• 締切済み

「い」の母音と高音で

自分は「い」の母音で高音を出すのがとても苦手です。 鏡を見ながら「い」の母音を発音して、口の中を見てみると、舌の真ん中あたりから、舌が上に上がっており、喉を開いているんですが、その上がってる舌のせいであまり喉を開けれていない感じになっていました。 口を大きく開け、発音しようとすると、発音しにくく、微妙な音になってしまいます。 「い」の発音で綺麗な高音を出すにはどうすればいいのでしょうか?? あと、高音を出した時にのどちんこの上の方に声を当てるようにして、声を出すと、高音は出て、声量もあるように感じるのですが、すぐに疲れてしまいます。 この高音の出し方は間違っているのでしょうか? 多くの質問申し訳ございません。 よろしければ回答お願いいたします><

  • timii
  • お礼率60% (3/5)

みんなの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

トップテナーです。 イ母音の高音は、確かに難しいでです。一般的には、口を横ではなく縦に開く習慣を身につける必要があります。それが出来るようになったら、空気をたっぷり吸った状態で腹筋を使ってその状態を保ち、安易におなかをしぼませることはせず、張り詰めた腹筋から空気を押し出してやると良いでしょう。

timii
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます>< 縦に開けて、自然な「い」を発音出来るように練習すればいいのでしょうか??

関連するQ&A

  • 高音について

    16歳の高校一年生です。 最近腹式呼吸を身に着けたのですが、高音の部分になると声がかすれて裏声になっしまい、声量もかなり小さいです。なので、いつも地声を維持しながら高音を出そうとしてしまって喉を痛めてしまいます。 友達にもいつも苦しそうだといわれます。 声がかすれず、喉も痛めず高音を出すにはどうすればいいでしょうか??

  • 喉を開くという行為について教えてください!

    喉を開くというのは、舌根を下げて喉仏を下げ、軟口蓋(のどちんこ)を上げることで喉の空間を広げることだと解釈しているのですが… 声を出さない状態で、喉仏を自由に下げたり、軟口蓋(のどちんこ)を自由にあげることはできます。 歌っているときは喉や舌は力を入れないで自然な状態がいいという話を聞くので、特にどこにも力は入れないようにして、喉の奥がぽっかり空いてることだけイメージして歌っているのですが、歌ってる時の口の中を鏡で見てみると、軟口蓋(のどちんこ)はぜんぜん上がっていませんでした。 それでも高音はそこまで無理なく出せてはいるのですが…これでいいのでしょうか? 歌手の人の口の中は見たことありませんが、歌手はちゃんと軟口蓋(のどちんこ)が上がり舌根が下がっているのでしょうか? 歌っていないときは自由に上げ下げできても、歌ってるときに意識的にやろうとすると結構力がかかってしまいそうでできません。 特に力をかけなくても自然と喉が開けるように練習すべきということなのでしょうか? 質問が分かりにくくてすみません…。回答お願いします! (喉を開くという行為についての動画や写真、サイトなどありましたら、重ねてお願いします!)

  • 高音を出すコツ

    バンドでヴォーカルをやっているのですが、 ハイが苦手でなかなか上手に声を出すことができません。 ある程度は声量でカバーしているのですが、 バラードだと、声を張りすぎると曲の雰囲気も壊してしまいますし… 高音をキレイに出すコツって、何かありますか? ファルセットのコツもあれば教えてください。

  • 高音をキレイに出したい

    私は阿部真央さんがとても好きで、カラオケ等でよく歌うんですが、阿部真央さんのようにきれいに高音が出ません。 私は地声が高くなく、高音が出せないのもしかたがないと思っていたのですが、阿部真央さんも思ったより地声が低くびっくりしました。 高音を出そうとすると、息を止めているような細い声になってしまい、喉を開けて歌おうとすると、高音が出なくなってしまいます。複式呼吸を練習したのですが、歌ってみると、喉で歌っているせいか、お腹の中の空気がほとんど出し切れていない状態です。やはり、腹筋がないときれいに高音は出せないのでしょうか? 喉を開けて歌うとは、どういうことでしょうか?そして、プロの方々はどういった練習をしているのでしょうか? ご存じの方、ご返答よろしくお願いします。

  • ミックスボイスと高音とスタミナと変な癖について

    閲覧いただき、大変ありがとうございます。 まず、私は現在、高校一年生で、変声期は、5年生できました。 歌うことが大好きで、バンドでボーカルをやってみたりもしております。 もともと、地声が低いのもあってか(ここ1年でなぜか、飛躍的に地声が高くなりましたが^^;)高音があまりでません。 mid2G#までは綺麗に声が出せます。 しかし、それ以上の音域になってくると、出ることは出るのですが、ニコニコ動画のゴムさんや、B'zの稲葉さんのように、喉を潰すというか、しめて、息を大量に出すみたいな発声になってしまいます。 しかも、ゴムさんや稲葉さんのように肺活量がないので、ロングトーンや高音の連続になると、今度は、本当にのどをしめた、Xを劣化させた感じの声になります。 透き通ったようなミックスボイスを身につけたいのです。 また、hiC~Gくらいまでは、裏声を使わずに発声できるのですが、hiA~Bがまぎれてくると、喉がすごく疲れて、息も続かなくなります。 あと、一応、裏声は出せるように練習したのですが、息が漏れる感じの裏声と、声量満点の裏声が、私の中にあって、JPOPやロックなどでは、音の変化が激しく、息継ぎも早いので、息が漏れる方の裏声しか使用できません。なので、裏声の声量をつけたいので、それの効果的な練習法もできれば、教えていただきたいです。裏声を練習すると地声の音域が狭まると聞いたので、少しビビっています。 最後に、私は、ビックリするほど声量が大きいです。 そうしないと、声の張った芯のある声が出ないような気がして、また、抑揚をつけたいので、そうしていたのですが、最近、声量を抑えたら高音が伸びるのではないかと思うのですが、時すでに遅し。もう大きな声量じゃないと音程が安定しないか、裏声になるか、のどをしめてしまいます。八方ふさがりです。どうすればいいのでしょうか。 いろいろ書きなぐった上に、わけのわからない質問が多くてすみません。 でも、本当に歌がうまくなりたい(綺麗な高音を手に入れたい)のです。 是非とも、ご意見お聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 歌っているとき舌が盛り上がらないようにしたいです

    普段ロックを基本として歌っているのですが、アーティストは皆、歌っているときに舌がしっかり下についたままというか、盛り上がってないですよね。人によっては凹型になっている人もいます。 私は、歌を歌っているときの口の中の状態を鏡で確認しても、舌が盛り上がることが多く、そのせいか声も響きがなく綺麗じゃありません。特に母音がイ、エだと舌がよく盛り上がってしまい、声に太さがないというか、音がまとまっている感じがありません。 声を出していないときは、意識的に喉を開いたり、舌を凹型にすることはできますが、歌っているときだと力を入れないとそのようにできません。歌っているときは脱力していた方が良いと思うので、舌の盛り上がりを抑えられないままです。 何故アーティストの方は、舌が盛り上がらず、あのように綺麗で厚みのある声がでるのかわかりません。 どのようなことを意識、練習したら良いのでしょうか? どうしても歌がうまくなりたいので、是非詳しく教えてください!!

  • トランペット 高音

    トランペット 高音が出ません。 いろいろ試みるのですが・・・ (1)口を強く閉じる (2)息を強くする (3)舌を上にあげる (4)唇にマウスをきつく当てる  10秒ぐらいで すぐばてて鳴りません・・・ 識者様教えて頂けませんでしょうか?  どうしたら軽く優しい音が出せるように 成りますか?

  • 高音の出し方に関することで…

    今までの質問に被る点もあるかもと思いますが、 ログを読んだ上で書き込みさせていただきますm(_ _)m 19歳のhikaと申します。男です。カラオケ好きです(笑 タイトル通り高音の出し方についてです。 私は声が低い方で、カラオケに行っているうちに多少音域が広がりはしたものの せいぜいソの音くらいまでしか出ません。出るといっても喉がつらくて 一曲歌いきるのが難しいんです。よく裏返ってしまいますし…… で、私の友人にものすごく高音の出る人(具体的には一オクターブ上のミあたりまで) がいるのですが、彼が歌っている時に「高い声を出すときに絶対裏返らない」ということに 気がついたんです。それを彼に聞いたところ、「裏返る前に枯れる」と言われまして…… それで、根本的に私の発声方法が悪いのかな~と思うのですが、どうでしょうか…… 吹奏楽をやっていたのもあって腹式呼吸については会得しているつもりですが 歌い終わった後腹筋より断然喉に負担を感じるということは 実際には腹式呼吸を使えていないということなのか?とも思います。。。 喉で声を出していては高音は難しいのですよね? ちなみにその高音の出る友人はもともと私ぐらいの音域だったらしいのですが 大声を出しているうちに今の高音が出るようになったみたいで、 私もとにかく大声を出してみる方法で最高音が少しだけ上がったのですが…… 今のソの音で限界を感じてます>< 好きな歌手が、というか最近の歌手はみなさん声が高いので 歌いたくても歌えない曲が多くて悲しいです。 カラオケ行くとみんな当たり前のように原曲キーで歌いますし…… よろしければ、アドバイス等頂けると嬉しいです^^

  • のどに異物感

    土曜日からのどに異物感があり、舌の奥にできた口内炎だろうと思って、日向で鏡を見てのけぞりました。喉に、のどちんこがもう一つできてました。奥の方に白い点々もあります。年明けから風邪をひいているので、そのせいかと思いたいのですが、悪い病気じゃないですよね。

  • イギリス訛を学びたい!

    私は、イギリス訛が苦手であの鼻にかかった声が聞き取れません。 発音できると聞き取れるようになるので発音方法を知りたいのです。 どうやったらあんなに風に発音できるのですか? 米語、英語の発音ならわかります。 参考: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=564007 この中で、#3. loungecatsさんという方が大変すばらしい、発音指導書に書いていない、もっとも大切な英語の発声方法を教えてくださっています。 ここで説明されているように、喉の後部、「口蓋垂(のどちんこ)を中心に、喉の後部から口蓋」で声をコントロールすると、英語の周波数が出せるわけですね。 これは、耳の穴の斜め前数センチ(縦に通る骨の中間付近)のところに指を当てて、「ここから上で発声する」と自分に言い聞かせると、日本語発声から離陸できます。First, Four などの声が喉の奥から口蓋にかけて、こもったように聞こえますが、これを通常の発音でも出せるようにするのです。「これが出来るようになった後で」、舌や唇などでその音をコントロールします。 loungecatsさんが言うように、「発音が悪くてもネイティブに通じる発声」、「ネイティブに通じる音」が出せると、口の形、唇や舌の動きを自由にコントロールできます。「英語の音を出せるようになって初めて」、発音指導書に書いてあるような口の形、唇や舌の動きで、パンチの効いた英語発音になるわけです。 確かに、喉で英語音を出せるになると、それをあまり意識しなくなり、細かい発音を真似るために意識のポイントが口の方に移るということはあります。 しかし、知り合いの国立外大出身者にNHKの日本人講師のことを聞いてみたら、結構、きついことを言っていたので、やはり、日本人は発声が出来ないまま口先だけで虚しい努力していたようです。2003年の時点でこの発声が「秘中の秘」というぐらい、日本人は悲しい人生を送っていたわけです。

専門家に質問してみよう