• ベストアンサー

デパートに窓がないのはなぜ?

大抵のデパートの高層階には窓がありません(エレベーターホールとか飲食店の階は別ですが)が、理由は何なんでしょう?商品に日焼けしてしまうのがイヤだからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

コスト面、強度面から売り場には窓がないというか、作らないのです。窓などの開口部は建築コストが多くかかりますし、また構造的にも窓がないほうが建物は頑丈となります。ないに越したことはありませんが、火災時も窓がないほうが延焼防止や、防災上の観点から有利です。 他にも、窓がないことで外に気を取られず、買い物に集中してもらえるといった心理的効果もあります。 これらの理由からデパートの売り場などでは窓を作ってないのです。 レストランなどでは、開放感を求められますから窓を作ります。 また、従業員の事務室などには窓の設置が建築基準法で定められています。

souzui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.8

日が当たることにより商品劣化防止のため。

souzui
質問者

お礼

商品が日焼けしてしまうのがイヤだというのは確かでしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私の親友からの受け売り情報です。 ガラスの窓はないけど「窓はある」、今度デパートを外から見ることがあったらよく見てください。 垂れ幕がありますよね。 よく見ろと、三角に「切られた」部分があるのが分かると思います。 これが災害(火災など)で使われるのだそうです。 渋谷の東急デパートの垂れ幕を見ながら教えてくれました。 ガラス窓がないのはやはり太陽からの弊害と店内の装飾壁が必要だからでしょう。 経費も大きな理由でもあると思います。

souzui
質問者

お礼

>ガラスの窓はないけど「窓はある」 たしかに! おっしゃるとおりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

窓を作らないと、有毒ガス濃度が上がりやすくなり、給排気設備をきちんと作らなくてはなりません。 また、窓は無くてもデパートは部屋で区切ることができませんので、延焼防止という観点から見れば、けして防災能力が高い建物ではありませせんし、むしろエレベーターが完全開放のため、リスクのほうがおおきいですね。 火災時の避難口(消防隊進入)に窓が使えないという点でも、むしろマイナスです。 窓があるとそれだけ商品陳列のレイアウトを制限します。 窓に対して平行に陳列するなら、窓をつぶすような高さの陳列棚は不恰好ですので、コンビニの雑誌コーナーのような感じになってしまいます。 また窓に対してT字型に陳列棚を作る場合も、わざわざ窓をつぶすように陳列棚を設けるとかっこ悪いですね。 もちろん商品によっては、日焼けしてしまうものもあるでしょう。 ですので、商品を並べるという観点から見ると、窓は邪魔者以外の何者でもなく、客の気をそぐという意味でもマイナスですね。 ですから窓は無いほうがいいということです。

souzui
質問者

お礼

一階とは違って高層階は外に見せる必要がないから、商品陳列の効率を考えて窓をつくらないということですね。 ありがとうございました。

souzui
質問者

補足

つまり、防災の観点からはマイナスだけど、商売の観点ではプラス。 で、デパートとしては商売のほうを優先しているということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.5

少しでも多くの商品を並べたいだけでは? だって百貨店だから。

souzui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

僕は時間経過を隠すためだと思います 日が傾いたら帰る人がいるじゃないですか 店としては一分でも長くいて欲しいんでしょうし ってなことをテレビで見ました!!ww

souzui
質問者

お礼

時計がないのと同じ理由ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

窓が無い理由はわかりませんが、時計が無い理由は時間を気にせず買い物して欲しいからだそうです。 もしかしたら窓も同じ理由かも。 夕焼け見たら「帰ろうかな」「夕飯食べに行こうかな」なんて思っちゃうから。

souzui
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど。>時計 高い階って大抵見晴らしがいいですし、屋外が気にならないようにする意味が確かにあるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  自然光って随分と気まぐれで、晴天と曇り空、雨の他にも昼間と夕方では明るさや色合いが変化します。 そうすると商品の見え方が変わって売り上げに影響するからです。  

souzui
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど!了解しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デパートの各フロアは何故そうなっているの!!

    デパートでは、地階が食料品・1階が婦人雑貨・2階が婦人服となっているのでしょうか。また、子供用品、日用雑貨が高層に位置するのは何故でしょうか。

  • 超高層マンションは窓を開けられないのですか?

    超高層マンション(地上20階とか30階とか)は風圧?が強く、窓を開けられないと聞いたのですが本当なのでしょうか? 窓を開けられないとしたらこれからどんどん暑くなるのに夜どうやって寝ているのでしょうか?毎日(毎晩)エアコンですか? 実際に超高層マンションに住んでいる方窓を開けられないのですか?

  • マンションは最高何階のところまで窓があくのでしょうか?

    あまり高層階になると窓があかなくなると思うのですが、何階までなら窓があくようになっているのでしょうか?

  • 高層マンションでの花火大会観賞について

    高層マンションにお住まいの方、お住まいだった方、 知り合いが住んでいらっしゃる方、または不動産に詳しい方にお伺いします。 花火大会の時に、高層マンションの低層~中層階に住んでいる人が より見える高層階のエレベーターホールなどに観に行くのは アリなのでしょうか? また、廊下やエレベーターホールは共有部分かと思いますが 例えば15階に住んでいる人にとっても45階の共有部分は共有なのですか? 私は自分の階に見知らぬ人(他の階の住人などでも)がウロウロしていると 防犯上ちょっと心配ですし (タワーマンションの利点の1つはセキュリティの高さだとも思うので) 窓の前に陣取られても正直イヤだなと思ってしまいます。 マンションの管理側が禁止にしている、していないもあるかもしれませんが マンションで禁止になっていなくとも 自分の階もしくはラウンジなどの住民が自由に使用していいエリアのみでの観賞が 集合住宅でのマナーかと思うのですがどうなのでしょうか?

  • マンションの共有部分が不満です

    完成前に購入したマンションがようやく完成し,内覧したところ室内には問題ありませんでしたが,共有部分であるエレベーターホールの壁やエレベーターのドアの色合い,造りが低層階と高層階で異なることを初めて知りました.好みにもよりますが高層階の方が高級感が漂う感じに仕上がっています.高層階の購入者の方が高額で購入していることは確かでしょうが,共有部分であるエレベーターホールの色合いや造りに差をつけることは把握する限りは文書には記載されておらず.契約上問題ないのでしょうか? 改装を要求することが可能かどうか教えていただけますでしょうか?

  • デパートにて。

    先日、デパートである商品を買いに行きました。 その数日前には置いてあった商品が売れてしまったらしく、もうありませんでした。 商品番号などを控えてなかったので、店員さんに商品について説明したんですがどうも分からない様子。 売れた商品でもまた入荷することがあるかなどを聞いてなんとか粘ってみたんですが、どうも交わされてしまい埒が明かないので諦めました。 その後別のデパートにも問い合わせたのですが、分からなかったようで、電話でしたのでその場は諦めました。 もう買うのは無理かなと思ったのですが、家族に「直接メーカーに聞いてみては」と言われたので、ダメ元でそうすることにしました。 あるブランドの名前が入っていますがライセンス商品のようでしたので、そのブランドに問い合わせて作っているメーカーを聞きました。 そしてそのメーカーに説明したところ、すぐに探している商品を分かってくれて、最初に訪れたデパートで入荷してもらえることになりました。 デパートで少し嫌な思いをして諦めかけていたのに、まさかそんなアッサリ買えることになるとは思わなかったので少し拍子抜けしました。 そこで思ったんですが・・・ 1、デパートの人がちょっとメーカーに問い合わせてくれればよかったのに 2、沢山の商品を扱っているからデパートの人も把握しきれないだろうし、その商品がどれかも分からなければ諦めるしかない。   それでも欲しければ、今回みたいに自分でなんとかするしかない みなさんならどう思いますか? 別にどっちかが正解ということもないでしょうし、実際私は両方の気持ちを持ってます。 単なるアンケートです、色々なご意見聞かせてください。

  • デパートのエレベーターにて。

    よく行くデパートのことです。 そこは入り口のすぐ側にエレベーターがあります。 そのため休日などは常に満員状態で、他の階での途中乗車はなかなか出来ません。 そのため、ベビーカーや車椅子の方が乗ろうとしても、何度も見送ることになります。 エレベーターの脇には、「ベビーカーや車椅子の方が優先的にお使い下さい」と張り紙があるのに、我先にと乗り込む人の多いこと。 どうしてちょっと歩けばエスカレーターがあるのに、そんなにエレベーターに固執するのでしょうか? ちょっと譲ってあげてもいいのになあって思うのですが。

  • 高層マンションの窓掃除

    高層マンションと言っても16階ですが、 各部屋の窓が40度くらいしか開かないので 窓の拭き掃除ができません。 本当の高層マンションなら屋上から降りてきて 掃除してくれるのでしょうが、中層でその機械もありません。 自分で拭くしかないのですが、何か良いものはありませんか? 同じような方の参考意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • なぜ最上階はエレベーターの扉がガラス窓じゃないの?

    特定の建物だけかもしれませんが、 近所の12階建ての建物(外見はマンション、実際はシティホテル)のエレベーターなのですが、 11階までは、エレベーターの扉がガラス窓になっているのに 最上階の12階だけ、外側の扉が窓のない普通の扉になっています。 何故、最上階だけガラス窓のない扉なのですか?

  • 高さ2.5m程ある窓の掃除について

    今度、新築マンションに引越しするのですが 窓が2.5m程の高さぐらいまであります。 階数も高層階で結構雨が入ってくるようです。 (先日、内覧に行った時にかなり雨で汚れてました。) 窓掃除(窓拭き)するにはどうすればいいでしょうか? 職場で窓掃除に来てくれるようなワイパーがあったほうが良いのだろうか と考えています。 皆さんのご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう