• ベストアンサー

決算書類

今、顧問税理士先生に提出します書類を書いるのですが、 受取手形 売掛金 買掛金 棚卸資産 借入金 この5つの項目があります。 社員の未払い給料は買掛金に記入するのでしょうか? どの項目に記入するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.2

申告の内訳書ですか? 買掛金の内訳書に買掛金、未払金、未払費用の科目をそれぞれ科目別に記入します。未払給料をどう会計処理しているかわからないので、断定はできませんがこの用紙でいいと思います。

rodobho
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変助かりました

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

未払費用です。

rodobho
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • 税理士の決算関係書類の返却について 長文です。

    最初に税理士との経緯をお話しします。今まで6年ほどお世話になっていた税理士さんがいます。 5月になり顧問契約の打ち切りを一方的に宣言されました。 当会社12月決算であり、決算をなかなか行っていただけないことに文句を言ったことが、一番の原因だと思います。いまだに決算未完了です。 当方にも非があります。12月までのデータ入力の提出が2月24日だったこと。残りの提出期限までは短期間なので期限後なるべく早く提出したいと考えていました。 税理士にその旨を伝えたところ、当社だけでなく他にもクライアントがいるので、合間を見てゆっくり行うというう回答でした。仕方ないので、なるべく早くと希望を伝えただけで、期限は決めませんでした。 その後その税理士からは音沙汰ないので、4月上旬に電話して、4月末までに完了して欲しい旨を伝えました。しかし4月26日にパソコンの不良があり、もう少し待って欲しい旨をメールで伝えられました。 仕方ないので、ゴールデンウイーク明けの5月12か13日までにお願いしますと返答しました。 後日、売掛金残と買掛金残のある会社一覧を提出して欲しい旨を税理士より伝えられ、「売掛金残と買掛金残の内容は会計ソフトに入力している通りです。なので税理士さんのほうでわかるでしょ」とこちらは答えます。 ここからの税理士の回答が問題なのです。回答が「売掛金残と買掛金残の会社が多すぎて面倒くさいので、当方で一覧を提出してくれ」です。こちらが「面倒なのはこちらも一緒ですし、税理士の仕事の範疇でしょ」と返答したことからいがみ合いになります。 自分は間違えたことを言ったのでしょうか? ご意見お聞かせください。 また決算依頼を途中で放棄したことによる損害などは泣き寝入りするしかないのでしょうか?待たされた挙句決算依頼を放棄されてただただ腹立たしいです。契約書などは交わしていないと思います。 新しい税理士募集中です。 上記とは別に税理士の決算書類の返却は勝手に廃棄できるのですか? 年末調整代金の支払いを完了しておらず(ただ請求されたのは5月11日なのですが)支払いを請求されております。支払うつもりはあるのですが、毎回手渡しで払っておりました。 また決算を完了して頂くため、決算関係書類を税理士に渡したままになっています。速やかに返して欲しいと伝えていますが、税理士は年末調整代金の支払いが先だと。こちらとしては決算関係書類の返却が先だと思うのです。決算関係の書類を届けたのはこちらですし、決算関係書類を依頼したのも税理士ですから。 会わなくても決算関係書類を郵便で送ってもらうだけでも構わないと伝えているのですが。返答ないです。 前述の通り決算関係書類が届けば速やかに年末調整代金の支払いをするつもりなんですが。 税理士は5月末までに着金なければ、決算関係書類を廃棄すると言ってきています。認めない旨をメールしているのですが、勝手に廃棄や処分していいものなのですか? ご意見聞きたいです。

  • 税理士の決算関係書類の返却について 長文です。

    間違えて質問を締め切ってしまったので、改めて同じ質問していますこと、お許しください。 最初に税理士との経緯をお話しします。今まで6年ほどお世話になっていた税理士さんがいます。 5月になり顧問契約の打ち切りを一方的に宣言されました。 当会社12月決算であり、決算をなかなか行っていただけないことに文句を言ったことが、一番の原因だと思います。いまだに決算未完了です。 当方にも非があります。12月までのデータ入力の提出が2月24日だったこと。残りの提出期限までは短期間なので期限後なるべく早く提出したいと考えていました。 税理士にその旨を伝えたところ、当社だけでなく他にもクライアントがいるので、合間を見てゆっくり行うというう回答でした。仕方ないので、なるべく早くと希望を伝えただけで、期限は決めませんでした。 その後その税理士からは音沙汰ないので、4月上旬に電話して、4月末までに完了して欲しい旨を伝えました。しかし4月26日にパソコンの不良があり、もう少し待って欲しい旨をメールで伝えられました。 仕方ないので、ゴールデンウイーク明けの5月12か13日までにお願いしますと返答しました。 後日、売掛金残と買掛金残のある会社一覧を提出して欲しい旨を税理士より伝えられ、「売掛金残と買掛金残の内容は会計ソフトに入力している通りです。なので税理士さんのほうでわかるでしょ」とこちらは答えます。 ここからの税理士の回答が問題なのです。回答が「売掛金残と買掛金残の会社が多すぎて面倒くさいので、当方で一覧を提出してくれ」です。こちらが「面倒なのはこちらも一緒ですし、税理士の仕事の範疇でしょ」と返答したことからいがみ合いになります。 自分は間違えたことを言ったのでしょうか? ご意見お聞かせください。 また決算依頼を途中で放棄したことによる損害などは泣き寝入りするしかないのでしょうか?待たされた挙句決算依頼を放棄されてただただ腹立たしいです。契約書などは交わしていないと思います。 新しい税理士募集中です。 上記とは別に税理士の決算書類の返却は勝手に廃棄できるのですか? 年末調整代金の支払いを完了しておらず(ただ請求されたのは5月11日なのですが)支払いを請求されております。支払うつもりはあるのですが、毎回手渡しで払っておりました。 また決算を完了して頂くため、決算関係書類を税理士に渡したままになっています。速やかに返して欲しいと伝えていますが、税理士は年末調整代金の支払いが先だと。こちらとしては決算関係書類の返却が先だと思うのです。決算関係の書類を届けたのはこちらですし、決算関係書類を依頼したのも税理士ですから。 会わなくても決算関係書類を郵便で送ってもらうだけでも構わないと伝えているのですが。返答ないです。 前述の通り決算関係書類が届けば速やかに年末調整代金の支払いをするつもりなんですが。 税理士は5月末までに着金なければ、決算関係書類を廃棄すると言ってきています。認めない旨をメールしているのですが、勝手に廃棄や処分していいものなのですか? ご意見聞きたいです。

  • 税理士の決算関係書類の扱いについて

    何度も同じ質問で申し訳ありません。 最初に税理士との経緯をお話しします。今まで6年ほどお世話になっていた税理士さんがいます。 5月になり顧問契約の打ち切りを一方的に宣言されました。 当会社12月決算であり、決算をなかなか行っていただけないことに文句を言ったことが、一番の原因だと思います。いまだに決算未完了です。 当方にも非があります。12月までのデータ入力の提出が2月24日だったこと。残りの提出期限までは短期間なので期限後なるべく早く提出したいと考えていました。 税理士にその旨を伝えたところ、当社だけでなく他にもクライアントがいるので、合間を見てゆっくり行うというう回答でした。仕方ないので、なるべく早くと希望を伝えただけで、期限は決めませんでした。 その後その税理士からは音沙汰ないので、4月上旬に電話して、4月末までに完了して欲しい旨を伝えました。しかし4月26日にパソコンの不良があり、もう少し待って欲しい旨をメールで伝えられました。 仕方ないので、ゴールデンウイーク明けの5月12か13日までにお願いしますと返答しました。 後日、売掛金残と買掛金残のある会社一覧を提出して欲しい旨を税理士より伝えられ、「売掛金残と買掛金残の内容は会計ソフトに入力している通りです。なので税理士さんのほうでわかるでしょ」とこちらは答えます。 ここからの税理士の回答が問題なのです。回答が「売掛金残と買掛金残の会社が多すぎて面倒くさいので、当方で一覧を提出してくれ」です。こちらが「面倒なのはこちらも一緒ですし、税理士の仕事の範疇でしょ」と返答したことからいがみ合いになります。 自分は間違えたことを言ったのでしょうか? ご意見お聞かせください。 また決算依頼を途中で放棄したことによる損害などは泣き寝入りするしかないのでしょうか?待たされた挙句決算依頼を放棄されてただただ腹立たしいです。契約書などは交わしていないと思います。 新しい税理士募集中です。 上記とは別に税理士の決算書類の返却は勝手に廃棄できるのですか? 年末調整代金の支払いを完了しておらず(ただ請求されたのは5月11日なのですが)支払いを請求されております。支払うつもりはあるのですが、毎回手渡しで払っておりました。 また決算を完了して頂くため、決算関係書類を税理士に渡したままになっています。速やかに返して欲しいと伝えていますが、税理士は年末調整代金の支払いが先だと。こちらとしては決算関係書類の返却が先だと思うのです。決算関係の書類を届けたのはこちらですし、決算関係書類を依頼したのも税理士ですから。 会わなくても決算関係書類を郵便で送ってもらうだけでも構わないと伝えているのですが。返答ないです。 前述の通り決算関係書類が届けば速やかに年末調整代金の支払いをするつもりなんですが。 税理士は5月末までに着金なければ、決算関係書類を廃棄すると言ってきています。認めない旨をメールしているのですが、勝手に廃棄や処分していいものなのですか? ご意見聞きたいです。

  • 決算書類 買掛金は未払い金処理??

    今年から青色申告をします。貸借対照表の負債の部には支払手形、工事未払い金、未払い金、未払い工事受け入れ金、短期借入金。預かり金、その他流動負債がありますが 買掛金は 未払い金ですか?その他流動負債ですか?わかりません。どなたか教えてくださいお願いします。

  • 決算書の読み方教えてください!

    決算書の読み方を勉強中です。課題を与えられたのですが、知識の浅い私には難しく、教えていただきたく投稿しました。 A社は2代目のa社長が経営する創業35年の主力商品が饅頭の和菓子メーカー。近年は新製品の開発にも力を注いでいる。製品は一旦問屋に卸され、その後全国のスーパーへ。次のような融資の申込みに対し、どのように考えるか。 「創業35年が経過し、設備は老朽化しており、それに伴う生産性低下が現在問題となりつつある。そこで、既存設備の更新及び生産能力強化を目的とした設備投資が必要であると考えている。この投資によって、現在外部の工場に委託している外注業務を内製化することもできる。設備投資資金として1億円が必要であるが、期間10年での融資は可能か?」 科目       前々期     前期 流動資産      583      545 現金及び預金   300      274 受取手形      23       22 売掛金       158      156 棚卸資産      93       90 その他        9        3 固定資産      477      470 要償却資産    204      197 土地         263      263 投資その他資産  10       10 資産合計     1,606     1,015 流動負債      461      428 支払手形      121      121 買掛金       83        80 短期借入金    142       112 未払法人税等    1        1 その他       114      114 固定負債     185       168 長期借入金   185        168 負債合計     646       596 株主資本     414       419 純資産合計   414        419 負債・純資産合計1,060     1,015 売上高     1,105       1,181 売上原価    786        856 売上総利益   319        325 販管費      298        313 営業利益     21         12 営業外損益   -3         -2 経常利益    18          10 特別損益    -14         -4 税引前当期利益 4          6 法人税等     1          1 当期純利益    3         5 減価償却費   10         9 読みにくくて本当に申し訳ありません。

  • 振伝から受取・支払手形への記入の仕方

    簿記の練習問題で、特に手形が苦手です。 振替伝票から受取・支払手形記入の仕方が分かりません。 借(買掛金)       貸(売掛) 〃(現金)        〃(手形借入金) 〃(手形貸付金)   〃(現金) 〃(手形借入金)   〃(現金) 3番目だと、他社にお金を貸したことになっているまでは分かるのですが、お金を貸す代 わりに手形を受け取ったといった解釈でいいのか分かりません。 後の3つは全くお金の動きが読めません。 よろしくお願いします。

  • 法人成り時の貸借対照表

    近々法人成りを検討している物品販売業を営んでいる者です。 現在の資産・負債を元に、会社設立時の概算の貸借対照表を作ってみました。資本金が1000万円未満だと消費税が2期免除となるそうなので、棚卸資産相当額程度を役員借入金としましたが、これで良いのでしょうか。ご指導お願い致します。 ちなみに、現在は個人事業として父親が代表ですが、これを機会に代替わりをし、私が代表に成りたいと思います。 資産の部  現金 990万円  受取手形 1000万円  売掛金 1000万円  棚卸資産 1500万円   負債の部  支払手形 1100万円  買掛金 800万円  役員借入金 1600万円   純資産の部  資本金 990万円

  • 自分の会社の決算書を税務署で開示請求できますか?

    事業が不振で廃業の準備をしています。お恥ずかしい話、税理士の顧問料も未払いがあります。顧問料は廃業前に分割できちんとお支払いしたいのですが、時間がかかります。従業員の給料の未払いもありまして労基署から直近の決算書の提出を求められましたが、税理士の顧問料が払えていないので決算書のデータを弊社に渡すことを税理士に拒否されております。申告は確かにしてもらっているので、税務署に自分(法人の代表)が出向いて、決算書の情報を開示してもらえる等の方法はありますでしょうか?

  • 財務諸表分析

    いま、財務諸表分析が出来るように、勉強中です。 収益性・効率性・安定性について、下記の数値だと、どのような評価になるのでしょうか? 懸念材料もあれば教えて下さい。 ◆収益性 借入金平均金利(支払利息÷借入金×100) 1.18% ◆効率性 棚卸資産回転期間(棚卸資産÷月商)      0.74月 売上債権回転期間(受取手形+売掛金)÷月商2.88月 買入債務回転期間(支払手形+買掛金)÷月商3.21月 固定資産回転期間(固定資産÷月商)      6.88月 ◆安全性 自己資本比率 41.17% 流動比率    105.98% 固定比率    142.87% ●損益(単位:千円) 売上高    2,810,000 営業利益   127,000 経常利益   118,000 当期純利益  62,000 漠然とした質問で申し訳ございません。

  • 廃業した年の決算

    昨年8月末に個人事業を廃業し、廃業届けを提出しました。この場合の決算はどうすればいいのでしょうか?  今まで12月末でやってきたように8月で棚卸をして、未払いや売掛買掛等を計上すればいいのでしょうか?又、銀行の残高証明書は8月末でもらったほうがいいですか?その他何か特別なことをする必要はありますか?  廃業後にアルバイトをした場合、確定申告で営業所得と給与所得として申告すればいいですか? まとめての質問申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう