• ベストアンサー

素直じゃない2人

mal236の回答

  • mal236
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

このお話だと、放置は彼女さん側の状態・そっとしておくのは彼氏さんかなと 時間を空けると言うのは、取り敢えず彼女さんからのアクション待ちでいいと思います しつこいと言うのは相手が望んでない対応をし続けた時の表現かと… 話しをしたい気持ちは凄くわかります。でも急いては事をし損じるて言いますし、とりあえず一ヶ月程待ってみたらお互い落ち着くんじゃないですかね 多分相手も、貴方が素直になってくれれば私も素直になれると思ってるんじゃないかなと思います 相手がこうだから、というのは理解できます。私もそうです でも好きでこれから先も一緒にいたいなら、お互いが違う部分・許せない部分を妥協しあうのが良いんじゃないでしょうか 応援してます

myu2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「焦り」はちょっと私にあったと思います。 それがなければ、もう少し楽に進んでいたんじゃないの?とも考えてます。 この前も少し会うことがあったのですが、素直じゃなかったです。 嫌われちゃったかな?と勘違いするほどでした。 でも、例の彼女の友人に聞くと『違う』とは言ってくれます。 忘れられない程度に、彼女と距離感を置くようにしてみます^^

関連するQ&A

  • 男性の気持ちを教えてください

    片思いしています。 はじめは頑張って私からメールを送っていましたが、1度は返信をくれますが完結する内容でそれ以上広がらず明らかに脈なしでした。 それがあるときからラリーが続くようになり、お互いのことをまだまだ知らなかったこともあり毎日のように電話やメールをするようになりました。 ただ正直、仕事をしている生活の中でのことなので、すごく嬉しい反面寝不足になり無理している部分もありました。 無理しているというのは彼も同じだったのではないかな・・・と思います。 そしてメールを送っても返信がないときがポツリポツリ出てきて、【これはもうダメなのかな】と思っているとまた彼から連絡が来たりして・・・そんな感じになっていますが、連絡は続いています。 でも頻度は明らかに減りました。 返信がないのが怖くて、私からも連絡する回数が格段に減りました。 とはいえ週3回位は連絡を取っているし、たまにご飯にも行きます。 私自身は、お互いに無理のない今くらいの方が頻度としてはいいのかなと思っています。 でも、付き合っているわけでもないのに盛り上がって落ち着いたようなこの状況って、やはり恋には発展しないというかすでに友達として落ち着いてしまったということでしょうか・・・。

  • 元彼とのメール

    こんにちは。 付き合って半年で、別れて二ヶ月の元彼がいます。 理由は喧嘩別れです。 メールで喧嘩になって別れ話になった のですが、一応会って表面上はお互い納得の上での別れなので、喧嘩してそれきりではありません。私はやり直したいと言いましたが、彼は怒っていて(自分から別れ話して戻りたいという私に呆れてもいて)、戻るつもりはないと言われました。 別れてから一月、初めて連絡をとりました。 謝罪の気持ちとお互い前を向いて行こう!と伝えたところメールありがとうと丁寧な返信がきました。別に気にしてないよ!ということでした。また、私の数日前の誕生日を祝うメッセージもありました。ただ、そのメールに返信したら返信ありませんでした(返信は別になくてもいいとは書いてありました) 先日、何気ないことでメールしたら、二回とも即レスでした。ただ二往復したあとに、疑問系じゃないメールをしたら返信ありませんでした。 私のほうは未練なくはないですが、メル友みたいな感じで会話できたらなと思いますが、途中でメールが返ってこないのは、迷惑がられてるのかなとおもったり。 付き合ってたときは、ずっとメールが途切れずつづいていました。ただ、彼は別れるときに実はメール嫌いだったと言ってきました…。メールの頻度の違いも喧嘩の理由のひとつです。 男性のかた、元カノからメールきたら、嫌々ながらとりあえず返信するけど、内心はウザいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 男性の方へ・・メールの頻度って?

    付き合って3年ほどの恋人とのメール頻度についてお聞きします。 お互いの諸事情で2、3週間に1回しか会えない状態が続いており、こういうときこそ私はメール交換が適切なコミュニケーションと考えるのですが、彼からの返信は週1回ぐらいがいいところ、もちろん電話もありません。 頻繁に私からだけメールしていた時期もありましたが、送信するとつい返信を待ってしまう自分が嫌で、今では私も週3回に留めているのが現状です。 話題がないというのが要因とは想像つきますが、私の存在って何?ってつい思ってしまいます。 もしかこのまま自然消滅もあり得る?とさえ最近は思うようになってきました。 皆さんのケースやご意見など是非聞かせてください。

  • 別れ時でしょうか

    2才年下の彼氏がいます。 知り合って8ヶ月、付き合って半年です。 週に1回くらい彼の家で会ったり、出かけたりしてます。 メールは毎日、何通かしてます。が 些細な事で行き違いが多いんです。 先日、彼からいつも通り「おはよー仕事ガンバ」というメール がきましたが、私は無視して2日間返事をしませんでした。 そして、3日後に私が「携帯おかしくなった」とメールをしたら (携帯がおかしくなったというのは嘘です、何となく メールしたくなかっただけです) 彼が「はぁ?(怒)意味わかんない、2日間もメール こないなんて↓」というメールをしてきました。 それからお互い何となくメールをしない感じになったので、 今朝私が「もうメール辞めた方いいよね」とメールしたら 彼から「はぁ↓好きにすれば」と返事がきました。 これなら、キッパリ別れた方いいですよね? わりとすごく些細な事でよく小さな行き違いや喧嘩が多いです 前の彼氏は4年間の中で2回しか喧嘩しませんでしたが 今の彼氏はちょくちょく小さな喧嘩があります このままお互い、連絡しないで自然消滅した方いいでしょうか? それともきっちり別れると言った方がいいでしょうか? 4日前までは彼から、心から好きだよというメールがきましたが こんなの言葉上だけかもしれないですから

  • 友達の紹介で知り合った男性

    こんばんは。高校生です。 友達の紹介で知り合った男性がいます。彼も高校生です。 メールをしてるのですが、どれくらいの頻度でメールしたら良いか分かりません…。 私が送ると返信は早いですが、返信の答えが完結であまり続きません。絵文字あったりで素っ気なくはないですが…。 脈ありかも分かりません。 お互い進学校なのでどれくらいメールして良いか分からないです…。 前にいつでもメールしていいよ。と言われましたが。 アドバイスお願いします(>_<)

  • 喧嘩しました。

    大切な友達と初めて喧嘩をしてしまいました。 原因は私のLINEの返信が遅かったからです。Twitterは更新しているんですが、LINEは全員に返信していませんでした。 Twitterでも「LINE放置してます。未読無視ではありません。」と書いていて、その友達からファボがきていたので放置していたことは分かっていたと思います。 私が悪いことは分かっています。相手の子は嫌われたと思ってすごく傷ついていたようです。ちゃんと仲直りはしました。 これからはその子にはLINEを返すよう心がけています。 仲直りはしたんですが、学校でとても気まずくて…。喧嘩する前は毎日話していたんですが、最近は目が合ってもお互いそらしてしまいます。友達も 今までどうりでいよう と言ってくれたんですが、実際に会うと、「おはよう」「ばいばい」などの会話しかできません( ˙-˙ ) どうすれば、前のように仲良くできるんでしょうか…。今までは他の人と喧嘩をしても次の日にはいつもどうりだったのでこんな状態は初めてでどう接したらいいのか全く分かりません。 何かきっかけをつくる事や、 アドバイスなどあれば教えてください。

  • 好きな人からのLINE。男性の方お願いします。

    好きな人から、最近積極的にLINEがきます。 私からはあまりLINEをしません(メール等が苦手なので) それでも好きな人からの連絡は嬉しく、LINEをしていました。 この前仕事で会う機会があり、LINEで話していた内容を直接話をしました。 その後彼からの返信がありません。 週に一回は仕事で会うので急に嫌うのも考えられず、でも嫌われたのか不安です。 LINEで話したことが直接話で完結したので、返信するのがくどいと思ったのでしょうか? それともただめんどくさいのでしょうか? 彼は普段遊びに誘ってきたり バレンタインチョコをさりげなく催促してきたり 誕生日をお祝いしようとしてくれて 仲良くなってきたつもりなのでなんだか悲しいです。

  • 返信があってから、メールを送るべきですか?(特に男性に質問です)

    返信があってから、メールを送るべきですか?(特に男性に質問です) 友達からの紹介で、気になっている男性がいます。 彼は海外で働いているので、メール(パソコン)でやりとりしています。 私は彼に話しかけているだけで、楽しい気持ちになりますし、 異国で一人頑張っている彼を応援できればと、彼からの返信がなくても 気にせずメールを送っていました。(週3回くらい) 彼は週1回の休日と、たまに平日に1回返信してくれています。 携帯メールではないので、ちょっと長めの完結した文章をお互い送って いるのですが、彼から返信来ないことを前提に送っているので、 ある意味独り言のようなものです。 私だったらメールが来てるだけで嬉しいのですが、男性からしてみたら そんなメールがくるのは迷惑なのでしょうか? 義理で返信してくれてるなら、もうこちらから送らない方がいいのでしょうか? 義理でも返信してくれてるなら、話す価値のある女性として多少は相手に してもらっていると思っていいのでしょうか? 彼はイチローみたいなイメージの人で、一度デートしてその日の夜を一緒に 過ごした仲です。 一緒にいた時間も少なく(出会って1カ月)彼も多くを語らなかったし、 メールの頻度もそんなかんじなので、私は好意は抱いているものの、 彼のことあんまりわかってないので、どういう対応をすればいいのかわかりません。 「忙しくて面倒だったりしたら、返信しなくていいからね」と一度言ったんですが それについてはなんの反応もありませんでした。本当に迷惑だったら何も言えない だろうし、どうなんだろうと思っています。 「彼の返信を待ってから、メールを送る」と返信を強要してるみたいで、圧迫感あり ませんでしょうか? でも返信がないのに、一人でどんどん話しかけていったら、空気読めない子みたいで イタイ気もします。 どのように関係を作っていったらいいか、アドバイスをお願いします。

  • LINEでは素っ気なくて会うとむしろ優しい男

    LINEでは素っ気なくて会うとむしろ優しい男 こんばんは。 以前、彼(友達)とよくLINEをしており(週2回くらい)、こちらが返信すると向こうも即レス 、みたいな状況でした。 しかし、最近2回も喧嘩してこちらがLINEしても(週1回以下)、5-6時間は放置、それも素っ気ない文書です。だから嫌われたかなぁ、距離置きたいのかなぁなんて考えていました。 ところが彼は会うと優しく、親しいのです。彼の他の友達よりも自分の方が親しいんじゃないか、って感じるくらいです。(彼の他の友達よりも、自分によく話しかけてくるし、自分が言ったことに対してよく笑ってくれる) 彼は私のことをどう思っているのでしょうか?彼は「LINEなどのSNSは面倒で苦手だ」と言っていますが、それにしてもLINEでは冷たすぎです。ちなみに知り合って三年、気心は知れてます

  • これでいいんですよね?

    先日こちらで相談させていただいたものです。(質問No.8917476) 結局あれから週1のペース(彼が会いたくなったら、もう1回会ったりしてます)で会ってます。(私が彼の職場近くに行ったり、彼が私の所へ来たり。その時の状況で。) 会ってる最中は会話は喧嘩する前と変わらないような気がしますが、何となくキスが少なくなった・イチャイチャしてくる事が少なくなったような気がします・・・。 会ってない日は私の方からLINEは基本もう送ってないです。何か用事がある時のみ。なので、ほぼ0。彼からは会ってから2日後くらいに他愛ない内容のLINEが来てます。それから来たり来なかったり。それに私が返信してる感じです。 こんな彼の態度は、私の事をどう思ってるのかよく読み取れません。私の事は嫌いではないと思うんですが、以前みたいな気持ちには戻ってないですよね?私の考えすぎでしょうか・・・。まだこの間の喧嘩の事をお互いに引きずってる感じがしてます。お互いにこのモヤモヤがスッキリするのには時間がかかりますよね?私たちはこのまま付き合っていっても大丈夫だと思いますか?