• 締切済み

itunesをダウンロードするとPCの電源を切ることができない。

kaela777の回答

  • kaela777
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

ipodに曲を転送した後ちゃんとUSBを抜きましたか? 挿したままだとうまく終了できない場合があります

banperkan
質問者

お礼

はい、USBはちゃんと抜いてあります。 パソコンの容量も少し前に増やしましたので 容量の問題もないはずなんですが・・・・ やはりパソコンじたいに問題があるのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • ipod iTunesがダウンロードできていない?

    こんばんは iTunesをパソコンでダウンロードしてみたのですが 完了がでて、アイコンをクリックすると 何も起きないのです・・・ 何度かクリックして見ると、 アプリケーションを終了しているかとかって出てきてしまい、電源が自動的に消えてしまいます やっぱり、ipodに曲を入れるとなると iTunesはダウンロードしなくてはダメですよね? iTunesのダウンロードの方法の仕方教えてください。 お願い致します。

  • iTunesアップデート中に電源が落ちて消えました

    iTunesを開くとよく出るお知らせみたいなので新しいver.をダウンロード中にパソコンの電源が予期せず切れてしまいました。 それからしばらく経って電源を入れてみたら強制終了した時みたいな状態になっていました。 iTunesはどうなったのかいつもあるはずのデスクトップ上を探してみてもどこにもなくて、 スタートのプログラムから探してもアイコンの画像?はデータが壊れたようなマークで開こうとしてもショートカットは無効、みたいになっていて開けません。 どうしていいかわからなくて、いつもパソコンとiPodをつなぐと勝手にiTunesが立ち上がるのでつないでみたのですが立ち上がる気配はありません。 どうすればいいですか? データは全て消えてしまったのでしょうか・・・ 一応上記でつないだiPodは中身が消えても大丈夫な少し古いタイプ(中身は最近まで使っていたもの)をつなぎました。 iPod touchには全てのデータ(取り込んだりダウンロードした曲など)は入っています。 1番したいことはデータを全て復元させてまた元通りiTunesが使えるようにすることです。 パソコンやiTunesなどの仕組みとか詳しくなくわからないことだらけですが頑張ってなんとかしたいので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ふたつitunesをダウンロードすると、

    すでにitunesをダウンロードして曲などたくさん入っているのですが、 もうひとつ別にitunesをダウンロードすると、パソコンの画面上にふたつということではなく、すでにあるitunesが新しく初期化され曲などすべて消えてしまうでしょうか?それとも大丈夫でしょうか?

  • iTunesの共有

    ipodを使用するさいインターネットでiTunesをダウンロードすると思います。そこで質問です。 私の友達(外国人)が部屋に遊びに来て、ipotの曲をいくつかくれと言いましたので彼女のipotを接続したのですが、「登録する」とおい項目がでて、うんともすんとも言いませんでした。結局音楽を共有することができませんでした。 ダウンロードしたiTunesは自分のipotだけしか使えないのでしょうか? 彼女の友達のiTunesでは音楽を貰うことができたそうです。

  • パソコンでiTunesがダウンロードできません。

    SoftBank815TにCDの曲を入れたくて、パソコンにiTunesをダウンロードしました。 しかし、パソコンにはiTunesのソフトウェアがインストールされているのですが、起動しようとすると 〔iTunes cannot run because some of its required files are missing. Please reinstall iTunes.〕 が表示されます。 どうすればいいのでしょうか。 うまく起動させる方法はありますか? また、iTunes以外で、SoftBank815TにCDの曲を入れる方法はありますか?

  • iTunesが使えなくなった

    iTunesが使えなくなった iTunesの定期更新で、自動ダウンロードが始まったらそのままフリーズしてしまいました。 ダウンロードを一時停止しても状態は変わらず、iTunesを閉じることも出来なかったので、強制終了させました。 それからiTunesを起動すると、起動させたとたん、「エラーが発生したのでiTunesを終了します」とのメッセージが表示され終了させられてしまいます。 楽曲をライブラリに追加したいのですが、勝手に終了してしまい追加できずに困ってます。 何度再起動させても、何日たっても変わりません。 これからずっとこのままなのでしょうか。 どうしたら今まで通り使えるようになるでしょうか。どなたか教えてください。

  • iTunesを使っていたら電源が落ちた

    最近iTunesで曲を再生していると突然電源が落ちて、再起動するようになりました。USBには何も刺していない状態でです。 特定の曲の時だけではなく、いつ落ちるかも不定期です iTunesを起動しているだけの時には何も問題なく、また他のソフトを起動している時にも何も問題がありません。 いったい何が原因なのでしょうか?

  • iTunesダウンロード♪

    iTunesとコカコーラがやっている、曲をプレゼントのやつで、当選したのですが、ダウンロード法がわかりません… 私はパソコンを持っていないのですが、パソコンでしかダウンロードできないのでしょうか?

  • iTunesをダウンロード後に。

    お世話になります。 昨日iPodに曲を落とそうと思って初めてiTunesを パソコンにダウンロードしました。 メールにきた、tiff/imageの添付ファイルを開こうと 思ったら、Quick Timeが立ち上がり(?)ます。 iTunesダウンロード前は添付ファイルをクリックすると 「Windows 画像とFAXビューア」という窓が開いて 編集が出来ました。 iTunesダウンロード前のように 「Windows 画像とFAXビューア」が直ぐに開くように 設定する事は出来ますか??? 本当に初心者で、申し訳ないのですが教えて頂けると 有難いです。宜しくお願い致します。

  • SP3をダウンロードしてからiTunesが起動しません。

    SP3をダウンロードしてからiTunesが起動しません。 以前も投稿して、そのアドバイスもかなりやってみましたがだめでした http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4454086.html エラーは、 「問題が発生したため。iTunesを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません」 と出ます。起動しようとして出るエラーです。 SP3をやめて(?)SP2に戻す(?)ことは出来るのでしょうか? お願いします。