• ベストアンサー

女性心理について

ayumi57の回答

  • ベストアンサー
  • ayumi57
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.4

ANo.1さんに同意です。 私も元彼の連絡先を、わざわざ消したりはしませんね。 かといって、縁を切った元彼に自分から連絡することはまず100%ありませんが…。 連絡先を消す理由が特に自分の中にないからでしょうか。 言い方は悪いですが、「別れて、しかもこれから友達として付き合うわけでもない元彼のアドレスなんか、いちいち消すのも面倒だし…」という感じになります。 一方で、もう連絡を取りたくない相手からの連絡に応じないようにする予防線として消さない側面もあります。 具体的に、連絡先を消さないことによるメリットを考えてみました。 (元恋人と友達関係にはならない・連絡をせず縁を切ること前提で) ・かかってきた電話番号が元彼のものだわかれば、「電話に出ない」という選択が可能。  つまり、うっかり電話に出てしまったりすることを避けられる。 ・メールも↑と同じです。 多分、あんまり深刻な意味はないと思いますよ。 参考まで。

rum999
質問者

お礼

回答ありがとうございます 連絡先を消す理由が特に自分の中にないから そらそうだなって思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 彼女の心理がわからない(女性の方、よろしくお願いします)

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3678931.htmlの質問をしたものです。 1月の下旬に「話したいことがあるので、仕事が終わってから時間を作ってほしい」とメールを送ったのですが、返信はありませんでした。 その前に、携帯を変えたので新しい番号とメールアドレスを書いたメールに対しても返信はありませんでした。 そして、彼女はどうかはわかりませんが、自分はそれ以来彼女と職場で会うのを避けています。避けているので、しゃべることもないです。 姿を見かけるのも嫌ですし、書いた字や乗っている車さえも見たくないです。 そこで前から相談していた別の同僚(女性・既婚)に聞いてみたところ「脈はないし、気持ちはないよ」って言ってました。 自分もメールの返事がこなくなってから、「もう、だめだ」と思い 今まで来た彼女からのメールをすべて削除し、アドレス等も消去しました。 しかし、どうやっても偶然彼女と目があってしまうことってありますよね。 そのときはいつも彼女は笑顔をみせます。 いったいどういうことなのでしょうか? 全く彼女の心理が読めません。 文章が分かりにくいとは思いますが、 これから、どう対応していいのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 無視されても連絡をしてくる心理

    4年ほど前に関係のあった人から、未だに毎月のように連絡があります。 メールアドレスは変え、着信拒否はしていますが、通知だけは来ます。 ただ、私がスマホを変えて拒否設定をしていなかったときと、 相手が電話番号を変えたときの二度、SMSを受け取っています。 どちらも内容は「久しぶり」から始まる、何事もなかったかのような他愛のない話でした。 ずっと無視しているのに、毎月連絡をしてくる心理が全く理解できず、不気味で怖いです。 それに、電話が繋がらないので着信拒否されていることはわかっているはずですし。 SMSまで拒否されているというのを知らないから、SMSで寄こすのかもしれませんが。 電話番号を変えることも考えましたが、親や職場への説明をどうするか、 また、番号を変えて連絡の手段を完全に断つことで相手を逆上させ、 直接探しに来るなどの手段に及ぶのではないかと思い、実行できずにいます。 経験豊富な友人曰く、付き合っていないのに抱けたから、また抱けると思って連絡して来るんだよ、 よくあることだから気にするな、とのことです。 (私は当時付き合っていると思っており、いわゆる遊ばれた形?だと思います) 経験の浅い私にはストーカーのようで怖いのですが、 友人の言うように気にせず、今のまま放置していればいいのでしょうか?

  • 元カノ・・その後

    こんばんは。先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2680238.htmlこちらで質問させていただきました。 昨日、彼と会って開口一番「元カノに言ったよ」と言ってくれました。 ようやく彼が行動で示してくれてとってもうれしかったです。メアド、携帯番号の削除、連絡が来ても無視する、ミクシー上での連絡も絶つと約束してくれました。 しかし、彼が元カノに「もう連絡しないで」とメールを送ってから、彼の携帯には一分単位で元カノからの着信があります。昨日夜からもうずーーーーっとです。しかも、彼が着信拒否したら非通知で・・。さすがに彼はちょっと引いてたみたいです。。 これほどしつこく着信来てたらいつか彼が根負けして電話に出てしまわないかと不安です。そんな人ではないと信じてますが。。 もう、私は彼を信じるしかないですよね?というか信じても大丈夫ですよね?言いたいことは全て言いましたし。元カノのこのような行動が終わる日は来るでしょうか?

  • 女性の心理・・・その2(女性の回答お願いします)

    昨日、下記の質問をいたしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5153878.html この質問の直後に連絡があり、いろいろ話をしたのですが、 彼女とエッチして自分がいかなかったことが別れる原因の1つだと いうことを言われました。 自分は、前回はダメだったけど今度は大丈夫な自信ある!といったところ「(自分に)いってほしいよぉ。今すぐして、そして抱きしめて」 と言われ、すぐさま彼女のとこにとんで行きました。 結果、俺もばっちりいき、彼女自身もかなり満足したようでした。 そのほかにも、普通に冗談交じりの楽しい話もいろいろしたし もう一回冷静になってじっくり考えてみてくれ!とも話をしました。 女性のみなさん、別れ話のあとにこういう展開って、彼女はエッチしたかっただけなのか?それとも俺にいってほしいと単純に思っただけ なのか?よくわかりません。 ぜひ女性の心理をお聞かせください。

  • この男性の心理は

    結婚を考えていた彼女と別れて、彼女の電話番号を着信拒否し携帯の電源を2週間以上切っている(多分電話番号を変えた彼女や彼女の関係者から電話がかかってこないようにするため。)男性の心理は何でしょうか? 男性は携帯は1台しかもってなくて電話番号を変えたりはしてないみたいです。

  • 絶縁前に一言?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3836548.html 女性同士のつきあいの難しさ 以前に書いた者です。 その後、Rさんは わたしの異性の友人と個人的に連絡をとり、 男性を紹介して欲しいと懇願したそうです。 わたしは、彼女は失礼な方だと思っています。 礼儀を知らないと思います。 しばらく、着信・メール拒否していました。 ところが、R子さんは毎回自宅の番号や、会社?やら それからIP番号でわたしの携帯に電話が来ます。 幸い、仕事中で電話には出る事は少ないですが。 逃げるほどに、相手は連絡してきます。 さすがに、自宅・(IP番号)など3つも番号を 拒否したので、もう連絡は出来ないと思うのですが。 この際 はっきり 相手に 「あなたとはお付き合いしたくないので・・・」と 今まで 黙っていた分を言おうか、悩んでいます。 相手には体調が悪いことと、仕事が忙しいことに 誘いは断って来ました。 完全に拒否・無視でいいでしょうか? それとも、最後にメールで本音をお伝え しましょうか? 「理解して頂けないようですが、貴方との お付き合いは望みません。友人を紹介したことも 後悔しています。毎回、貴方の発言はわたしには 不快です・・・」これが本音なのですが。 触らぬ神にたたりなし・・・だとは思うのですが・・・・。 どうか教えてください。

  • 元彼女に未練がありますどうしたらいいですか?

    度々お世話になります。以前ここで元彼女の事で相談しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3990940.html QNo.3990940 みなさんのご意見、回答で勇気を持って告白したのですが振られてしまいました。 『これも人生ですね・・・いい勉強になりました。』と強がってみたものの、どうしても忘れられません。もう何日も眠れない日々が続いています。 私が彼女に対して言った言葉も今考えれば信じられないような事を言ってしまったと思います。 電話も着信拒否されて携帯メールもアドレスが変わってしまいました。 もう自分ではどうしたらいいか解りません。辛いです。 なにか良いアドバイスをお願いします。

  • しつこくて困っています。携帯番号変更のデメリットは?

    以前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5090617.html?ans_count_asc=20 3か月しつこく付きまとわれています。 メールや電話はすべて無視しています。 ・ 最近着信・受信拒否していますが、頻度は相変わらず…   非通知までしてかけてくる始末です。(かけてくる間隔からも確実です) ・ 直接電話やメールでハッキリいうのは危険だと判断しています。   以前ハッキリ「やめてほしい」と伝えたところ、   「とにかく連絡もらえてうれしい。」と前向きに捉えていたからです。 ・ 最近のしつこさを見ると、ヤケクソになると何をしでかすか分から  ないタイプだと思います。(最初は気づきませんでした。)   ですので、彼に話をつけてもらうのは却って危険だと思います。 上記の点から、このまま (1)着信・受信拒否を続けるか、(2)携帯番号を変えるか、しようと思っています。 今の時代、携帯を変えることでどれほどの手間がかかるか…それを考えると、なかなか踏み切れないでいます。(知り合いや関係のある全ての人に連絡しなければならないので。) また知られたら元も子もないですし… 本当に毎日怯えています。 いつか住所を知られるんじゃないかと、怖いです。 どうしたらいいでしょうか?番号を変えることで、効果はあるでしょうか? (1)、(2)以外にもご意見があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性の心理・・・・

    昨日、下記のような質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5152671.html 先ほど連絡があり、結局別れを告げられました。 つい数日前にゴタゴタがあったのも影響してるのかも しれません。 ゴタゴタによって好きな気持が薄れて、もう同じような 思いにはなれないと言われたんですが、そんなもん なんでしょうか??

  • どのような心理?(女性の方にお願いします)

    同じ質問で申し訳ないです。 前回は、男性の意見を聞かせて頂けたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3407474.html 女性の方の意見も知りたく、2度目投稿になります。 女性の意見を聞かせてください。お願いします。 (1)買い物中に手をつないだり、車の運転中に肩に寄り添ってくる心理って? (2)『今度、絶対にディズニーランド行こうね。』というように、次の予定をたてようとする心理って? (3)『私って、今何番目の女に思ってくれてる?』『1番目がいいな』と聞いてくる心理って? (4)1~3の行動により、好意をもってくれていると思い、告白して、『うれしい』『私も好きです』といったのに、次の日から、メールなど無視する心理って。 (告白する事により、気持ちが急に冷める事はあるのですか?メール・電話をとらないほど。)