• ベストアンサー

粘着されて困ってるのですが

教えてgoo内で粘着されて困ってるのでハンドルネームを変えようかと思っています。 ハンドルネームを変えただけじゃ解っちゃいますか? gooIDも一緒に変えないとダメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

さっきは粘着のことまで頭が回っていなかったため質問者さま責めの回答になってしまいました、ごめんなさい。おそらく、お礼の書き方がこのサイト的にマズかったために粘着されたのだと思いますが、ずっと粘着されるのも困りますね。 かといってIDを取りすぎるのもよくないので、とりあえず参考URLひとつ目の「新規作成→[新しいお問合せはこちらから]」から、管理人さんに相談してみてください。それで粘着が収まるかどうか、しばらく様子をみましょう。なお、補足やお礼欄で反論すると質問者さまご自身が怒られてクビになるので、「文句があったら管理人さんへ」というルールを絶対に守ってください。 それでも進展がみられないのなら、IDを変えましょう。この場合、いったん退会して再入会することになります(参考URLふたつ目)。 あくまでも「教えて! goo」のIDを変えればすむ話なので、gooIDはそのままでいいような気がします。 なお、老婆心ながら質問者さまご自身もここのマナーを守らないと、またトラブルに巻き込まれますよ。もっとも、私自身は「質問者さまには優しく、質問の書き方にケチをつけない」という姿勢で回答していますが、さすがに限度というものがあります。その限度を超えてしまうと、どうしても皮肉な回答をしたくなってしまうんです。そうならないように回答者も質問者も謙虚な姿勢で丁寧に書き込むことで、初めて良質なQ&Aになるのではないかと思います。

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&event=TE0008,https://help.goo.ne.jp/faq/category04.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

全部変えちゃってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155304
noname#155304
回答No.2

ここでは顔も分からないので恨んでも恨みようがないですよ。 NO1さんの言うとおりに、文句があるなら、退会したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58391
noname#58391
回答No.1

最近入会された方ですよね。何ゴチャゴチャわけのわからないこと言ってるんですか? 不満だらけなら退会した方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 粘着ラバーフィルムについて・・・

    粘着ラバーフィルムの中で一番粘着性のないのは何ですか? エクステンドHSに付いている粘着ラバーフィルムと同じくらいのを探しています。 (粘着性が強すぎるとラバーがぺたぺたして嫌なので…)。 ちなみに、バタフライのは粘着性強すぎてだめでした。

  • <この私自身>を隠したい

    私のパソコンは誰でも開いて見ることが出来ます。 最近では回答をするとお礼がeメールで送られてきますが、そこにはお礼の言葉とともにこちらからの回答の内容もすべて書かれています。 そして、そこからハンドルネームの Nannette が<このわたし自身>であることは誰にでもすぐ分ってしまいます。 しかも、ハンドルネームが分ってしまうと、<このわたし自身>が過去にどんなご質問にどんなふうに回答をしたかがすべて分ってしまいます。 また、仮にハンドルネームと<このわたし自身>がつながらなくても、goo教えてgooを開いてマイページを開けば、<gooID>はaから順に入力してみれば、記憶したIDが各アルファベットの文字ごとに、わざとかく乱するために記憶させたダミーも含めてそのまま出てきますし、<ログインパスワード>は問い合わせればメールで教えてくれます。 こうなると、<この私自身>の回答に関するプライバシーは全然無いのと一緒、たとえば個人的なこととかセックスに関することなども<この私自身>がどう考えているか、とんなことをしているかなどと誰でも目を通して知ることができるわけです。 そこで質問なんですが、どこかで、幾らかでも、プライバシーを確保する方法、あるいはそのパソコン上での操作といったものを教えて欲しいのです。 過去のご回答を検索してみたのですが、ピッタリといったものが見当たらなかったので、要領をえない質問ですがよろしくお願いします。

  • 粘着テープ

    壁にたくさんポスターを粘着テープ(両面テープ)ではりつけたいのですが、家の壁はコンクリートの上に壁紙が張られている状態で、はがすときにうまくはがせる(壁紙が一緒に取れてしまわないかとか、粘着テープの粘着部分が壁に残ってしまうとか)か心配です。そういったことに対応できるテープはうっていますか?

  • ゴムの粘着性について

    現在、私が設計している設備で困っているのが、搬送中の製品落下です。これを対策するために、ゴムが持っている粘着性に目をつけています。それで材料自身で製品を抑えてくれれば、落下が抑えられると予測しています。(製品は50g位と軽いのですが、□150くらいあります。厚みは3mm。 ただし、粘着力は調整したいです。 (車屋さんで売っていました粘着シート(ダッシュボードの上において、携帯等がずれないようにするといううたい文句の品)では 粘着力が高すぎてダメでした。) このような材料等、知っていましたら、教えてください。

  • 粘着ロールの上手な剥がし方教えて

    前からそんなものがあることは知っていたのですが、 薄い粘着テープをぐるぐる巻きにしてあって床の ホコリをくっつけて取れなくなったら一枚づつ 薄い粘着テープ状の紙を剥がすやつです、 初めて使いました、けっこう使えます、ただし この薄紙を一枚づつ上手に剥がすコツはありますか、 何枚も一緒に剥がれますしそれもきれいに剥がれません ものすごく無駄に剥がれてしまいます、 名人の方教えてください。

  • 粘着ラバーについて

    粘着ラバーについて 最近粘着から、好奇心でテナジーを買ってしまい、まあほぼお下がりといった方がいいのですが、大失敗して頭を丸めた馬鹿すぎる中二粒高攻守型です。 テナジーに変えたことによって、いろんな技術の安定性が低くなり、ある意味でとってもいい経験をしました。それでももったいなくて3か月も使ってしまったのですが、うれしいことにそろそろ寿命です。 ところが、テンション系の強すぎる弾みに慣れてしまったために、 とっても大きい不安に直面してしまったのです。 具体的に言わせていただきますと、 粘着の弾みではさすがにだめになるのではないか。 ということなんです。 粘着を使っていたときは、中の厚さでも十分にスピードがでていましたが、 バック面に貼っているのが粒高一枚なので、厚さをそれ以上上げられないと、そう思うのです。 ちなみにラケットは、ドニックのパーソンパワーオールラウンドというビギナーにも使えるようなラケットです。 中の厚さでもハイテンションからスムーズに移行できるラバーは無いのでしょうか。 ご意見、お叱り、アドバイス、その他この質問に関することなら、パーソンパワーオールはだめだよ、とかでも、何でも構いません。 皆様からの回答、お待ちしております。

  • 皆さんの他のサイトで使っているハンドルネームの由来、教えてください。

    差し支えなければ、ここでのサイトのハンドルネームでない、つまり他のサイトでのハンドルネームの由来を是非、教えてください。今回は、教えて!gooでのHNの由来は受け付けません。たとえば、いちごスパとか、かきことか、いろいろとありますよね。できれば、HNは、ひらがな系を大募集します(もちろん、カタカナHNでもOK!)。面白いのがいいですね。出来れば・・・§^。^§  注:「教えて!goo」のHNは、ダメ!!

  • 低周波治療器の粘着パットについて

    低周波治療器の粘着パットが、以前使っていた物は粘着部分がかなり厚みがあり良かったのですが、廃盤で入手不可能になり本体ごと買い換えたのですが、粘着部分が薄く粘着力も弱くすぐダメになってしまいす。 何か塗ったり貼ったりしてパット長持ちさせる方法教えて下さい。 普段パットの手入れはやっています。

  • 卓球の粘着ラバーのメンテナンスについてです

    普通のラバーから、中国の粘着ラバー、 キョウヒョウpro3に変えました。 ここで質問ですが、メンテナンスはどうするのがいいのでしょうか。 調べてみると、使わないと駄目になってしまうというのから、 粘着がなくなってしまうというものまでありました。 ゴミが非常に付いてしまうので、水で軽く拭き取ってみたりしましたが、 粘着が落ちてしまった気がします。 tspドライという泡が粘着がつくと聞きましたが、果たして中国製ラバーに使っていいものなのでしょうか。 あまり財産に余裕がなく、買い換えるのも考えていません。 できれば中国製ラバーの正しいメンテナンスの仕方を教えて下さい。

  • 粘着テープがひっつかない素材教えてください

    粘着テープ(幅165mm)の粘着面にローラー(金属製)を設け送り出す機構を検討しております。ローラーにテープがくっつかない素材、もしくは表面処理などご存知でしたらご返答ください。ローラーにテフロンシートをはりつけ試験してみましたがだめでした。