• ベストアンサー

建物か建物付属設備か修繕費か

製造工場の床面改修工事で樹脂製の床材を張り替えました。 費用は税込みで約230万程度、使い方にもよるらしいのですが7~8年はもつだろうということです。この場合の会計処理ですが、建物なのか建物付属設備なのか修繕費で落とせるのか教えていただきたいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

現状復帰であれば損益取引で「修繕費」、機能追加等であれば資本取引で「建物」です。金額の多寡には関係ないので、その工事によってどのような状態になったかで判断してください。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

床面改修前の状態と改修後の状態が同じような材料や仕様の場合は、復旧と同じ考え「修繕費」で会計します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

同材質なら修繕費で処理することが可能です。

関連するQ&A

  • 建物付属設備?

    今度工場のシャッターを取り替えるのにあたり、経理上の事で教えて頂きたいのですが、お願いします。 費用は100万前後。これには工事費、新品シャッター代、古い物の撤去費用が含まれています。 資産計上した場合、建物付属設備の項目で良いのでしょうか?また対応年数?など教えて下さい。まだ大雑把な見積もり金額しか出ていないのですが、一括で資産計上なのか?撤去費、工事費?など別にするのかなども分かりません。よろしくお願いします。

  • 当社(業種:電気設備工事関係)で利用している空調設備を自社で改修工事し

    当社(業種:電気設備工事関係)で利用している空調設備を自社で改修工事しました。 その改修にかかった費用について、期中は原価で処理しており、工事が終わった段階で、付属設備として資産計上しようと思っています。 この場合、会計処理として、改修に係った費用(原価で計上している。)を付属設備に振替仕訳をするのか、それとも、原価と同等の金額を工事売上として計上するのか判断に困っています。 利益金額や消費税の税額に影響はないと思われますが、どちらの経理処理が適切なのか教えて頂けないでしょうか?

  • 建物と建物付属設備

    建物の耐用年数表に構造で木造と木骨モルタルとで わかれているのですが木造2×4住宅の場合はどちらになるのでしょうか? また、建物と建物付属設備の区分けですが契約書に ○○工事等つらねってますがどういった基準で区分け すればいいのか教えてください

  • 建物付属設備

    ある金融会社から建物付属設備をリース で取り組む提案を受けております。 耐用年数15年の建物付属設備 物件代金10,000,000円 リース期間5年 5年後に課税弊害のない残存価格を置くとの ことです。(5年で損金処理すると課税弊害がでる為) 残存価格の計算根拠がわかる方が いらっしゃいましたら、教えて頂けます でしょうか。

  • 資本的支出か修繕費か(建物付属設備・勘定科目)

    おせわになっております。 基本的に20万円以下でも、建物付属設備に計上する事があるのかどうかを お教えいただきたく。 ショールーム1階 壁下地組 壁ボード貼り 壁塗装 の合計が16万円⇒建物付属設備Or修繕費Or一括償却資産? ショールーム2階 壁下地組 壁ボード貼り 壁塗装 の合計が8万円⇒建物付属設備Or修繕費Or一括償却資産? 1階と2階は別々に考えるべきだと考えておりますが、そちらは問題ないでしょうか? また、各々の勘定科目はどのようになりますでしょうか? ご指導の程、よろしくおねがいいたします。

  • 改装工事における固定資産の仕訳 修繕費か建物付属設備か

    改装工事をしました。それに伴って家具工事でディスプレイケース30万円とステージ25万円と家具備品搬入据付費が5万円かかりました。これらをどう仕訳すべきかお教えください。あと空調機器でダイキンのエアコン40万円をつけたのですがその時に発生する工事費用30万円を含めて70万円で建物付属設備13年にするべきでしょうか?お願いします。

  • 設備計上か修繕費か?教えて下さい。

    5年前に作った屋外の作業場に、火災報知器が必要だということがわかり、つい先日、火災報知器を設置しました。 既存の火災報知設備に取り込んで管理しています。 設置費用は、機器代+工事費で175,000円でした。 この場合の、経理処理としては、修繕費で処理していいのでしょうか?もしくは、10万円以上20万円未満の3年一括償却資産と出来るのでしょうか? あるいは、新規の設備として、計上すべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気設備工事

    電気設備工事をしたのですが、新しい店舗のコンセント工事をしました。これは個別の内訳を見ると金額が一万程度なので経費で処理になると思いますが、全体でみると400,000かかってますので、建物付属設備かなと思ってしまいます。請求書では内訳がこまごまとかいているのですが最後に労務費300,000と書いているので全体で400,000かかっているとみて、建物付属設備15年償却でよろしいでしょうか?

  • 機械装置の据付費に含まれるもの

    新しい設備の購入にあたり、その場所確保のため既存設備を工場内の他の場所に移設しました。 既存設備の移設費用は修繕費で処理できると思うのですが、移設費用に含まれる据付費に、移設先での配管工事や電源工事も含めて良いのか、建物付属設備として資本的支出とすべきなのかを教えていただけないでしょうか。 「据付費」には、機械装置が稼動できる状態にする(配管工事や電源工事も含む)までを含むのか、配管・電源工事は据付費には含まず建物付属設備と考え、修理ではないので資本的支出と考えるのか、判断に迷っています。 また、今回のように新しい設備購入に伴う移設の場合と、単なるレイアウト変更(集中生産には該当しない)での移設の場合とで、処理が異なることはあるでしょうか。 今回の移設の請求は、配管工事と電源工事が機械装置自体の移設費用(設備の取外し・移動等)とは別になっていて、それぞれ200万円と150万円です。

  • 税務調査で修繕費70万円が否認され付属設備とされたその後の申告について

    こんにちは 私は中小企業で経理を担当させていただいているものですが、 今年5月に税務調査が入りまして、恥ずかしながら前期(20年9月決算)に 19年11月(借)建物  2,261,600  (貸)普通預金  2,261,600○ 19年12月(借)建物  2,261,600  (貸)短期借入金 2,261,600× 20年6月 (借)修繕費  750,000  (貸)短期借入金  750,000× という間違えをしてしまいました…(1番上の仕訳以外はミスです。) 当然、2番目の仕訳の建物1,261,600円が否認され、減価償却費過大とされました。3番目の仕訳の修繕費750,000円も否認され、付属設備となりました。 この修正の仕訳に、弥生会計で前期の決算月に (借)短期借入金 2,261,600  (貸) 建物  2,261,600 (借)付属設備   750,000  (貸) 修繕費  750,000 (借)減価累計額   26,497  (貸) 減価償却費 26,497 (借)仕入消費税  750,000  (貸) 仕入消費税750,000 (借)減価償却費   14,620  (貸) 減価累計額 14,620 という仕訳をきりました。 ここで質問なのですが、このまま当期(今決算)に残高再移送して建物や累計額の数字をあわせてもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう