• 締切済み

お風呂の電化のメリット・デメリットは??

同居中の義母が、お風呂の電化を勧められています。 エコキュートです。 業者の人の説明時に私は同席していなかったので、いまいち詳細はわからないのですが、要約すると ・電気代がとても減る ・ガス代が上がるのはお風呂で、キッチンでのガス代はそこまでではないのでお風呂の電化を勧める ・電気は時間帯によって使えばかなりの節約ができる ・10年ローンを義母で組む。もし万が一、義母が(65歳)10年以内に他界したとしても、保険がかけられるので支払いは私たち夫婦に及ばない。また、減った電気代分をローンで支払う程度なので、長くみれば絶対得。 ということらしいです。 勧められた製品の機能は 沸き上げ制御、エコ停止、沸き増し運転(沸き上げ湯量5段階)、満タン運転(6.12.24時間)等だそうです。 義母としては、義母の住まいの母屋ではなく、離れの私たちのお風呂を電化にして、そこで自分も入浴するようにすると言います。 私と子どもの入浴時間と、義母の入浴時間は2~3時間離れていますので、今まではお湯を全部捨てていました。(追い炊き機能ナシですので) 私は自分のテリトリーを犯されるのが大嫌いで、ぶっちゃけ義母がここのお風呂を使用するのはいい気持ちがしません。というか、とっても嫌です。しかし、追い炊きお風呂で育った私としては、水が勿体無い・・・と常々思っていたのでまあ、ここは我慢するとして(かなりストレスたまりそうですが。だってお風呂の使い方、汚いのですもの) ・時間帯によって洗濯機等使うといっても、私は私のペースがありそれを崩すことはできない。実際、私の家事の活動開始は子どもが学校に行った後であり、またいろんな事情でその時間内というのは不可能であり、脅迫概念になりかねず私のライフスタイルには向かない。 (23時~8時であれば8円。8~10時は22円。10~17時は27円。そのうち、私が使うのは10時すぎ)。 ・私は極度に暑さに弱く、真夏はクーラーが必要です。暑い場所に長時間いると、フラフラしてきて意識を失ったこともあり、真夏はクーラーが絶対必要。クーラーも時間帯によっては我慢しないとダメなの?だったら私、生活できない。。。。 ・あと2、3年待てば、さらにいい機能でローンを組む金額も低くなるのではないか。今決断するのは早急ではないか。 ということを懸念しています。 メリット・デメリットを含め、今したほうがいいのか、お聞きしたい次第です。

  • mmyy
  • お礼率75% (18/24)

みんなの回答

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.1

エコキュート自体は、給湯にかかる電気代を安くできますので良い製品だと思います。 もしも、現在の給湯器を10年以上使用しており、寿命が近いようであれば、取り替えの検討をしてみても良いかもしれません。 給湯にかかる光熱費比較 http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/eco/index.html ただし、取り替える業者については、合い見積もりなどをしてもらい納得できる価格のところで設置されることをお奨めします。 飛び込み営業の業者ですと、高い可能性もあります。 エコキュートの価格(機器代+工事代+8年保証込み価格例) http://smile123.jp/ また、10年間のローンを組むのであれば、リースにするという手もあります。 リースであれば、標準工事費、メンテナンス代込みで初期費用ゼロでエコキュートを設置することができます。 オール電化リース制度のリンク集(下の5つがリースです) http://www.alldenka.jp/modules/weblinks/viewcat.php?cid=18&sortid=3&page=2 それと、エコキュートは補助金制度があります。 補助申請して、受理されてから工事されれば42000円の補助金がでます。 「補助対象給湯器一覧表」は↓こちらのページから閲覧できます。 http://www.jeh-center.org/ecocute/e-index.html クーラーについては、我慢する必要はありません。 朝7時までにタイマーで冷暖房を行い、適温にしておけば、後は温度を維持するだけの電気代で済むからです。 ただし、この方法は断熱性能などによっても効果が違ってきます。 オール電化自体の料金が平均すると一般的な料金よりも安いため、あまり気にして生活しなくても電気代が高くなることは考えずらいです。 電気代+ガス代トータルで比較すれば、昼間エアコンを使っても安くなるはずですので、ストレスをためてまで生活を変える必要はありません。 下の参考URLは、エコキュートの選び方です。

参考URL:
http://www.alldenka.jp/modules/aboutalldenka/index.php?content_id=40
mmyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら飛び込みの営業のようです。実際の金額を聞いたわけではないのですが、色々と値段の差を調べてみようと思います。 嫁ぎ先はド田舎なもので、義母は勧められたらそのままに・・・という傾向があり、比較もしないようです。 参考もたくさん提示していただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オール電化でのお風呂ではどっちが?

    最近 エコキュートでのオール電化に変えました。 お風呂なのですが、追い炊き機能と高温足し湯という機能があるのですが、どうしても生活時間帯の違う子が1人いて、お風呂がぬるくなってしまっています。 その時に、どっちの機能を使ったほうが得なのでしょうか? 追い炊きだったら、電気量、足し湯だったら水量をたくさん使うってことですよね。 経済面で考えた時、どっちがお得なのでしょうか? 皆さんなら、どっちの機能を使いますか?

  • オール電化のお風呂は追い炊き機能は?

    今、新築を考えています。 この際なのでオール電化も視野に入れているのですが、もしかしてオール電化(エコキュート)の場合、お風呂の追い炊き機能というのはないものなんでしょうか? イメージ的には追い炊きというのはガスでするイメージが強いもので、なくなるのかな?と思ってしまいました。

  • オール電化のお風呂の追い炊き機能。使ってますか?

    新築するにあたり、アドバイスお願いします。 昨年実家がオール電化リフォームし 追い炊き機能付きのお風呂にしました。 それ以前はガスで追い炊き機能付きでした。 ガスの頃は追い炊きをよく使っていましたが (夏場は早めにお水を張って水温を高めてから  夜沸かしていました。ガス代節約の為です) リフォーム後は、そういう使い方をしなくなりました。 一度追い炊きしてみたようですが、お湯張りよりも 時間がかかったため、それ以来一度も使ってないそうです。 現在アパートで追い炊きがないので 主人と子供が入り、子供を寝かしつけた後に湯船につかると かなり温度が下がっています。 湯船が小さいので指し湯で温度を上げると けっこうお湯が勿体ない気がしています。 追い炊き機能って必要でしょうか? HMの担当者の方も追い炊きと指し湯だと あまり追い炊きのメリットを感じないし 追加料金(追い炊き機能付き)もけっこうしますよと 言われ当初は考えていませんでした。 あと過去の追い炊きの質問を検索して循環式??っていう意味が ちょっと分からないのですが、給湯器ってお風呂専用なんですか? 循環させるってことは、お風呂のお湯と、給湯器のお湯が まさに循環して設定温度にするわけですよね。 それが、洗面のお湯とかも使用となるんですか? 初歩的なことですが、こちらも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • オール電化について教えてください。

    築18年(建坪40坪)の家で、老人の二人暮らし(クーラーはかけないし、温風ヒーターも現在は、電気節約の為に、使用していません)なんですが、オール電化を考えていますが、、、 今は、ガスコンロです。お風呂もガスです。 今度、給湯器を新品に変えるんですが、23万円らしいです、オール電化んら、建坪に関係なく、80万円くらいいるよ、なんて聞きました。 あと、現在使用している、ガスこんろなども使えなくなる、なんて聞きました。 電気製品を、オール電化用に、買い揃えないとだめなんでしょうか? すいません、アドバイスをお願いいたします。

  • 風呂のお湯

    賃貸アパートなのですが風呂に追い炊き機能がなくてシャワーで過ごしています。しかもLPガスなのでお湯を毎回ためているといくらお金がかかるかわかりません。電気でもなんでもいいのですがなにか追い炊きできるものないでしょうか?

  • オール電化

    キッチンのガス台とお風呂を電気にしてガスをなくしてオール電化にしようと考えているのですが実際にオール電化にしている家のかたでどうなんでしょうか。今現在多いときでガス代と電気で2万円づつくらい(両方で4万くらい)かかる月があります。

  • お風呂追い焚き用製品

    一人暮らしを始めるのですが、家賃の関係からUBで追い焚き機能なしの部屋です。 が、お風呂が好きなので、狭いですがトイレの便器にビニールカバーでもかけて湯船にお湯を張って、普通に入浴したいなと考えています。 例えば何か電気製品などで、お風呂を追い焚きできるような商品はないでしょうか。

  • オール電化にしようか、、、

    オール電化のほうがガス代も無くなり経済的だと言いますが 長い目で見たらオール電化に変えたほうがいいのですか? 今現在の光熱費は 電気代6000円 ガス代5000円 です。 セールスの人いわく「時間帯でうまいこと使えば今と変わらないぐらいの電気代で済むし ガス料金がかからなくなる訳だから絶対にお得です」 と言われましたがはたして本当にそうなるものなのでしょうか? ちなみにオール電化に変える費用は100万ぐらいになるみたいなんですが 一括で払えないのでローンを組んで毎月7000円ぐらい払うつもりでいます。 ガス代が無くなる代わりに毎月7000円だったらいいかな? と思うんでがみなさんの意見を聞きたいです。宜しく思います

  • 太陽光発電とオール電化は絶対セットでないといけないの?

    中学時代に太陽電池で遊んで(笑)から太陽光発電に興味があって、まあまだ今のところ導入の予定はないんですが、いろいろと広告を読んだりしています。 広告や資料などを読んで思ったのですが、 太陽光発電を自宅に導入する場合、オール電化または電気給湯システムがかならずセットなのはどういうことなのでしょうか? セットでないと導入できないのでしょうか。 と言いますのは、我が家では給湯に関しては太陽熱温水器を導入していまして、真夏なら風呂を沸かすのにガスも電気も一切必要ない。真冬でもちょっとでも日が照ればほんの少し追い炊きするだけで済むのです。 水道からシャーベット(笑)が出るような時でも、30度ぐらいの水温にはなりますので。 #蛇足ですが以前はキッチンの水道にも温水器からお湯が来ていました。 #故障で温水器を取り替えたらそれができなくなってしまったので、今は冬場のみガスでお湯わかしてます(ガスは風呂の追い炊き用のものを共用:食器や調理器具の洗浄のみに利用するので共用でいい) この状態でオール電化だとか夜間電力でお湯を沸かすとか、そういうのははっきりいって無駄だと思うんですよね・・・(^^; それから私は九州に住んでいるのですが、ほぼ毎年のように台風で停電が起きます。昨年はまる2日停電しました。 でもガスは止まりませんから、ご飯を作ることは普通にできました。 一方、近所には太陽光発電はないもののオール電化にしているお宅があって、「風呂も入れない、ご飯もだめ」と嘆いておられました。 それを考えると、ご飯を炊くのもお風呂を沸かすのも電気というのは非常に不便だと感じます。

  • お風呂のお湯を温める電化製品は?

    私の家のお風呂はお湯焚き機能が付いてないので、一度に入ってしまわないと、お湯がぬるくなってしまいます。お風呂のお湯を暖かくする電化製品があると聞いてますが、それは普通の電気屋さんに売っているものですか?大体いくらくらいするのかおわかりの方は教えて下さい。

専門家に質問してみよう