、断食をしてみようと思うのですが、筋力の低下が心配です。 食事等も気を使っているのですが、これ以上(180cm62kg)なかなか落ちません。 よい断食法、減量法あれば教えてください。あと2kgほど落としておきたいです。

  • 断食

    痩せたいので一週間程断食したいです。 太ってる自分が許せないので、一週間、最低は三日程を何回も断食したいです。 でも私はまだ学生なので、親元でそれが難しいです。 ご飯だけしかと?して普通に暮らすのは気まずい?ですしなんか言われそうなので難しいと思います。 部屋に引きこもるのも考えましたが、お風呂には入りたいですし水分補給は必要です。 しかも一週間も引きこもってたら何かしら言われるでしょう。 以前ダイエットで日によっては一日数時間も、半年間結果を出せずに頑張ったんです。 普段は三日坊主どころか一日も続けられない私にとっては結果も出ずに頑張った方でした。 ダイエット中は凄く頑張ったし苦しかったのですが、それを半年も続けて結果が出なかった、当然もうやる気も出ませんし最近少し再開し始めても結局結果は出ないんだろうな、と考えて本気では出来ません。 もういっその事苦しいとは思いますが拒食症になりたいです。 でもそれになるにはやはり食事を変えたりしなければならないとの事で、無理そうでした。 親もダイエットには協力的ではないですし、断食なんか絶対に駄目だと思います。 あと恥ずかしいです。 リバウンドしやすいらしいですが私的には食事はそこまで好きな訳ではないし空腹感もダイエットの為と思えば逆に嬉しいです。 やる気を起こすのが難しい私にとって、逆にしない、と言う方向の断食は向いてると思います。 リバウンドしたらまた断食すれば良いしそもそもリバウンドしないようにすれば良いです。 痩せてるなら健康でなくても良いし、長生きもするつもりはありません。 どうすれば良いでしょう。 良い解決策はありますか。

  • 断食と栄養

    断食と栄養について 私は健康にとても興味をもっています。自分が仕事柄、食事が不規則になりやすいので特に健康管理には気を使っています。そこで、以前から気になっていた断食ですが・・・断食って本当に体質改善や健康管理につながりますか?瀬戸内寂聴さんも断食して体質改善されたり、石原都知事も断食を賞賛されています。そこで、断食に関する体験談とか反対意見をお聞かせください。

  • 3日断食について

    私は中2女子です。 私は162cm 52kgのデブです。 なので、45kgを目指して、断食ダイエットを始めることにしました。 3日間、一切なにも食べないで、爽健美茶だけ飲んで過ごそうと思います。 でも、2日間、か3日間するか迷ってます。 3日間はちょっと危険な気もするので、、 3日間断食しても、健康に害はないでしょうか? 筋肉とかが衰えたりしませんか? 回答をくれたら、うれしいです。

  • 断食をしたことがある人に質問です

    東京在住、20歳のOLです。 朝食を抜くプチ断食(完全に抜かずに、かわりに生姜紅茶を飲む)を実行中です。 そこで今度は週末断食に挑戦してみようと思うのですが、 長い期間断食をするには医師の指導が必要だと聞いています。 週末断食をされたことがある方に質問なんですが、 半日以上の断食を試みることは初めてなので、何か気をつけたほうが良い点等ありますか? また断食をするための施設等はありますか?

  • 断食中のイライラ

    断食中のイライラとその過ごし方について、アドバイス頂きたいです。 私のやっている断食法は主に水だけしか飲まないやり方で、酵素ドリンク等は取り入れていません。 仮に、3日間断食するのであれば、準備期間と回復期間も同じように3日間設けています。 断食中はとてもイライラしやすく、その期間をどのように過ごせばよいのか悩んでいます。 たった3日間なのに、その3日間を順調にやり過ごせません。1日目は上手くいっても2日目に挫折したり、3日目の最終日に挫折したり、酷い時は1日目から上手くいかない時もあります。 とにかく断食中のイライラが酷いです。 断食中には好転反応があるといいます。頭痛、吐き気、めまい、倦怠感などの体の不調から、イライラ、ウツウツといった心の不調も出てくるそうです。 断食経験のある方、断食中の好転反応、特にイライラへの対応とその過ごし方について、何かアドバイスお願いします。 最近、断食も減量も上手くいかず、余計にイライラしてしまい困っています。

  • 胃腸を休めるための断食

    胃腸を休めるための断食 ダイエットは一切考えてませんが このカテゴリーで質問したほうが わかる人が多そうなのでここにしました 胃腸をを休めるために断食をしたいです ですが、健康はあまり損ないたくないです 分からないことがあるので 教えてください 酵素ドリンクは高いので買いたくありません 何日やればいいでしょうか 1日でも十分ですか? 液体であれば何でもとっていいのですか? しょっぱい物や甘いもの 野菜や肉を煮込んだスープなど 野菜をミキサーにかけて飲んだり ヨーグルトを食べたりしているのを 耳にしたことがあるのですが いいのでしょうか? 何をどのくらいとったらいいのですか? アドバイスお願いします 内臓と健康だけを考えて 答えて下さい お願いします

  • 水のみで断食を12日間しました。回復食についてです

    水のみで断食を12日間しました。 現在、回復食1日目です。どのような食事を取れば良いのでしょうか? 調べても情報が沢山あり、よくわかりません。 回復食1日目の朝、具無しの薄めた味噌汁と重湯を取りました。 回復食を詳しく教えてください。 宜しくお願い致します。 出来れば、1日目~ 2日目~ と詳しく教えていただきたいです。 また、水以外の水分は当分取らないほうが良いでしょうか?

  • ほぼ断食ダイエット後の体に戻る水分量

    おはようございます。宜しくお願いいたします。質問させて頂きます。 私は約4ヶ月でほぼ25キロ痩せ、今、158cm、50kgの28歳女性です。今までのダイエット法は、過激な食事制限と水分制限でした。結局、48、6kgまで落ちましたが、今食事を戻している最中で、食後(一日で一番体重が重いとき)で50kgくらいに、なりました。そこで、質問なのですが、よく断食後は、断食により抜けていた水分が体に戻り、その影響で体重が2~3kgは戻ると聞きましたが、本当でしょうか?また、実際は、断食後体に戻る水分量って、何kgくらいに、なるのでしょうか?私は、今食事は一日1kgほどは食べてるし、カロリーも、1500ほど摂っていますので、今のままで良いと思っていますが、問題は水分補給ができないことなのです・・・。もちろん、ご飯毎にお茶、コーヒー等飲みますが、100cc程度です。水分って、どうしても体重にすぐに出るので、怖くて、ついつい我慢しちゃいます・・・。今、たまに水分が欲しくて脱水気味になったりするし、好きな時に水分補給できないと思うストレスがかかり、イライラしたり自分でも精神不安定だなと思うことがちょくちょくあります・・・。水やお茶ならノーカロリーと分かっているし、好きな時に水分補給したいです・・・。質問なのですが、今水分を飲みたいとき飲むようになったら、今のピーク体重の50kgより、どのくらい増えるものなのでしょうか?ネットで人間の体はコップから溢れる水と同じと見ました。新しい水が入ると古い水は出て行くみたいです。それが正しい代謝だと見たような気がしました。今の私はコップの水が半分くらいな気がしてます・・・。なので必要量に水分量が達するまでは、体重が増えるともネットで見ました。実際水分を摂ると、体重が落ちにくい気がします。普通の人は水やお茶を飲めば、3~4時間で排出されるそうですが、数時間たっても戻らない人は、水分が不足してるため、体に溜め込もうとするともネットで見ました。長文失礼しました。質問に答えて頂けたら、嬉しいです。

  • プチ断食について教えてください。

    今、プチ断食に興味があるんですが、いまいちやり方がよくわかりません。スパスパのHPを一応見たんですが(1)野菜ジュースは市販のものでもいんでしょうか?(2)プチ断食のスケジュールというか、1日目には何をやるとか、そういうのがわからないので教えてください。 (3)3日間かけてやるんですよね?その後はどういうふうな食事をするのですか? (4)3日間かけてやって後、また再開したいときはどれぐらいの期間をおくのですか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷のズレが発生しており、チェックシート自体がブレて判断しづらい状況です。
  • 用紙の詰まりは解消されたが、[印刷できません 32]の表示も出ています。
  • お使いの環境はAndroidで無線LAN接続、Wi-FiルーターはBUFFALOです。IP電話回線を使用しています。
回答を見る