• 締切済み

USBメモリを認識しません!困っています。

OSがWindows Vista Business なのですが普通のUSBメモリを認識しなくて困っています。 不明なデバイス→自動でインストール→インストール出来ませんでした となってしまいます。USBメモリに特別なドライバは無いし、外付けHDDは問題なく認識します。 当方のパソコンの機種は Panasonic CF-W7 で問題のUSBは GREENHOUSEのGH-UFD4GRZ です。このUSBは友人のVistaでは問題なく作動していました。 この問題は解決できるでしょうか?ご教授のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.2

もう解決済みかもしれませんが、似たような経験があったので、書きます。 まずデバイスマネージャでUSB関係のドライバを削除します。 その後USBメモリを挿すと、ドライバを自動的に認識できませんか? ドライバを削除しても、インストール用システムファイルは削除されないので、大丈夫はずです。

  • 3cho
  • ベストアンサー率43% (104/238)
回答No.1

USBポートが三つあると思いますが、三つともNGでしょうか。三つの内、一つのポートしか認識しないが、一旦認識すれば残りのポートでも認識するようになる、という例があります。

関連するQ&A

  • USBメモリが「大容量記憶装置」として認識されません!

    自分のPCはpanasonicのCF-W7なのですが、他の人のパソコン(全く同じ機種)では問題なく使えるUSBメモリが使用できません。 具体的には「不明なデバイスです。ドライバをインストールしますか?」と表示されます。 そしてマイコンピュータにも表示がされないため使うことができません。つまりUSBメモリとして認識されないのです。 ちなみにドライバのインストールを実行してもインストールは完了しません。ただのUSBメモリなので当然なのですが・・・ でも「ハードウェアの安全な取り外し」ではきちんとUSBメモリとして認識されているというよくわからない状態です(容量も表示される) デバイスマネージャでは不明なデバイスとして扱われています。 このような状態になっているのですがUSBメモリを使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 特定のUSBメモリを認識しなくなりました

    WinXP Pro SP2 GREENHOUSE製128MBのUSBフラッシュメモリが認識されなくなりました。 他の複数のPCでは正常に「USB大容量記憶装置デバイス」として認識されます。 また他のメーカ(Transcend製1GB)のUSBメモリは正常に認識します。 認識しないメモリを挿入すると「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」が始まり、「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選ぶと「このハードウェアをインストールできません」となり、ドライバファイル(USBSTOR.SYS)の場所を指定しても同様にダメです。 デバイスマネージャには「その他のデバイス」の「USB Embedded Hub」として?マークつきで表示されます。 削除して再度差し込んでもダメです。 他のUSBポートでも同様にダメです。 メモリの問題なのかPCの問題なのかわかりません。 どなたか解決方法をご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリが使えません・・。

    USBフラッシュメモリ green house の GH-UFD2GRを使っています。 パソコンに刺すと 「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」 というメッセージが出て、 「はい」 を押すと 「フォーマットが完了しませんでした。」 と出ます。 もう一度さすと 「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」 というメッセージが出て、 「はい」 を押すと ・・・・・・ エンドレスになってしまいます・・。 どうしたらいいのでしょうか?

  • USBメモリの認識に約30秒も掛かります

    PC1:Panasonic CF-S8(ノート)、無線LAN、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:自作PC(デスクトップ)、有線、OS:Windows XP HE SP3 フレッツ光 1年ほど前からノートでUSBメモリの認識に約30秒ほど掛かるようになりました。 デスクトップのほうは同じUSBメモリを挿入しても5秒くらいで認識します。 どうしてノートでこんなにも時間が掛かるのでしょうか?

  • どのUSBメモリでもLinuxで認識できる?

    次の目的でUSBメモリ(8 or 16GB)を購入しようかと思っています。 (a)CD/DVDメディアではなく、USBメモリからLinux(CentOS 5.4)をインストールしたい。 (b)USBメモリを介して、Windows 7/Vista ⇔ Linux(CentOS 5.4)間でファイルのやりとりをしたい。 (c)USBメモリから起動できるLinuxを使ってみたい。 ※使用するパソコン(BIOS)は、USBデバイスからの起動をサポートしています。 (1)具体的には次の製品の購入を考えています。 http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/usbflash/ufd_gdz/index.html 製品ページでは Windows(7/Vista/XP/2000)対応と書かれていますが、 Linux対応については記述がありません。 このUSBメモリで上記(a)(b)(c)を利用できそうでしょうか? (2)一般的にほとんどのUSBメモリで上記(a)(b)(c)を利用できるものなのでしょうか? また、おすすめのUSBメモリ製品がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • USBの認識エラー?

    USB3.0端子搭載ノートPCです。端子が3ついているうちの1つだけ、外付けHDDやUSBメモリなどは認識して動作は問題なくできるのですが、プリンターだけは印刷ができないなどうまく作動しません。プリンターはどのプリンターでも同じ症状です。プリンターとつないでいるUSBケーブルの問題でしょうか? その端子で他の機器は作動するので故障ではないと思うのですが、考えられることはありますか??

  • USBメモリが認識されません。

    WindowsXPを使用しています。 USBメモリを差し込んでもアイコンが表示されないので、 デバイスマネージャーを確認したところ、 「?その他のデバイス」→「?ADIR ROM」と誤認識されます。 これを削除→再インストールをしてみましたが、問題が解決されません。 USBメモリ自体に問題があるのでしょうか? その場合USBメモリを復旧すればよいのでしょうか? その方法をご存知でしたらあわせて教えて頂けませんでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • USBメモリを挿しても認識しなくなりました。

    大変困っております。 USBメモリを挿してもパソコンが全く認識しなくなりました。他のパソコンでは認識しています。USBメモリに問題があるとは思えないのですが、どうすればよいか教えてください。

  • Win98でUSBメモリが認識しない

    Windows98でUSBメモリが認識しません。 正確には最初だけ認識します。 細かい流れとしては 1.公式サイトから対応USBメモリWin98用のドライバを落とす。 2.手順に従いドライバをインストールし再起動する。 3.USBメモリは認識した状態になり保存等も可能な状態に。 4.USBメモリを抜く or 再起動をする。 5.認識しなくなる。   (デバイスマネージャのUSB部分には不明なデバイスがあります) 6.公式から落としたドライバからドライバのアンインストールをする。 7.再度、手順に従いインストール・再起動をする。   3に戻る。 このような状態でドライバをインストールした直後は使えるのですが、再起動や抜き差しをすると認識しなくなります。 これは、OSやPCの相性の問題なのでしょうか。それとも、何かやり方がおかしいのでしょうか? ちなみにUSBメモリは他のPCでは問題なく使えます。USBポートも他のUSB機器では問題なく使えてます。 何か解る方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。 OS:Win98(試す前にウインドウズアップデートはしました) USBメモリ:BUFFALO RUF2-K4GE-BK ドライバ:RUFシリーズ、USB2-Cドライバ Ver.5.10

  • USBメモリの誤フォーマットについて

    先日windowsXPを再インストールしようと思いまして PCにXPのセットアップCDを入れ、ハードディスクをフォーマットしようと ドライブDを選択してフォーマットしたのですが、実はドライブDは 刺さったままになっていたUSBメモリでした。 幸いデータはたいしたものではないので気にしてはいませんが USBメモリを使おうと思っても「フォーマットしてください」と表示が出るものの そのままフォーマットを選択してもフォーマットされずしようできない状況です。 製品名はグリーンハウスのGH-UFD1GRというものです。 どなたか使用できる対処法を教えていただけないでしょうか。